三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス曳舟はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 東向島
  6. ザ・パークハウス曳舟はどうでしょうか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 23:05:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-hikifune/

所在地:東京都墨田区東向島2丁目125番地2(地番)
交通:東武スカイツリーライン「東向島」駅徒歩5分
東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩7分
京成電鉄押上線「京成曳舟」駅徒歩7分

構造/規模:鉄筋コンクリート造地上11階建
総戸数:99戸
駐車場:20台(平置3台、機械式16台、身障者用1台)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:44.91m2~70.00m2

販売予定:2022年10月下旬販売開始予定
完成予定:2023年12月上旬
入居予定:2024年2月下旬

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス曳舟|曳舟じゃなくていいんじゃない?動画がいいね三菱地所レジデンス 価格は? 現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46030/

[スレ作成日時]2022-05-18 23:35:25

現在の物件
ザ・パークハウス 曳舟
ザ・パークハウス 曳舟  [最終期(第4期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都墨田区東向島2丁目125番地2(地番)
交通:東武伊勢崎線 東向島駅 徒歩5分 (※改札口)
総戸数: 99戸

ザ・パークハウス曳舟はどうでしょうか?

403: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-05 16:05:48]
騒音さえ妥協できれば良いマンションです。
設備仕様、外観、ブランド力、街の発展性、価格等々。リセールに関しても騒音を勘案した地所レジらしい控えめな価格なので、残債割れの可能性はあまり高くありません。スミフならもっと豪華にして二年後の価格で4年掛けて売っていたかもしれないですね。
404: マンション検討中さん 
[2023-02-05 19:48:29]
こんな立て続けに購入者がコメント書きますかね。
売却している戸数から考えると明らかに不自然な気がするのでどこまで信じて良いか悩みますね。
しかもみなさんリセール問題なしと判断されているので、問題あった時に修繕費などで色々揉めそうですね。
405: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 19:59:25]
曳舟駅前再開発は頓挫した認識でしたが、最近動きがある証拠はあるのでしょうか?
区議会議事録にもなくて
406: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-05 20:56:26]
再開発に期待して住むというよりは、今住みたいかどうかで判断するべき。私は道路と路線の騒音で諦めました。
407: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-05 22:37:10]
>>406 検討板ユーザーさん
わたしも同じく、排気ガスは耐えられないです。

リセールに苦労しない?
たぶん苦労すると思います。

408: マンション検討中さん 
[2023-02-05 22:39:29]
宅建とってない新人さんが営業なんてわすね。
曳舟も舐められたもんだ。
409: 匿名さん 
[2023-02-06 20:55:34]
>>408 マンション検討中さん
キャッチコピーが
曳舟じゃなくてもいいんじゃない?
ですからね笑
410: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-07 08:38:25]
>>409 匿名さん

曳舟以外に営業さんを回すってことですかね。
411: 通りがかりさん 
[2023-02-07 08:53:08]
>>405 マンコミュファンさん
知り合いが同地域に住んでますが、組合設立の手紙が同地域住民に届いたようで、頓挫はしてないかと思います。ただこれから権利者との同意形成、権利変換など取り決めていくので、10年くらいはかかるのではないかとは思ってます。
412: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-07 21:56:38]
>>403 口コミ知りたいさん

ジオ南砂町ってこんな感じじゃないですかね。築一年ですが、南向きの中にも日当たりが良い列はまだ販売していません。
413: 名無しさん 
[2023-02-07 22:16:38]
こちらの購入を検討していた者として率直な感想。
??メリット
①ブランド力
②お部屋内の設備
③価格(良心的な価格かなと)
④共用スペース充実
??デメリット
①周囲環境(騒音がすごい、ガソリンスタンド真横のため匂い問題)
②立地
③部屋によって日当たりの良し悪しがある
④エレベーター1台
⑤部屋の面積
個人的な感想としてはdink世帯なら良いと思いますが子育て世帯ならいまいち。
結局私は別の新築を選びましたが人によっては良い物件であると感じました。
414: 匿名さん 
[2023-02-10 21:37:56]
>>408 マンション検討中さん
そうなんですね…宅建ないわ、話通じないわってのもいますよ…
415: 匿名さん 
[2023-02-11 19:15:49]
もう一つの物件と迷っている検討者です。
不動産賃貸業を行っていたことがありますが、その際意外に思ったのが、喧噪な立地でも気にしない、静かな立地じゃない方が良いという方が一定数います。
・ファミリーで、小さな子供がいる世帯
・ペットを飼っている世帯
・DINKSで昼間家にいない世帯
・同棲中や、1人暮らしで異性をよく連れてくる人など、夜の生活が多い世帯
などで、周囲に気を使いたくないとの理由で窓を開けにくい喧噪な場所を好む方がいます。
みなさんおっしゃる通り短期でキャピタルを期待する物件ではないと思いますが、ブランドや立地、設備からしても賃貸需要は見込めるので、自分が住まなくなっても分譲賃貸として出すのはアリかなと思っています。
416: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-11 20:46:32]
この界隈にリーマンショック前後20代の頃ににマンションを購入して住んでました。当時は55平米3000万円で買えたので価格は上がってますが、今の市況だとここはお買い得です。

コメントにガソリンスタンドと書かれてますけど、そんなに臭わないと思います。今でも徒歩で月に数回通りますけど、ガソリンスタンドが気になる事はないです。

イニシア北千住と比較されてる方、曳舟ヨーカドーと北千住のマルイやルミネを比較すると北千住の方がオススメです。鉄道も北千住駅の方が便利です。

曳舟が便利だと思うのは、墨田区の図書館が綺麗、雑誌の品揃えが良い、ビジネス書も新宿区や渋谷区の図書館よりも品揃えが良い。これは様々な区に引っ越して体験して、ここの図書館が一番良かったです。

パークハウス曳舟を買うかと言われると、無難に江東区あたりの湾岸タワマン買っといた方が案配だと思います。曳舟に将来性はないでしょうから、リセールで苦労すると思います。
417: 管理担当 
[2023-02-11 20:50:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
418: マンション検討中さん 
[2023-02-11 21:11:18]
まあ人生で一番高い買い物だからね。より良い対応を求めるのは当然。
419: マンション検討中 
[2023-02-12 00:00:48]
わたしでも宅建持ってるのに、
営業が宅建持ってないし、わけわからん人じゃ、高い買い物だし、買いたくなくなる。
そんなにヤバい人ってなかなかいないですよね。
今まで4件購入して、見学は20件以上してるが、そんなに酷い営業はいなかったな~
420: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 00:05:55]
その営業さん、曳舟が研修なのかな?
少なくとも、不動産の基本的知識と、商品知識だけは、身につけておくべき。
そういう、ダメな営業をみると、会社としとの質が問われる。
421: マンコミュファンさん 
[2023-02-12 21:54:29]
>>387 eマンションさん
報酬と能力は比例します。一見するとソツなく上っ面でこなしてても、隠しきれない性悪と上から目線は透けて見えます。
422: マンション比較中さん 
[2023-02-12 22:19:24]
北千住の方が利便性は高いと思いますが、個人的には北千住より圧倒的に曳舟派です。
北千住はハザードマップが真っ赤っかで、荒川が氾濫すると孤立するエリアでもあるので、マンション購入や永住という観点からは候補から外しています。もちろん曳舟もハザードで色はついているのですが、荒川からもより離れており色も薄くなるエリアなのでまだ比較的安心感はあります。
また、駅周辺の治安も北千住は悪く、駅周辺は飲み屋、風俗店でわちゃわちゃしており、犯罪率も足立区平均より高いです。
将来性はなんとも言えませんが、曳舟はまだ伸びしろがあると思います。某不動産研究所の予想でも北千住より圧倒的に良い予想がでています。信憑性は怪しいですが。
https://diamond-fudosan.jp/ud/realestate_price_land/url/%E6%9B%B3%E8%8...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる