三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ柏たなかってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. パークホームズ柏たなかってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 07:13:07
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

つくばエクスプレス「柏たなか駅」徒歩1分。
駅前広場に面する街の玄関口に三井の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7、11(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ柏たなか|駅徒歩1分の先陣を切るチャンス!柏の葉キャンパスの隣駅を狙え!現地レポ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46744/

[スムログ 関連記事]
予算4000万円未満の一次取得層は「パークホームズ柏たなか」が狙い目!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43788/

[スレ作成日時]2022-05-25 06:05:37

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

パークホームズ柏たなかってどうですか?

5306: 通りがかりさん 
[2023-12-08 12:29:55]
ザウスがいいな
5307: 匿名さん 
[2023-12-08 13:19:34]
アウトレットモールが来てくれたら、かなり嬉しいな
5308: マンション検討中さん 
[2023-12-08 13:22:03]
個人的にはコストコだったらめっちゃ嬉しい。
コストコなら他県からも人が集まるし周辺も活気づきそう。
5309: 匿名さん 
[2023-12-08 14:20:40]
個人的にはエムズデパートができて欲しいです

5310: ご近所さん 
[2023-12-08 14:25:03]
内観また感じスタッフの待機室みたいなスペースのせいかかなり有効面積少ないですから大したテナントは無理じゃないかな。かなり狭いよ。
5311: マンション検討中さん 
[2023-12-08 15:04:28]
言われてみれば狭いかも・・・
天井の蛍光灯とか見ると、塾や事務所が入りそうなイメージですね。
言われてみれば狭いかも・・・天井の蛍光灯...
5312: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-08 17:59:12]
>>5308 マンション検討中さん

かなり有力な情報だと思いますが、流通経済大学附属柏高校のすぐ近くにコストコができる噂はあります。
5313: 評判気になるさん 
[2023-12-08 21:11:13]
>>5311 マンション検討中さん
二店舗ぶち抜きで塾が入るのも有り得そうですね。
5314: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-08 21:26:14]
>>5312 検討板ユーザーさん
物流施設じゃないか?
5315: ご近所 
[2023-12-08 21:35:03]
>>5311 マンション検討中さん
天井もかなり低い位置なのでやはり不動産屋や塾、歯医者などのクリニック系が濃厚そうな気がします。
テナント料を踏まえてもそれらの業種ならやっていけそうですから。
5316: 匿名さん 
[2023-12-08 21:40:26]
うちのマンション店舗はまだ募集すらされてない感じでしょうか?
どこを探しても出て来なくて。

ちなみに↓はブーランジェリーさんの物件ですね
https://chiba.logicoro.jp/biz/room-29328/
5317: ご近所 
[2023-12-08 21:44:24]
>>5312 検討板ユーザーさん
その手の噂は同じ時期から野田市の16号沿い花野井交差点でもありましたね。柏についても一部で盛り上がってはいましたが、結論としてはDCとそこへのトラックのアクセスをメインにした16号の車線拡張と開発のみです。
5318: マンション検討中さん 
[2023-12-09 11:24:03]
>>5317 ご近所さん
楽しみですね
楽しみですね
5319: 通りがかりさん 
[2023-12-09 15:56:39]
>>5292 マンション掲示板さん 高架下にスーパー来ないかなぁ。。。

5320: 名無しさん 
[2023-12-09 15:59:22]
>>5293 マンション検討中さん でも周辺住民数は柏たなかの方が多いという話も聞いたことがあります。東急ビレジとか、旧住宅域があるからかなぁ?

5321: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-09 16:10:56]
5322: マンション掲示板さん 
[2023-12-09 17:01:01]
>>5317 ご近所さん

そうなんですね。流通経済の高校、大学の内部から聞いた話でしたので噂程度なんですね。
5323: ご近所 
[2023-12-09 18:26:40]
>>5322 マンション掲示板さん

残念ですがね。T-SITEも柏の葉に限らず運営のカルチュアコンビニエンスクラブが経営不振で撤退という噂話もありますね。蔦屋書店も散々ですし。過去の事件でポイントカード商売が他に勝ち越されたのも大きいのかな。
5324: ご近所さん 
[2023-12-09 20:56:08]
>>5323 ご近所さん
うーん、閉店してる店舗はあるけど、代官山や柏の葉の閉店は聞いたことないな。
むしろ柏の葉と関係ないけど、流山おおたかの森が一時の勢いをなくしてるという噂を聞いて、まじかー、とは思った。確かに、おしゃれな店舗を引っ張れなくなってるから、真実味はあるなとは感じたけど。
5325: マンション検討中さん 
[2023-12-09 21:45:38]
>>5324 ご近所さん

おおたかの森や柏の葉に限らず都心以外のモールは殆ど同じラインナップになって来てる。
ニトリ UNIQLO DAISO ABCマート JINS 無印良品

コロナ禍でネット購入者が爆増したからしょうがない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる