住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 綾瀬
  6. シティタワー綾瀬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 23:49:49
 削除依頼 投稿する

シティタワー綾瀬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ayase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153394

所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番) 
交通:東京メトロ千代田線「綾瀬」駅から徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.04m2~71.53m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー綾瀬|駅前タワマンが千代田線の綾瀬駅に!価格は?現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/44589/

[スレ作成日時]2022-04-28 13:59:46

現在の物件
所在地:東京都足立区綾瀬三丁目4番4他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 綾瀬駅 徒歩1分
価格:7,800万円~1億3,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.93m2~74.18m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 422戸

シティタワー綾瀬ってどうですか?

1045: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-14 00:29:08]
>>1044 周辺住民2さん
同意。
ただ、犯罪数が足立区より多い区がたくさんある中で治安が~とか言ってる人はどこを基準に考えてるのか気になる。
1046: マンション検討中さん 
[2024-01-22 17:48:43]
ところで、綾瀬駅西口近く、
ココイチ隣のセブンイレブン、
数ヶ月かけて建て直したとおもったら、
再建前とほぼ同じ建物になってるけど、
新耐震化?
数ヶ月ぶりに来た人は、
建て直しに気づかないんじゃないの?
1047: 綾瀬つこ 
[2024-01-22 20:35:11]
綾瀬に住んで20年経ちます。
全然治安の悪さを感じたことないですよ。
ただ、最近人口が増えてるからか、どこのスーパー行っても大行列。。災害起きたの?ってくらい行列だったりします。
タワマンで加速しそうで怖い。
1048: マンション検討中さん 
[2024-01-26 16:18:17]
>>1027 周辺住民さん
綾瀬駅周辺はヤンキーはほとんど居ないですよ。
あと綾瀬駅は東口も西口も交番が近くにあって治安が良いですけどね。
むしろ北千住駅周辺の方が安い飲屋街が近くにあり、治安が良くないですけど
本当に周辺住民?

>>1028 eマンションさん
そういう層が1億近いタワマン買えるかな?
適当な煽りはやめといたらどうですか?
ついでに横のハト広場は交番隣接のため、ヤンキーが近寄らないですよ。
1049: 通りがかりさん 
[2024-01-27 10:04:33]
開成も、東大も電車で1本、15分以内。大手町までも1本で行ける。めちゃ楽。
1050: マンション検討中さん 
[2024-01-29 18:33:55]
ここのモデルルームオープンしたみたいですね!
場所は北千住だし予約しようかな。
1051: 匿名さん 
[2024-01-31 06:31:33]
不適切にもほどがある、は葛飾区が舞台のドラマだが、昭和の綾瀬もあんな感じだったよね。
城東はどこいってもガラが悪かった。
1052: eマンションさん 
[2024-01-31 07:42:43]
>>1051 匿名さん

で?
1053: eマンションさん 
[2024-02-01 05:40:24]
>>1051 匿名さん
実際の会話でこういった発言をして、
皆がシラけることとか起きてないか心配…
1054: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 09:26:21]
賃貸で近所に住んでいますが、足立は家賃相場も安いのもあって住民の質は低いです。
漫画に出てくるようなヤンキーはいませんが、ヤバーいしか言わない人々・2~3歳の子供に命令する親(騒ぐな、黙れなど)・スウェットにサンダルで外出なんかはそこらじゅうにいます。

ここの購入者はかなり収入があるので、近隣住民との差を感じることになると思いますよ。
DINKSが割り切って買うのであれば良いと思いますが、子育て世代にはおすすめしません。
1055: 匿名さん 
[2024-02-01 22:06:01]
>>1054 検討板ユーザーさん
周りの迷惑になっているのに騒ぐ子供を放置するよりはマシ。
近所に買い物行く時にスウェット・サンダルは別に普通(都内住宅街だったらどこにでもいる)
ということでさようなら。
1057: 匿名さん 
[2024-02-02 14:39:07]
価値観の相違だよ。
自分の価値観を押し付けるから言い争いになる。
余程の富裕層でない限り生活費には限界があるわけで見栄張って都心で底辺の暮らしをするのか、綾瀬NO.1マンションに住んで安いスーパーがゴロゴロある物価の安いところで余裕のある暮らしをするのか。
そういう所得水準の人達でしょ?このマンションを検討しているのは。
自分なら後者だってだけ。
1058: マンション検討中さん 
[2024-02-02 18:54:34]
既に住んでる方は耐性があるから住めている訳で、その言葉を信じるのは危険かな。
その街の人達を見て何も感じないなら、安心して良いと思います。
1059: 評判気になるさん 
[2024-02-03 00:14:01]
いくらスミフのタワーでも何も足立区しかも綾瀬に住まなくても…と思ってしまいますが、ハルミ等湾岸には手が出ない層にとっては、駅前ですし、マンマニさんも言うように物件見たら印象変わるくらい良いマンションですね。
この額を出せる住民は限られますので、マンション内の住民民度も心配ないでしょうし、この層の方が増えていけば足立区も変われそうな気がします。元々の住民の民度はそう簡単に変わりませんにで、世代交代できるまでは時間かかりそうですけどね。あとは開発事業でどこまで駅力、街力が伸びるか、このマンションだけが異端児のように残ると残債割れもありうりますしね。
1060: 通りがかりさん 
[2024-02-03 10:23:02]
>>1057 匿名さん

その通り!
ローン返済に余裕を持って豊かな暮らしをする、っていうのはすごく良いと思います。
皆色々言いますが、ここの良さを知ってる人が買えば良いのです。もともとこの近辺の賃貸に住んでてそろそろ購入~っていう人にはいいですね。

1061: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-04 11:54:42]
>>1059 評判気になるさん

治安がね。
1062: 匿名さん 
[2024-02-05 09:19:13]
>>1061 口コミ知りたいさん
犯罪数が足立区より多い区がたくさんある中で治安が~とか言ってる人はどこを基準に考えてるのか気になる。
1063: 匿名さん 
[2024-02-05 13:31:46]
足立区だから治安が・・・とかどんだけステレオタイプの人間かと思うよ。
例えば文京区だってシティハウス湯島ステーションコートの周りはもっと治安悪い。つまり治安なんかどこの区でも良いところもあれば悪いところもある。
だから実際に自分の目で見て判断しないとね。
別に妄信的に綾瀬の治安が良いと言ってるわけじゃない。駅前だからそりゃソフトヤンキー家族なんかもいるけどこのマンションには住めないから。
1064: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 17:35:02]
>>1061 口コミ知りたいさん

湾岸マンションで売り出した時はあんな何にも無い場所にタワマン建ててだれが住むのって話しだった。
今は足立区の昔のイメージでもある治安が悪いエリアに誰が住むのと言うが
あの時安い湾岸マンション買ってた人=勝ち組
今安い足立区マンション買った人=勝ち組では?
1065: 通りがかりさん 
[2024-02-05 22:29:34]
綾瀬で育った身からすると元から住んでる人全てを民度低いと思われるのはいただけないなー。

あと足立区でしかも綾瀬と言われているが、足立区の中だったら北千住綾瀬以外住みたくないけど。
1066: 匿名さん 
[2024-02-05 22:36:12]
>>1064 マンコミュファンさん

湾岸は人少なかったところにタワマン買えるある程度収入の高い人が入ってきたので民度は悪くない。豊洲北小とかタワマン住人の子供が多いのでかかなり学力高いらしい。足立区は民度の低い住人がたくさん住んでるところにタワマン住民が入ってくるので、簡単には民度上がらない気がする。子供いるとちょっと心配だよね。まあ、住めば都だから、気にするほどじゃないかもしれないけど。
1067: 匿名さん 
[2024-02-06 04:44:26]
タワマンの人たちって、子供は私立に入れるんでしょ?
だったら地域との結びつきはないんだから、足立区でも何の問題もないはずでは?
バカ高い都心のマンションを無理して買うほうが計算できないバカでしょ。
1068: 名無しさん 
[2024-02-06 10:18:47]
>>1054 検討板ユーザーさん
足立区だろうが港区だろうがそこに住んでいれば近所にスウェットサンダルは普通だし、やばーいしか言わない人々も子供に命令口調な人もどこにでもいる。そういう面を住民の質が悪いというカテゴリーに入れるのは東京という場所にどんな理想があるのか。
1069: 匿名さん 
[2024-02-06 12:00:21]
この掲示板に来てる時点で皆似たり寄ったりの収入レベルでしょ?
超高級住宅街に住まない限りスウェットサンダルはどこでもいるさ。
超富裕層からしたら俺らみんな目くそ鼻くそなんだからお互い貶めないで
仲良くやろうぜ。
1070: 匿名さん 
[2024-02-06 12:00:27]
>>1068 名無しさん
港区にもごく少数はいるかもしれないけど割合の問題だよね。足立区はそういった人の割合が大きい
1071: マンション検討中さん 
[2024-02-06 12:52:33]
綾瀬はコンクリ事件が凄惨過ぎてイメージ払拭が出来ないんだと思う。
確かに足立区で栄えてるところは北千住と綾瀬だけですよね。他は知名度がそもそもない。だけど、保木間にはオウム真理教の後継団体アレフの施設あるし、高野の方には北朝鮮の学校あり、他のところも組事務所ありで、北千住綾瀬より余程怖い。
1072: マンション検討中さん 
[2024-02-06 13:18:28]
>>1071 マンション検討中さん

そんな事スラスラ書けるって、相当な年配なんだね

1073: eマンションさん 
[2024-02-06 18:49:26]
>>1071 マンション検討中さん
綾瀬は栄えてはいない。
1074: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-07 22:35:28]
>>1071 マンション検討中さん
他の区も同様に書いてみ?悪いイメージの事件なんて同じように出てくるから。
1075: マンコミュファンさん 
[2024-02-09 08:52:32]
いやコンクリは別格じゃね
複数人の出入りがあって、仲間内では有名になってたのに警察に情報漏れず助けられなかったんでしょ?
街ぐるみってレベルじゃん
1076: eマンションさん 
[2024-02-09 21:34:08]
前にも書かれてたけど、コンクリ事件はどちらかと言うと北綾瀬。
足立区綾瀬という情報だけで綾瀬駅って言うとすぐ結びつけられるけど、綾瀬駅から事件エリアまでは20分は歩くはず。
あれから同じレベルの事件が何度も繰り返されているなら未だに言われるのは分かるが。
1077: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-09 22:09:22]
>>1075 マンコミュファンさん
それ言うなら出所した犯人たちは家族もろとも今足立区にいなくて各地に散らばってますけど、その近隣の方の方が100倍やばいのでは?街ぐるみとか、、本気で言ってんのかw
1078: 匿名さん 
[2024-02-09 22:18:47]
同じことをネチネチ言うのやめなよ。
過去の事件でしょ。
しつこい。
1079: マンション検討中さん 
[2024-02-10 08:58:50]
足立区に文句がある人って絶対コンクリ事件出してくるんですよね。
1080: 匿名さん 
[2024-02-10 10:01:55]
過去の事件といいますが、出所した犯人は全く更生しておらず、また犯罪を繰り返しています。
こういう猛獣は社会から隔離するか死刑にしないといけない。
1081: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-10 10:20:16]
同じことをしつこく言うのはアルツハイマーかアスペルガー。
無視しましょう。
1082: マンコミュファンさん 
[2024-02-10 18:41:12]
小岩、平井、綾瀬なら町力はどんな順位ですかね?
1083: 匿名さん 
[2024-02-10 19:07:29]
>>1082 マンコミュファンさん

比較する場所じゃないでしょ。

綾瀬>小岩>平井




1084: マンション検討中さん 
[2024-02-10 23:35:36]
綾瀬、西新井、竹ノ塚、六町なら順位は?
足立区エリア分けで再開発してるけど、どこが伸びてくと思う?
1085: マンション掲示板さん 
[2024-02-11 10:38:14]
>>1084 マンション検討中さん
まず六町は1番下やなぁ
綾瀬が1番上で、西新井、竹ノ塚って感じかな
1086: マンション検討中さん 
[2024-02-11 13:35:38]
でも確か六町って2026年に東神開発のモールできるよね、かなり大きめの。
つくばしか路線がないことを考えて綾瀬より上になることはないと思うけど、西新井と同等にはなりそう。
個人的に竹ノ塚の方がTHE足立という感じで住む選択肢は無い。
1087: マンション検討中さん 
[2024-02-11 15:13:30]
竹の塚、それでも最近新築マンション建ってますよね。
足立区全体、新築マンションで区外からの良識のある若い方達が住んでいって
イメージ払拭してほしいところではある
1088: 匿名さん 
[2024-02-11 17:31:36]
西新井は駅前イオンがあったよね。
1089: マンション比較中さん 
[2024-02-12 16:43:56]
執拗に50年前の話題を持ち出すけど、周辺の民度は変わってるけどな。都心に近いこともあり住民は入れ替わっており、これから世代交代で再開発が進むと長期的に変容していくはずで、千代田線とJRの両路線が乗り入れている利便性からお買い得感はあると思うよ。
1090: マンション検討中さん 
[2024-02-12 16:44:54]
綾瀬は住みやすいですよ。
1091: eマンションさん 
[2024-02-15 19:41:13]
皆、綾瀬を都内の一等地と比べたがるけれど、どちらかといえば草加とか川口とか八潮に近い感じかと。雰囲気も悪くなくて住みやすいと思いますよ。駅前がちょっとゴミゴミしてるかなぁ。
1092: 匿名さん 
[2024-02-15 20:42:25]
千代田線=常磐線各駅停車。
綾瀬は2線が乗り入れてるわけではなく、千代田線だけです。
常磐快速線はホームすらない。
1093: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 21:50:22]
>>1082 マンコミュファンさん
交通含まずなら、ドングリの背比べ。
交通含むなら、綾瀬>平井>小岩かな?
いずれも近くに栄えた駅(北千住、錦糸町、新小岩、他)があるから、駅単体は気にしないでいいんじゃない?
住むなら休日にうるさいとこより、静かな方がいいと思います。
異論はあると思いますが、価値観の違いということでご了承ください。
1094: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 21:56:34]
あー、私の小岩~
新小岩~
平井 亀戸 錦糸町~

駅順の覚え方
1095: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 22:16:04]
仮に新宿勤務としても、平井、小岩より、綾瀬の方がいいな。新御茶ノ水、小川町乗換えでいける。
1096: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 22:18:50]
18で上京して
まず驚いたのが
新御茶ノ水のエスカレーターの長さ
1097: 評判気になるさん 
[2024-02-16 16:40:36]
東綾瀬公演以外にも公園がたくさんあって良い
1098: 匿名さん 
[2024-02-17 17:48:55]
>>1091 eマンションさん
川口はまだ分かるが草加と八潮は無いでしょ。
1099: マンコミュファンさん 
[2024-02-19 19:28:54]
このマンションの北向き2Lか西2Lにしようと思ってます。どっちが将来的に高く売れますかね?
1100: 購入経験者さん 
[2024-02-19 19:33:10]
ここ買うなら豊海で少し狭いの買うわ。。。
綾瀬だぞ。。。悪名高き綾瀬だぞ。。。
地元どこ?足立区?綾瀬?えぇ。。。セットの地域だぞ。。。
1101: eマンションさん 
[2024-02-19 19:43:02]
>>1099 マンコミュファンさん

どっちにしても良い選択だと思うよ。
タワマン、駅1分、すみふなら間違いなく値上がるだろうからさ。
1102: 名無しさん 
[2024-02-19 19:44:49]
>>1100 購入経験者さん

豊海の狭い駅遠マンション買って晴美フラッグ買った奴らと価格競争がんば
1103: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-19 19:49:19]
>>1100 購入経験者さん

足立区の治安とか言ってくれてるやつのおかげで価格が抑えられてる。湾岸だろーが、足立区だろーが変わらんよ。両方住んだ自分が保証します。
1104: 匿名さん 
[2024-02-19 19:55:58]
治安に違いはないかもしれないけど、品が違いすぎる。。。
1105: マンコミュファンさん 
[2024-02-19 19:56:12]
>>1102 名無しさん
確かに湾岸は供給過多すぎて今から買うならよっぽど安いかハイグレードみたいな特徴なきゃ怖いな。
1106: 評判気になるさん 
[2024-02-19 20:39:34]
>>1100 購入経験者さん
こんな人が多いと割安に買えるかもしれませんね。

1107: マンション掲示板さん 
[2024-02-20 09:10:50]
>>1104 匿名さん

品とはなんですか??
日本人が殆どいない湾岸マンションの方が品はないかと

1108: マンコミュファンさん 
[2024-02-20 09:16:43]
晴美のマンション抽選外れました。
ここにしよっと
1109: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-20 12:47:07]
品川:Three boxes and three lines.
三田:Three lines and a window.
1110: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-20 13:29:47]
>>1092 匿名さん
いや乗り入れてるんだよ
北千住から快速線に乗換えればJRに乗ったことになるんだから
この場合、運賃計算上は千代田線に乗ったことにはならない
1111: マンション掲示板さん 
[2024-02-22 17:23:22]
>>1103 口コミ知りたいさん

湾岸と足立区はイコールだろ。
1112: 匿名さん 
[2024-02-22 19:17:51]
湾岸マンション?チャイナと日本人の田舎者ばかりだよな。
1113: 匿名さん 
[2024-02-23 15:33:19]
>>1112 匿名さん
綾瀬はどうですか?
1114: 匿名さん 
[2024-02-23 16:32:39]
常磐快速線は綾瀬に停まらない。
停まらない電車を乗り入れてるというのは無理ありすぎ。
1115: マンコミュファンさん 
[2024-02-24 16:18:28]
綾瀬の価格が上がったら亀有とか金町も盛り上がってくるんだろうなー!!
1116: 匿名さん 
[2024-02-24 16:21:44]
>>1103 口コミ知りたいさん

流石に湾岸と綾瀬では雲泥の差だよね。
価格では語れない差だと思います。
1117: 通りがかりさん 
[2024-02-24 21:28:51]
>>1099 マンコミュファンさん

西向き、できれば10階以上
1118: 評判気になるさん 
[2024-02-25 05:15:55]
ここって入居時期2025年末くらいじゃなかった?
1119: マンション検討中さん 
[2024-02-26 10:19:59]
>>1114 匿名さん
常磐線快特が綾瀬に乗り入れてるってどこに書いてます?
公式ホームページ見たけど書いてない様な気がしますけど。
書いているページをご教示いただいても良いでしょうか?
1120: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 00:28:04]
マイナビにこんなのが出てました。
ご参考までにどうぞ

東京で"本当に子育てしやすい"のはどこ? 【23区ランキング】支援制度額・公園の充実度・治安の良さをデータで徹底比較
https://news.mynavi.jp/article/20240221-2887876/?lead=&utm_source=smar...
1121: マンション掲示板さん 
[2024-02-29 23:18:11]
治安とか言う人も、ちゃんとデータ見てほしい。刑法犯認知件数は23区中21位。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/kikikanri/bosai/bohan/04_ninchikensht...
1122: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 20:05:57]
>>1121 さん
こちらも記載しないとフェアでは無いのでは無いのでは

人口比・面積比では、23区内で人口比は上位12位、面積比では上位7位となっています。

1123: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 00:26:40]
>>1122 検討板ユーザーさん
それでも低くない?
1124: 匿名さん 
[2024-03-02 01:08:42]
>>1123 検討板ユーザーさん

もちろん低いと思います。
ただ、記載しているデータの良いところだけ抜粋するのはどうかなって思い、書き込みました。
1125: マンション検討中さん 
[2024-03-02 10:05:10]
満席で予約出来ないですね。人気なんだな
1126: 通りがかりさん 
[2024-03-03 00:30:04]
>>1125 マンション検討中さん

どんな嘘ですか笑
逆効果ですよ!辞めましょう、そういうのは。
1127: マンション掲示板さん 
[2024-03-09 10:18:04]
>>1125 マンション検討中さん

そうなんですね。諦めて湾岸にした方が良さそうですね。
1128: マンション検討中さん 
[2024-03-12 13:44:27]
>>1127 マンション掲示板さん
ここの掲示板を鵜呑みにせず、とりあえず公式ページから問い合わせを行なってみたらいかがでしょうか?
1129: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-15 07:56:32]
>>1128 マンション検討中さん
マジレス?
1130: 通りがかりさん 
[2024-03-17 08:11:30]
小岩、向ヶ丘遊園、平井を比較してこのマンションにしようか迷ってます。

やっぱり、電車の都心方面へのアクセス抜群でしかも徒歩1分はなかなか無い。
綾瀬は再開発は少ないものの街が廃れる可能性がかなり低い気がします。必要なお店は全て揃ってるし。しかも、北千住駅と違って建物密集度が低く火災危険度やハザードも足立区の中では優秀。

このマンションが10年後に価格が下がっている要因って何かありますか?教えてください。
1131: 匿名さん 
[2024-03-17 08:29:25]
>>1121 マンション掲示板さん
犯罪としての検挙は低いけれど、迷惑行為による警察官の出動件数はダントツです。治安と言うより、品が無いんですよね。
1132: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 10:02:07]
>>1130 通りがかりさん

政府の移民政策がこのまま進むのなら、足立区も中国人他外国人が増えて治安が悪化することによる資産価値の低下が考えられそうです。綾瀬はまだマシかも知れませんが、竹ノ塚とかは既にチャイナタウン化されてしまっているのでいくら再開発しても無理でしょうね。クルド人も既に足立区で爆音暴走して警察沙汰になっていたようですし、川口から足立区に流れてくるのも時間の問題です。
犯罪者を不起訴にすることなく生保に頼ろうとする外国人も支給せず、即刻強制送還するならまだ希望は持てそう。
1133: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 14:21:19]
現在でも足立区の資産価値は東京では最下位。千葉や埼玉よりも下ですからね。
1134: マンコミュファンさん 
[2024-03-17 18:24:55]
>>1131 匿名さん
区ごとの警察官の出動件数なんてなんで知ってるの?
(警視庁の統計情報には、軽犯罪として認知されてるものか、県ごとしかない。)
1135: eマンションさん 
[2024-03-17 18:30:55]
>>1132 口コミ知りたいさん
それ言うたら池袋はどうなるねん。西口なんてチャイナタウン化しているが、資産価値には全く影響ない。流入が増えてる時点で外国人の数も増え店も増える。街として当然の結果が起きているがそれを深く理解できないのか
1137: 評判気になるさん 
[2024-03-17 20:56:30]
その池袋の中国人が足立区に流れてきてるし、移民政策をとめなければ今後増えますよ。
底辺の外国人が増えたら街並みも当然汚くなりますし治安も悪化します。
下町ではないハザードも城東地区のように低くない都会の池袋とその真逆の足立区は元々資産価値も低くイメージも治安も悪いところに悪化要件が増えたら、資産価値なんて上がらないでしょ。
住まいサーフィンでの資産価値も高いほうではないですよ。

https://www.sumai-surfin.com/re/46095/
1138: 評判気になるさん 
[2024-03-17 21:28:58]
外国人でもなんでも人が増えて店が増えればと単純に考えてることや、底辺の移民が増えて侵略されかけてることに
危機感を持たないことにびっくりします。もったところで反日政府がやることなのでどうしようもないと言えばそうなのですが。
この物件自体は価格が高いから日本人含め民度低い年収も低い人はいないでしょうけど、資産価値は物件の住所地となる綾瀬メインとしても足立区としての価値も含めて導き出されるから近辺に外国人が多くないとしても足立区としては多いですし増えてるし、生保受給者が多い足立区の資産価値は微妙だと思っています。
ただこのスミフのタワーができたことで北千住以外の足立区で唯一希望が持てることは確かなのでここに入居する方達に牽引してもらいたいとは思っています。
1139: 通りがかりさん 
[2024-03-17 22:28:39]
民度の低い人が少ない。

はい、基本はそうなるでしょう。
ただ昨今は運で金を手に入れやすくなっている傾向も相まって、厄介な輩もそれなりに入ってくるでしょう。
耐性がない人、懸念を感じる人はよく検討された方がいいと思います。
なお物件自体はいいと思いますので、構わない方はリセールすればいいとは思います。
総じてファミリー層にはおすすめしにくいです。
1140: マンション掲示板さん 
[2024-03-18 04:34:28]
>>1131 匿名さん
ソースはどこ?
パッと考えても新宿や渋谷など他の区の方が警察の出動率高そうだけど。
あなたの想像?
1141: マンコミュファンさん 
[2024-03-18 04:36:03]
>>1138 評判気になるさん
危機感を持たないとは言ってないですよ。拡大解釈ですね。
1142: 通りがかりさん 
[2024-03-18 15:07:03]
>>1140 マンション掲示板さん
自分で調べればwwちゃんと人口対する割合で算出されてるのでね。
1143: eマンションさん 
[2024-03-18 22:33:32]
>>1142 通りがかりさん
ソース出せないのねw

1144: マンコミュファンさん 
[2024-03-18 22:35:28]
>>1143 eマンションさん
まぁアンチの時点でお察しだろ笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる