三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 立野町
  6. パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-28 07:57:06
 削除依頼 投稿する

立野ローンテニスクラブ跡地の集合住宅計画です。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラより、やや吉祥寺駅寄りの立地です。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2113/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154161

住所:練馬区立野町30-10他
面積:66.46㎡~80.61㎡
間取り:3LDK
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鍛治田工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2022-07-17 20:09:50

現在の物件
所在地:東京都練馬区立野町2081番40(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間14分 中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅
価格:7,198万円・7,488万円
間取:3LDK
専有面積:68.03m2・70.94m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 61戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

30: 匿名さん 
[2023-02-18 19:25:29]
吉祥寺北プロジェクト周辺の「吉祥寺」の付くマンションの例
吉祥寺北パークホームズ
シティハイツ吉祥寺
クリオ吉祥寺壱番館
クリオ吉祥寺弐番館
パークホームズ吉祥寺グランテラスガーデン
吉祥寺パークホームズ
プラネ吉祥寺
カルム吉祥寺ミューグランデ
ベルジュール吉祥寺
吉祥寺リッツハウス
吉祥寺北ハイツ
ライオンズマンション吉祥寺北
ヴィークコート吉祥寺通り
ユニオンパレス吉祥寺北壱番館
ユニオンパレス吉祥寺北弐番館
沢山あります。


31: 匿名さん 
[2023-02-18 19:29:42]
話が雰囲気で流されて変な方向に着地することってたまにあるからね。私が軌道修正しておきました。
32: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-18 23:13:17]
>>27 通りがかりさん

問い合わせたところで相手にされないから大丈夫ですよ。
33: 匿名さん 
[2023-02-19 09:04:46]
だから三井は・・・。
それに比べたら同じメジャーセブンでも東京建物は漢だ。潔いぞ。
なんてったって「ブリリアシティ三鷹」だったからな。
34: マンション検討中さん 
[2023-02-19 12:26:35]
>>33 匿名さん はいはい。もうこの話は終わりにしましょう。
35: マンション比較中さん 
[2023-02-19 14:15:03]
市役所近いから武蔵野市のほうが嬉しいけどまあそれはそれでしょうがないね
それより立野公園北側がHPだと公園と一体であるように見えることのほうがダメじゃないかなぁ
シティテラスのところも緑地と一体っぽく描かれてるし
36: マンション検討中さん 
[2023-02-21 04:10:23]
有益な情報あるかと思って見て見たけど、武蔵野市民マウントも名前がどーたらこーたらも暇な人多いんですね。
まだ初期の情報だとこの程度の話題しかないんですねw
37: 通りがかりさん 
[2023-02-21 18:27:05]
>>36 マーガリンさん

あなたもねw
38: 評判気になるさん 
[2023-02-21 21:28:47]
まだHPも出来立てで間取り図面すらないような状況でどう有益な情報を書き込めというのか
39: eマンションさん 
[2023-02-22 09:57:06]
>>38 評判気になるさん

明らかに買い
40: 匿名さん 
[2023-02-28 03:29:09]
とりあえず東側のだだっ広い畑はファインコートになるべき。
41: マンション検討中さん 
[2023-03-02 12:28:12]
自治体としては武蔵野市より練馬区がいいわけで、市民マウントとか意味不明。
42: 通りがかりさん 
[2023-03-15 00:32:48]
こちらのマンション、登録だけはしたんですが、まだ音沙汰無しなのですが皆さんいかがでしょうか?

43: 匿名さん 
[2023-03-16 07:10:20]
気になっています。
吉祥寺に住んでいる有名人が、おいしそうなお店を紹介していて。
飲食店巡りをしてみるのもいいなと思います。

吉祥寺 真風(まじ)
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13024959/

鯛塩ラーメンだそうで、鯛ラーメン、食べたことがなく・・・。行った方いますか?
一度行ってみたいです。
44: マンション掲示板さん 
[2023-03-17 04:15:42]
>>43 匿名さん

美味しいですよ。ただ並ぶのと営業時間が短い?ので、事前に調べて行った方がいいです。最近、風雲児もできましたね。麺屋武蔵も人気ですよ。
45: マンション検討中さん 
[2023-03-21 13:17:13]
中々変な物件作ったな。特徴が無さすぎだな
価格が5000万円台なら買いだな
46: マンコミュファンさん 
[2023-03-23 23:03:52]
>>45 マンション検討中さん

特徴かあ。好みの問題もあるから集合住宅では難しいかもね。5000万円台は50平米ならあるかも。
47: 評判気になるさん 
[2023-03-25 17:42:17]
設備もそれなりに頑張ってるけどもう一声って感じですね。可動式ルーバー面格子があるのはいいけどディスポーザーなさそうなのが残念…。近隣のすみふシティテラス善福寺が設備面でけっこう頑張ってたのでついつい比べてしまいますね。
48: eマンションさん 
[2023-03-27 15:09:09]
>>47 評判気になるさん

ディスポーザーがないのは残念ですね。規模の問題でしょうか。
49: マンション検討中さん 
[2023-03-27 15:21:55]
ディスポーザーないんですね。。
ホームページを見れば、ディスポーザーが無いことも分かりますか?
50: マンション比較中さん 
[2023-03-27 15:43:24]
>>49 マンション検討中さん
設備の項目を公式HPで見れますよ。
記載がないので、ディスポーザーはなさそうです。
規模的にも販売価格や管理費(修繕費含む)を抑えることを優先したと思われます。
51: 名無しさん 
[2023-03-27 15:45:59]
>>49 マンション検討中さん
ホームページの設備のところには記載なさそうですね。
あとスロップシンク、トイレ手洗いカウンター、ミストサウナとかもない、、のかな??これから追加されてかなんてことあるのでしょうか??
結構価格抑えてくるつもりなんですかね。
ハンズフリーキーとかもないのかなぁ。
52: マンション検討中さん 
[2023-03-30 23:06:28]
50世帯でディスポーザーは普通ないでしょ!
大規模マンションに行ってらっしゃい!
53: マンション検討中さん 
[2023-03-31 17:04:17]
物件名とプランが更新されましたね。植栽豊かな外観を期待させる名称で今後の情報が楽しみです。
あと設備もトイレ手洗いカウンターとか更新されているように思いました。
54: マンション掲示板さん 
[2023-03-31 17:10:19]
>>53 マンション検討中さん
本当ですね。
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン
ですか。
設備も更新されましたね。間取りは多少は選択肢がありそうな感じですね
55: eマンションさん 
[2023-04-09 18:50:19]
最近三井はコストダウンしてる傾向が強く直床も見かけますが、ここはどうですかねぇ。
確か上荻も直床でしたよね。
56: マンション検討中さん 
[2023-04-10 07:32:25]
近くのグランヴィラと比較すると面白そう。価格も仕様もこの5年でどう変わるか
57: マンコミュファンさん 
[2023-04-10 09:04:07]
>>56 マンション検討中さん
建築コストも上がってますし、規模も違うので、設備以外にもグレード感の差が出そうですよね!

58: 評判気になるさん 
[2023-04-10 18:05:53]
>>56 マンション検討中さん
グランヴィラの中古も昨今の市況に乗っかって強気の値付けになってますね。規模感は違いますが仕様の違い等どうなるか興味深いです
59: マンコミュファンさん 
[2023-04-11 01:01:24]
グランヴィラやグランテラスに劣らず素晴らしいマンションになることを期待しています。
60: 匿名さん 
[2023-04-15 10:35:47]
グランヴィラの3次くらいの価格表持ってるのだけどアップするとまずいんですっけ。参考にはなると思うのですが。
61: 通りがかりさん 
[2023-04-16 06:44:11]
>>60 匿名さん

価格表自体は問題あると思いますよ。そこから価格を抜き出してアップするのはいいと思いますが。ここ過去スレにも載っていますね。
62: 評判気になるさん 
[2023-05-04 17:17:13]
南向き住戸が多いランドプランは良さそうですね。駐車場の数が少ないのと3LDKでもギリギリ70㎡いくかいかないかというのはやはり時代を感じますね…
63: マンション掲示板さん 
[2023-05-05 10:06:33]
>>62 評判気になるさん
時代ですねぇ…1億くらい出せれば広さも望めますが、郊外まで行くのも資産価値として不安ですしねぇ。
64: 匿名さん 
[2023-05-07 11:10:18]
ここで1億までいきますかね~。
アクセスはけして良いとは言い難いですし、
そこまでいかないかなとは思っているのですが。
7月販売開始ですが、そろそろ価格って出るでしょうかね。
65: マンション検討中さん 
[2023-05-21 20:00:39]
設備面は、パークホームズらしさが無いですねー。時代的に仕方が無いのかもしれませんが三井ならもう少し頑張って設備面の仕様を上げて欲しかったですね。
吉祥寺によっぽどこだわりがあって、バスも全然問題なしという人には受けるんでしょうけどね。
少し残念
66: 匿名さん 
[2023-05-22 10:07:14]
>>65 マンション検討中さん
今のマンションとしては頑張ってるほうじゃない?
バルコニー隔て壁が天井まで、共用廊下側可動式ルーバー、トイレ独立手洗い付き、など。
ただし億に届くのは最上階とか角部屋など一部だと思います。大多数は8000万台じゃないかしら。
67: 匿名さん 
[2023-05-23 12:14:30]
このスレッド見つけづらいので正式な物件名に変更していただきたいな。

三菱地所が武蔵野市に建設中の物件等とあわせて興味もってます。
68: 職人さん 
[2023-05-23 15:36:58]
>>67 匿名さん
そこに書いてるだけじゃ変更されませんよ。
スレトップの削除依頼から修正依頼を出してください。それは利用する人が申請するものです。管理人はあくまで受け身ですので。
69: マンション検討中さん 
[2023-05-29 10:17:27]
ご存知な方いらっしゃったら教えてください。
こちらの物件はまさかの直床でしょうか?
ホームページ記載もなく、suumo見ててもエステムコートは二重床という表示があるのにこちらはないので…
三井でも直床とかあるんでしょうか…
70: 通りがかりさん 
[2023-05-29 15:48:43]
>>69 マンション検討中さん
確かにどこにも無いですね。最近の三井さんのマンションは直床が多いので残念ながら‥かもしれませんね。週末にお話を伺いに行く予定なので質問してみます。
71: 名無しさん 
[2023-05-29 23:41:13]
>>70 通りがかりさん
ありがとうございます。
もうモデルルームあるんですか?
なかなか時間が取れないので情報助かります。
72: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-03 19:24:10]
>>71 名無しさん

今日、新宿で説明を伺いました。モデルルームは無く、パソコンのモニターでCGを拝見しながらの説明でした。床は二重床とのことでしたよ(笑)。そのほかの仕様は、まー普通っていうのが正直な感想です。予定では7月から分譲開始のおつもりだそうで、概ね7000万から7500万くらいで、6000万円台もチラホラでした。
73: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-04 09:22:03]
>>72 口コミ知りたいさん
情報ありがとうございます。
二重床で良かったです!
その金額で直床とかさすがにないなと思ってたので安心しました。
7月になれば価格もハッキリしさそうですね!

74: 匿名さん 
[2023-06-07 01:27:20]
>>72 口コミ知りたいさん
ディスポーザーはありそうでしょうか?
75: 評判気になるさん 
[2023-06-09 11:48:06]
>>74 匿名さん
ディスポーザーは付いてませんでした。食洗機はあったと思います。床暖房がリビングだけじゃないとかで珍しいなと思いましたけど、後はホントに普通でした。
76: マンション検討中さん 
[2023-06-09 14:22:56]
>>75 評判気になるさん
リビングの横の洋室にも床暖つけてるのはZEH基準クリアするためによくあるデベ都合の対応ですね。
77: 坪単価比較中さん 
[2023-06-09 21:33:37]
設備面でもグランヴィラに比べて劣りますねえ。それでいて値段は2,000万くらい上がってる印象。あちらはディスポーザーあり南向き70㎡最上階でも6,000万でした
78: マンション検討中さん 
[2023-06-09 23:49:17]
>>77 坪単価比較中さん
5年も前の物件価格を持ち出しても意味無いでしょう。タイムマシンが存在しない以上、今の相場で妥当かどうかしか判断指標は無いです。
79: マンション検討中さん 
[2023-06-10 08:14:08]
ここの新築価格がグランヴィラの中古価格とあまり変わらないように思えるし、築年数もそんなに離れるわけじゃないから比較対象にはなるよね。当時のグランヴィラの新築価格は参考にならないにしても。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる