関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー中之島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 福島
  7. シエリアタワー中之島ってどうですか?
 

広告を掲載

シエリアマニア [更新日時] 2024-05-28 17:43:35
 削除依頼 投稿する

人気の大阪市北区エリアで、また新たなタワーマンションの登場です。
定期借地権のマンションとのことで、資産性なども気になるところです。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.cielia.com/m/nakanoshima364/


売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

物件名称:シエリアタワー中之島
所在地:大阪市福島区福島2丁目3番1外(地番)
交通:京阪電車中之島線「中之島」駅 徒歩5分、JR東西線「新福島」駅 徒歩4分、阪神本線「福島」駅 徒歩5分、JR大阪環状線「福島」駅 徒歩7分、
用途地域:商業地域
地域・地区:市街化区域・防火地域・駐車場整備地区
敷地面積2,972.83㎡
土地権利/借地権種類:定期借地権(地上権)
借地権の種類と期間
【種類】:建物は区分所有、敷地は専有面積割合による一般定期借地権(地上権)、【借地期間】:引渡日より2095年11月30日まで(解体工事期間含む) ※建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※地代保証金は契約期間終了後返却します。※賃料は3年毎に改定、借地権の譲渡・転貸可(譲渡時は承諾要、転貸時は通知要、承諾料不要) ※契約期間終了迄に借地を更地に戻して返還することが条件となります。
建築面積:1,462.23㎡
建築延床面積:49,721.95㎡
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)・地上46階
総戸数:364戸
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:45.98㎡~168.43㎡
アルコーブ面積:1.76㎡~5.73㎡
バルコニー面積:4.17㎡~20.24㎡
サービスバルコニー面積:2.17㎡~10.59㎡
駐車場166台(機械式164台/平面2台(来客用)) ※月額使用料:未定
自転車置場729台(機械式491台/平面238台) ※月額使用料:未定
バイク置場8台 ※月額使用料:未定
ミニバイク置場73台 ※月額使用料:未定
販売スケジュール:2023年8月上旬予定
管理形態:区分所有者により管理組合を設立し、管理会社との間で管理委託契約を締結。
設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社大林組 大阪本店一級建築士事務所
施工会社:株式会社大林組
管理会社:関電コミュニティ株式会社
事業主:関電不動産開発株式会社 国土交通大臣(4)第6379号
〒530-0005 大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル
【(一社)不動産協会会員、(一社)大阪土地協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟】
建築確認番号第R04建築確認GBRC00019号 (令和4年6月30日付)
竣工時期:2026年2月下旬
入居時期:2026年3月中旬予定

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【来年販売開始の期待のタワマン】「シエリアタワー中之島」大阪屈指の人気エリア中之島の魅力と予想価格【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/65650/
【速報!】「シエリアタワー中之島」定期借地物件でも大阪の新価格突入か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77302/
大阪カジノIR認定!! 29年開業目指す! 京都-大阪・夢洲(ゆめしま)をつなぐ最重要なエリアになりえるのか、大注目の京阪「中之島」駅へ、そして『シエリアタワー中之島』現地【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/77775/
「シエリアタワー中之島」魅力的な共用施設と課題が残る設備仕様…ズバリ買いか?【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/78161/
『シエリアタワー中之島』 “超” データ分析編☆全364邸の予想価格も大公開☆<データマン>
https://www.sumu-lab.com/archives/77570/
シエリアタワー中之島の雑感【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/77523/
「シエリアタワー中之島」6月10日から要望書受付開始! 最新価格と定借ランニングコストに関する考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/80031/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
「シエリアタワー中之島」いよいよ2期販売開始!2期予定価格が超大幅値上げで周辺タワマンも値上げ待ったなし?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95360/

[スレ作成日時]2022-07-22 16:10:18

現在の物件
シエリアタワー中之島
シエリアタワー中之島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島二丁目3番2(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩5分
総戸数: 364戸

シエリアタワー中之島ってどうですか?

1239: 名無しさん 
[2023-08-28 13:31:26]
とはいえ三菱の問屋街タワマンや中津のペンシルタワマンは買わないけどw。
1240: 名無しさん 
[2023-08-28 13:43:59]
関電は中之島を頑張って開発してくれ。

パークハウスも持ってるけど不便すぎて住む気にならない。
グランキューブと住友病院とリーガと空き地と雑居ビルに用事が全くない。
スーパーと下福島公園が近いことぐらい。
1241: 名無しさん 
[2023-08-28 14:04:02]
>>1219 匿名さん
抽選落ちちゃったんでちゅか~
残念でちたね~
1242: マンション検討中さん 
[2023-08-28 14:15:54]
>>1231 買い替え検討中さん
お前が臆病者で、ここを買わないって決めているのはわかったから、早よ出てけって。
邪魔じゃ。
1243: 通りがかりさん 
[2023-08-28 14:20:30]
建設的な議論にしましょう
批判しちゃいけないなんてルールはありませんから
1244: マンション検討中さん 
[2023-08-28 14:24:14]
>>1243 通りがかりさん
検討してない方でただ不安を煽ろうとしてるだけのコメントは不要です。
1245: ご近所さん 
[2023-08-28 14:45:34]
>>1201 eマンションさん
ここで聞くより公式に聞いてみましょう
ここで聞くより公式に聞いてみましょう
1246: 名無しさん 
[2023-08-28 15:08:40]
>>1244 マンション検討中さん

有益かどうかは読み手の判断であって、あなたが何を言って良い悪いなどを述べる立場ではありませんことよ
あなただけの掲示板ではありませんからね~
1249: 評判気になるさん 
[2023-08-28 22:36:25]
【定借のメリット】
相続するときの税金は安いというメリットもある。
定期借地権方式であるため、土地は相続の対象外。
建物は40数年で減価償却する。
1250: 評判気になるさん 
[2023-08-28 22:39:08]
上記こちらの記事より抜粋
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110171
ご参考に。

1251: 評判気になるさん 
[2023-08-29 01:45:24]
>>1232 eマンションさん
次出てくるやつは所有権でここは中古でも売れなくなるというね。
1254: 通りがかりさん 
[2023-08-29 01:50:49]
>>1248 eマンションさん
堂島もなんもないやん
梅田が高くて買えない庶民の物件だから妥協は必要か
1255: マンコミュファンさん 
[2023-08-29 11:17:14]
>>1254 通りがかりさん

梅田に住みたくはないわ 笑
繁華街と雑踏wwww
1258: マンション比較中さん 
[2023-08-29 18:28:38]
>>1257 eマンションさん
都心部に住めてかつ、リバーサイドで景色も良いのでこの物件は買い!
北区と中央区のタワマンは事務所街や飲み屋街に近く、職住近接、食住近接でよいのですが、
私はランニング・散歩が日課なのでここより魅力を感じる物件はないのです

1259: 評判気になるさん 
[2023-08-29 22:24:43]
シエリアタワー中之島の第一期は、当初の勢いそのまま、盛況のまま終了!

1期1次147戸
1期2次29戸
合計176戸を売り出して、
内、150戸超が契約に至る見通し。

総戸数364戸の、概ね4割強??

二期分譲は現状未定ですが、

実際、150戸は売れ過ぎ?
安過ぎた可能性もあり、年内は販売を中止。

その間に、
・グラングリーン大阪
・ザパークハウス大阪梅田タワー

の情報が世に出回り、
相場がもう一段階上昇したあとに、
値上げして案内再開予定??

堂島浜の情報が出た後で、二期契約か!?

今後もまだまだ注目ですね♪

と人気スムラボブロガーのデータマンさんがTwitterで仰ってます!
1263: 匿名さん 
[2023-08-29 23:16:05]
1期が終わり、このタイミングで中之島5丁目再開発の計画が公表された。
2期以降は更に人気化、値上げラッシュになるでしょう。
1期で購入できた人はおめでとうございます。
1264: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-29 23:26:05]
>>1263 匿名さん
これですね!
これですね!
1265: マンション検討中さん 
[2023-08-29 23:58:54]
うめきたは25年の街開きからしばらく続くが、なにわ筋線とIRまで少し間がある。

中之島五丁目の計画詳細は25、26年ぐらいに出して、それまでに竣工させるペースで話題をうめてくれたら、ここも値上げが続けられるね。
1266: 1258 
[2023-08-30 00:17:14]
>>1262 検討板ユーザーさん
大阪城はいいところですがランニングするにも一周がながいので手軽に朝走れないのです。中之島周辺は護岸の歩道を手軽に周れるのでお勧めですよ!
あとは大阪城周辺には飲食店が福島に比べて少ないので私の生活ではここがばっちりはまるのです。
1269: マンション検討中さん 
[2023-08-30 01:06:42]
>>1264 検討板ユーザーさん
ここは所有権なのかな?定借ならここの価値上がるよね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる