オープンハウス・ディベロップメントの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 15:54:26
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

現在の物件
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
 
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: / 159戸

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?

5501: eマンションさん 
[2023-12-18 12:15:29]
>>5497 通りがかりさん

www
オープン関係者は笑わせてくれるなー。
でも、嫌われるだろうなw
5502: 匿名さん 
[2023-12-18 18:44:12]
>>5501 eマンションさん

頭悪くて利用されてるな(^^)
5503: 評判気になるさん 
[2023-12-18 18:49:01]
>>5496 マンション検討中さん

ペデストリアンデッキでしょ!
また東京デーズニーランドと東京ディズニーランドと同じでペドロシアンデッキって結構年配な方だと思う。
このマンションは年配の方にも人気なんだろうな!
マンションの隣にメッツ大曽根があるのはめちゃくちゃ便利だからね!
5504: 評判気になるさん 
[2023-12-18 18:58:16]
結局はここは尋常な盛り上がりをしていて完売しても何故かアンチがいる謎の物件
5505: 匿名さん 
[2023-12-18 20:15:29]
>>5504 評判気になるさん
この辺りのマンションを坪260で買わされてしまう、こんなことが成立してしまう、そんな仕組みが機能していてこれからも同様のことが起きるかと思うと声を上げずにはいられない。同じ消費者として。これからマンション買おうとする人にこの提示版見てもらって、ああ、中古相場見てみるの大事やな、とか、大きな企業が売ってるからって適正価格だと思い込んだらだめなんだなとか、ちゃんと契約する前に自分でいろいろ調べて慎重に検討しよう、と思ってもらいたい。
5506: マンション掲示板さん 
[2023-12-18 22:14:32]
>>5505 匿名さん

あなたの気持ちは分かった
でも見ていて非常に痛い
5507: ご近所さん 
[2023-12-18 22:40:09]
横からだけど5506品位無いな
5505は当たり前のことを言っているよ
営業がしゃべるまま買うのはやめましょうってだけだ
5508: 通りがかりさん 
[2023-12-18 23:11:04]
>>5506 マンション掲示板さん
せめてそう思う理由などを他者がわかるように書き込まれてはいかがでしょうか。そうすれば周りにとってもそれほど不快には映らなかったと思いますよ。理由もなくただ他者を罵る書き込みは見ていて嫌な気持ちになる人が多いと思います。
5509: 評判気になるさん 
[2023-12-19 05:25:39]
ここは相変わらず暇人の井戸端会議か?笑笑
5510: 通りがかりさん 
[2023-12-19 06:59:31]
どちらにしろ!この物件の議題は名古屋マンションの今までのトップ5に入るんだろうな!ダントツはノリタケだっだけど…最近価格はどうなんだろう?
5511: 通りがかりさん 
[2023-12-19 07:16:45]
>>5510 通りがかりさん

そりゃそうでしょ!オープンハウスのフラッグシッププロジェクトですからね!
吹付タイル、人造大理石キッチンでディスポーザーもなく、ゴミも24時間出せない賃貸仕様。管理会社の評判も悪い。
名古屋の割高マンションでトップ5に入る。
5512: 通りがかりさん 
[2023-12-19 11:44:13]
>>5505 匿名さん
ほんこれ。ホームページにいつまでもあたかも割安かのようなコンセプト載っけたままなのも悪質だよな。共用設備などはカットしてるのはそうだけど、その分他社マンションより安いわけではなくむしろ割高、なんとか営業達が売ってこれるギリギリか、むしろストレッチ気味の高値追及プライス。えぐいわ。ブランド力が無い代わりにお得なマンション、みたいに誤認させといて、実態はブランド力ないのに、ブランド力ある大手デベより割高なマンションだからね。一時取得者を狙ったひどいビジネスだわ。
5513: マンション比較中さん 
[2023-12-19 12:06:57]
正論が書かれると暇人と煽る様は品がないね。
5514: 評判気になるさん 
[2023-12-19 12:21:29]
>>5512 通りがかりさん

ほんとこれ。
国民を不幸にするビジネスはだめ
5515: 通りがかりさん 
[2023-12-19 15:36:04]
立地はいいんだが!価値は上がるか?どうなんだろう?
5516: マンション掲示板さん 
[2023-12-19 18:01:29]
>>5515 通りがかりさん
最終期がテッペンなのではないでしょうか
5517: 匿名さん 
[2023-12-19 20:04:01]
>>5516 マンション掲示板さん

そうなりますよね。5515さんは上がることを期待するようなセールスの話を聞かされてたのかもしれないけど、、周辺相場見たらむしろ残債割れしなくなるのはいつからかを考えるレベルかと。
5518: 通りがかりさん 
[2023-12-20 05:39:08]
まあ完売しただけ価値は売れ残りマンションよりは断然いいかと
5519: 通りがかりさん 
[2023-12-20 05:41:26]
売れちゃってるマンションをいつまでも議論してる名古屋人笑えるわ!
5520: 匿名さん 
[2023-12-20 06:49:49]
まあ議題に上がってるうちは人気があると言う事なんだろうな.他のオープンのマンションなんか議題にも上がってないから.
5521: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 07:28:03]
確かにそうですよねー!
5522: 通りがかりさん 
[2023-12-20 12:14:27]
確かに、実際の適正価格どうなんやろ。中古で出てるけど、相場が確認できるまでは手出せないな。何例か取引されないかな。
5523: 通りがかりさん 
[2023-12-20 12:37:50]
他のスレと違ってアンチの方が書いていることに根拠もあり、的を射ている。
5524: マンション掲示板さん 
[2023-12-20 13:57:13]
ここは実際行って来たけど立地はいいから広い間取りの部屋が安く売り出されたら購入しようかな?
5525: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-20 19:22:46]
https://suumo.jp/ms/chuko/aichi/sc_nagoyashihigashi/nc_73414162/

3490で売り出してた物件も3200に値下げしましたね。サクッと売れてくれたらいいですね。
5526: 通りがかりさん 
[2023-12-21 05:08:52]
>>5525 口コミ知りたいさん

田舎ならこの値段でもまあまあな一軒家買える。
5527: マンション掲示板さん 
[2023-12-21 05:12:30]
>>5525 さん
名古屋市でも中川、港、守山、北、近郊なら春日井、清洲、あま、稲沢、小牧、一宮なら充分新築一軒家買える値段!
現に中川なら
名古屋市でも中川、港、守山、北、近郊なら...
5528: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 05:14:43]
>>5525 口コミ知りたいさん

間取りが80平米近くあるか75平米のルーフならこの立地ならまだ売れそうだけど…1階で40平米どうなんだろ?

売れるといいですよね。
5529: 通りがかりさん 
[2023-12-21 05:19:25]
>>5527 マンション掲示板さん

尾張旭や最近値上がりしたけど長久手なんかもまだまだマンションに比べると格安かな?
5530: 評判気になるさん 
[2023-12-21 05:26:20]
ただ2030年問題で空き家が増えて高齢者が増加すると更に空き家が増えて一軒家の価値は立地がよほど良くない限り暴落すると言われてるからマンション人気で一軒家はあまり人気がないのもありなんだかんだコロナショックやウッドショックやウクライナ問題による資材費高騰などと理由付けされてマンション価格が高騰してるけど…マンション高くないですか?
5531: 評判気になるさん 
[2023-12-21 06:33:08]
これだけ売れたのは立地意外の何ものでもないだろうな
メッツ大曽根まで寒い日もメッツ大曽根側の出入り口を使用して1番最短ルートで行けば1.2分
5532: 通りがかりさん 
[2023-12-21 07:01:12]
>>5528 マンコミュファンさん
極端に面積が小さいと売れにくいところはありますね。50平米~70平米ぐらいあるといいけど!ここ高かったよね?
極端に面積が小さいと売れにくいところはあ...
5533: 匿名さん 
[2023-12-21 08:49:37]
>>5525 口コミ知りたいさん
9月に売り出し、3か月たって媒介契約の更新時の見直しですね。下げ方見ると仲介担当者からの反響報告は厳しかったのですかね。それでも更新後の金額でも手数料も入れてなんとかトントンにはなりそうですね。
5534: 匿名さん 
[2023-12-21 10:35:07]
これだけ書かれても、まだ期待してるんだ…。
オープンレジデンシアのリセールはかなり厳しくなりますよ。オープンハウスやプレサンスの物件を買う層は限られる一方で供給は多い。駅前立地も多い。
永住する気持ちでいた方が精神的に良いと思うよ。
5535: 評判気になるさん 
[2023-12-21 11:55:18]
>>5534 匿名さん

じゃここ特有の広めのルーフバルコニー付きはプレミア感あるんじゃないのかな?周り高層マンションないから景観は確保されてると思うけど?

まあいつまでも張り付きして貴方の仰るオープンのマンションは幾らでもあるのに?何故ここだけに粘着するんでしょうか?
5536: 評判気になるさん 
[2023-12-21 11:57:56]
>>5534 匿名さん

まあでも貴方のような方がレス上げしてくれるからマンコミュの人気ランキングでも常に1.2位に位置してるんだろうけど
5537: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-21 12:02:55]
>>5534 さん

ほんとこれ。彼らの罪は重いよね、、
5538: マンション検討中さん 
[2023-12-21 12:08:17]
>>5536 評判気になるさん
君も毎日毎日書き込みご苦労さん
5539: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 12:24:27]
>>5538 マンション検討中さん

1対10の戦い!笑笑

毎日同じなのは?

お前だけじゃないか?
5540: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 12:40:26]
>>5539 マンコミュファンさん
1対10の戦いとか意味不明だけど、君が毎日書き込みしてるのは特徴的な文体で分かるよ
5541: 匿名さん 
[2023-12-21 18:24:01]
購入者は高いとかケチつけられても気にする必要ないかと。

よく検討したかとか、勢いで買っちゃったとか、どちらにしてもすごい余裕があるわけですよ、購入者さんは。
車で例えるなら、中古相場とか知った上でBMWとかアウディを買うのはリッチだし、よく調べず勢いで買っちゃったなんてそれこそ尚更すごい余裕ってわけで。

そんな購入者に対して割高だなんて意見は、お金持ちにその白菜、サンエースならさらに3割も安かったのにもったいない的な話で。そりゃそうだけどそれがどうしたってレベルだと思うんですよ。

それでやばい買わなきゃよかったとか思わないわけでしょ。カツカツな人たちは大変ね、って思うだけで。

アンチの書き込みは、書き込みした本人と同じようなカツカツ、貧乏な庶民の後人、後輩のための情報共有、注意喚起みたいなものなんです。あら、みなさんは大変ね、って思ってればいいし、そう思えないならもうさすがに見ない方がいいと思います。

ここは他のオプレジをこれから検討する人や中古を検討する人には必要な情報ツールの一つですから、ネガティブなこと書きこむなよというのは難しいと思います。
5542: 匿名さん 
[2023-12-21 18:47:34]
すごく余裕のある人ってオプレジ買うんだ。
知らなかった。
オプレジって車で例えるとBMWとかアウディなんだ。
知らなかった。
5543: 匿名さん 
[2023-12-21 18:54:04]
>>5542 匿名さん
じゃあ色々知れて良かったな。知識と併せて柔軟な捉え方も養うといいぞ。
5544: 匿名さん 
[2023-12-21 18:58:55]
>>5543 匿名さん
匿名掲示板に書いてあることを真に受けるかよ(笑)
5545: 匿名さん 
[2023-12-21 19:02:35]
アンチがだいたい貧乏なのはたぶんそうだろうな。目線の前提が貧しいよな。金持ちだったらオープンのリセールとか興味もないだろうし、今そんなリセールの良いような物件に住んでたら、こんなとこでネガなんて書きこまんだろうし。買えてる人はアンチよりは裕福だわそりゃ。
5546: 匿名さん 
[2023-12-21 19:10:27]
>>5544 匿名さん
半分ユーモアで書かれた部分的な例えを拡大解釈して過剰反応してる様を見て心配になってしまったんだけどそれならよかった。OK。
5547: 匿名さん 
[2023-12-21 19:15:00]
>>5545 匿名さん
そうやって思いこむことで精神を保ってるんだね。
なんだか可哀想に感じてきちゃった。
5548: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-21 19:19:23]
>>5542 匿名さん

個人的にはダイハツのイメージ。
5549: 匿名さん 
[2023-12-21 19:22:38]
>>5547 匿名さん
根拠もなく決めつける(思い込むってことね)のはどう見ても君がNo1。TOP。
5550: 通りがかりさん 
[2023-12-22 00:18:16]
まともな購入者はブランドイメージが良くないことを理解した上で買ってるだろう
何知らない一次取得者のことを思って…みたいな理屈をこねて善人ぶってるアンチは何様かと思うわ
余計なお世話やろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる