名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 23:16:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.m-cd.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s118/

所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
   JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
   相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:

メイツ ザ・マークス新横浜について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
メイツ ザ・マークス新横浜|夜行ってみてわかった、意外にも女性受けしそうな立地 周辺価格と現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47069/
メイツ ザ・マークス新横浜【予定価格】ファミリーから投資家まで視野に入れた間取りと価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/58505/
メイツ ザ・マークス新横浜 広い層が検討できる価格と立地!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/63720/

[スレ作成日時]2022-05-25 14:18:44

現在の物件
メイツ ザ・マークス新横浜
メイツ
 
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外(地番)
交通:東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口)
総戸数: 118戸

メイツ ザ・マークス新横浜ってどうですか?

844: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-30 18:02:13]
当たった人いますか?
845: 評判気になるさん 
[2023-03-31 04:10:45]
>>844 検討板ユーザーさん
すか?すか? オヤジ様

個人情報保護法により御教えできません
846: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-31 14:52:32]
以前話題になった引き渡し前の転売住居、売れちゃったみたいですね。掲載終了になってました。
https://www.livable.co.jp/mansion/CGQ231M12/
847: マンション掲示板さん 
[2023-04-01 07:34:04]
>>846 口コミ知りたいさん
これは不動産屋でよくやる囮広告ですね、餌にしてくいつかしておいて他の物件を進めるやり方

先日人気物件の話しを不動産屋に尋ねたら、丁度少し前に契約した方がいてとか言われ、他の物件をしつこいくらい勧められた。

時間と交通費を返して欲しかったよ


848: 名無しさん 
[2023-04-01 09:41:10]
>>847 マンション掲示板さん

それは残念でしたね
ちなみにどういう要素でこれを囮だと判断したんですか?
849: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-01 09:44:03]
メイツをエサにして、仲介が他の物件を勧めてるってことですか?
850: 通りがかりさん 
[2023-04-01 10:16:48]
メイツを検討している人は、隣のクリオや向かいのグリフィンにも魅力を感じますか?自分は、あまり感じないので、新築ということに目が眩んでいるのかと自問自答してるんだよね。
851: マンション掲示板さん 
[2023-04-01 10:29:46]
>>839 匿名さん
西側は三車線道路ですよ。右折専用が1箇所、直進が2箇所。下り坂なのでトラックが追い越し車線を走るときはそれなりの騒音です。
静かなときは静かなんですけどね。
852: 通りがかりさん 
[2023-04-01 23:04:39]
>>848 さん

>>848 名無しさん
他の不動産屋では既に2日前くらいその物件削除されてるみたく

他の不動産に聞いたところどこもやる手ですよと言われた

それをとっつきで客寄せして自分達の商売にすると



囮に使った不動産は少し待ってて下さいといわれて7分くらい他の部屋に行ってから絶妙な間隔で戻ってきて、ほんの少し前に契約決まってしまったと言われ

まだ若い入ったばかりでも名刺に主任、課長、課長補佐と嘘だろよと適当なはったり肩書きばかり

お客に私はそこそこ偉い立場だから信用して取引をして下さいとの事みたい

名刺の会社名の後に決まってでかでかと目立つように宅地建物取引士!

マンションや家を買う人達はだたい見た目や見栄や建前を気にする人が多く、お客様に気持ちよく買わせるための手立てらしい









853: eマンションさん 
[2023-04-02 00:16:22]
>>852 通りがかりさん

ごめん。質問に答えられていないですし、伝えたいことが良く分かりません
854: 匿名さん 
[2023-04-02 12:29:48]
昨日の朝日新聞夕刊に、収容人数1万5千人の東京有明アリーナには、周辺住民からの苦情が絶えないとあった。一方、収容人数1万7千人の横浜アリーナには、そうした苦情はないという。おそらくマンションより先にアリーナが立っていたからだろうと記事にはあったが、
周辺住民としては、どの程度の覚悟が必要なのだろうか?どなたか横浜アリーナの近くにお住まいの方はいらっしゃいますか?
855: 通りがかりさん 
[2023-04-02 13:37:42]
>>854 匿名さん

新横よく使う人ですが、有明と新横では駅・街のキャパが違うのであまり参考にならないかと思います。

有明の乗降客数  3,800人/日
新横の乗降客数 45,000人/日

この人数を捌けるように、新横は動線の多さ・歩道の広さ・駅の大きさ・路線数・停車本数が整備されているから苦情は出てないのかと思います。一方で有明のようなところではキャパに対してイベントが大きすぎて吸収できていないのが要因ですかね。
856: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-02 17:29:59]
>>855 通りがかりさん
めちゃくちゃわかりやすいですね。
間違いなく仕事できる人ですよね!?
857: マンション掲示板 
[2023-04-02 19:22:52]
>>856 口コミ知りたいさん

ありがとうございます。凄く腹落ちしました…!

ちなみに、井上尚弥の世界戦が横浜アリーナで開催されるのでめっちゃ楽しみにしてたのですが、怪我によるリスケで有明アリーナに変わっちゃったんですよね。残念
858: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-03 00:21:33]
>>857 マンション掲示板さん
853と856は確実に同一人物だな、わかりやすい

859: 匿名さん 
[2023-04-03 03:06:33]
日産スタジアムも含めてイベントのある時は横浜線はゲキ込み。
860: マンション検討中さん 
[2023-04-03 07:10:21]
>>859 匿名さん

人が来るから街が発展するのよ
それに新線開通で混雑半減ですね
861: 名無しさん 
[2023-04-03 12:39:37]
>>860 マンション検討中さん
月の半分以上はアリーナに一万人前後の人が集まるのでしょうが、それを賑わいとプラスにとらえられる人には、いい物件ですよね。
862: 通りがかりさん 
[2023-04-03 13:25:59]
>>853 eマンションさん
ごめん。最初の二行が解答
863: マンション掲示板さん 
[2023-04-04 15:09:00]
>>839 匿名さん
夕方頃見に行った時はひっきりなしに車が通ってたけどな。
信号変わった時の大型車の発信音がかなり、うるさかったけど、防音はしっかりしてるのかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる