東京建物株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 船場東
  6. Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-14 12:20:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://bt-minohsemba397.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153244
売  主:東京建物株式会社(売主)
     住友商事株式会社(売主)
     阪急阪神不動産株式会社(売主)
販売会社:東京建物株式会社(代理)
     阪急阪神不動産株式会社(代理)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工会社:未定

販売スケジュール:2022年9月下旬販売開始(予定)
予定販売戸数:未定
予定販売価格:未定
予定最多価格帯:未定
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:31.84m2~147.33m2 (トランクルーム面積0.97m2~2.72m2含む)
バルコニー面積:6.22m2~32.15m2
サービスバルコニー面積:2.25m2

建物竣工時期:2024年10月下旬(予定)
入居開始時期:2025年1月下旬(予定)

管理費:未定
修繕積立金:未定
修繕積立基金:未定
管理準備金:未定

敷地面積:3,714.88m2
建築面積:1,905.04m2
建築延床面積:47,236.54m2

地目:宅地※仮換地のため現在地目は設定されておらず、換地処分後に「宅地」となる予定です。
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、高度利用地区、箕面船場駅前地区地区計画区域、特別業務地区、船場団地業務地区

総戸数:397戸 (募集対象外住戸20戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上30階建て
建蔽率:80%(防火地域内における耐火建築物のため100%)
容積率:600%(建築基準法第59条の2第1項の許可(総合設計制度)により900%)

駐車場台数/使用料 機械式:240台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 (スライドラック式:375台、二段式:290台、平置き:77台、子供用平置き:3台):745台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 7台、月額使用料未定
ミニバイク置場台数/使用料 5台、月額使用料未定

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILLについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー箕面船場TOP OF THE HILLの予習をしよう!大阪のハザコクか!?【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/51262/
【大阪】「Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL」新駅デッキ直結の新しい街に誕生する大型再開発プロジェクトのタワマン 前編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/54918/
【大阪】【予定価格】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」価格の歪み・オススメ住戸・周辺マンションとの比較 後編「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/55375/
【大阪】【予定価格更新】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」明日グランドオープン 価格追加情報と次期販売住戸の値上げ ~PART2~ 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/58026/
【大阪】【1期1次締切間近!】「ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL」1期1次の販売価格の値下げと考察「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/65409/
地元に立派すぎる造りのマンション!ブリリアタワー箕面船場 TOP OF THE HILL&箕面市の紹介【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/71616/
【購入者インタビュー】20代前半の独身美女 「ブリリアタワー箕面船場」購入者との対談!!
https://www.sumu-lab.com/archives/74543/
【大阪】ブリリアタワー箕面船場2期の価格表とオススメ間取り 東向きは買いか?! 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/75044/

[スレ作成日時]2022-03-29 19:56:23

現在の物件
所在地:大阪府箕面市船場東三丁目8番他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「箕面船場阪大前」駅 徒歩3分
価格:7,120万円~3億2,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:75.87m2~147.33m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 397戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL

108: 匿名さん 
[2022-05-03 10:54:03]
>>107 匿名さん

文脈から察するに、それを言うなら船場以北ね。
109: 匿名さん 
[2022-05-03 11:01:53]
>>108 匿名さん

船場なら大規模郊外店が出店できるスペースはたくさんありそうですね。倉庫街跡地かまさにうってつけ。
110: マンション検討中さん 
[2022-05-07 21:25:34]
早く売り出し価格が気になりますね。
111: 名無しさん 
[2022-05-08 15:13:40]
>>110 マンション検討中さん
かなり高いですよね
建築資材、人件費の高騰からして割高かと
112: マンション検討中さん 
[2022-05-08 19:22:47]
>>111 名無しさん
千里中央よりは安いと予想して、低層階で坪230万前後
高層階で坪250~320万前後と予想してるんですけどねー。
事前説明会でどんなリアクション取られるかですね。
113: マンション検討中さん 
[2022-05-08 19:29:04]
坪230とか抽選祭りですよ。
低層でも300は硬いと思いますね。
千里中央の定借タワーが坪300前後なんですから
114: 名無しさん 
[2022-05-08 19:52:11]
>>112 マンション検討中さん

千里中央よりも安くおさまりますかね?
むしろ高くならんかな
115: 名無しさん 
[2022-05-08 19:53:14]
>>113 マンション検討中さん
駅直結ですし
千里タワーと同じくらいになるのではないかな
116: マンション検討中さん 
[2022-05-08 20:16:05]
>>113 マンション検討中さん
低層階で300万って市内レベルですよね。
一桁階でもそんなに上がるんでしょうか…
117: 匿名さん 
[2022-05-08 20:56:11]
>>113 マンション検討中さん

今シエリア箕面船場の中古が坪300弱で売りに出されているけれど、もしかしてその関係者さん?
118: 名無しさん 
[2022-05-08 21:39:26]
>>117 匿名さん
ちがいます
119: 匿名さん 
[2022-05-08 21:44:05]
>>118 名無しさん

初心者マークさんには聞いてません
120: 匿名さん 
[2022-05-08 22:03:16]
普通に考えて,今後の発展とマンション高騰予測で,バーゲンでも280万からだろうね
ちなみに,千中でも新規物件がでたらそれなりに高騰するんじゃないかな
121: 名無しさん 
[2022-05-09 08:13:36]
>>119 匿名さん
失礼しました
122: マンション検討中さん 
[2022-05-09 10:41:11]
>>117 匿名さん
何を根拠にそう思ったのですか?
>>113の内容だけでシエリア箕面船場の中古物件関係者と結び付けるとか凄いですね。
IPアドレス調べたり出来るんですかね。

ちなみに私も>>113と同意見です。
123: 名無しさん 
[2022-05-09 10:47:53]
>>122 マンション検討中さん
同意します。
シエリア箕面船場の関係者と思う発想力に敬服します。
124: マンション検討中さん 
[2022-05-09 13:42:11]
マンション価格はどのタイミングで提示されるのですか?
125: 匿名さん 
[2022-05-09 15:48:24]
>>123 名無しさん
>>122 マンション検討中さん

確かに。
板マン中古がタワマン新築より高かったら、安い方のタワマン新築を買いますよね。
126: 匿名さん 
[2022-05-15 13:31:06]
プランのバリエーションが多くていいですね。
同じ間取りの広さでも配置や面積が違うと
使い勝手が結構変わりますよね。
まだ設備の詳細が出ていなので、もう少し詳しい情報はほしいですね。
127: 匿名さん 
[2022-05-15 16:28:21]
こちらの物件では金額的に厳しく、大幅グレードダウンでも気にせずに新駅へのアクセスを優先するだけならジェットの横にこんなのもありますね。
調べてないのでファミリー向けとかワンルームとかはさっぱりと分からないですけど。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/b2b-ch.infomart.co.jp/news/amp/detail...

https://www.mansionmaru.com/osaka/minoshi-osaka/106053.html
こちらの物件では金額的に厳しく、大幅グレ...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる