阪急阪神不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都御池通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. 河原町通
  7. ジオ京都御池通
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-15 10:57:41
 削除依頼 投稿する

ジオ京都御池通

公式URL:https://geo.8984.jp/kyoto/oikedori/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154889

所在地 京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
交通    京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 徒歩1分(出入口1)
総戸数 70戸(他4店舗)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上11階建
竣工時期 2025年1月(予定)
入居時期 2025年3月(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
事業主 阪急阪神不動産株式会社
売主 阪急阪神不動産株式会社
管理会社 株式会社阪急阪神ハウジングサポート
施工会社 株式会社メルディアDC

間取り:1LDK~3LDK+N
面積:33.55m2~150.45m2

[スレ作成日時]2022-07-25 08:24:25

現在の物件
所在地:京都府京都市中京区河原町通二条下る二丁目下丸屋町413-44番他(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩1分 (出入口1)
価格:9,580万円・9,850万円
間取:1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:65.53m2・67.33m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 70戸

ジオ京都御池通

1: マンション比較中さん 
[2022-07-25 20:54:00]
敷地面積がマンガミュージアム裏とほぼ同じ位でどちらも11階建。
ザリソシエ47戸、こちらが70戸。1戸当たりの面積が広くないか、
1LDKが低層階に相応ありそうです。
2: 匿名さん 
[2022-07-25 21:35:43]
セカンド組の需要を見込んでのことでしょうか。ホテル代りとか。いずれにせよ公式HPが待たれます。
3: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-26 18:58:00]
立地はいま出てる中では最強です。
4: 評判気になるさん 
[2022-07-26 20:13:21]
こことマンガミュージアム裏とどっちが高くなると思いますか?
5: マンション比較中さん 
[2022-07-26 20:22:40]
>>4 評判気になるさん
ジオの方が高いに1票!
6: 匿名さん 
[2022-07-26 21:43:57]
3年待てない。
7: 匿名さん 
[2022-07-26 22:37:06]
もともと阪急が自社ビルを持っていた土地なので、土地仕入れに金はかけてないはずだから、リーズナブルな価格での物件提供となることを期待したい。
8: 匿名さん 
[2022-07-27 11:20:15]
>>7 匿名さん
このスレのトップ、「施工会社」が阪急阪神不動産になっているが、
施工会社は別でしょ。もしかしてこのスレ、素人が勝手に作っただけ??
9: マンション比較中さん 
[2022-07-28 18:47:58]
ヴィークコート河原町二条との価格差が気になります。
10: 買い替え検討中さん 
[2022-07-31 16:10:06]
>>9 マンション比較中さん
ヴィークコートは1LDKでどのくらいの価格なのでしょうか?3年も待てないとなると、こちらが一番立地は良さそうですね。いま思えばシエリア京都鴨川二条ザ・テラスは安かったですよね?
11: 買い替え検討中さん 
[2022-07-31 17:53:56]
>>10 買い替え検討中さん
坪400万円台前半という噂ですが、竣工後販売で住友不動産販売が販売代理なので450万/坪以上の可能性も相場上昇が続けばあり得ると思います。
12: マンション検討中さん 
[2022-07-31 21:38:21]
3年は待てる
13: マンション検討中さん 
[2022-07-31 23:07:15]
いや坪単価500万は堅いでしょ。
550万でも十分売れる立地。
14: 買い替え検討中さん 
[2022-08-01 00:32:19]
>>13 マンション検討中さん
ジオは500万超でしょうが、ヴィークコートは450万前後と予想しています。
15: 匿名さん 
[2022-08-01 09:08:09]
今特段探してなければそりゃ何年でも待てるのは当たり前。

3年後の京都がどうなっているかということ。





16: 周辺住民さん 
[2022-08-01 09:14:24]
ここを検討する方は、民度の低い住民に迷惑をかけられた経験がないのでしょうね。
今話題の高いマンションだからと言って民度の高い人ばかりではないをリアルに京都で経験しているので、ここは反対されています。
便利ですが、住んでいられなくなるくらいのことをしてくる水商売にはもう耐えられない。
17: 匿名さん 
[2022-08-01 13:32:56]
このマンションは「ジオ河原町御池グランデ」となるのかな。
上層階は大文字の送り火が見えそうです。そうなると益々高額か・・・
18: 買い替え検討中さん 
[2022-08-04 22:14:22]
ここはすごい価格になりそうですね。1LDKでも6000万円台を超えると思います。
広さにもよるけど、寺町のパラドールくらいの相場でしょう。庶民にはまず購入できない
19: 買い替え検討中さん 
[2022-08-05 00:54:58]
>>18 買い替え検討中さん
パラドール寺町二条は坪400万円台でしたが、ジオ河原町御池は坪500万円以上でしょう。
20: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-25 00:04:10]
1LDKが多いとファミリー世帯は住みにくく感じます。
もっと戸数を減らしてファミリー世帯向けにしてほしかった。
21: マンション比較中さん 
[2022-09-25 09:26:59]
>>20 検討板ユーザーさん
過去形で書いておられますが、この物件、まだ概要すら公表されてませんよ。それとも寺町二条の話かな?
22: 周辺住民さん 
[2022-09-25 11:14:42]
>>21 マンション比較中さん
寺町二条は1LDKは無かったと思います。
ジオの戸数が70戸と多いので下層階に1LDKが多いと推測されているのではないでしょうか。
23: マンション検討中さん 
[2022-09-29 19:06:51]
これはこれは京都最強の場所にマンションが建ちますね!地下鉄烏丸線を語られる方は漫画ミュージアム烏丸通でしょうが、こちらは三条京阪に近くて大阪へのアクセスも最高です。何年後に発売か知りませんが大文字見える側の部屋を買おうと思ってます。京都は数年後に破綻するようですが、戸建てはゴミ回収にトラブル出るような気がするのでマンションは業者契約なので大丈夫でしょうかね?とにかくホテルオークラ前マンション、楽しみです!これは買います!
これはこれは京都最強の場所にマンションが...
24: マンション比較中さん 
[2022-09-30 00:36:52]
大文字が見える部屋は倍率50倍くらいになりそうです。抽選に通りますかどうか。
25: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-30 08:09:05]
>>24 マンション比較中さん
日本人でそこに住む人実需優先して欲しいです!今の時代そんなこと言ったらダメですかね?公正な抽選結果に文句は言いませんが、多くの物件の最上階はなんか力がかかったような印象を過去受けてますので、コネ探してみます。凄い値段になりそうですが。
26: 坪単価比較中さん 
[2022-10-25 02:15:48]
御池通り河原町東のマンションは、既にレスタージュ御池高瀬川とイーグルコートがありますが、その2棟と比べると、ここは高瀬川に面していない分少し落ちる感じです。実際東側はレスタージュにより全く眺望が期待できない場所です。
ですが、一つ有利になる案があります。
京都市役所前駅直結が可能な場所と思えます。
マンション予定地の御池通りには地下に行く階段がありますが、30段以上あり上り下りが大変です。それをマンション内エレベーターを使って地下までつなぐ様にしたら、京都市内初の地下鉄直結マンションになります。
しかも、ゼストという地下街がそのまま続いて有るため、利用価値は非常に高いです。
元々相当高い坪単価になりそうなので、その工事のため少しぐらい高くなってもその利便性から許されるような気がします。
阪急阪神不動産の方、一度考慮してください。
27: 匿名さん 
[2022-10-25 10:09:06]
>>26 坪単価比較中さん

面白いが、京都市の協力・許可がないと無理だろう。
ここに、公的な施設が併設されるような特別の事情がない限り、無理だと思う。
28: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 01:17:41]
>>24 マンション比較中さん
ここ、新基準で高さ高く建築されますかね?
29: 購入経験者さん 
[2022-10-26 09:44:42]
>>28 口コミ知りたいさん
新基準は山科区かJRより南の街区では?
30: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-28 01:49:17]
>>29 購入経験者さん
ですよね、、、ここは高くなりそう覚悟します。
31: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-28 20:07:06]
戸数が多いしどんなプランになるんだろ。
1階の広いラウンジは期待してます。
眺めは葬儀屋ビューで、木屋町近く民度はどうなるか。
32: マンション掲示板さん 
[2022-10-29 18:32:08]
>>31 検討板ユーザーさん
北側のかもがわホールですね。霊柩車は毎回どちら向いて走るんでしょう、どなたかご存知ですか?
33: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-23 20:11:23]
某マンションのマンション監事のような迷惑住民が買えないように
高級路線のマンションでお願いしたい。
各フロアゴミ置き場必須。
セカンドの富裕層向け仕様希望。
34: eマンションさん 
[2023-04-02 21:23:46]
>>26 坪単価比較中さん

高瀬川に面してると高いのですか?レイクビュー、みたいな?こちらの物件現地もう工事されていますがまだ名前も決まってないのですかね?情報待ってます。
35: 匿名さん 
[2023-04-03 00:14:04]
>>34 eマンションさん
つまり川に面している分、眺望が開けて価値が上がる、といいたいのでしょう。
ちなみに高瀬川沿いの桜は美しいので、それなりに高ポイントになるでしょう。
36: 匿名さん 
[2023-04-03 00:19:23]
敷地にでっかいクレーンが立ち、深く地面を掘って着々と基礎を固めていますので、工事は順調に進んでいるようです。もうじき案内など出るかなと期待しています。ジオグランデになるのは間違いないでしょう。
37: マンコミュファンさん 
[2023-05-03 13:52:17]
ホームページ出来てますね。
ジオ京都御池通らしいです。
立地が最強すぎて幾らになるかも想像できないです。ヴィークコートを参考に決めるんですかね。
38: 匿名さん 
[2023-05-03 14:11:33]
駅徒歩1分なのにマンション名に「グランデ」を付けないのですね。
39: 匿名さん 
[2023-05-03 18:51:39]
公式ウェブサイトは↓
https://geo.8984.jp/kyoto/oikedori/
施工会社がマイナーでびっくり。平成5年、滋賀の大津に設立されたシードなんですね。いまは改名されているけれど。
40: 匿名さん 
[2023-05-03 19:11:51]
高級な建物・仕様で売り切る自信がないんだろうね。
場所は良いのに残念。
41: 匿名さん 
[2023-05-03 22:15:11]
施工会社のメルディアDCが過去に手がけた物件(戸建ては除く)は↓
https://meldia-dc.co.jp/result/resultetc/
今までは団地っぽいのが多かったような・・・・・・。いわゆる富裕層向け物件を手がけるのは今回が初めてなのかも。
42: マンション比較中さん 
[2023-05-08 20:58:29]
6月10日からのコンセプトルーム予約が始まりましたね。
価格帯について教えてくれるかな?
43: マンション掲示板さん 
[2023-05-12 21:55:53]
11階建て 1階に4店舗
かなり天井が低くなりそう。
建設会社など
ここは高級マンション仕様では無いのかな?
44: 匿名さん 
[2023-05-13 00:50:27]
4店舗も入るんですか。
「新しい京都を、お見せします」というキャッチコピーも任侠映画の安っぽいパロディみたいだし、へたすると街中のよくある賃貸っぽくならないかと不安。
45: マンション比較中さん 
[2023-05-17 01:29:21]
隣のレスタージュ御池高瀬川は、京都市の高さ規制前に建てられて14階もあるので、このマンションの屋上に立っても東山の眺望は開けないわけだ。その点は覚悟しないと・・・
46: マンション検討中さん 
[2023-05-18 23:14:47]
来場の予約、直ぐに満席になると思ったけど、なかなか埋まらない。
47: 周辺住民さん 
[2023-05-20 14:11:49]
2025年ってまだ相当先。いますぐ買えないでしょう
48: 周辺住民さん 
[2023-05-21 16:33:21]
価格はいくらからですか?
49: マンション検討中さん 
[2023-05-21 22:27:18]
>>48 周辺住民さん
坪単価500から530万円
50: 職人さん 
[2023-05-25 17:27:03]
>>35 匿名さん
こんなホームページがありました。
https://www.sumu-lab.com/archives/41078/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ京都御池通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる