セントラル総合開発株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クレアネクスト古国府ザ・タワー(旧称:(仮称)古国府タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 古国府
  6. クレアネクスト古国府ザ・タワー(旧称:(仮称)古国府タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-04 08:02:11
 削除依頼 投稿する

クレアネクスト古国府ザ・タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.furugo.clare.jp/

所在地:大分県大分市古国府一丁目953番(地番)
交通:JR久大本線「古国府」駅 徒歩10分
   大分バス「岩屋寺」バス停 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.20㎡~88.05㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:新成建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-30 16:20:39

現在の物件
クレアネクスト古国府ザ・タワー
クレアネクスト古国府ザ・タワー
 
所在地:大分県大分市古国府一丁目953番(地番)
交通:久大本線 「古国府」駅 徒歩10分
総戸数: 68戸

クレアネクスト古国府ザ・タワー(旧称:(仮称)古国府タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?

461: 通りがかりさん 
[2024-02-04 10:41:32]
ここの施工会社はしゃんとしてて本当感じが良かった!
462: 通りがかりさん 
[2024-02-04 23:06:47]
実邸公開!
463: 匿名さん 
[2024-02-06 12:25:30]
内覧会終わりました。本当いい景色で気持ちよかったです。上層階も風は気になりませんでした。エレベーターも速くてGOOD、各部屋にある防災備蓄庫も案外広い、エアコンもパワフル、IHキッチン、洗面台の収納多すぎるくらい。浴槽案外広い。天井高い。押入れ広い。ダウンライト完璧、水圧OK、施工完璧ベランダ広い、オープンサッシT2で防音完璧、浄水器簡単、後は住んでネット環境と壁の防音が良ければ
464: 通りがかりさん 
[2024-02-06 17:59:20]
サッシ本当に良かったです。窓閉めたら防音バッチリでした。
465: 匿名さん 
[2024-02-06 18:59:59]
>>464 通りがかりさん

T2サッシってこんなに違うんだって、わたしもびっくりしました。
466: 評判気になるさん 
[2024-02-06 19:01:25]
>>465 匿名さん

結露もしないらしいね、素晴らしい!
467: 名無しさん 
[2024-02-06 19:02:09]
>>450 評判気になるさん

これ、ほんとよかったです。
エレベーター速かったね
468: eマンションさん 
[2024-02-06 23:17:47]
近くに出来るグリーンヒルが5180だって!
さらにお得感が際立つ
469: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 19:09:37]
>>468 eマンションさん

これからの新築はどこも高いねー、しかし古国府で5000オーバーって信じられない
470: 匿名さん 
[2024-02-07 23:03:26]
購入しました!
内覧会すごく良かったです。
住むのが楽しみです。
471: 評判気になるさん 
[2024-02-08 07:05:38]
>>470 匿名さん

いいマンションなことは間違いないよね
472: 通りがかりさん 
[2024-02-08 21:36:26]
Type BとCまだ残ってるかな
473: 匿名さん 
[2024-02-09 09:46:22]
通勤で前を通るけど、ほんとデカいよな。かっこいいマンションだと思います。最上階の眺めを見てみたいわ。
474: マンション掲示板さん 
[2024-02-09 12:27:03]
>>473 匿名さん

ここで散々叩かれてるからそう言ってもらえる人がいるとなんか嬉しいです。最上階ではありませんが慣れてないため高すぎてて若干恐怖すら覚えました。
475: 通りがかりさん 
[2024-02-09 16:45:44]
高層階羨ましいです!
476: eマンションさん 
[2024-02-09 17:11:49]
>>474 マンション掲示板さん

周りに高い建物ないから余計にそう感じるんだろうね
477: 評判気になるさん 
[2024-02-09 18:59:23]
別日の人も居るかもですけど
内覧会お疲れ様でした!

入居楽しみですね!
478: eマンションさん 
[2024-02-10 07:43:37]
3月の家賃払いたくないから1週間内に引越し殺到
479: 入居予定者 
[2024-02-12 08:32:07]
駐車場に屋根ほしいね、パチンコ屋みたいなやつ
480: 匿名さん 
[2024-02-12 17:09:58]
>>479 入居予定者さん

みんなで言えば何とかなるんじゃない?
481: マンション検討中さん 
[2024-02-12 19:24:52]
こちらの近くの美味しいお店(ランチ)おしえてくださいませ。県外からのものです。
482: eマンションさん 
[2024-02-12 19:59:59]
>>481 マンション検討中さん

丸優ラーメン
gomame;女子向けカフェ
寿司は名人とスシロー
徒歩圏内は中華、パン屋、ラーメン屋
少し上野の方に登れば女子向け多数
まぁでもこれと言ってないので一駅で大分駅なので
そこまで出れば何でもある笑

483: マンション掲示板さん 
[2024-02-13 07:00:52]
>>480 匿名さん

健ぺい率とかで屋根付きは難しいことがあるよ、大分市はわからんけど
484: マンション比較中さん 
[2024-02-13 17:15:04]
>>482 eマンションさん
有難うございました。
485: 匿名さん 
[2024-02-13 20:07:00]
>>484 マンション比較中さん

ランプリールってお店も最近できたね
486: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 20:10:57]
>>485 匿名さん

夜はすぐ近く、歩いて1分のとり富で美味い地鶏を食べよう?
487: マンション検討中さん 
[2024-02-13 20:56:29]
>>486 マンコミュファンさん

休みの朝は7:00から開いてる隣のパン屋、
居酒屋かバーが欲しいけど大分駅まで出ればいいか
488: 匿名さん 
[2024-02-16 22:03:26]
>>472 通りがかりさん

C 売り切れ
489: 評判気になるさん 
[2024-02-17 12:41:31]
>>488 匿名さん

おおーホントだ2/16 Cタイプ完売だって!
あとはAタイプとBタイプで残り4部屋だー!
490: eマンションさん 
[2024-02-18 13:06:16]
>>489 評判気になるさん

保険審査待ちが多いからあと2部屋くらいじゃないかな?
Aは少し高いもんね
491: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 19:14:33]
いよいよ今週だね
492: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-20 20:26:04]
>>491 マンション掲示板さん

?????
493: 評判気になるさん 
[2024-02-21 21:00:36]
>>492 口コミ知りたいさん

入居開始
494: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-22 04:53:08]
>>493 評判気になるさん
竣工前完売無理だった
495: 匿名さん 
[2024-02-22 11:55:13]
>>494 検討板ユーザーさん
最近はローンが厳しくて断念した人が相当数いたらしい。

496: マンション比較中さん 
[2024-02-22 16:01:22]
>>494 検討板ユーザーさん
本当に残念
497: マンコミュファンさん 
[2024-02-22 21:26:37]
竣工前完売って何がいいの?
498: マンコミュファンさん 
[2024-02-23 01:03:01]
>>497 マンコミュファンさん
竣工前に完売しない=人気がなかった

499: 通りがかりさん 
[2024-02-23 19:21:10]
あのエレベーター前のスペースが異常に快適に感じる、他にはなかなかない設備
500: マンション検討中さん 
[2024-02-25 10:00:51]
見学に行ってきました。
駐車場から見上げた時からすごい存在感
上に上がると裏もバルコニーも素晴らしい景色でした。エレベーターは最上階まで30秒 アルコーブに各部屋に避難具倉庫あり、設備もいい、そして安い
501: 名無しさん 
[2024-02-25 21:12:02]
やっぱり18階建ては高いね、周り何もないからさらに
502: 名無しさん 
[2024-02-25 23:38:02]
何故type Dが一番最初に完売したか、実際エレベーター上がってみて分かる気がした。アルコーブがエレベーターの防風室に完全に守られてる
503: 匿名さん 
[2024-02-26 10:44:47]
>>502 名無しさん
いや、Dタイプは角部屋にしてはコンパクトで安かったからだと思う
むしろ北側エレベーターのせいで玄関回りが暗い点は微妙
504: マンション掲示板さん 
[2024-02-26 22:43:28]
>>503 匿名さん
確かに、逆にAは空いてるから玄関開けたら雨が…
505: マンション掲示板さん 
[2024-02-26 22:52:48]
今考えてもB&Cは異常に安い
506: マンション比較中さん 
[2024-02-27 12:08:18]
>>505

いやB・C含めて売り出し当時の相場としては高かった。
今も中心部と比べて割安感は感じるが、この立地で考えると高い。
507: 評判気になるさん 
[2024-02-27 16:00:03]
>>506 マンション比較中さん

5年前ならBCの最上階で3000 とか?
508: 評判気になるさん 
[2024-02-27 16:04:14]
現時点では大分最高層だね笑
509: 評判気になるさん 
[2024-02-27 16:28:14]
現時点ではかなりの希少価値、現時点では
510: マンション掲示板さん 
[2024-02-27 16:45:01]
>>497 マンコミュファンさん
売主はMR開設後は早期の完売が望ましい。

過去にはMR建てる前に完売する物件もあった。
建築・撤去費も人件高熱費も節約出来た。

一方で所謂 売れ残り購入は検討者には利点です。
眺望や設備や仕上げやら全て現物確認が出来る。

きょうび、働き方改革の負の影響で時短時短で
仕上げ・施工点検・美装も雑になる事もある。

ハズレ引かぬ為にも、現物買いは安心納得買い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる