大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ鎌倉深沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 常盤
  6. 【契約者専用】ヴェレーナ鎌倉深沢
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-11 17:59:09
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレを作成しました。
契約者の皆様と情報交換行えたらと思います。
宜しくお願い致します。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamakura-fukasawa/
所在地:神奈川県鎌倉市常盤字下耕地18番4の一部(地番)
交通:湘南モノレール「湘南深沢」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.80㎡~90.27㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

[スレ作成日時]2022-06-21 19:01:59

現在の物件
ヴェレーナ鎌倉深沢
ヴェレーナ鎌倉深沢  [最終期(第2期3次)]
ヴェレーナ鎌倉深沢
 
所在地:神奈川県鎌倉市常盤字下耕地18番4の一部(地番)
交通:湘南モノレール江の島線 「湘南深沢」駅 徒歩4分 (物件の建物出入口より※物件の敷地出入口より3分)
総戸数: 97戸

【契約者専用】ヴェレーナ鎌倉深沢

No.151  
by 契約者さん5 2023-04-27 23:52:35
>>149 契約者さん

高すぎですよね
ビックリしました(゚ω゚)
No.152  
by 契約者さん999 2023-04-28 04:06:39
近くの湘南深沢駅徒歩5分の築12年2LDK60平米程度の賃貸マンションで14万近くみたいなので
分譲マンションで80平米であることを考えたら周辺相場から高過ぎという程ではないかと思います
No.153  
by 契約者さん2 2023-04-29 15:23:54
みなさん引越してからの汚れ防止対策などやられましたか?
なにかご紹介いただけましたらありがたいです!
No.154  
by 契約者さん1989 2023-04-30 10:15:20
>>153 契約者さん2さん
うちはコンロ周りにゴミが中に入らないようにフレームカバーをつけました。

他には猫がいるのでフローリングの傷防止のためにクリアマットを敷いたり、
レンジフードや換気扇に汚れ防止のフィルターを付けてます。
No.155  
by 住民さん1 2023-05-03 16:03:22
上層階にお住まいの方で連日布団やラグのようなものを手摺部分で干されている方がいらっしゃいます。
手摺に干すことは管理規約で禁止されてますし、もし落下したら大変危険なのですぐにでも止めていただきたいです。
空気を乱したくないのでこのようなことは言いたくないですが、階下のバルコニーにまで垂れ下がっており(階下にお住まいの方から苦情が来てそうですが…)目に余りましたので書かせていただきました。
No.156  
by 住民さん666 2023-05-11 23:24:23
本日の19時ころエレベーターに乗ったところ
タバコの臭いがしました。
まさか、エレベーター内で吸ってる方いませんよね、、。気のせいであって欲しいです。

同じように感じた方いませんか?
No.157  
by 住民さん3 2023-05-12 12:07:59
>>156 住民さん666さん
たばこ吸った後とかにエレベーターのると
非喫煙者からしたら結構臭い分かる物ですよ。
流石にエレベーター内で喫煙はないとは思いますよ、、、
香水付けてる人が乗った後にエレベーター乗ってもにおいしますし。
No.158  
by 契約者さん 2023-05-16 22:21:16
唐突ですが
朝、起きてベランダに出るとフィナンシェ?を焼いているような甘い香りがするときがあるのですが、このあたりにそのようなお店があるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
鎌倉紅谷…?にしては遠いので違うのかなと思うのですが。
No.159  
by 契約者さん2 2023-05-16 22:27:50
>>158 契約者さん
あれは豊島の鳩サブレの匂いですね。
No.160  
by 契約者さん 2023-05-17 05:47:34
>>159 契約者さん2さん
なるほど、疑問が氷解しました。
洋菓子店なら買いに行きたいなと思ってましたが、工場では無理ですね~
ありがとうございます。
No.161  
by 住民さん7 2023-05-17 19:49:56
続々と引越しが進んでいますね。
住み始めて数週間ぎ経つ方もいらっしゃると思います。私は、ディスポーザーがとても便利でびっくりしています。快適ですね。
オープンエアリビング&スペースの使い方はまだ、定まっていません。
皆さんはどのように使われているのか。
また使う予定、理想の使い方などありましたら是非お知らせください。
No.162  
by 住民さん6464 2023-05-25 21:14:44
マンション側に流れてる川に蛍いました~
郵便局まえあたりから2,3匹みれました(^^)

No.163  
by 住民さん29 2023-05-27 17:35:58
金曜日の夜、花火の打ち上がる音がするなーと思ってベランダに出てみたら、逗子海岸花火大会の花火の上の方が見えてキレイでした★
これから開催される花火大会、どの花火大会がベランダから見れるのか、楽しみです♪

ちなみにオープンエアリビンの使い方ですが、我が家も模索中ですが、デッキチェアを買ったのと、厚手のレジャーシートを買ったので、気候が良い日にはベランダでのんびりしたいなーと思います♪
No.164  
by 住民さん29 2023-05-31 19:33:06
引越してきて、約1ヶ月が経過して、ここのマンションにして良かったなと思うことはいつくもあるんですが、小さいお子さんから年配の方まで、いつも皆さん気持ちよく挨拶してくださるのが嬉しいなーと思うのと、管理人さんもとても気さくで親しみやすい方で、良かったなと感じてます!
No.165  
by 住民さん2 2023-05-31 21:37:32
>>164 さん

わたしも同じく思います。
住人の方も管理人さんも、本当にみなさん良い方ですよね。
スーパー、ドラッグストアはいくつもあり、
病院も近くにまとまってありとても便利で生活しやすいです。




No.166  
by 住民さん 2023-05-31 23:11:09
やまかが小さい割に意外と安くて重宝してます。
近いからチラシアプリをチェックして安い日狙って買い物してます♪
やまかのキャンドゥも品揃えは多くないけど意外と便利!
No.167  
by 住民さん1000 2023-06-05 22:00:20
暮らしていてなにも不便や不満を感じません。
騒音や不便さ、マナー違反などなにか気になる点などありましたか?あれば教えていただきたいです。
No.168  
by 住民さん 2023-06-05 22:59:44
現在の湘南深沢駅前にある徳洲会の建物が移転するようです。どうやら場所はたまやの隣接地域のようです。マンションのはす南側ですね。

https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202306050000531_m.html?mode...
No.169  
by 住民さん 2023-06-07 00:09:24
>>167 住民さん1000さん
ネガティブ投稿増えそうですけど大丈夫ですか?笑
と言いつつ書き込みます。

・駅にエレベーターがない
→市役所移転と合わせて整備されると思っていたけど頓挫してしまったので暫くはあのままでしょう、、
子供がいるのでちょっとしたお出かけも億劫で仕方ないし子連れの友だちを家に招くこともできない
・近隣の公園がしょぼい&遊具が撤去されまくってる
・土日は周辺道路が渋滞している(裏道を探せたらましになるかも)
・スーパーや薬局はいくつかあるが、スーパーと薬局が離れているのでちょっと不便
・廊下に私物を置いている部屋がありますが、あれは防災観点&規約上OKですか?

騒音については、上の階からの足音など多少の生活音は有りますが許容範囲で特に困っていません。窓を開けるとモノレールの音は結構するので風を入れたいときは気になりますが、窓を閉めると全く気にならないので問題なし。

周辺環境の不満については、なんで引っ越してきた?と言われればそれまでですが、再開発見込んでの購入だったので、市役所移転がまさかの頓挫で先行き不透明になってきてウーム、、といった感じです。

マンションスペックや住人の方に対する不満はありません。(前の家ではベランダで喫煙する人や深夜に騒ぐ人がいたのでほんとに快適になりました)
No.170  
by 住民さん8 2023-06-16 13:17:48
夜中に寝室で寝ていると、
車両基地!?辺りからすごい音がなる日があり気になっていました。

ドーンドーンとうるさくて寝られないほどです。
同じくような方いらっしゃいますか?

No.171  
by 住民さん3 2023-06-16 23:59:02
>>170 住民さん8さん
たぶん車両点検、整備ですよね。
ウチも基地寄りなので感じました。

No.172  
by 住民さん6 2023-06-17 10:28:19
入居前には気づかなかったのですが
住んでいくうちに、床のミシミシが気になり出しました。
調べると、防音がしっかりされている床は歩くと凹む感覚、ミシミシ音が多いとの事、
今の時期は湿気の関係もあるのかとしれませんが、
我が家だけかなと、心配しています。。

No.173  
by 住民さん365 2023-07-07 21:59:50
ネット広告に出てきてびっくりしました。
近くにヴェレーナシティ鎌倉深沢ができるようですね。
https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-kamakura/index.php
No.174  
by 住民さん7 2023-07-09 01:07:59
>>173 住民さん365さん

ほぼ名前が被っていますね。
No.175  
by 住民さん 2023-07-11 14:35:47
>>173 住民さん365さん
三菱との共同開発予定地と場所一致してますが、大和単独になったんですかね。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/tochiriyou/kaitetu/r2-1.html
No.176  
by 住民さん 2023-07-11 14:37:18
>>175 住民さん
すみません。広告みたらやはり三菱との共同開発ですね。
No.177  
by 住民さん11 2023-07-21 12:49:07
賃貸で新たに2階と4階の2部屋ネットに募集出てますね。
まだ1年経過していないので、このタイミングは気になってしまいますね。
No.178  
by 住民さん1 2023-07-21 15:11:42
>>177 住民さん11さん
定借なので転勤などでは?
再開発もまだなので今売るのはなんだかなーって気持ちは分かります。
No.179  
by 住民さん8 2023-07-21 16:17:48
>>177 住民さん11さん
ほんとだ。しかも前出ていた賃貸価格より高い?

中古販売ではなく定期借家の賃貸だから事情があって暫く住めなくなったのでしょうか。
No.180  
by マンション住民さん 2023-08-02 19:34:11
中古マンションとして売りに出てますね。
みなさんは、この価格と今後の動向はどうのように感じますか?
No.181  
by 住民さん3 2023-08-02 20:59:29
>>180 マンション住民さん
結構お安いのねと思ったけど、専有面積からして買値100%ちょっとって感じですかね。
これだと手数料とかみてもマイナスですよね。
どうしても早く売りたかったのかな。
ただ、現状は不便な場所ですから妥当な金額かと。
再開発がもう少し進めばもう少し上がるのかなと期待しつつ、マンション価格の上限は今が頂点で今後下がって行くことを考えるとあまり期待できない。。
No.182  
by 評判気になるさん 2023-08-03 00:01:15
この価格で買い手つくんですかね
分譲価格より高いですよね
No.183  
by 通りがかりさん 2023-08-03 10:41:48

>>182 評判気になるさん
中古は利益出るように高く売りますからね。
にしてもだいぶ強気価格。
これからヴェレーナシティも販売されるから売れるのか、、
No.184  
by 住民さん 2023-08-06 22:52:20
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/tochiriyou/kaitetu/documents/r52...

近傍の中外製薬跡地の計画が何となくわかってきました。3階建の商業施設が何かが気になりますね。
提供公園もマンションから割と近く、広めで良いのではないでしょうか。
No.185  
by 住民さん6 2023-08-07 08:08:00
>>184 住民さん
住戸665戸は衝撃的です!
賑やかになるのはありがたい!
No.186  
by 住民さん6 2023-08-07 09:19:56
>>184 住民さん
商業施設は2026年にできるんだ!
住居部分の完成は2029年でだいぶ先だけど665戸ってモノレールのキャパは大丈夫なのかな(汗)
新駅も利用させる想定だろうけど新駅はもっと先だし、、
公園は早く使えるようになると嬉しいですね。
No.187  
by 住民です 2023-08-07 13:09:00
商業施設はどんな感じになるのでしょう?ヴェレーナ周辺は生活するにはとても便利なので、更に便利になると思うと楽しみです。

ヴェレーナシティも建設されマンションが増える点と、再開発を受けて将来の売買にどう影響するのか注目です。
No.188  
by 住民さん 2023-08-07 14:37:45
商業施設の延床面積1万5千平米はまあまあ大きいですね。少なくとも大船ルミネの店舗面積より大きいでしょう。食品スーパーが何になるか、家電や量販店など、あまり一般的すぎるのも、もちろん良いですが微妙かな。近くにあまりファミリー向レストランが少ないので、その辺が多いといいなと個人的は思ってます。
No.189  
by 住民さん 2023-08-07 16:01:42
新駅ができるまで商業施設はできないと思っていたので少し先ですがうれしいニュース。 
近隣道路の渋滞が気になるところですが中外製薬跡地なら自転車や徒歩でもいけますね。
大船コーナンモールみたいのじゃなくて少しおしゃれな商業施設になればいいな(笑)
(便利なんですけどね)
No.190  
by マンション住民さん 2023-08-08 23:42:36
大規模マンションに併設ってことはスーパーが入るのは確実な気がします。
綜合地所でルネシリーズになると戸塚のルネに併設しているイオンが思い浮かびますね。図面の建物の形も何となく戸塚のイオンに似ているような・・・。楽しみですね。

No.191  
by 住民さん6 2023-08-23 21:12:54
長時間駐車指摘されていましたね。あの場所に停められると本当に迷惑していたので、これで少なくなることを願います。
No.192  
by 住民さんX 2023-08-23 23:54:41
>>191 住民さん6さん

本当に迷惑ですよね
今夜も駐車してる車ありますしやめてほしいですね
管理会社が認識して注意書き出してもらえたのはよかったです
No.193  
by 住民です 2023-08-24 13:25:49
友人等がいらっしゃった時に、停車していたのでしょうか。来客用駐車スペースがないのでこのような事は起きるだろうなー。とは予想していました。気持ちよく探すためにも素早い対応ありがたいですね。

皆さんは友人等が来た場合、車をどこに駐車してもらってますか?
湘南信金の駐車場やローゼンの駐車場あたりでしょうか?
No.194  
by 住民さん29 2023-08-28 00:51:29
>>193 住民ですさん
私は湘南深沢駅の前のTimesが24時間最大990円なので、こちらに停めてもらってますね。
No.195  
by 住民さん7 2023-08-29 17:04:53
また市役所移転遅れるみたいです。早くても30年5月以降だと。
No.196  
by 匿名 2023-08-29 19:25:45
>>195 住民さん7さん
反対派が多いんだから移転中止してしまえばいいのに。
代わりに他に活用して貰えれば。
皆さんは市役所移転のゴタゴタについてどう思われますか?
No.197  
by 住民さん 2023-08-30 05:39:27
市役所移転は多少遅れようと、中止になろうと構わないですね。一方で、深沢と村岡の区画整理は順調そうに見えます。認可手続きにおける市民縦覧が終了し、意見書にも特別対応する必要はないと市役所のHPに出てました。市役所移転がされれば、区画整理された後の開発に勢いがつくとは思いますが、先日のどなたかの情報で近接地に600戸以上の巨大プロジェクトが進むようなので、こちらが深沢と村岡の特に商業系の開発の牽引要素になるのではないでしょうか。
No.198  
by 住民さん11 2023-08-30 12:41:38
>>196 匿名さん
市役所移転のゴタゴタは見てて面白いなーと静観しています。耐震性に問題あって、老朽化もしているのに、耐震補強だけでいいと思える方が信じられないです。
地震が来ないと思ってるんですかね?
自分は30代ですが、生きている間に首都直下型、東海南海の連動型地震は必ずくると思っており、今後のためにも深沢に新しく庁舎を建て替えておいて損はないと思っています。鎌倉駅周辺に住まわれている人は保守的な考えの方が多いみたいで、どうなることやら。
市役所移転が進まないなら、セットで行う予定だった湘南深沢駅のバリアフリー化を先に進めて欲しいですね!

No.199  
by 匿名 2023-08-30 17:17:57
>>198 住民さん11さん

過去にどなたが書き込んでましたが、鎌倉の一等地に行政を置かず有効活用したほうがよっぽどいいと思いますけどね。
まあ藤沢市役所は藤沢駅、戸塚区役所は戸塚駅にあるのに鎌倉市役所が深沢って傍から見たら変ですけど(笑)そして仰る通り深沢駅のバリアフリー化を先に進めてほしい。。地盤がゆるくて設置が難しいという噂を聞いたけどホントかな。スロープにするとかなにかしら対策してほしいです。
No.200  
by 住民さん1 2023-09-02 08:16:29
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる