三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-19 21:31:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

5366: 匿名さん 
[2023-12-13 22:58:14]
やすらぎいいですね。メンズのエステとかもほしいな。
5367: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-14 07:47:20]
>>5366 匿名さん
おっさんも脱毛する時代ですしね。
コルギとかあるとるいいなぁ。
5368: 匿名さん 
[2023-12-14 10:50:57]
>>5361 匿名さん
病院は柏の葉の方が
5369:   
[2023-12-14 17:52:00]
>>5337 マンション比較中さん
詳しい情報ありがとうございます。そんな開発が進んでいること自体知らなかったので、ちょっと得した気分になりました。自転車やジョギングで移動できると楽しそう!
5370: マンション検討中さん 
[2023-12-14 19:09:53]
耳鼻科いいですね。あとはパン屋やお惣菜屋が入ればいいんだけどなぁ。
5371: 契約者さん6 
[2023-12-15 05:48:53]
住宅資金贈与が延長されそうだね
限度額が引き下げられる予定だった住宅借入金控除も来年中に入居すれば逆に上がりそうだ
5372: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-15 07:16:45]
>>5371 契約者さん6さん
政府、与党は4日、親や祖父母から住宅を取得するための資金を提供された際にかかる贈与税を非課税とする措置を延長する検討に入った。金利上昇などを踏まえ、住宅取得を支援する狙い。

検討に入った は 確定ではない。

わかりやすい言い方、
マンション購入検討に入った は  購入確定ではないだろ
5373: トクメイ 
[2023-12-15 08:03:50]
>>5372 口コミ知りたいさん
いやいや、税制大綱決まったやん。原文に書いてあるで。
5374: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-15 09:02:29]
>>5372 口コミ知りたいさん
4日?!今日15日だけど
もっとニュース見たほうがいいよ
5375: 評判気になるさん 
[2023-12-15 09:04:41]
そもそも>>5371は一言も確定なんて言ってないのにね。ちょっと怖い。。

5376: マンション掲示板さん 
[2023-12-15 09:25:24]
>>5375 評判気になるさん
頭が悪い人って、自分が聞きかじった断片的な知識をひけらかしたくなるの。許してあげて
5377: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-15 10:19:40]
>>5370 マンション検討中さん
天井低いし、コンビニができそう
5378: マンション検討中さん 
[2023-12-15 11:17:40]
コンビニにしては狭すぎると思う。
5379: マンコミュファンさん 
[2023-12-15 19:16:36]
>>5373 トクメイさん
本番見ろよ。ほんと、頭悪いのな
5380: マンション比較中さん 
[2023-12-16 10:53:20]
ことして完売かな?
5381: 名無しさん 
[2023-12-16 12:03:11]
2階、景観は残念でもメリットがあるから、需要あると思います。
階下への子供の足音を気にしなくていい、階段で移動出来るからエレベーターを待たなくていい、など。
5382: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-16 13:29:53]
>>5381 名無しさん

隣の賃貸が気になるとこ
5383: 評判気になるさん 
[2023-12-16 15:25:09]
>>5382 検討板ユーザーさん
正直、そこが一番の問題
5384: 契約者 
[2023-12-16 16:25:29]
この土日で売れないと、年末のお休みに入るみたいだから完売は年明けに持ち越しになるのかな。
写真は5月ごろの朝7時。88がある北側から。時期と時間によるだろうけど、まぁまぁ日は入る時間はありそうだよ。
この土日で売れないと、年末のお休みに入る...
5385: マンション掲示板さん 
[2023-12-16 16:52:21]
>>5384 契約者さん
東南東くらいなので、東向きにしてはお買い得だと思いました。
リビング南風は来るけど、北風は来ないし。
西側は少し北向にだけど、二重サッシだから寒くないし。
5386: マンション比較中さん 
[2023-12-16 21:26:58]
>>5385 マンション掲示板さん
フロアによって二重サッシだったり、ではなかったりします。
平面図資料を見る限り88の2階は二重ではないと思われます。(多分線路よりしただから?)
全室そろえてくれたらいいんですけどね。
東側の通風孔も階高と部屋次第で防音タイプのものとそうでない部屋があります。
5387: マンション検討中さん 
[2023-12-21 22:52:11]
5388: 通りがかりさん 
[2023-12-22 05:47:41]
>>5386 マンション比較中さん

東側通風口の防音タイプかどうかってどの資料見たらわかりますか?
5389: 匿名さん 
[2023-12-27 11:40:04]
いよいよラスト1戸。
年明け営業開始と同時に奪い合いですね。
東向き2階角部屋ですが、この広さにしてはお値段が目に優しいです。
他を買ってしまったのですが少し後悔しております。
5390: マンション検討中さん 
[2023-12-29 03:06:11]
>>5389 匿名さん
確かに。駅1分で88平米って、柏たなか駅に限らずこれからはもう作ってくれない時代、ということもありそうですね。
5391: マンション検討中さん 
[2023-12-30 16:06:11]
店舗入り口の段差どうかならんのかな。バリアフリーの時代にこれ?
店内も一段下がってない?
5392: マンション検討中さん 
[2023-12-30 16:26:01]
段差
段差
5393: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 02:41:14]
>>5391 マンション検討中さん
内水考えたら上げるもんじゃないの
5394: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 03:31:54]
浸水ハザードマップの真っ赤な地域ですからね
5395: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 07:38:24]
>>5394 検討板ユーザーさん
ずれてるけど?年末年始まで荒らし出るくらい可哀想なひとなんですね
5396: マンション検討中さん 
[2023-12-31 08:10:09]
ここは想定最大浸水 2.1m~5.0m未満 ですってよ。
安心ですね。
ここは想定最大浸水 2.1m~5.0m未...
5397: 匿名さん 
[2023-12-31 08:11:42]
なるほど、だからオハナは2mかさ上げして建ててるのか
5398: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 08:14:21]
>>5392 マンション検討中さん
お洒落なお店が入る雰囲気ゼロですね・・・
5399: eマンションさん 
[2023-12-31 08:29:33]
自動ドアじゃない時点でスタバはないね
5400: 評判気になるさん 
[2023-12-31 09:39:52]
>>5396 マンション検討中さん
雑なマップ
5401: 通りがかりさん 
[2023-12-31 13:07:48]
>>5400 評判気になるさん

詳細なマップ探してきたら?
5402: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 13:18:40]
>>3845 これ

5403: マンション検討中さん 
[2023-12-31 13:24:42]
これアメダスだよw
5404: 評判気になるさん 
[2023-12-31 13:25:22]
車いすの人はどうやって店に入るんだろう?もちろんスロープは付きますよね?
5405: マンション掲示板さん 
[2023-12-31 18:17:57]
餃子好きなので餃子の雪松がいいな
5406: マンション検討中さん 
[2023-12-31 19:08:17]
カレー好きなのでココイチがいいなぁ
5407: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 21:37:02]
>>5401 通りがかりさん
同じこと繰り返すなよ。この板を最初からみてこい。
5408: 名無しさん 
[2023-12-31 21:38:39]
>>5397 匿名さん
現地見てないだろおまえ。緩やかな坂になってんぞ?!
5409: マンション検討中さん 
[2023-12-31 21:41:35]
お弁当好きだからほっともっとがいいな
5410: マンション検討中さん 
[2023-12-31 21:41:42]
>>5408 名無しさん
スロープって言うんだよ。覚えとき
5411: eマンションさん 
[2024-01-01 19:08:35]
ここはハザードマップ見るかぎり水来ないよ。
5412: 評判気になるさん 
[2024-01-01 19:10:50]
>>5394 検討板ユーザーさん

ハザードマップ見る限りこのマンション建物には掛かってないですよね。
5413: マンション掲示板さん 
[2024-01-01 19:59:22]
>>5411 eマンションさん

よかった
津波はこわいな

5414: 検討中さん 
[2024-01-02 09:25:20]
柏市HPによるとこんな感じ
柏市HPによるとこんな感じ
5415: マンション検討中さん 
[2024-01-02 14:45:42]
>>5414 検討中さん

赤いところはデュオヒルズのとこだけどそこも既にデュオヒルズが建って盛り土されてるし、その向こうの貯水池も出来上がってるな。
5416: 契約者 
[2024-01-02 15:22:34]
>>5396 マンション検討中さん

5396と5397はガセネタとやらせレス?特定した方が良くないですか?
5417: マンション検討中さん 
[2024-01-02 15:52:24]
すればいいと思うよ。がんばって!
5418: マンション検討中さん 
[2024-01-02 16:30:45]
ついでにこちらのサイトも訴えてみては?
応援してます!
https://www.ieshil.com/buildings/791470/
5419: マンション検討中さん 
[2024-01-02 16:32:56]
5420: 匿名さん 
[2024-01-03 08:54:12]
ここもう完売したんですかね?
駅前No1マンションではないにしても、駅距離はNo1です。
柏の葉のこれからの発展や、柏の葉駅前に控えるタワマンによる相場上昇を考えれば、坪単価230万くらいが妥当ですね。
賃貸需要もありそうですし、売ってよし貸してよしのお宝マンションになることは間違いありませんね。
5421: 匿名さん 
[2024-01-04 10:06:19]
TXが廃線にならないかぎり駅1分は住んで良し貸してよしですよ。
価値がゼロになることは絶対にありませんから。
5422: マンション検討中さん 
[2024-01-04 10:28:26]
同感ですね、難を言えば出遅れてしまった事です
5423: マンション検討中さん 
[2024-01-04 11:58:11]
駅徒歩4分の周辺中古がそれほど上がってないのがちょっと不安なところ
5424: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 13:20:03]
ウジウジしたってしょうがない
5425: 名無しさん 
[2024-01-04 20:51:40]
>>5420 匿名さん
さすがにららぽーとが目の前にあるかどうかは大きい
5426: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-04 21:02:38]
知人が遊びに来た時に近くでお茶やら食事をする店すらないのは辛いかも。
5427: 通りがかりさん 
[2024-01-04 22:43:28]
>>5420 匿名さん

柏の葉キャンパスやおおたかの森が上昇してる間は大丈夫だろうね。

この二駅の不動産が下がり始めたら怖い
5428: マンション検討中さん 
[2024-01-04 23:22:24]
5429: マンション検討中さん 
[2024-01-05 03:14:46]
>>5428 マンション検討中さん

植栽がなんか残念な感じ…
5430: マンション検討中さん 
[2024-01-05 08:04:10]
>>5429 マンション検討中さん
まあここは元々木が一本の予定だったしね
画面外には桜があるからまだいいよ
5431: 名無しさん 
[2024-01-05 08:43:28]
>>5426 検討板ユーザーさん
キャンパスかおおたかの森に行きましょう!
5432: 通りがかりさん 
[2024-01-05 19:44:19]
>>5428 マンション検討中さん
この耳鼻科のアカウントの写真はいつも2区画写してますがまさか2区画ぶち抜きで耳鼻科でしょうか
それとも耳鼻科と調剤薬局でしょうか
残りも美容院入るという話もありますしカフェやパン屋は入らなそうですね
5433: 匿名さん 
[2024-01-06 08:42:36]
>>5432 通りがかりさん
カフェやパン屋が営業するには周辺人口が足りない気がします。
それに飲食物を扱う店だと匂いやゴミの問題もありますからね。
耳鼻科2区画と美容院、あとはクリーニング取次店とかで充分かと。
5434: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-06 17:10:51]
>>5433 匿名さん

あと郵便局と柏市サービスセンター来て~!
5435: ご近所さん 
[2024-01-06 17:20:26]
弁当屋と銀行も来てほしい
5436: 匿名さん 
[2024-01-06 17:37:05]
>>5427 通りがかりさん
マジレスすると、キャンパスやおおたかの森が下がる状況になるならそれより先に柏たなかがだだ下がりするよ。
5437: 契約者さん1 
[2024-01-06 18:53:49]
平置き確保できたのは嬉しいんだけど、ヤックス側の立駐との距離が近過ぎて不安。
立駐の人、恐らく何度も切り替えさないと停車出来ない。下手っぴだとぶつけられそうで不安過ぎる。
5438: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-06 23:27:52]
>>5434 口コミ知りたいさん

去年9月の市議会でたなか駅前の郵便局設置について議員から質問があったようですが、「日本郵便から経営上の理由で郵便局新店舗の設置は大変厳しい状況であると回答があった」と答弁しているので、郵便局は望み薄かと思います。
5439: マンション検討中さん 
[2024-01-07 07:05:26]
車持ちですが、柏たなか郵便局は駐車場が2台と少なく停められないことも多いので使いづらいです。
柏の葉キャンパス駅降りたすぐの所に郵便局があるので、ららぽーとの用事ついでに寄ったりする事も多いです。
5440: マンション検討中さん 
[2024-01-07 16:32:37]
入居予定の耳鼻咽喉科の現在の病院のgoogleマップでの評判があまりよころばしくはない・・・。
5441: 匿名さん 
[2024-01-08 21:10:38]
完売ですか?
5442: マンション検討中さん 
[2024-01-09 07:58:01]
来場予約受け付けてないので完売したかもしれませんね
5443: 匿名さん 
[2024-01-09 08:09:36]
>>5440 マンション検討中さん
医療機関のGoogleレビューなんて低くて当たり前ですよ。
試しにご自分のかかりつけを見てごらんなさいw
5444: 名無しさん 
[2024-01-09 12:58:38]
>>5443 匿名さん
本当だ、4.8だった
5445: 匿名さん 
[2024-01-09 22:22:40]
今回駐車場の抽選漏れました、、
月極もなかなかなく、、、
ほかにそういった方いらっしゃいますか、、、
5446: マンション検討中さん 
[2024-01-10 13:26:48]
>>5445 匿名さん
atHOME(https://www.athome.co.jp/)で検索すると少し出てきます。
不動産・住宅 トップ >賃貸>貸駐車場>千葉県>柏市>柏たなか駅の貸駐車場物件
前はもっとあったんですけどね。直に不動産屋に電話してみたほうが早いかもしれません。
5447: マンション検討中さん 
[2024-01-10 13:49:36]
>>5432 通りがかりさん
薬局みたいです!
https://www.guppy.jp/mc/896897
5448: 購入経験者さん 
[2024-01-10 14:22:46]
>>5443 匿名さん
レビューの数字が問題なのではなくて、その中身が大事なのでは?あたりまえだから何なの?って話。ここへ入るのがいい病院が来るのかどうかってことを話ているのですけどね。
5449: マンション検討中さん 
[2024-01-10 14:46:07]
ヤックスの隣に調剤薬局と耳鼻科 最高ですね!
5450: 周辺住民さん 
[2024-01-10 14:46:37]
いいですね。賑やかな駅前になりそう。
5451: 匿名さん 
[2024-01-10 18:17:39]
>>5450 周辺住民さん
賑やかかなぁ?
5452: eマンションさん 
[2024-01-10 19:36:07]
>>5446 マンション検討中さん
徒歩6分が最近出てるみたいだな!急げ!
5453: 匿名係長高橋克典 
[2024-01-10 21:18:34]
今更だけど消化器は丸見えなのね
三菱地所のパークハウスでは扉に隠れていたので違和感。
すぐ使えるから良いのか!
5454: マンション検討中さん 
[2024-01-10 23:35:12]
>>5453 匿名係長高橋克典さん

個人的にはそこにある、と普段から視覚的に認識できているのは有事の際に役立つと思うのでいいとおもいます!
5455: 通りがかりさん 
[2024-01-11 07:24:46]
>>5453 匿名係長高橋克典さん
こういうのは隠さない方が良いけどなあ。

5456: 匿名さん 
[2024-01-11 08:10:05]
消化器が丸見えだとヤバくない?
消火器なら議論の余地あるけど
5457: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-11 09:01:01]
>>5456 匿名さん
ごめんつまらなすぎる
5458: 契約者 
[2024-01-11 09:16:24]
HPの更新がされなくて、残念感。
2023年内までって、、、もうだいぶ前に年は明けている。
ほぼ売り切っている物件のトプ画なんてそんなもんなのか。
5459: 通りがかりさん 
[2024-01-11 09:52:58]
昨日の様子です!
左に見えているイスは何でしょうか?

エントランス
その他
昨日の様子です!左に見えているイスは何で...
5460: 匿名係長高橋克典 
[2024-01-11 09:56:14]
>>5455 通りがかりさん
たまたまこれまで住んでいたマンションが消火器が扉の中にしまわれていたので丸見えなのが慣れないだけかもしれないです。もちろん扉には消火器と書かれた赤いプレートが貼られていました。
5461: マンション検討中さん 
[2024-01-11 10:18:19]
消火器消火器いってますがどの位置の消火器の話なんですか?写真をのせるとか位置を説明するとなしないと、意味がわかりません。
5462: マンション検討中さん 
[2024-01-11 10:20:07]
>>5459 通りがかりさん
内覧会が近いのでそのためのセッティングと思われます。修理後カウンターに変更するのでしょう。
5463: 評判気になるさん 
[2024-01-11 10:31:06]
>>5462 マンション検討中さん

なるほどです、納得です!
教えて下さりありがとうございます!
5464: 匿名係長高橋克典 
[2024-01-11 14:17:15]
>>5461 マンション検討中さん
そんなイキってどうしたの?嫌なことでもありました?
共有廊下側です。
5465: 評判気になるさん 
[2024-01-11 15:03:34]
>>5459 通りがかりさん
今日駅前通ったらマンションにわんさか人がいたから内覧会が始まったっぽいね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる