アイシン開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 岡崎市
  5. 康生通南
  6. アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-05 22:07:21
 削除依頼 投稿する

アルバックスタワー岡崎康生についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/tower/okazaki/

所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番、39番1、40番1(地番)
交通:名鉄名古屋本線「東岡崎」駅 徒歩11分
   愛知環状鉄道「中岡崎」駅徒歩17分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.68㎡~90.42㎡
売主:アイシン開発 フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:エイディーノウビ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-11 13:40:46

現在の物件
アルバックスタワー岡崎康生
アルバックスタワー岡崎康生  [ファイナルシーズン]
アルバックスタワー岡崎康生
 
所在地:愛知県岡崎市康生通南一丁目38番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 東岡崎駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

アルバックスタワー岡崎康生ってどうですか?

601: 通りがかりさん 
[2023-04-16 17:23:31]
>>600 匿名さん

顔合わせ?そんなこと、どこのマンションもやってませんよ。
マンションの管理組合(住民総会)も出席者は役員(各戸持ち回りの当番制)のみで、他は大抵、委任状を提出。
余程の暇人か変わり者は出席している様ですが。
あとは管理会社がシナリオ作ってうまくやってくれます。
とは言っても、住民同士、大変仲も良く、出会えば必ず挨拶や会話したり会釈したりしますよ。

602: 匿名さん 
[2023-04-16 18:01:22]
>>601 通りがかりさん
新築マンションの購入は初めてですか?
マンションによってはデべ主催の入居前顔合わせがあったりしますよ。
603: 匿名さん 
[2023-04-16 18:11:43]
>>602 匿名さん

入園式の日に各クラスで園児が顔合わせや自己紹介するのは分かりますが、マンションを購入されるのは皆さん大人で立派な社会人ですからね。

地方の土建屋や中小デベではその様な顔合わせなどの幼稚な催しがあるのかも知れません。
私は全国区の大手物件を購入しましたが、少なくとも私の物件ではその様な稚拙な催しはありませんでした。
604: 匿名さん 
[2023-04-16 18:38:36]
>>603 匿名さん
野村がその手のイベント推進派だけど。
宗旨替えする?
私の物件とやらが実在すればの話だけど。
605: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 19:10:13]
>>604 匿名さん

野村もレベル低いな
こちらも旧メジャー7な
財閥系だわ 顔合わせなんてお遊戯はなかったよ

606: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-16 19:37:40]
>>605 検討板ユーザーさん
三井も消えるね。
沼にはまっている自覚ある?

607: eマンションさん 
[2023-04-16 19:43:26]
>>605 検討板ユーザーさん
あと、旧メジャー7と新メジャー7の違い解説も頼むね。初耳だから。メジャー7に新旧あるなんて。
先生。お願いしまーす。
609: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-16 20:13:46]
>>608 検討板ユーザーさん
とんずらですか。
610: 通りがかりさん 
[2023-04-16 20:15:43]
購入して入居を楽しみにしている者です。たまにこちら覗いてますが、性格が難しそうな方がちらほら居そうで残念です。平和に情報交換出来ないものなんですかね。
611: 匿名さん 
[2023-04-16 20:19:42]
>>609
分かりやすく言うと、3大財閥系の3大都心部の物件は、そんな幼稚な催しをしてないと思うけどな。
間違えていたらごめんね。

3大財閥系でも地方都市なら、お顔合わせとかしてるのかな。かわいい。

岡崎で3大財閥系のマンションってあったっけ?
良いじゃん、大きな声で元気良く自己紹介してきなよ。
俺なら欠席するな笑



612: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 20:26:53]
>>608 検討板ユーザーさん
メジャー7そのものが発信側のニーズなわけ。
新メジャー7なるものが仮にあったとして、発信側が浸透できない現状をどう理解してるのかな?
あと新旧でどれだけ入れ替わったか知らん。というか入れ替わったとして、その差が選択を狭めてることすら自覚がないのかな?
あと野村も財閥系だから。その実財閥系でないメジャー7がどれだけあるかも理解できてませーん。と言いたいんだね。先生は。
613: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 20:29:27]
>>611 匿名さん
やってるね。
三大とか後付けで範囲を狭めても手遅れだって。
出席、欠席の問題じゃないでしょ?
614: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 20:32:09]
>>612

野村が非財閥だと、どなたも言っておられませんよ。
三大財閥ではない、と言ってはおられたかもね。

岡崎に財閥系マンションって、ある?
地場の土建屋マンションだけ?

615: 匿名さん 
[2023-04-16 20:40:48]
だせぇな、地方都市でプラウド住まいからのライオンズ引っ越しの輩か?

宗旨替えする?とか、言ってると、また名古屋からばかにされるか心配。
だから三河って、やなの!とか、三河って恥ずかしい!とか。
岡崎だけは絶対ヤダ!とか。名古屋に好き勝手にいじられちゃう。
あなたのせいで。
618: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-16 21:35:00]
>>614 検討板ユーザーさん
それが後付けで三大とか言っているわけ。
その上で三井をどう扱うの?
岡崎は地所があるね。
地所ってことで良い?
ある?とか言っちゃってる時点であれだけど。
619: マンション掲示板さん 
[2023-04-16 21:37:22]
>>615 匿名さん
大京の物件を購入したことはないね。
もっと言えば野村も無いよ。
三河もない。

で、どう辻褄合わせるの?

621: マンション検討中さん 
[2023-04-16 21:39:43]
>>616 評判気になるさん
手遅れだからね。
最初から言っておけば良かったのに。
それでも岡崎に地所物件が存在してるけど、どうするんだろう?とは思ったけど。
どうするの?この流れで。
622: マンション検討中さん 
[2023-04-16 21:43:09]
>>620 名無しさん
相当無理してるな…。
存在しない新旧メジャー7の辻褄。
三河にある地所物件の存在に対する辻褄。
グランディオーソ。説明できる?


623: 名無しさん 
[2023-04-16 21:44:13]
>>621
三河の田舎に、3大財閥の物件があったんだ!?
ごめん、すまん、それは謝らないとな!
どこにある、なんて言う物件?
3大財閥じゃなく、野村とか破綻大京のライオンズ、とかなしね!

626: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 22:09:58]
荒らしている人ってここを買っていないと思います。
仕事がなくて他地域から工場の期間工や出稼ぎに来た人が、三河に馴染めなくてストレス溜まって荒らしてるパターンに感じます。
工場以外働けないから我慢してこの地域にいるって感じ。
多分お店とかでもクレーマーになってるんじゃないかな?って思います。
知識もネットで集めた間違った薄い知識ですし。
627: 名無しさん 
[2023-04-16 22:10:43]
>>624 口コミ知りたいさん
思うかどうかはお任せするんで。
なんだろーとかじゃなく寸評してみ。
自身の苦しい主張も含めて。
628: マンション検討中さん 
[2023-04-16 22:13:43]
(私が投稿したものではありませんが)管理者の方、この流れの一連の投稿はマンションの購入者?検討者にとって利益がないものに思えますので削除をお願いします。
629: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 22:18:12]
>>626 マンコミュファンさん
えっと…。君の自己紹介?
不動産の購入経験がないんだろうな。
そうした匂いが凄くて。

>>603 起点ね。
頑張って。先生。
630: 匿名さん 
[2023-04-16 23:03:10]
ご契約者様に伺いました!
ご契約者様に伺いました!
631: 管理担当 
[2023-04-17 04:34:17]
[No.608~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
632: 通りがかりさん 
[2023-04-17 07:15:03]
久々に見にきたら、荒れ放題。
633: 匿名さん 
[2023-04-17 08:49:48]
プラウドタワーは豊橋にもあるが、岡崎にはない・・・・・
634: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-17 11:02:01]
>>633 匿名さん
あっという間に全戸完売でしたね。
635: 通りがかりさん 
[2023-04-17 11:48:14]
>>631 評判気になるさん
国立大学にFランクが存在してるって思っているのが…。

636: マンコミュファンさん 
[2023-04-17 14:50:38]
>>632 通りがかりさん
たぶんいつもの方だと思います。
言葉遣いが特徴的なので。
637: 通りがかりさん 
[2023-04-19 12:04:55]
しかし、昨今のマンションの値上がりはすごいですね。
物価上昇の影響でしょうか。

5、6年前に建った真後ろに建つミッドシティは新築当時68m2の部屋で2400万円ほど、90m2超えの最上階部屋で4000万ぐらいで売ってましたから。

ただ、あんまり値上げすると売れないから、部屋を小さくして、ステルス値上げしてますね。
638: 匿名さん 
[2023-04-19 20:18:52]
東京、名古屋と比較すると、岡崎の田舎はまだ安い
639: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-19 20:24:01]
>>638 匿名さん
東京や名古屋と比較すれば岡崎が安いのは当たり前ですが。
真面目にそう考える人が住むマンションなのですね?
お幸せに!

640: マンション検討中さん 
[2023-04-20 14:19:27]
>>637 通りがかりさん
住み替えにあたり、今住んでる岡崎のマンションを査定に出したら、新築購入時より高い見積もりが出ました。
もう結構傷だらけなのに。
それを思うと、今はマンションの買い時じゃないなと思って、買い替えを躊躇ってます。
今の家が高く売れるのは嬉しいけど、住み替える先はもっと高いですからね。
641: 匿名さん 
[2023-04-20 14:34:47]
>>640
約15年前に45百万円で購入した物件ですが、今だと買値かそれ以上で売れそうです。
一方で、同等の新築物件を買うには60百万円は軽く必要です。
この間にずいぶん値上がりしたんだと思います。

642: 匿名さん 
[2023-04-20 23:14:27]
今後も値下がりする要素がないので十中八九新築マンション価格は上がっていきますよ。
643: 評判気になるさん 
[2023-04-21 17:28:58]
>>642 匿名さん
まだまだ上がるでしょうね。

644: 購入経験者さん 
[2023-04-22 09:51:02]
岡崎の中古ならタワーマンションの25階以上、花火会場前の乙川沿いフジケンマンション、岡崎駅か東岡崎駅徒歩5分圏内マンション、ウィズスクエア等のタワマン上層階の角部屋が今後も値上がる可能性はあると思います。
645: マンコミュファンさん 
[2023-04-22 10:22:32]
>>643 評判気になるさん

でしょうねえ。えらいこっちゃ。
646: 匿名さん 
[2023-04-22 12:06:48]
2008/2月竣工と築15年となる岡崎タワーレジデンス、ほぼ新築時と同じか少し上回る値段で取引されている様に思います。
647: マンション掲示板さん 
[2023-04-22 13:02:29]
東岡崎駅南口どんなお店が入るんですかね?
648: 購入経験者さん 
[2023-04-22 17:50:44]
>>646 匿名さん
644ですけど25階はタワーレジデンスをタワーマンションって書いてしまいました。
649: 匿名さん 
[2023-04-22 18:56:58]
>>646 匿名さん
給料は全然上がらないのに、15年も使い古した中古を新築時と同じ値段払わなきゃ手に入らないなんて、不動産市場って不思議ですね。
それどころか、修繕費は新築時よりだいぶ高いだろうに。


650: 匿名さん 
[2023-04-23 17:07:06]
>>649 匿名さん

ご愁傷様です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる