野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド樟葉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 楠葉花園町
  6. プラウド樟葉ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-19 05:45:35
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131300/index.html

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:大阪府枚方市楠葉花園町2920番95、96 (地番)
交通:京阪本線「樟葉」駅 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階
総戸数:33戸(他、店舗1区画(1階~3階部分))
間取り:3LDK
専有面積:69.42 m2 ~ 72.74 m2
バルコニー:12.16 m2 ~ 17.24 m2
建物竣工時期:2023年8月中旬予定
プラウド樟葉について語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
京都府八幡市・京阪「橋本」駅前『京阪電鉄不動産』マンション計画の現在(いま)&大阪樟葉・奇跡の神立地『プラウド樟葉』堂々完成!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/86093/

[スレ作成日時]2022-02-23 10:12:43

現在の物件
プラウド樟葉
プラウド樟葉
 
所在地:大阪府枚方市楠葉花園町2920番95、96 (地番)
交通:京阪本線 樟葉駅 徒歩2分
総戸数: 33戸

プラウド樟葉ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2022-05-16 10:17:55]
修繕費、管理費はまだ公表されていませんね。
総戸数が少ないので、それなりの月額料金はするでしょうし、値上がりもするでしょう。

徒歩2分ということもありマンション価格もそれなりにすることを考えると
一般人はなかなか手が出ない価格になりそうですが、立地がいいので人気が出るんでしょうね。
42: マンション検討中さん 
[2022-05-16 19:11:24]
やはりひとまず申し込もうかなと
リセールバリューかなりありそう
抽選10倍とか最低でもあるかな
43: マンション検討中さん 
[2022-05-16 19:31:04]
>>41 匿名さん
同じくらいのサイズのプラウドですが70m2初期が2.8万、最後が4万後半の予定ですね。修繕積立金はモノによって変わると思いますが。
44: 名無しさん 
[2022-05-17 07:50:59]
南側が駐車場で抜けてもファインですが皆様は眺望気にされますか?駅前の立地に眺望は求めてはいけないのかも…
45: マンション検討中さん 
[2022-05-17 10:46:24]
下記の大阪タワーさんと同じ意見ですが迷うなら買うべき物件ですね、これは。
あれだけ駅前の土地がない樟葉で、貸借でもなく所有権というだけで価値がある。プロジェクトを知っただけラッキーだわ。半年後には一戸も残ってないでしょ
46: 評判気になるさん 
[2022-05-17 21:15:55]
3Fまでは枚方信金が入るんですね。ロビースペースはかなり狭くなりそうな気がしますが、どうなるんでしょうね。植栽なんかもどうなんでしょうか。あまり優雅さは期待できないかもしれませんが、プラウドなのでその名に相応しい内装になるんでしょうね・・・
47: マンション検討中さん 
[2022-05-17 21:29:24]
全住戸、抽選になりそうかな?
それくらい人気ありそう
48: 買い替え検討中さん 
[2022-05-18 06:27:33]
なんか70㎡そこそこで7000万円台後半って・・・
大阪市内の駅前タワマン買えますね~
大抽選になるとか騒ぎすぎでは?
立地は良いですが売れ残りもかなり出るのでは?
49: 評判気になるさん 
[2022-05-20 17:17:20]
>>48 買い替え検討中さん
部分的に切り取りすぎでしょ、最上階のレベルの話ですよ笑笑
5000万円半ばからありますよ!
50: 周辺住民さん 
[2022-05-22 13:17:56]
>>42 マンション検討中さん
割安で買わない限り、リセールバリューはないかな。
タワーシティ・ファインシティは今の相場からすると割安だったので、、
まあ樟葉の相場が70㎡9000万とか1億とかになれば別ですけど
51: マンション検討中さん 
[2022-05-22 16:35:13]
リセールは大きく上がりも下がりもせずって感じではないですか?そもそも33部屋なんで売りには中々でないと思います…
52: マンション検討中さん 
[2022-05-24 00:42:47]
新築時逃したら、もう買えないマンションでしょうね。見に行きましたが設備仕様も良かったです。
53: 匿名 
[2022-05-24 23:02:59]
こんな高いのに抽選で外れ部屋でも当たったら…

今度牧野の徒歩1分のほうも見に行ってみようかな。
隣の駅とはいえ、やっぱり立地的には天と地ほどの差があるのでしょうか…

あっちのスレで牧野の辺りから高槻に行ける橋が開通するみたいな投稿があったんですが、本当でしょうか?
本当なら車も使う人はかなり便利ですよね。
54: マンション検討中さん 
[2022-05-25 11:36:49]
>>53 さん

外れ部屋に要望を出さない限り、抽選で外れ部屋が当たることはないですよ。
買いたい部屋だけに要望を出せば、当たるか外れるかのどちらかです。

55: マンション検討中さん 
[2022-05-25 13:12:37]
販売開始即完売の勢いですか?
モデルはどのへんでやってるんですか?
56: マンション掲示板さん 
[2022-05-25 16:56:42]
全住戸 抽選?
なんとかして当てたいです
58: マンション比較中さん 
[2022-05-25 18:51:41]
今日現地を見てきました。
各階3戸なので間口はかなり狭くてペンシルビル(マンション)のような感じになりそうですね。
南側は過去レスさんの通り低層階は駐車場に面し、高層階はファインに遮られて眺望は全く望めそうにないですね。
冬場の日当りも悪そうです。
駐車場はこんな狭いところに立駐が本当に立つのだろうかといった印象です。
低層階で5000万前半からとのことですが・・・ちょっと考えてしまいますね・・・
59: 枚方育ち 
[2022-05-25 20:11:42]
>>53 匿名さん

牧野は隣だけど田舎です。
樟葉は都会。
どっちがいいかは人それぞれですよね。
仕事や子育てなどで変わってくると思います。
落ち着いているのは牧野かもしれません。

60: マンション検討中さん 
[2022-05-25 20:45:28]
>>58 マンション比較中さん
立体駐車場じゃなくて、機械式駐車場ですよ。6台だけなので2段の大した大きさじゃないと思います。
61: マンション検討中さん 
[2022-05-25 23:39:11]
なんだかんだで、ほぼ要望で埋まり即日完売コースですね!!後世いつか判断される日が来ます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる