三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 07:13:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

4801: 評判気になるさん 
[2023-11-23 18:45:55]
4798も消せよ管理人 うんこの話だろ
ちゃんと仕事しろ
4802: マンション検討中さん 
[2023-11-23 20:23:52]
柏たなかに住むメリットってなんだろ。
TXの快速も通勤快速も止まらないし駅前も未発展。
守谷や柏の葉キャンパスやおおたかの森の物件には勝てない。

しかし将来的に大型開発の予定があるなら買いたい。
4803: マンション検討中さん 
[2023-11-23 20:31:10]
駅周辺にはもう大型開発するような土地はないんじゃない?
地主もそれぞればらばらだから話もまとまらない
4804: クオンさん 
[2023-11-23 20:31:52]
>>4802 マンション検討中さん
自然の豊かさでしょうか。
クオンはおおたかの森ですのでそのあたりは後塵をきっしてますね
4805: マンション検討中さん 
[2023-11-23 20:35:02]
>>4804 クオンさん
自然というか...田畑?
4806: 買い替え検討中さん 
[2023-11-23 20:51:40]
子供に土いじりや野菜の育て方を学ばせたい方にはピッタリですね。
将来は立派な農家になって日本の農業を支えて欲しい。
4807: 評判気になるさん 
[2023-11-23 21:31:12]
>>4802 マンション検討中さん
近隣から柏たなかへ移る者です。
柏たなかは各駅停車しか止まらないけど、上りは朝でも座れる確率が高い。
キャンパスは不可能なことが多い。
たなか病院が便利。
キャンパスは辻仲があるけど、痔の専門病院ですからね。
それから、おおたかも柏の葉も雑然としてきましたね。
便利だけど買い物出来ればそれでいいや、と思います。
4808: 匿名さん 
[2023-11-23 22:01:54]
>>4807 評判気になるさん
辻仲は消化器内科に定評があります。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4809: 通りがかりさん 
[2023-11-23 23:49:16]
おおたかは雑然としてきたな。おしゃれを押し出してたのに、そんな感じじゃなくなったね。
4810: マンション検討中さん 
[2023-11-24 00:11:55]
柏の葉の高架下の横丁もなんだかいまいちですよね。
街の景観に合ってないというか、あの一帯だけ取ってつけたようなちょっと安っぽい感じ。
4811: 相葉雅記 
[2023-11-24 07:28:21]
>>4802 マンション検討中さん
秋葉原まで30分くらいで行ける
北千住まで20分くらいで行ける
そこまで出たら都内のどこでも1時間くらいでいける。
めっちゃ便利。
なにより、マンション価格が安い!

4812: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-24 07:42:29]
>>4801 評判気になるさん
はやく、契約しろって
4813: マンション検討中さん 
[2023-11-24 09:35:53]
1階店舗はまだ決まらないんですかね?
内装工事やらバイト募集やらの期間を考えたら、そろそろ動きがあってもいいんじゃ?
4814: 名無しさん 
[2023-11-24 11:11:19]
ちょこザップとかできないかな?柏の葉までいくのだるいし
4815: 評判気になるさん 
[2023-11-24 11:15:11]
しれっと先着順も減り、残り5戸
4816: 評判気になるさん 
[2023-11-24 11:45:51]
柏たなかは子持ち家庭や人酔いしやすい繊細さんにおすすめ。広大な田中調整池の田園風景と空の広さと公園の多さ。人通り少なくて歩き易いのに都内直通駅歩1分の立地+すぐ隣りに24時間営業のヤックス(ドラッグストアだけど生鮮食品充実)。病気や怪我したらとりあえず田中病院へ駆け込めばOK、しかも今モデルルームあるところに医療モールもできる予定。
4817: 名無しさん 
[2023-11-24 11:47:53]
三井だしタリーズ入りそう
4818: eマンションさん 
[2023-11-24 12:49:31]
>>4816 評判気になるさん

田中調整池すきです。
ちょっと歩いただけで、あんな空が広くて開放的な場所はストレス発散には最高
ただ、朝急ぐ時はモーニング食べられるお店がほしいですね。
4819: 契約者 
[2023-11-24 16:24:33]
いいところをひとつ、また見つけた。
TXの駅(柏たなか駅)ってトイレ便座がちゃんと温かい。

少なくとも今自分が住んでるJRの駅は、ヒヤッとするのが普通だったので、おおっ!と思いました。

駅のトイレなんて使わない!という方はどうかスルーしてください。
4820: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-25 15:17:36]
>>4819 契約者さん
インフラが整っていたら最高ですね。アーッ!!
4821: eマンションさん 
[2023-11-25 15:32:21]
パース図なんかより実物出来上がっていくと、かなりいい感じ!お店はいるとさいこー!
問題はどんな店が入るかなんだけど、結構集客できそうだし、病院帰りのひとも利用しそうだし。
資産価値もあがりそうだね。
4822: ご近所さん 
[2023-11-25 17:06:47]
店舗スペース良い感じですね。
お洒落なカフェとか入ったら駅前が一気に華やかになりますね、楽しみ!
https://twitter.com/kaiou2/status/1727980700098539984
4823: マンション検討中さん 
[2023-11-25 17:11:18]
1階店舗が入ったら凄く賑やかになりそう。これは資産価値が上がりそうですね。
4824: 匿名さん 
[2023-11-25 17:15:35]
周辺住民の方々も楽しみでしょうね
ヤックスしかなかった駅前に5店舗も新たな店ができるなんて凄い
4825: ご近所さん 
[2023-11-25 17:20:13]
スタバとかマックが入ってくれたら個人的には最高です。
ってか絶対需要あるし繁盛間違いなし!
4826: 匿名さん 
[2023-11-25 17:35:39]
DAISOが欲しい
4827: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 17:58:24]
>>4825 ご近所さん
スタバとタリーズとドトールとエクセル、星乃が入ったりして…。
4828: 契約者 
[2023-11-25 18:50:43]
現実的に、カフェとかは平日の昼間はあまり集客見込めないかなぁ、、、他に商業施設がないしね、、どうかなぁ。クリーニングとか現実的でいいね。

いずれにしても、早く何が入るか知りたいー!
4829: 通りがかりさん 
[2023-11-25 19:32:03]
5店舗分けずにブチ抜きだったらカフェもありえたかも、前面がテラスみたいな感じで。
現実的に飲食はないんじゃないかな。
4830: 匿名さん 
[2023-11-25 19:38:03]
塾も需要ありそうですね。
4831: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 20:12:08]
確かに1店舗ごとか小さいかな。
80平米くらい?
4832: 名無しさん 
[2023-11-25 20:34:06]
整骨院がいいです。
4833: 匿名さん 
[2023-11-25 20:52:57]
上階の南向き住居と同じ面積になるから
平米だと87、70、73、76、83ってかんじかな。
20坪ちょいなので広くはないけどね
4834: 匿名さん 
[2023-11-25 22:20:14]
やっぱなんだかんだおおたかの森は素敵ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=WAtQy3Vrmxk
4835: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 23:17:15]
おおたかの森はSUUMOの住みたい街ランキングで千葉県1位でしたので、人気があるのでしょう。

柏たなかも柏の葉やおおたかの森に近いからこそ人気がある面もあるかと思います。

柏たなかの隣の駅が何もない駅だったら、こんなすぐに完売近くにならなかったでしょう。
4836: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 23:29:26]
久々の会社帰りに麻布台ヒルズ歩いてきた後だからか、おおたかに何も感じなくなった。
4837: 契約者 
[2023-11-26 00:18:56]
パークホームズの木々にもイルミネーション入るといいね
4838: マンション検討中さん 
[2023-11-26 00:28:52]
おおたかの森住民も駅周辺には何も感じてないと思いますよ。
毎日見る当たり前の日常風景でしかないからね。
凄いとか素敵とか言ってるのはあくまでも外野でしょ。
4839: マンション比較中さん 
[2023-11-26 00:42:23]
「俺は東京の街を知ってるからおおたかの森なんて何とも思わないぜ」と捨て台詞をはいて柏たなか駅で降りる男性。かっこいい!
4840: 名無しさん 
[2023-11-26 00:54:53]
綺麗だけどおおたかの森もよく行くし柏の葉キャンパスも今住んでるから興味無いよ
柏たなかのパークホームズの今現在の画像や動画が欲しいよ
4841: 通りがかりさん 
[2023-11-26 01:01:59]
おおたかは住みにくそうなんだよな~。あと、おしゃれな店舗がもっと増えると思ったのに。
4842: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-26 01:04:59]
>>4841 通りがかりさん

おしゃれな店って例えばどんな?
4843: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-26 01:09:28]
住みやすい街なら柏たなかが一番だと思う。
特に老後を考えたらスーパーや薬局、病院が徒歩圏内にあるのは大事。静かな農道をお散歩とか最高じゃないですか。
4844: 名無しさん 
[2023-11-26 07:56:36]
流山おおたかの森なら立川とか立飛とかがいいな。
4845: マンション検討中さん 
[2023-11-26 09:11:34]
総武線沿線の駅には敵わないんだからそのへんでやめときなよ
4846: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-26 10:28:15]
>>4845 マンション検討中さん

なんで急に総武線出してきた? まったく関係ないんだけど
4847: B'z知らない何も消してしまおう 
[2023-11-26 10:47:13]
>>4845 マンション検討中さん
スレ違いは駅1分のマンションに帰ろう

4848: 名無しさん 
[2023-11-26 11:32:21]
流山は治安悪いからオススメできません
住んでる人で後悔してる人たくさんいます
4849: マンション検討中さん 
[2023-11-26 11:37:06]
実在するのかもわからない知人の証言なんてあてにならない。
治安が悪いならデータで示してよ。
4850: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-26 12:02:59]
>>4848 名無しさん

流山で治安悪いんだったら柏や松戸や北千住はどうなる。
流山を下げても柏たなかの評判が上がるわけじゃ無いんだよ。

恥ずかしい事するなよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる