株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ白島城北ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ソシオ白島城北ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-25 22:59:10
 削除依頼 投稿する

ソシオ白島城北についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.socio-g.com/hj/

所在地:広島県広島市中区西白島町18-23(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン「城北」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.45m2~81.12m2
売主:GAパートナーズ
施工会社:未定
管理会社:GMアソシエ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

【公式URLを追記しました。2022.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2022-06-23 11:11:40

現在の物件
ソシオ白島城北
ソシオ白島城北
 
所在地:広島県広島市中区西白島町18番23(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン 「城北」駅 徒歩5分
総戸数: 51戸

ソシオ白島城北ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2022-11-14 12:11:44]
今の時代、近くに駅やスーパー無くても全く困らないからどうでもいいよ。

これからはむしろ城近の時代。
福山城はリフォームされたし、広島城もこれからリフォーム予定。城近の時代が到来するよ。
82: マンション検討中さん 
[2022-11-14 13:57:07]
そこは城近より、駅近のほうが良いと思いますが、、。
83: 匿名さん 
[2022-11-14 18:11:47]
広島の新築マンションの中でもかなり高額だけど、よく売れてるみたいだね。
このマンションの資産価値は下がりにくいとみんな考えているのかな?
84: 名無しさん 
[2022-11-14 19:22:31]
1次の販売は25/28売れたみたいですよ!
2次も同じくらい希望者がすでにいるみたいなので下手したら2期がないかもですねーって聞きました♪
高いけど資産価値は高いと思います。前に小学校と遮る建物が建つ可能性がないですからねぇ
85: 匿名さん 
[2022-11-14 19:38:16]
ほぼ即完しそうな勢いですねー。
上層階なら6000万から8000万でソシオ新白島など他の白島のマンションに比べると高額ですし、平米単価も100万近いですが資産価値は下落しないんでしょうか?
やはり広島城がみえて目の前が小学校で高い建物が立たないと言うのはすごいんですね。
86: 名無しさん 
[2022-11-14 20:44:33]
捉え方一つですが、最強の団信じゃないですかね?
自分が死んでも妻にこれだけの資産価値を残せると考えたら…
他の生保は全解約でおっけー\(^o^)/
87: 匿名さん 
[2022-11-14 21:07:12]
白島エリアのマンションではここが一番の資産価値になりそうですね!
88: 通りがかりさん 
[2022-11-14 21:44:17]
新築価格→中古価格の下落額もここが一番だろね。そういうの気にしないくらいの層がここを買うんだろうけどね。
89: 匿名さん 
[2022-11-14 21:50:54]
そこまで中古価格下落しますかね?
90: 通りがかりさん 
[2022-11-14 22:12:14]
GAとは関係のない付き合いの長い不動産会社の社長さんと色々と話しましたが、価格も見た上で買えるなら間違いなく買いと後押ししてもらったのが最後の決め手となりました。そもそも売るつもりで買うわけではないけど、出口も見据えてないとね。
買えない人がわさわざ書き込みして妬まれるほどいいところってことです。
91: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:17:53]
>>90 通りがかりさん
その不動産会社の社長さんはここは価値が下がらないとおっしゃってましたか?
また出口はどう見据えてますか?
92: マンコミュファンさん 
[2022-11-14 22:34:20]
>>90 さん

>>90 通りがかりさん
その不動産会社の社長さんはここは価値が下がらないとおっしゃってましたか?
また出口はどう見据えてますか?
93: 評判気になるさん 
[2022-11-14 22:37:05]
>>90 通りがかりさん

ソシオ物件らしい書き込みだーね。
ここを買う人がここに書き込む訳ないとか言いつつ、結局スルーできなくて、なんだかんだ書き込むの。契約者か関係者か分からんけど、我慢できなくなるんだろうね。

新築ソシオ物件近隣の競合物件もやたら書き込み多いけど、あれも妬まれてるという解釈ですか?
94: 名無しさん 
[2022-11-14 22:39:13]
めちゃ釣られててワロタw
95: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-16 18:49:34]
ここのマンションの評判はどうでしょう?
フローレンス横川もほぼ同じタイミングで分譲してますね。
96: 広島人 
[2022-11-16 20:29:56]
資産性は高いでしょうね
今後の物価上昇も考えると15-20年後も購入額に近いかもしれません

まあ買える財力があり気に入ったなら買えばよし

私のような庶民には遠目に眺めるだけしか出来ません(笑)
中学からは受験必須なエリアなので尚更です
97: マンション検討中さん 
[2022-11-16 21:08:41]
資産性はかなり高いのが多方の見解ですね。
ただ一番高い部屋が8000万はビックリです。
98: 匿名さん 
[2022-11-16 22:02:11]
ここは高けりゃ高いほど買いたくなる層が買うんだろうね。
金持ちのプチ贅沢的な。

最上階もあと2000万盛った方が話題になっていいんじゃないかな。
仕様そのままでも1億の方が売れるぞ。
99: 広島人 
[2022-11-16 22:03:56]
>>97 マンション検討中さん

街中からは少し離れてますが、JR/アストラムライン/路面電車/バスなど選択肢は広いのは良い点でしょうね


高いの方でビックリですか?
最上階で80平米で8000万、2階60平米で4600万~
私は高いなと思いました(汗)
資産性は良いと思いますが、正直ここまでの価値は感じません
100: マンション検討中さん 
[2022-11-16 22:18:17]
高くてビックリしました。
ただ広島城ビューで駅近で利便性もよく立地は広島市内でも抜群ですし、これがこれからの市内中心地の基準になるんですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる