新日本建設株式会社 東京支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-06-05 20:12:43
 削除依頼 投稿する

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

【契約者専用】エクセレント ザ タワー

1401: 入居前さん 
[2024-02-15 15:51:47]
ちなみに千葉市の粗大ごみの回収費用は1件あたり幾らでしょうかね?私が住んでいる自治体は550円/1件で回収してくれますが、それより安いなら、引越してから棄てようかな?まあ荷物が多くなってしまうから、せこくしなくても良いか。
1402: 入居前さん 
[2024-02-15 16:30:42]
千葉市の粗大ごみのHPを見てみました。概ね390円が多いようですが、商品次第で料金が変わるようですね。私の住んでいる所は一律同一金額です。
ちなみにこのマンションでは粗大ごみ置き場はあるのかな?マンション以外の所に捨てる場所は無さそうな気がするのですが、、、
https://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/shushugyomu/sodaigomitesuryo.h...
1403: 契約者さん5 
[2024-02-15 20:31:25]
駐車場の契約書類が来ましたね。
保管場所使用承諾証明書は無料か、確認した人いらっしゃいますか?
1404: 契約者さん2 
[2024-02-15 20:32:58]
スッキリ捨ててから引っ越したほうが良いと思います。
千葉市、あまり融通聞かないので、少しでもサイズアウトだと連絡きます。
1405: 契約済みさん 
[2024-02-15 21:23:03]
今住んでいる所の指定のゴミ袋のストックが思ったより多くまだ残っていて、引っ越しまでに使いきれないかもw
そういえば千葉市のゴミ袋もまた変わるから買わなきゃですね…
>>1399
うちもあまり変わらないので、すっきり暮らす為に断捨離したり、家具を少しコンパクトに買い替えたりしました。
お互い断捨離頑張りましょう~
1406: 契約者さん1 
[2024-02-17 23:07:45]
鍵の引き渡しとっても楽しみですねー!!!
1408: 契約者さん2 
[2024-02-18 09:53:43]
>>1406 契約者さん1さん

私もです!
なんかまだ実感ないですが 笑
1409: マンション住民さん 
[2024-02-18 16:51:43]
今日、引越業者から段ボールが届きました。早速、梱包開始。金曜日は鍵引き渡し、土曜日にロールスクリーンの設置、照明の設置を予定。日曜日は依頼した業者によるフロアコーティング施工です。いよいよ入居が近づいてきました。今度の週末はマンション周辺のお店を探したいです。
1410: 契約者さん1 
[2024-02-18 20:22:35]
防火カーテン、けっこう高くて驚きです
1411: 契約者さん1 
[2024-02-18 21:48:25]
https://www.homes.co.jp/chintai/room/3c4b473061cc23b51b9e8047956437030...
これは抽選の部屋ですか?
結局投資家に売っちゃったんですかね。
1412: 契約者さん4 
[2024-02-19 00:44:32]
みなさんフロアコーティングしますか?
水回りコーティングも含めて…
とても悩んでいます。
正直安くないので…
1413: 入居前さん 
[2024-02-19 01:58:18]
>>1412 契約者さん4さん
なんだか色々ありますよね。我が家何もしてないのですがトイレやキッチンなど水回りのコーティング気になるけど、確かに高い。掃除頑張ります?どうしよう?

>>1410
防炎カーテンまだ気に入ったのがなくて決まってません…

アクセントクロスを業者にしてもらう時、するときはどこか連絡したほうがいいのでしょうか。皆さん引き渡し~入居前にされる方いますか?
1414: 契約者さん4 
[2024-02-19 06:53:56]
>>1412 契約者さん4さん
フロアコーティング、営業さんからはコーティング不要の床ですと3回くらい言われましたのでうちはしないです。
コーティングしちゃうと補償の対象外になると言われました。
1415: 契約者さん4 
[2024-02-19 07:03:36]
窓フィルムとリビングにエコカラットを施工予定です。
本当はダウンライトも付けたかったですが高かったので断念しました。
玄関~廊下をどうするか悩んでます。
アクセントクロスつけるかエコカラットつけるか、それともタイルを貼るか…。
うち廊下マンションの玄関って湿度篭りますかね?
外廊下に比べて結露しにくそうなイメージです。

あとキッチンのカップボードもカーテンも決まってないです。
何も決まってないですね…。
1416: 契約者さん4 
[2024-02-19 07:06:17]
水回りコーティング悩みましたが、我が家は掃除を頑張ることにしました。
1417: 入居予定さん 
[2024-02-19 07:52:51]
>>1409 マンション住民さん
差し支えなければフロアコーティングはどちらの業者ですか?
1418: 契約者さん1 
[2024-02-19 08:24:10]
>>1413 入居前さん
我が家は3月中旬入居なので引き渡し~入居前までにエコカラットなどを外部業者に施工してもらいます。
この時期は業者も忙しいみたいなので早めに動かれた方が良いと思います。
ハルミや勝どきなどの入居と重なってるので。
1419: マンション住民さん 
[2024-02-19 09:32:25]
>>1417 入居予定さん
https://www.uv-colors.jp/
ここです!
1420: 入居予定さん 
[2024-02-19 12:17:40]
>>1419 マンション住民さん
ありがとうございます!
1421: 契約者さん1 
[2024-02-20 07:10:10]
エコカラット、種類と色は決めましたか?
1422: 契約者さん1 
[2024-02-20 11:11:35]
もう少しで引渡しだー!電気ガス水道の転居届出して~他手続き忘れてそう?
1423: 契約者さん6 
[2024-02-20 12:53:16]
>>1422 契約者さん1さん
インターネットもですよ!(笑)
コネクティス(回線速度を早くするオプション契約)は入居後だったかな、、、

同じような書類が色々なタイミングで送られてくるので結局なにすれば良いのか混乱気味です。
1424: 入居前さん 
[2024-02-20 14:12:55]
インターネットは新たにプロバイダーと契約しなくても、入居して回線につないだらインターネットにつながるとの認識でしたが、間違っていますでしょうか?
1425: 契約者さん6 
[2024-02-20 16:03:27]
>>1424 入居前さん

ご認識の通りです。

ルーターは入居時に支給されるようですが、
かなり低スペックとのことです、、
1426: 契約者さん1 
[2024-02-20 18:55:58]
>>1424 入居前さん
契約は不要ですが利用申請みたいな手続きしたような
1427: 入居前さん 
[2024-02-20 21:33:18]
>>1425 契約者さん6さん
ありがとうございます。低スペックなんですね。ZOOMとかで影響でるのかな?ちょっと不安ですね~。いまどき、インターネット環境は最高水準を目指したいですよね。
1428: 契約者さん1 
[2024-02-20 22:45:38]
インターネットの利用申請必要でしたっけ……?
忘れてしまった
ルーターは自分の使えば問題ない気がします
1429: 入居前さん 
[2024-02-20 22:54:01]
僕はリモートでも働くので、動画の処理に支障が出るレベルだと全く使えないですね。多分大丈夫とは想像してるんだけど、リモート会議が問題ないレベルなのか心配です。マンションのデフォルトのネットが使えないレベルの場合は、他のまともなプロバイダーと契約できるのかな?
1430: 契約者さん8 
[2024-02-21 01:30:01]
>>1428 契約者さん1さん
送られてきた書類に則って利用登録しました。
1431: 契約者さん8 
[2024-02-21 05:52:19]
>>1430 契約者さん8さん
送られてきた書類に、仮IDで登録とありましたが、仮IDは届いてますか?どこを見たらいいのでしょうか?

1432: 契約者さん2 
[2024-02-21 11:28:03]
>>1431 契約者さん8さん
よくよく読むと利用するだけなら利用登録は不要でLANケーブルをさせば使えるようです
失礼しました

固定電話などのオプションを使いたい時のみ利用登録が必要みたいです
我が家はオプションでconnectix(回線速度が早くなるやつ)を申し込むので利用登録しました
詳細な手続きは「UCOM光レジデンスサービス内容とWEB登録のご案内」という紙を探してみてください
仮IDはわかりませんが、↑の紙の裏面に沿って登録できました
1433: 入居前さん 
[2024-02-21 13:13:20]
いよいよ明後日ですね!
1434: 契約者さん6 
[2024-02-21 19:24:04]
そーいえば、スーパー決まってます?
1435: マンコミュファンさん 
[2024-02-21 21:14:06]
西友
1436: 契約者さん6 
[2024-02-21 21:32:02]
火災保険の証書どこからも提示求められてないけどいいのかな
住宅ローンで必要かと思ってた
1437: 契約者さん7 
[2024-02-21 22:34:10]
>>1435 マンコミュファンさん
やっぱり西友なんですね。
ありがとうございます。

1438: 契約者さん7 
[2024-02-21 22:46:28]
「マンション専用ポータルサイトにご登録ください」ってチラシですけど内覧会、郵送、入居手続き会のどこでもらったか分かりますか?
書かれているお手元にあるMcloudのアカウントというものが見つからず……
1439: 契約者さん7 
[2024-02-21 22:47:27]
>>1436 契約者さん6さん
私も求められませんでした。ネット銀行です。
一軒目の時は求められたので、いらないの?と聞いたらいらないみたいです。
1440: 契約者さん6 
[2024-02-22 00:10:26]
ゲストルームってもう予約できるんですかね?
1441: 入居前さん 
[2024-02-22 02:09:25]
まだ引っ越しは先ですが、3/8頃までには住民票と印鑑登録しないと、ですかね。忙しいですね
1442: 契約者さん1 
[2024-02-22 07:46:31]
リビングが約10畳なのですが、家具の配置難しいなと思ってきました!
テレビとソファとダイニングテーブル、みなさんはどうやって配置予定ですか?
ダイニングテーブル置く場所がなさそうです!
1443: 入居前さん 
[2024-02-22 11:10:36]
>>1442 契約者さん1さん
そうなんですよね、全体的にリビングあまり広くないですもんね。
うちはソファ処分して、リビングダイニングソファに買い換えました。
元々そうしたかったのもあったのですが、狭いリビングにはいいかなと思います^^
(逆に思い切ってソファ処分して、ヨギボーや無印のリラックスクッション置くのも考え迷いました!)
1444: 契約者さん7 
[2024-02-22 12:31:30]
イメージと違うなこれは笑
銀色ではなく、白色じゃないのか?
イメージと違うなこれは笑銀色ではなく、白...
1445: 契約者さん4 
[2024-02-22 12:33:41]
>>1444 契約者さん7さん
というか、承認してないのに付けてるのはおかしくないか?
1446: 入居前さん 
[2024-02-22 12:43:13]
みんなで書類出さずに鍵だけもらいましょうか?(笑)そしたら撤去するのかな?
1447: 契約者さん1 
[2024-02-22 12:44:26]
マンションの外観というか、ロゴださくね?(笑)
テナントの看板と並ぶとよりダサさが際立つと思うが、新日本建設はこれで良いのか?
変なマークとしか思えないし、ディスブランディングだろうよ。

白くて丸っこくてダサいロゴだな。
マンションとしては変に重厚感なくて良いのかも。
1448: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-22 12:59:44]
センスないですね。クソダサい。悪目立ちしてやはり物件価値に悪影響です。撤去しましょう。
1449: 入居予定さん 
[2024-02-22 13:01:41]
ナスカの地上絵みたい。人間には意味不明。だれがデザインしたんだろうか?誰も知らないロゴを看板にして広告の意味あるんだろうか?
1450: 契約者さん4 
[2024-02-22 13:05:03]
>>1446 入居前さん
私は提出しないつもりです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる