関電不動産開発株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. におの浜
  6. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 23:54:58
 削除依頼 投稿する

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式URL:https://www.cielia.com/m/nionohama708/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153487
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

現在の物件
所在地:滋賀県大津市におの浜二丁目1-14(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 膳所駅 徒歩7分 (メインエントランスより)
価格:未定
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.00m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 708戸

シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?

1754: マンション検討中さん 
[2024-04-06 20:21:11]
こちらの学区小学校は平野小ですか?
1755: マンション検討中さん 
[2024-04-06 22:15:49]
竣工時期
「2024年3月竣工済」
に今日書き変わった!
1756: マンション検討中さん 
[2024-04-08 00:32:51]
西武大津でみんな買い物しないからなくなったのに事実誤認がひどい。
ネットと物流が発達した今、百貨店は不要になったのだよ。
で、結局隣のマックスバリュやフレンドマートでさえみんな買い物しなくなってなくなるかもしれない。フレスコがなくなったのはその前兆ともいえる。
マックスバリュの天井とか見た事ある?ずっとアレ。改装するお金がないのかもしれない。
やっぱりファミリーは色々あって楽しいイオンやブランチまで車で行くんだよ。子供が行きたがるからね。
1757: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-09 21:45:08]
西武大津は百貨店でなくショッピングセンターですよ。
イオンモールに対するイオンタウン。
1758: 通りがかりさん 
[2024-04-09 23:39:28]
>>1757 口コミ知りたいさん
「西武大津 百貨店」でググれ
お前の勝手な定義はどうでもええ
1759: マンコミュファンさん 
[2024-04-10 22:10:27]
いよいよ内覧会ですね
ちゃんとできてると思いますが、期待と不安があります
1760: 職人さん 
[2024-04-11 07:59:19]
>>1759 マンコミュファンさん
内覧会行ってきました!
素敵でしたね!
エントランスが豪華で入ったらデーンと木造共用施設、緑がいっぱいでリゾートっぽかったです。
これが全部付いてくる大型マンションの良さを感じました。
部屋からの眺めも閑静で予想以上に良かったです。
モデルルームより実際見たほうがずっと良かったので周りの皆さんもニッコニコでした。

1761: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-11 08:01:21]
>>1760 職人さん

ま?
値下げあれば買おうかしら
1762: マンション検討中さん 
[2024-04-11 08:06:55]
>>1760 職人さん
ほんとですか!よかったです!
私は土曜日に行く予定なので楽しみです!
1763: 職人さん 
[2024-04-11 08:27:57]
>>1762 マンション検討中さん
共用施設は中までは見せてもらえなかったんですが木の香りがして素敵ですよと言われてました。
緑も四季折々花が咲いて楽しめそう。
新築なので当たり前かもしれませんが設備も最新だしとにかくワクワクが止まりませんでした!
1764: マンション検討中さん 
[2024-04-11 12:37:23]
これから内覧会行く人は以下頼む笑
・見学日時
・階数と方角
・エントランスから部屋までの遠さ体感
・ベランダ窓開けた時と閉めた時の騒音レベル(スマホで測定)
・冷暖房なしの各部屋の室温
・部屋から駐車場までの遠さ体感
・廊下側の声の響き具合
・琵琶湖の眺望
・部屋から廊下側への音漏れ具合
1765: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-11 13:31:52]
>>1764 マンション検討中さん

なんで笑ってんの?
1766: 評判気になるさん 
[2024-04-11 15:57:35]
>>1765 口コミ知りたいさん
さあ?笑
1767: マンション検討中さん 
[2024-04-12 00:36:33]
HP物件概要
竣工時期
今回の更新で「2024年4月竣工済」に書き換えられてた
「2024年3月竣工済」って書いてたのに
1768: マンション検討中さん 
[2024-04-12 06:35:37]
>>1767
竣工を1ヶ月延ばすことで、中古になるのも1ヶ月遅らせられます。
デベさんの気遣いではないでしょうか。
竣工済とは言え、まだたくさん売れ残ってるようですし。
1769: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-12 08:50:47]
>>1768 マンション検討中さん

は?意味不明
竣工済がいつか?を書く欄なんだから気遣いもクソもないやろ
1770: 坪単価比較中さん 
[2024-04-12 11:22:17]
>>1767 マンション検討中さん
再度の建築確認を要する手直し工事等が発生しての竣工時期記載変更じゃないですかね。気になるなら推測してるよりも聞いた方が確実ですよ。
1771: 匿名さん 
[2024-04-12 11:53:58]
>>1770
そういうことじゃないんだよなあ。
竣工済ってのは普通は完了検査済証が発行された日。
前は3月って書いてあったのに4月に変わったのはおかしいでしょって話。
完了検査済証は全部終わってから発行するものだから。
大規模マンションが同じ流れかどうかは知らんけど。
もし記載が間違ってたならこそっと書き換えるんじゃなくて間違えてましたすみません、って書くのが筋でしょうってこと。返信不要。
1772: 匿名さん 
[2024-04-12 13:42:01]
みなさん入居日は決まりましたか?
5月末~6月は入居が多くて取り合いになりそうですが、どのように決まるのでしょうか?
1773: eマンションさん 
[2024-04-12 13:52:29]
>>1772 匿名さん
引越しは希望日入力制
先着順だったかな?
大きな荷物なく業者も呼ばないなら適当でいいかなと思ってる
1774: マンション検討中さん 
[2024-04-13 00:36:26]
公式HP物件概要

第二期予告広告の「備考」の最後の所、同じ文章が2回書いてあるから直した方がいいと思う。大事な事なので2回言いました!みたいな?笑

※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。※販売開始まで契約または予約の申込み、及び申込み順位の確保につながる行為は一切できません。
1775: eマンションさん 
[2024-04-13 10:04:41]
予告広告の件も竣工時期の件もそうだけど、これだけ大規模なのに粗が多すぎるよね
営業のおばちゃんがホームページも管理してるのか?
もっとちゃんとして欲しいわ
1776: マンション検討中さん 
[2024-04-16 07:10:40]
どんな大手でも、とりあえず逆になんとかして買わせればそれで実績になるので。
不動産業で誠実な大手とかないですね。

営業も、丸め込んで押印させれば後は知らぬ存ぜぬで倒せるので、絶対譲れない条件があれば、念書書かせるくらいで自衛策としてちょうどいいくらいです。
会話も録音しておきましょう。
1777: eマンションさん 
[2024-04-16 21:35:44]
MR見学行った時の営業のおばちゃん、全然やる気なさそうだったけどな…
1778: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-16 23:01:18]
>>1777 eマンションさん
買う気もない冷やかし客にはたいていどこもそんな感じですよ。
1799: eマンションさん 
[2024-04-18 19:33:01]
1777は俺なんだが、なんかごめん
ちなみに購入者
購入意思伝えても営業のおばちゃんは全然押してこなかったから、そういう営業もいるよって報告したかっただけなんだ
もうこれでこの話題終了してほしい

代わりに話題提供します
先日内覧会行ったら実感湧いてよかった!
共用施設も外観しか見れなかったけど綺麗でよかった!鍵渡しまであと1ヶ月、待ち遠しいですね!
1800: マンコミュファンさん 
[2024-04-18 19:48:04]
>>1799 eマンションさん
気にしなくていいです。前からこの掲示板は雰囲気よくないので。購入者の感じた意見はありがたいです。通りがかったのですが大規模で迫力がありますし、植栽も綺麗でした。満足できる家を買ってよかったですね。
1802: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 07:20:18]
>>1799 eマンションさん
営業さんにばらつきがあった印象です。
私も購入者ですが何でもすぐ答えてくれる人と鈍い人がいました。
私も実物を見て実感わきました。
図面から現実になった姿を見て感動しました。
1807: 管理担当 
[2024-04-19 11:19:13]
[No.1779~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1808: 匿名 
[2024-04-19 21:21:57]
>>1799 eマンションさ?
1802 マンション掲示板さん
私も購入者ですが、最初の営業さんが微妙だったので担当の方を変えていただきました。高い買い物ですので質問をしても曖昧な返答しか返せないような新人さんとこれからずっと話を進めるなんてって思っちゃいました。
私も内覧会行きました。
モデルルームと同じ広さの間取りなのに広く感じました。今から家具探したり、住むのを想像すると楽しみです!
1809: マンション検討中さん 
[2024-04-21 00:17:15]
2023/06/07 資料請求2000件 MR見学500組
2023/11/04 資料請求2300件 MR見学700組
2023/11/26 資料請求2300件 MR見学700組
2024/02/17 資料請求????件 MR見学800組
2024/04/18 資料請求2500件 MR見学800組
1810: 匿名さん 
[2024-04-21 10:44:11]
>>1809 マンション検討中さん
お暇な方がいるものですね
1811: 評判気になるさん 
[2024-04-21 11:25:53]
>>1810 匿名さん
あなたがそうやって無駄に掲示板見て無駄に書き込んでるうちにできる程度のことです。
1812: 通りがかりさん 
[2024-04-21 18:15:23]
断熱等級4級が今後の基準になる中で、ここはZEH-M…どれくらい居心地に変化があるでしょう?方角でも違いありそうだけど。床暖房あるとこ(等級4)が良いか、こちらが良いか悩みどころ。
1813: マンション掲示板さん 
[2024-04-21 20:25:45]
夏は良さそうですが、冬が心配ですよね
電気カーペットやこたつで過ごせるくらいであることを祈ります
1814: マンション検討中さん 
[2024-04-21 22:09:39]
こ、こたつ?!
フローリングのリビングなのに?!
令和の新築マンションでこたつ!?
エアコンじゃなくて?!
1815: 匿名さん 
[2024-04-21 22:16:31]
>>1814 マンション検討中さん
マンションにこたつ、けっこう20,30台の若い世代とか幼児がいるファミリーでははやりですよ。
1816: マンション検討中さん 
[2024-04-21 22:17:09]
国民生活センターからこたつに関して注意喚起が出ています。
安全のために共有します。

https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2010fy/101216.html
1817: 匿名さん 
[2024-04-21 22:20:45]
>>1815 匿名さん

流行とかいって乗せられない方がいいですよ。若い世代はこたつの危険性を知らないのではないでしょうか。人命に関わりますので、エアコンを強くオススメします。
1818: 通りがかりさん 
[2024-04-21 22:57:42]
コタツは無いかな…エアコン使うつもりです。ZEHは減税が効くしでかい。駐車場も機械式じゃないの今後考えるとでかいか。
1819: マンション検討中さん 
[2024-04-22 23:24:56]
公式は実物の部屋とか日当たりの様子とかベランダからの景色とかの写真ホームページに載せないのかな?
竣工したのにいつまでイメージ図見せられるんだろう
1820: マンション検討中さん 
[2024-04-25 19:49:32]
2日続いた雨の後に今日の様な暖かくて晴れた日。こんな日は琵琶湖虫が多く発生します。というわけで今夜のにおの浜付近は琵琶湖虫割と多めに発生中です。今年初かな。検討中の方はぜひ今夜近隣のマンションや街灯、自販機などを見に行ってみてください。
1821: マンション検討中さん 
[2024-04-28 00:49:56]
物件概要の第2期予告広告の二重記載やっと修正したか~何ヶ月放置してたんやろ
こういうのが管理運営面に出ないといいけど
杞憂であればよし

って書いたらまた暇な奴に「暇な人もいるんですね」って書かれるんだろうなあ
1822: 通りがかりさん 
[2024-04-28 06:08:42]
>>1821 マンション検討中さん

暇な人とは思わないけど、人それぞれ気になるポイントが違うんだなと
私は自分が買ったマンションの売り上げが気になって仕方なかった
入居まで毎日のようにチェックしてたな
1823: マンション掲示板さん 
[2024-04-28 06:41:58]
私も売り上げというか、空きがどのくらいあるのか気になります
当たり前ですが買った後は価格表見れないですし…
1824: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 12:54:07]
マンションは2回買いましたが、販売進捗は気になりました。早く売れてくれると嬉しかったです。買った後は価格表見れないんですか?別のマンションですけど、何件残ってるとか価格とかは買った後でも聞けばすぐ教えてくれましたよ。
1825: 名無しさん 
[2024-04-29 09:49:30]
気にしても価格は変わらないですよ!
1826: マンション検討中さん 
[2024-04-29 13:56:26]
マンションを囲むように植栽された花が綺麗に咲いていました。
マンションを囲むように植栽された花が綺麗...
1827: 通りがかりさん 
[2024-04-30 20:45:37]
>>1825 名無しさん

そんなことは百も承知
政治に個人でSNSで文句を言っても何も変わらない
それと同じ
1828: マンション掲示板さん 
[2024-04-30 23:04:08]
物件としてはいいと思うが、送られてきたDMのお客様の声が複数重複していたりと、営業体制が杜撰に見えることだけが不安。
1829: マンション検討中さん 
[2024-05-01 09:06:52]
シエリアはここだけでなく、かなりの数の物件を販売されてますので、単純に人が足りてないのではと感じました。
委託にせよ、全体を把握している中堅以上の社員さん層が薄い。
他のシエリア物件の営業体制はどうなんでしょうか?
におの浜は、後回しになってたりしませんかね。
立地や物件は良さそうなんで、営業体制にテコ入れすると一気に売れると思います。
1830: マンション掲示板さん 
[2024-05-01 22:32:41]
同じく長谷工アーベストが販売してる、シャリエ大津膳所も見に行きましたが、シエリアと同じようにおばちゃん営業でした。
野村とか最大手の営業と比べると、正直全然ですね。
いい物件なだけに販売会社も力入れて頑張って欲しいところです。
1831: マンション検討中さん 
[2024-05-02 00:28:09]
ハードは間違いなくいい物件だと思う。
でも今時の新築マンションってそうそうクソな設計ってなくて似たりよったり。
なので、ソフト面や立地面が重要視される。
営業体制にテコ入れしたところで大津市におの浜という大して駅近でない場所に引っ越してこようかな、なんて人が急に増えるなんてことは考えにくいわな。
仮に今までの1年半で150邸売れてたとして、次の1年半で営業頑張ってもせいぜい160邸くらいじゃね?
そんなみんなアホじゃないんだから営業かけられたからって買うわけじゃないでしょ。
てか昨日海沿いの県に旅行行ったけど、カーテン開けて窓開けてても琵琶湖虫いないから全く虫来なかったwwww
今湖岸近く住んでるけど夜にカーテン開けようもんなら窓にびっしり琵琶湖虫くるし、網戸程度の隙間なんて余裕で通り抜けてくるから海沿いとの違いにびっくり笑
1832: マンション検討中さん 
[2024-05-02 06:40:44]
>>1827 通りがかりさん
何をアピールしたいの?ところで。
1833: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 09:42:52]
>>1832 マンション検討中さん
出たーいちいち絡んで来る奴
1834: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 11:50:33]
>>1833 マンコミュファンさん
熱くなっているなぁ。冷静なれ。
1835: 名無しさん 
[2024-05-02 14:14:23]
>>1834 検討板ユーザーさん
そのレス、いる?( ̄ー ̄ )
1836: マンション検討中さん 
[2024-05-02 15:23:20]
感じるな、考えろ
元西武ってキャラになってんぞおい
1837: 周辺住民さん 
[2024-05-02 16:27:02]
購入検討者が参考になる情報を提供、相談したりする素敵な空間だと思っていたので、すごく残念です。
1838: eマンションさん 
[2024-05-02 18:14:33]
>>1837 周辺住民さん
それはそれ。これはこれ。
そんなあなたはどんな情報を提供してくれて
どんな相談がしたいわけ?
まさか文句だけ書いて情報も提供しないし相談もしないつもり?
今の自分の年齢がどのくらいでどんな場所のどんな家に住んでいて、世帯年収がどれくらいで家族構成がどうでなぜシエリアシティ大津を検討しようと思ってるか、とかいくらでも他の人の為になることは書けるよね?
そんなことも何も書かずにいきなり文句?
なにそれ?
1839: eマンションさん 
[2024-05-02 21:02:32]
>>1837 周辺住民さん
他のマンションの掲示板は普通に意見交換してるけどここは少しでも肯定的な意見があると速攻飛んできて否定。
喧嘩ばっかり。
これの繰り返しですよね。
1840: マンション検討中さん 
[2024-05-02 22:29:57]
琵琶湖から300メートル以内の室内から撮影
写真撮りたて
今日はよく琵琶湖虫発生しております
遮光カーテンじゃないとこんな感じで窓にヤツらがびっしりやってくるのよ
体長2~3mmだけど一般的な18メッシュくらいの網戸なら電気を付けていたらとても窓は開けられない
シエリアシティ大津の網戸メッシュサイズはいくらか知らんけど、30メッシュくらいがオススメなので今から変えられるなら変えた方がいいよー
もし既に30メッシュなら良い設計!
琵琶湖から300メートル以内の室内から撮...
1841: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 22:34:18]
>>1839 eマンションさん
「少しでも肯定的な意見」
「速攻飛んできて否定」
具体的にどのレス番号とどのレス番号でしょうか?
あなたの勝手な印象では?
1842: マンション検討中さん 
[2024-05-04 16:56:53]
>>1841 口コミ知りたいさん
ドヒャー。

1843: マンション検討中さん 
[2024-05-04 22:29:09]
>>1842 マンション検討中さん
ドヒャー。
1844: 名無しさん 
[2024-05-04 23:36:05]
>>1843 マンション検討中さん
楽しいねー。
1845: 評判気になるさん 
[2024-05-05 00:33:47]
>>1844 名無しさん
楽しいねー。

1846: eマンションさん 
[2024-05-05 00:35:20]
>>1845 評判気になるさん
盛り上がりましょう。
1847: マンション掲示板さん 
[2024-05-05 00:45:45]
>>1846 eマンションさん
だが断る
1848: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-05 08:27:46]
>>1847 マンション掲示板さん
いつマンション購入?頑張って行きましょう。
粘り強くすれば夢は叶う。
1849: 評判気になるさん 
[2024-05-05 09:24:32]
>>1848 口コミ知りたいさん
ソフト面が安定したら
夢とかじゃねえよw
1850: 匿名さん 
[2024-05-05 09:55:25]
>>1849 評判気になるさん
現地見学した方が良いですね。きっと夢は叶います。

1851: 通りがかりさん 
[2024-05-05 10:31:01]
>>1850 匿名さん
ソフト面って書いてるし
夢じゃねぇって書いてるだろw読めやwww
少なくともみんなが入居して3年は経過してからでないと諸々のゴタゴタに巻き込まれるだろ
1852: 評判気になるさん 
[2024-05-05 10:34:15]
>>1851 通りがかりさん
言い換えるとマンション管理環境に何がしかの意見を反映させたければ新築入居時に住み始めた方が良いよね。他人任せの住民に厳しい運用にも出来るし。
1853: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-05 10:49:43]
>>1852 評判気になるさん
そのとおり。資金不足で二の足を踏んでいるかもしれない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる