TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

402: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-23 16:06:53]
>>389 マンション検討中さん

資産価値の面なら、今価格が高い(=付加価値の高い)タイプでは
ないでしょうか。なので書き込みされているようなAの上の階など。
やはり価格が高い部屋の方が日当たりや展望で良い面が多いため、
市況が悪化するような場合でも動かしやすかったり、元の値段からの
下落率も落ち着く(価格が維持される)ような気がします。
なので5階の間取りが人気なのかなと思ってました。
他のマンションと比べたら5階でも破格ですし。

反面、今安い(付加価値が乏しい)タイプは下がりしたら
ちょっときつい気がします。資産価値の面では厳しいかも。
でも実需目当てだったり売却を考えていない方には、今安い方が
魅力ですよね。

質問の内容から逸れて身も蓋もないですが、結局上にも書き込みある
通り全部お買い得なので、自分の住みたい部屋一番に考えると良さそうです(笑)
403: 通りがかりさん 
[2022-08-23 19:26:25]
>>391 口コミ知りたいさん
国分寺でアンケートがあったか知らないけど、アンケートでコロコロ仕様が変えるなら、それはコンセプトではないよね。コンセプトだとしたらブレブレだし。
まぁでも、ここはマンマニが好きそうなマンションでテンション高めにブログでも語ってたから、売れ行きは大丈夫そう。
404: マンション検討中さん 
[2022-08-23 19:47:49]
2期のスケジュールをざっくりでも聞いた方いらっしゃいますか?
405: 匿名さん 
[2022-08-23 21:06:51]
国分寺のキッチンはグリル+食洗機が目立つ一般的、練馬はおしゃれ。
LDと隣の洋室が国分寺は引き戸で開け放ってば一体的、練馬は大理石。
国分寺は下がり天あり、共有廊下側柱食い込みあり、練馬はスッキリ。
実用的な国分寺より、おしゃれな練馬の方が単価は安い。TNKの謎。
406: 評判気になるさん 
[2022-08-23 22:20:42]
>>403 通りがかりさん
プロジェクト毎のコンセプトってそういうもんですよ。デベとしてのポリシーとは別モノですからね。立地や想定購入者を踏まえた設定価格、各戸の広さや間取りや設備仕様なんかはメジャーデベでも色々あるでしょ?
407: マンション掲示板さん 
[2022-08-23 22:39:16]
>>403 通りがかりさん


国分寺はまだマンマニさん取り上げてないから、売れ行きは大丈夫そうって練馬の話?だとしたらさすがに周回遅れ過ぎる。
408: マンション掲示板さん 
[2022-08-23 22:42:09]
>>406 評判気になるさん
マンションのブランド全体のコンセプトって普通あると思うけど。ここもリリーゼでブランドページ作ってるくらいだし、買うときも後で売るときもマンションのブランドイメージって大事じゃない?
キッチンの設備仕様から随分話がズレてきちゃったけど、ここはとにかく、キッチン周りがスッキリするなら魚焼きグリルは他で代用してもいいって人向けね。
409: マンション検討中さん 
[2022-08-24 03:14:46]
あら、国分寺は壁式じゃないのか。
ところで練馬は壁式だけど、間取り変更の自由度はどの程度なんだろうか。壊せない壁あるのかな?間取り図見てると 専有部内は自由なのかなとも見えるけど…
410: 匿名さん 
[2022-08-24 03:16:07]
リリーゼの検討板まで資産価値とか言い出してる。
マンマニさぁ、反省しなよ
411: 買い替え検討中さん 
[2022-08-24 07:23:07]
>>410 匿名さん
実需だろうが何だろうが、人生における大きな買物ですからその資産価値に感心のない方は少数派でしょう。「資産価値=値上り期待」だけと考えるのは極論。
412: マンション検討中さん 
[2022-08-24 09:33:38]
実需でも30年から40年たてば建て替え住み替え考える。その時どのくらい資産価値あるかは老後の生活左右するよ。売り払い引越し出来ないとヘタしたら解体費用出して貯金無しになる。
413: 匿名さん 
[2022-08-24 09:35:21]
資産価値あるならマンマニも買い付け入れてるよ。
414: マンション検討中さん 
[2022-08-24 10:39:53]
商談ルームはEタイプでしたよね。T2の窓を閉めていても車の音が聞こえたけど、Aタイプだと気にならなった思います。でもモデル行ったの3か月前で記憶が不確か。Eタイプが信号に面しているから違うんでしょうか。
415: マンション検討中さん 
[2022-08-24 12:09:25]
車の音はAタイプでも聞こえましたね
416: マンション検討中さん 
[2022-08-24 12:51:00]
>>409 マンション検討中さん
その点モデルルームで聞きました。(一般的にラーメン構造と比べて間取り変更の自由がないと聞きますがどうですか?と)
担当さんが壁をコンコン叩きながら、「この壁は大丈夫、ここも、」と確認してくれて、「間取り変更できます」と言われていたので大丈夫だと思います。
417: 名無しさん 
[2022-08-24 15:00:55]
>>412 マンション検討中さん
最初から売り払う必要ない家見つけて住めば仲介手数料なんて無駄なもの払わなくてよい。
資産価値求めて身の丈に合わないマンション買うと、身の丈に合わないから老後資金が足りなくなって家を手放さざるを得なくなって、本来必要のない仲介手数料を数百万払うことになり、潤うのは業者だけ。
418: 匿名さん 
[2022-08-24 15:04:17]
>>416 マンション検討中さん
ん?その営業さん大丈夫かな…。壁叩かなくても図面見れば軽量鉄骨建て込みの所と構造壁の所は分かりますよね…。
419: 匿名さん 
[2022-08-24 16:17:03]
>>413 匿名さん
なんでそうなる?実需向けとして強くお薦めはしてたけど、投資向け物件とは一言も言って無かったぞ。
420: マンション検討中さん 
[2022-08-24 16:42:33]
そうそう。「お安く買っておけば大きくコケる心配は少ないですからね」と言っている。実需で買って売るときが来ても心配が少ないのであって、儲けようと思って買うマンションじゃない。投資家さん、他をご検討ください。
421: マンション検討中さん 
[2022-08-24 18:37:27]
>>415 マンション検討中さん
そうでしたか、ありがとうございます。申し込み迄あと数日悩みます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる