住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 綾瀬
  6. シティタワー綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 17:30:42
 削除依頼 投稿する

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマンが千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

現在の物件
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 10戸 / 422戸

シティタワー綾瀬ってどうですか?

1261: マンション検討中さん 
[2024-05-13 19:41:26]
>>1260 検討板ユーザーさん
生きとし生けるものの中を流れる、目に見えないエネルギー、それが空気感です。誰の周りにも存在するが、空気感を感じ取れる者は限られています。そのため、あなたのように空気感の存在を否定する者も一定数いるのも事実。
また空気感には、ライトサイドとダークサイドの両面があります。
1262: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 23:13:35]
>>1261 マンション検討中さん
いかすわ
やっぱり過去レスで空気感で場所がわかるとか大の大人が言ってるのホントおもろいわ笑
1263: eマンションさん 
[2024-05-14 16:07:26]
>>1258 マンション検討中さん

大丈夫です!ちゃいにーずが買ってくれます!
1264: マンション掲示板さん 
[2024-05-14 17:20:18]
>>1263 eマンションさん
マジレスするとチャイニーズは池袋とかハルミさんとかだから、あんまここは買わないだろうな~
日本人でここ買う層ってかなり高収入世帯よな。。
どんな人が買うんだろう~
1265: 通りがかりさん 
[2024-05-14 17:32:25]
綾瀬は昔のコンクリ事件で印象が悪すぎる。

坪600とか書いてるけどマジなら笑うしかない。
1266: 通りがかりさん 
[2024-05-14 18:10:58]
>>1265 通りがかりさん
でたでた
過去レス見返せ
1267: eマンションさん 
[2024-05-14 18:56:14]
>>1264 マンション掲示板さん
過去とか空気感とか気にせず、お金を持っていて使い方が上手な方々。
1268: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 19:41:15]
>>1265 通りがかりさん
本当に笑えますね、足立区なのに。
1269: マンコミュファンさん 
[2024-05-14 21:52:50]
そう思うなら足立区避けて、駅から遠くて車がないと買い物も行けないようなマンション買ったらいいんじゃねーの
1270: eマンションさん 
[2024-05-14 22:22:55]
まぁ、よくわからない否定的な人は放っておいて、
皆さんで有益な議論しましょう。

実際タワマンでアクセス良くて
他のタワマンより安くて
生活利便性も高い
というのが素晴らしいんだよな~
ここは早い期に買うのと、
遅い期に買うので値段違う可能性大きいから、
購入時期も悩みどころな気がする。
1271: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 22:28:07]
>>1268
これで笑ってるあたり大体年齢がわかる。
若者はまずネチネチ言わないし
昔すぎて気にしてない
1272: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 22:57:00]
>>1271 口コミ知りたいさん
また、若者は若者と言わない
1273: 名無しさん 
[2024-05-15 00:42:39]
>>1272 口コミ知りたいさん
図星だな?笑
1274: マンション比較中さん 
[2024-05-15 02:33:08]
住まいサーフィンの評価見たけど、結構いい加減だな。
判定条件が出揃ってないだけかもしれないが、
シティタワー綾瀬を買える世帯の推計年収が477万であるわけない。
割高なのはわかる。

https://www.sumai-surfin.com/re/46095/
1275: 匿名さん 
[2024-05-15 14:27:13]
綾瀬なのに高すぎるという意見も分からんでもないが、すみふのような大手デベロッパーの値付けを甘く見てはいけない。
すみふは抽選が殺到するような売り方は絶対にしない。長い時間をかけて最大価値で売る。
ここも最多でも販売できるのは高々433戸なわけで購入可能なアッパー層に合わせていくから高い高いと文句いってる貧乏人層には最初から合わせてないのよ。

数年経ったらあの時が一番買いのタイミングだったんだと思うかもしれないし、もう八潮さえも買えないと思うかもしれない。
知らんけど。
1276: ご近所さん 
[2024-05-15 16:56:46]
自分がシティータワー綾瀬に住むとして
1階と2階の店舗に何が入って欲しいですか?
【良いと思う店舗】
自分は図書館の出張所(受け渡しができる場所)やカルディとかが良いですね。

【入って欲しくない店舗】
できたらファーストフード系やファミレス等の飲食店は遠慮願いたい。
飲食店が入るとネズミや「G」が湧きそうで嫌ですね。

とは言っても綾瀬駅周辺にバーキンはあるけどマックが無いため、マックが入りそうなんだよなぁ
1277: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 19:36:33]
>>1269 マンコミュファンさん
ん?逆じゃね?
足立区なんて田舎は避けて、もっと都心のマンション買うでしょ。

[一部テキストを削除しました。]
1278: マンション比較中さん 
[2024-05-15 20:43:12]
そりゃあもっと金出せばどこでも買えるさアホか
1279: 匿名さん 
[2024-05-15 21:29:19]
>>1276 ご近所さん
マックはマストだと思う。あと元々ミスドもあったんだよね。ここに。
ずっと綾瀬に住んでるものとしてはどっちも戻ってほしい。
1280: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 22:54:25]
>>1276 ご近所さん
ここのコミュニティ見てると治安悪そうなので、交番入って欲しい。割とまじめに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる