住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートor電気温水器 選ぶならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートor電気温水器 選ぶならどっち?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-14 12:34:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】エコキュートの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

現在オール電化で家の建築を検討しております。
予算に余裕が出ればソーラー(3kw)設置も検討しております。
そこで、温水設備をどうするか悩んでおります。

皆さんの中で悩まれた方おりませんか?
悩まれた方は、どちらにいたしましたか?

[スレ作成日時]2010-02-23 17:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エコキュートor電気温水器 選ぶならどっち?

133: 匿名さん 
[2010-03-27 07:58:05]
>以前、別スレで地下水(井戸水?)利用なのでエコキュートは壊れるかもしれないと電気温水器をすすめられた
みたいな書き込み読んだ憶えがあるのですが、そういうものなんですか?

電気温水器もエコキュートも水道水以外の利用は保証対象外です。
水質が良ければ実利用上は問題ないと思いますが、金気が多いなどで
貯湯式の給湯器が向かない水質の場合にどうしても利用したい場合は
低価格の電気温水器を使い捨てにするという話を聞いたことがあります。
エコキュートも値段が大幅に下がれば、こういったケースでも
使い捨てできるようになるかもしれません。
134: 119 
[2010-04-01 06:43:25]
>>121
>>122
>>129
何だ、どれほどご立派なエコ活動してるのかと思ったら…
何も書くことがないんだろ?
所詮、みんな「エコ」に踊らされてるようで
ちゃんと自分にとってのコストメリットを最優先に考えてるのさ。

どれだけの自然破壊の上に今の便利な生活が成り立っているかなんて一切考えず
また、それらを捨てる勇気なんて全くない奴らがエコだと?
ああ気持ち悪い!!
135: 匿名さん 
[2010-04-02 23:13:15]
エコって、自分でできることをするだけですよね。
太陽光パネルだって、誰でもつけられるわけではありません。
エコキュートを採用した方だって、電気代が1/3ですみます、1/4ですみます、
と言われ、それでエコなら、ということで決めたんだと思います。
ランニングコストが同じだったら、エコだからと言って、30万も余計にコストかけないです(庶民は)。
ただ、思ったより、APFが高くなく、初期コストは回収できないかもしれない、
しかも、耐久性については不透明、ということのようです。
136: 匿名さん 
[2010-04-03 09:49:06]
まあエコと名がつくだけで無条件で正しいと思っている、御目出度い人が
大半なんでしょう。そういった宣伝文句に踊らされて高価な機器を買った人が
そのことだけで人類や環境に貢献しているといった、妙な確信を抱いて
発言するから違和感を感じますね。

はっきりと自分の子供や孫に、よりよい暮らしを提供したいと言うなら
分かりますが、それであれば効果が不確定なCO2削減よりも
トータルコスト削減をしてできたお金で、子供の教育に投資するか
子供に資産を残す方がいいでしょう。
137: やっぱり 
[2010-04-03 18:33:30]
メーカーだってどういう戦略なら売れるかが一番だからなぁ。
CO2削減なんて企業イメージアップが主な目的で
おまけみたいなもん。
138: 匿名さん 
[2010-04-03 18:57:33]
>>CO2削減なんて企業イメージアップが主な目的で

そうですね。CO2削減なんて声高にCMで連呼している企業ほど、CO2大量に排出
している企業だという明白な事実に気づいていない人が多いんですかね?
石油会社、電力会社、自動車業界、電気業界、建築業界の商品がCO2排出源の大半
なのは子供でも分かると思うけど・・・
139: 匿名さん 
[2010-04-03 21:12:41]
ちょっと前まで、電気温水器のことが、ボロクソに言われていたのに、
今度は、エコキュートが血祭りに。
恐ろしい・・・
140: 匿名さん 
[2010-04-04 03:24:56]
>今度は、エコキュートが血祭りに。

そうじゃなくてエセ環境派が血祭りになってるだけ。
141: 匿名さん 
[2010-04-04 14:15:54]
高山産業「タカヤマン」は創業69年、筋金入りのガス屋マンです。 
でも、オール電化のご提案もするガス屋マンなのです」
http://www.takayamagas.jp/takayaman/

今ではIHやエコキュートをガス屋が売ってる
「なぜガス会社がオール電化?」
http://www.himawarigas.com/kanto/index.html
時代も変わったもんだ

「古河ガスはオール電化住宅を積極的に推進しています」
http://www.kogagas.co.jp/reform/alldenka/index.html

「こんにちは、関東中央ガスです。関東一円に安全で格安なプロパンガスをお届けしている会社です。
この度、オール電化導入計画を実施する事となりました」
http://xn--mck0a869p7yjslrel7d.jp/index.php/all.html

「快適エコ生活なら任せてください!オール電化」 福洋ガス株式会社
http://www.himawarigas.com/fukuyo/index.html

オール電化のご提案 大和石油ガス株式会社
「ヒートポンプの静音設計によって、運転音は図書館並みの
静かさの38dBを実現しました。閑静な住宅地や、深夜の運転でも気兼ねなく使えます」
http://www.yamatolpg.com/elec.html
142: 匿名さん 
[2010-04-04 16:04:36]
ふーん
ガスしか扱わないという弱みから、ガスも扱えるという強みにする
戦略ですね。これまでの電化対策みたいなばかげた体力の無駄遣いよりも
まともな発想ですね。(スレ違いだけど・・・)
143: 匿名さん 
[2010-04-05 11:00:55]
灯油(今の価格ぐらいのままであれば)や
都市ガス(地域によってだいぶ違いますが)なら、
トータルコストや好みで、選択することもありますが、
これだけオール電化が普及してくると、
プロパンガス(LPガス)の選択はあり得ないですよね。
なので、仕方ないです(スレ違いだけど・・・)
144: 匿名さん 
[2010-04-13 16:49:13]
みんな何言ってるんだよw
エコキュートのオール電化しか選択肢ないでしょww
145: 素人 
[2010-04-17 22:42:45]
電気温水器で契約しようと考えていたのですが 役場から今年度限り?エコキュート補助金が出ると決定しました いくらの補助金なら エコキュートにしますか
146: 122 
[2010-04-17 22:55:50]
まずは、両者の業者見積もり。
補助金分を入れて、価格差が20万を切れば、エコキュートにします。
ただし、トータルコストのことしか、考えないで。
147: 素人 
[2010-04-17 23:14:40]
145です 概算ですが 約240000でした もう一度エコキュート具体的に出しますとの 返事が… やっぱり200000切らないと意味がないですかね
148: 122でなくて146でした 
[2010-04-18 08:06:21]
意味がないことないですが、迷うところですね。
エコキュートの効率は、気温に左右されます。お住まいは、どちらですか。
暖地ならエコキュートでいいと思います。
概算見積もりでなく、全工事しっかり見積もって貰った方がいいでしょう。
後から、エコキュートは、別工事が必要です、なんて言われることがないように。
業者は、できれば、エコキュートにして貰いたいでしょうから、価格差が縮まるように、価格交渉するのも手です。
いくらならエコキュートにします、って言ってみたら、どうでしょう。
149: 素人 
[2010-04-18 08:35:33]
148さん ありがとうございます
関東地域です 冬の朝は平均 マイナス1℃ 一番寒い朝でマイナス7℃ぐらいです

価格交渉了解しました
150: 匿名さん 
[2010-04-18 10:39:53]
>エコキュートの効率は、気温に左右されます。
電気温水器やガス給湯器の効率も、気温に左右されるよ。

まー、どんなに寒くて同じ温度で比較しても、エコキュートの効率には勝れないけどね。
151: 146 
[2010-04-18 10:57:20]
すみません。説明不足でした。
エコキュートは、外気温の影響を受け、寒冷地では、暖地ほどの効率が得られません。
電気温水器やガス給湯器は、水温の影響です(これは、エコキュートも同じですが)。

>どんなに寒くて同じ温度で比較しても、エコキュートの効率には勝れないけどね。

それはそうですが、過去の書き込みを見てもわかるとおり、その効率がイニシャルコストを回収できるほどの差があるかどうか、ということだと思います。

152: 匿名さん 
[2010-04-18 11:16:50]
>過去の書き込みを見てもわかるとおり、その効率がイニシャルコストを回収できるほどの差があるかどうか、ということだと思います。
あのね、寒冷地で一年中、雪が積もるような国なら貴方の言うような効率かもしれないけど、ここは四季折々の日本。
一年を通して、トータルで見ないと駄目ね。

そもそもエコキュートならイニシャルコストは回収できないといけないような言い方しといて
電気温水器やガス給湯器だったら、回収できなくてもいい訳でもないでしょう。
まー、電気温水器やガス給湯器の効率がイニシャルコストを回収できるほどの差があるかどうかも疑問だけど。
153: 匿名さん 
[2010-04-18 12:07:06]
あと冬はエコキュートの効率が落ちる給湯負荷が大きく、効率が上がる夏は給湯負荷
小さいことを考慮して年間のトータルコストを考えて計算すべきですね。
154: 146 
[2010-04-18 13:30:30]
>その効率がイニシャルコストを回収できるほどの差があるかどうか

これは、

その効率がイニシャルコストの差を回収できるほどの差があるかどうか

の誤りでした。すみませんでした。

年間のトータルコストを考えて計算すべきというのは、そのとおりです。
実際の使用を想定して、年間で実測した報告例も見ても、2~3程度のAPFです。

それで、最初の1さんが言っているような比較をするわけですが、
この計算は、条件によっていくらでも変わってきます。
ランニングコストは、エコキュートの方が低いのは当然です。
問題は、両者のイニシャルコストの「差」のことを言っているだけです。
155: 素人 
[2010-04-18 14:28:08]
すみません 皆さん ありがとうございました

あまり難しいことは 考えないしわからないので 目標差額200000でいきますね
156: 匿名さん 
[2010-04-27 20:18:34]
ガス屋です。設備屋でもあります。
電気温水器、エコキュート取り扱っています。
売れると嬉しいのはエコキュートです。
商売っ気ださずに本音をいうと電気温水器をお勧めします。
157: 匿名さん 
[2010-04-29 15:05:32]
まあ設備屋、電力会社社員、メーカエンジニアが選ぶのは電気温水器という
のは有名な話だから、余分な宣伝文句を除けば現時点まででの優位性は明白でしょう。

そういえば東京電力が最近やっているCMで太陽光とエコキュートでダブルソーラー
というのには失笑しますね。ヒートポンプがソーラーなら冷蔵庫とエアコンが入っている
家でもダブルソーラーと言えてしまいます。
158: 匿名さん 
[2010-04-29 21:52:06]
なんだそれ? 意味がよくわからんが

関係ない太陽光とガスのダブル発電といううたい文句の方がもっと失笑だよ。


159: 匿名さん 
[2010-04-29 22:40:02]
>なんだそれ? 意味がよくわからんが


「太陽エネルギーによって暖められた“空気の熱”を使ってより多くの熱をつくりだします。」
ということでエコキュートでソーラーエネルギーを利用しているという趣旨らしいです。
(ダブル発電と比較してもかなり苦しいかな?)
160: 匿名さん 
[2010-05-01 01:15:21]
もしかして東京電力の言っているダブルソーラーのエコキュートって
太陽熱温水器とエコキュートを組み合わせた機器のことを言っている
のかな?
161: 匿名さん 
[2010-05-01 10:19:20]
ダブルソーラーじゃなくてツインソーラーでしたね。
以下のCMを見る限り単なるヒートポンプをソーラーと
無理やりこじつけているような感じですね。
「太陽の恵みを2つのエネルギーに!~ 太陽光発電とエコキュートを組み合わせたツインソーラー ~」
http://streaming.tepco.co.jp/cm/switch/sw07bb-j.html
162: 匿名さん 
[2010-05-01 13:58:20]
>無理やりこじつけているような感じですね。

関係ない太陽光とガスのダブル発電といってる方が無理やりのこじつけような感じだが・・・
163: 匿名さん 
[2010-05-01 21:49:42]
>関係ない太陽光とガスのダブル発電といってる方が無理やりのこじつけような感じだが・・・

そう?太陽光発電とガス発電の、別々の2つの発電システムが入っているから
ダブル発電と命名するのは、まあ普通じゃないの?(ハイブリッド発電とか呼ばれると?だけど・・・)
164: 匿名さん 
[2010-05-03 00:33:53]
近くに電柱の電線で電気がきてるのに、わざわざガスで発電させといて、ダブル発電はおかしいだろ。
ガス代がかかるじゃん。

太陽光と風力発電のように自然で発電させてダブル発電と命名いするのは理解できるが・・・
165: 匿名さん 
[2010-05-03 08:22:21]
GWだけど、お金がないので、遠出しないで、新興住宅地の住宅展示会に行ってきました。
HM、工務店に、このスレネタを振ってみました。
販売店、設備屋がエコキュートを薦めるので、建て主がそれにのれば、採用しているそうですが、
それほどのメリットがあるとは思えないというところが多かったです。
エコキュートで差別化を図っているところは、当然、そのメリットをいっぱい説明していました。
そこで、室外機(ヒートポンプユニット)の交換にはいくらぐらいかかるか、と聞いてみましたが、
まだ実績がないので、わからないとのお答え。
電気温水器との価格差が30万ぐらいなので、それぐらいでないか、と言っているHMもありました。
166: 匿名さん 
[2010-05-03 08:48:59]
>近くに電柱の電線で電気がきてるのに、わざわざガスで発電させといて、ダブル発電はおかしいだろ。
ガス代がかかるじゃん。

>太陽光と風力発電のように自然で発電させてダブル発電と命名いするのは理解できるが・・・

発電=エコ(自然エネルギー)発電という意味ならそうだけど、そこまで意味を狭める必要はないんじゃない?
発電する以上はエネルギー源が必要なのはどの発電でも同じだし・・・・

まあガス発電は創電では無く、ガスエネルギーを電力と温水に変換するだけの変換器と
見る見方もあるけど、それを発電と見なさないとすると原子力発電や火力発電も発電じゃなくなって
しまうよ。
167: 匿名さん 
[2010-05-04 01:28:15]
>販売店、設備屋がエコキュートを薦めるので、建て主がそれにのれば、採用しているそうですが、それほどのメリットがあるとは思えないというところが多かったです。

薦めてるのにメリットがない? 何だ、そのわけの分からん日本語は?

電気温水器って、相当、落ち込んでいてエコキュートが売れまくってるのが事実だよ。

>発電する以上はエネルギー源が必要なのはどの発電でも同じだし・・・・
そんでガスで発電?
それこそ、メリットがないだろ。
原子力発電や火力発電と違い、家にエネファームを設置したらガス代も太陽光のようにただ同然にしてもらわないとね。
168: 匿名さん 
[2010-05-04 01:41:53]
2010年「導入したいエコ住宅設備」ランキングには
ガスで発電させるような機器や電気温水器はないのですが・・・

「導入したいエコ設備」の第1位は太陽光発電システム。全体の63.3%の人が「導入したい」と考えており、第2位の複層ガラス(52.7%)、第3位のオール電化(50.7%)を圧倒する結果となった。また、「気になるエコキーワード」の質問でも、エコキュート(自然冷媒ヒートポンプ給湯機)(57%)や、オール電化(58.9%)をおさえて「太陽光発電システム/太陽光パネル」が第1位に。

http://suumo.jp/edit/kyotsu/knowhow/eco/100127/index1.html
169: 匿名さん 
[2010-05-04 09:53:41]
>薦めてるのにメリットがない? 何だ、そのわけの分からん日本語は?

下手な日本語で、すみません。

販売店、設備屋がエコキュートを薦めるのは、建て主にメリットがあるからではありません。
自分たちにメリットがあるからです。
もちろん、ランニングコストの優位性は明白ですが、トータルコストでみたら、
宣伝されているほどの大きな差はないでしょう。

電気温水器は、耐久性に優れる反面、お湯貯めの面で衛生上の問題があると指摘した工務店がありました。
この点は、エコキュートと大差ない気もしますが。
また、お湯貯めのタンクも、(交換しない)水道管と似たようなものという気もします。


170: 匿名さん 
[2010-05-04 10:26:07]
>電気温水器って、相当、落ち込んでいてエコキュートが売れまくってるのが事実だよ。
>原子力発電や火力発電と違い、家にエネファームを設置したらガス代も太陽光のようにただ同然にしてもらわないとね。


なんか支離滅裂ですね。妄信的なエコキュート信者でアンチガスであることは
十分よくわかりましたので、論理的な考えで冷静に比較分析できる方ではないのであれば
今後は荒し発言として放置しますので、勝手にやって下さい。
171: 匿名さん 
[2010-05-04 10:57:07]
エコキュートが売れるのは
ランニングコストが安い
エコポイント対象
エコキュートが最先端!
…と設備屋、HMから勧められるからだよ

ウチは父が設備屋でアドバイスされて電気温水器にした
父職業を伝えていたHM営業(積水ハウス)も最初から電気温水器派でした
営業に知らせていなかったらエコキュート勧められていたかも
父いわくお客様からどっちがいいの?と聞かれたら電気温水器勧めるけど
最初からエコキュートがいい!というお客様が多いので何も言わず取り付け
実際エコキュートのが儲かるし悪い商品でもないから「あえて」アドバイスはしないってさ
172: 匿名 
[2010-05-04 12:15:11]
エコキュートは補助金出るんですか? 国の
173: 匿名さん 
[2010-05-04 16:40:53]
補助金は出ます。確か、4万1千円ほどで、先着順でなかったですか。
ただ、例の事業仕分けで、エコキュートの補助は廃止になったはず。
どの時期から廃止かは、知りません。
エコポイントはつきます。

HM数社から聞いた情報です。
電気温水器とエコキュートの総工費の差は、15万程度から30万と業者によって差がありますので、自分の建てるところでの両者の見積もりをはして比較しておくといいでしょう。
電気温水器は、カルキが溜まるので、水抜きが付いているそうですが、エコキュートはその必要がないとのこと。同じ水道水を使っているのに、どうしてなのかは不明(知っている人がいれば、教えて下さい)。
室外機(ヒートポンプユニット)の交換は、実績がないので不明とのことですが、15万ぐらいとするHM、20~25万ぐらいとするHMがありました。






174: 匿名 
[2010-05-04 17:31:06]
173さん ありがとうございます 先着順ですね
175: 匿名さん 
[2010-05-05 00:21:11]
>もちろん、ランニングコストの優位性は明白ですが、トータルコストでみたら、宣伝されているほどの大きな差はないでしょう。
優位性が明白なのに差がない!??? だから~、わけの分からん日本語を無理に使うなよ。

>この点は、エコキュートと大差ない気もしますが。
ガス発電とやらのエコウィルやエネファームもタンク式だから大差ないと思うよ。
176: 匿名さん 
[2010-05-05 01:44:59]
370Lヒートポンプユニット交換30万でごわす
177: 匿名さん 
[2010-05-05 13:04:06]
こんな話題をするとエコキュート”馬 鹿”がはしゃぐからあまりしたくないけど。

良く考えてみると電気温水器の内部に溜まるスケールは水中のマグネシウムのカルシウムだから
温度が高いほど溶解度が低くなって、電気温水器やガス温水器などでは発熱体に接する水の
温度が100℃近くなる部分で析出しやすくなりますね。エコキュートはヒートポンプで熱交換する
だけで水が接する部分の温度は90℃くらいまでしか上がらないし貯湯槽内にも高温部がないので
スケールは貯まらないかもしれないですね。

ただスケールはまったく害がないしいずれにしろ気にすることは無いけど、エコキュートの欠点を探している
ガス屋さんは気を悪くするかな?

167、175はウザイからレスしないで下さい。
178: 177 
[2010-05-05 15:28:25]
スケールの発生メカニズムを考えると、井戸水でエコキュートがご法度なのも
理解できますね。
カルシウム、マグネシウム分が多い硬水の井戸水の場合は熱交換器で発生した
水が貯湯タンクの下部に溜まりますが、電気温水器の場合はただ単に沈殿する
だけなのに対して、エコキュートはタンク下部に熱交換用の配管がありますから
下部にスケールが貯まり過ぎると、この配管にスケールが詰まって故障する可能性
が高いです。
日本の水道水は基本的に軟水ですから、水道水を使う以上はそれほど問題は無いかも
しれませんが10年以上の長期に使用した場合に、電気温水器よりも発生するスケール
が少ないとしても問題になる可能性がありそうです。欧米の水道水のように水道水が
硬水の場合は、軟水器などで除去しないといけない可能性が高いですからエコキュートは
実用として使えないかもしれませんね。
179: 匿名さん 
[2010-05-05 18:28:07]
>>175
貴方こそ日本語理解力をつけてください。
180: 匿名 
[2010-05-05 20:57:51]
素朴な質問ですが、温度があがって溶解度が下がるのは気体の場合では?無機塩類は種類にもよりますが、溶解度があがるか、ほぼ変わらない筈ですが?
181: 匿名さん 
[2010-05-05 23:44:54]
>素朴な質問ですが、温度があがって溶解度が下がるのは気体の場合では?無機塩類は種類にもよりますが、溶解度があがるか、ほぼ変わらない筈ですが?

一般的にはそうですが、水酸化カルシウムや多くのマグネシウム塩は温度を上げると溶解度が下がるはずです。
化学便覧が手元にあれば詳しい数値が分かるんですが、手元にないのでwikiに水酸化カルシウムの
説明があるので引用します。

------------------------------------------

■水溶液の性質
水酸化カルシウムは水に少量溶解し塩基性を示し飽和溶液の電離度が0.8程度と高いため強塩基として分類されるが、溶解度はアルカリ金属などの水酸化物よりはるかに低く、塩基としての作用はこれらより弱い。その溶解度積は以下の通りで飽和水溶液のpH=12.4である。
また、水に対する溶解熱が発熱的であるため、溶解度は温度の上昇と伴に減少する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%82%AB%E3%8...
182: 匿名さん 
[2010-05-08 17:20:15]
とうとう井戸水まで出して語りだしたか~、哀れじゃのー。
電気温水器やガス給湯器にしろ、せめて沸騰させて使ったほうがいいかもね。

そんでちなみに井戸水対応のエコキュートもあるよ。
http://www.housetec.co.jp/products/bath_equipment/eco-cute/eco_cute12....
183: 匿名さん 
[2010-05-08 18:33:45]
ヤマダ電機、初の売上2兆円を突破

売上増の理由として、エコポイント制度の対象であるTVや冷蔵庫、インフルエンザの影響により空気清浄機、環境問題に対する危機意識の浸透からエコキュートや太陽電池などが好調であったことを挙げている。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100506_365652.html
184: 匿名さん 
[2010-05-08 19:03:28]
>そんでちなみに井戸水対応のエコキュートもあるよ。

この機種ちょっとAPFが悪すぎ(3強しかない・・)ですね。どこかのメーカの
型遅れ品をベースにしたカスタム機でしょうか?
185: 匿名さん 
[2010-05-09 05:04:42]
電気温水器やガス給湯器の方が、型が新しくても悪すぎなんですけど・・・
186: 匿名さん 
[2010-05-09 07:21:49]
>電気温水器やガス給湯器の方が、型が新しくても悪すぎなんですけど・・・

だってこの機種85~98万くらいするんですよ。15万のガス給湯機や30万の
電気温水器と効率を比較する方が変じゃないの?ガス給湯機と比較して70万も価格差が
あったらガス単価がよほど高くないとトータルコストで特にならないし、電温との差の
逆転はほぼ不可能でしょう。

エコキュートは安価・高効率・高耐久が求められるから、この機種はそういった面では
失格でしょう。
187: 匿名 
[2010-06-17 23:37:23]
価格差が20万円ならエコキュートにしますか?
188: 匿名さん 
[2010-06-18 18:39:17]
価格差が20万円どころか、30万でも当然でしょう。
189: 入居済み住民さん 
[2010-06-18 20:31:13]
>>188 当然という意味がわからない
190: 匿名 
[2010-06-19 01:56:00]
187です 電気温水器とエコキュートの 価格差が200000です
191: 匿名さん 
[2010-06-20 15:45:27]
施工費、全部込みで20万ですか。迷うところですね。
寒冷地なら、電気温水器にしますが、温暖な地域で、家族も多ければ、エコキュートかな。
補助金も、まだ、もらえます。
業者は、できればエコキュートにしてもらいたいと思っているでしょうから、価格交渉してみては。
過去の書き込みも、参考になると思います。
192: 匿名 
[2010-06-20 16:06:56]
190です
見積り出ました
補助金がでまして 差額90000みたいです

因みに関東地区ですがヤッバリGOですか?

38坪 4人家族です
193: 匿名さん 
[2010-06-20 16:46:32]
関東地区、4人家族、差額9万なら、エコキュートですね。
差額は、5年以内には、回収できます。
これであれば、両者の耐用年数の差も、問題になりません。
後は、他スレで話題になっている騒音の問題(になっているのかどうかもわかりませんが)でしょうか。
194: 匿名 
[2010-06-20 16:49:13]
ありがとうございました

192です
195: ご近所さん 
[2010-09-29 10:24:58]
隣の家が最近エコキュートを設置し、私の部屋は、ちょうどその室外機の横になり、深夜から明け方まで騒音被害で苦しめられています。実際に隣で寝てみればどれだけ騒音がひどいかわかります。

昼は聞こえないような音でも深夜になれば3倍にも4倍にも聞こえます。
深夜に音を出すなんて、常識的に見ても許されないでしょう。
夜中の3時にブンブン騒音が1時間も2時間も続くのに耐えれますか?

図書館の音との比較がありますが、深夜に図書館に行ったことがありますか?
昼なら許せても深夜なら許せない音があります。

エコキュートって深夜にフル稼働しているんです。
どうしてたかが給湯だけのために深夜中、近所の迷惑をかえりみず騒音まき散らすのでしょう。

現在隣には撤去を申し入れていますが、これだけの騒音源を何の相談もなく勝手に設置し、私も家族も不眠で体調を崩しているので、撤去しない場合は訴訟で決着をつけることになります。

日本のような住宅が密集している場所では、こんなものは使ってはいけないと思います。
深夜に一度音を聞いてみてください。昼聞く音とは全く違いますから。
196: 匿名さん 
[2010-09-29 10:48:29]
>深夜に図書館に行ったことがありますか?

夜警じゃないのでありません。あなただってないでしょう。
自分でも経験ないのに「深夜なら許せない」とか何言ってんの?

そんな主観をぶちまけているようでは訴訟にも勝てませんよ。
197: 匿名 
[2010-09-29 11:06:58]
エコキュートの隣にダンボールの家でも作って住んでるのか!?
お前さんは?
一般的にお住まいの家なら夜とか窓閉めて寝るよね?夏だったらエアコンつけますよね?
わかるよな?つまりそう言う事だ。
198: 匿名 
[2010-09-29 11:49:51]
訴訟頑張ってね
今は弁護士も仕事ないから喜ぶよ
腕は気にしないで
どうせ結果は一緒だから大丈夫だよ
がんばれー
199: 匿名さん 
[2010-09-29 12:40:09]
>>195
確認させてください。
エアコンは付けないのですか?
この夏のように連日熱帯夜が続いた日は一晩中エアコンを付ける家が多いですが、
それらに付いてはどう考えていますか?
200: 匿名さん 
[2010-09-29 16:01:13]
>>195
深夜2時頃、自宅のエコキュート室外機の音を
目の前で聞いたことがある

エアコンより静かで何ら問題ない
ガス燃焼時の「ゴォ〜」って音の方がうるさいくらい
普通の壁がある隣家であれがうるさいなんてあり得ない

本当にエコキュート?
201: 匿名さん 
[2010-09-29 17:47:57]
>>195 隣家がエコキュートを撤去しなかったら訴訟?

訴訟は無料でできません。

弁護料に加え、この場合訴訟起こす側が明らかな騒音数値データやエコキュート(限定)による不眠症にかかったという医学的根拠も提示できなきゃダメですね。
そんな診断書を書いてくれる高名な医師なんて存在しないと思いますが。

それらに関わる費用と時間をかけて隣家やエコキュートメーカーと戦うつもりのあなたなら、上記の皆さんの質問に答えることくらい簡単でしょう。
202: 匿名 
[2010-09-29 18:24:45]
釣り針でかっ!
203: 匿名さん 
[2010-09-30 10:52:39]
エコキュートの音や低周波しか聞こえないオカルトチックな人がいてケチをつけてきた場合、
3日間とかランダムに、昼間、エコキュートを動かして深夜は止めといたらいいよ。

すぐ嘘つきって分かるから。笑
204: 匿名 
[2010-10-01 18:34:43]
なるほどφ(._.)メモメモ
205: 匿名 
[2010-10-01 19:49:46]
同じレスの繰り返し
206: 匿名さん 
[2010-10-02 16:37:28]
なるほどエコキュートは騒音の加害者となる可能性と、クレーマ被害の被害者に
なる可能性があるから避けたほうが良いということで、総合的には電気温水器の
圧勝というのがこのスレの結論ですね。
207: 匿名さん 
[2010-10-03 14:26:59]
>総合的には電気温水器の圧勝というのがこのスレの結論ですね。
販売台数と需要はエコキュートが圧勝だけどね。
208: 匿名さん 
[2010-10-03 14:37:46]
>販売台数と需要はエコキュートが圧勝だけどね。

人気と実力は別ってヤツですね。
209: 匿名さん 
[2010-10-03 14:45:13]
実力って何のこと?
210: ご近所さん 
[2010-10-03 15:07:14]
こんなコピペの投稿をみて信用できますかね?皆さん。

自分がエコキュートの室外機の排気が向けられた寝室に寝ることを想像してみましょう。
毎日、毎日深夜に騒音が・・
211: 匿名さん 
[2010-10-05 19:14:30]
>自分がエコキュートの室外機の排気が向けられた寝室に寝ることを想像してみましょう。

我が家は隣同士でエコキュートを向け合ってるけど、ぐっすり寝てるよ。
キミの家のようなトタン壁でなく、ちゃんとした壁だし。
212: 匿名さん 
[2010-10-05 21:55:35]
自宅のエアコン室外機の音は?
って聞いても、絶対に答えないエコキュートうるさい派

きっと壁や屋根は段ボール・青のビニールシート製でしょう
213: 匿名さん 
[2010-10-08 21:12:57]
>> 208
> 人気と実力は別ってヤツですね。

うまいこと言いますね。感心しました。
確かに、人気ほどの実力差はないですね。
人気がない電気温水器は、初期コストが安く、丈夫で長持ち、
という利点もあります。
214: 匿名さん 
[2010-10-08 23:35:38]
>人気がない電気温水器は、初期コストが安く、丈夫で長持ち、
という利点もあります。

まあ最大の欠点は売値が安く、壊れないから買い替えサイクルが長くて
エコなどといったアピールポイントも、会社ごとの差別化も無いから、
売り手側の旨味が少ないといったデメリットが多くて、ある意味
完成度が高すぎて販売する側から見れば欠陥商品ということでしょうね。
215: 匿名 
[2010-10-16 08:58:40]
エコキュート予定ですが隣の家がタマホームでも大丈夫ですかね?
ただでさえ南側に建つうちは気に入らないだろうし
今からトラブルが心配
216: 匿名さん 
[2010-10-16 11:55:49]
>ただでさえ南側に建つうちは気に入らないだろうし

北側にコンプレッサーを置かなければいいんじゃないの?
217: 匿名 
[2010-10-16 13:39:12]
地形の関係でそこくらいしか置くとこないんですよね
218: 匿名さん 
[2010-10-16 17:49:35]
>>地形の関係でそこくらいしか置くとこないんですよね

隣家南側には普通リビングがあるから、就寝中の音の問題は出にくいですね。
ただ、コンプレッサーが丸見えだと心理的に嫌な気分になる可能性が大きいので
隣家から直接目視できないように目隠しなどを工夫すれば大丈夫じゃないでしょうか?
219: 匿名さん 
[2010-10-16 19:20:10]
>今からトラブルが心配

リスクを恐れるなら電気温水器にすればいいんじゃないの?
経済性も大差ないしクレーム被害のリスクを考えるならエコキュートの優位性
なんて皆無でしょ?
220: 匿名さん 
[2010-10-17 18:16:22]
>> 215
タマホームって、基本、エコキュートのオール電化仕様だから、互いに向け合えば大丈夫だよ。笑
221: 匿名さん 
[2010-10-17 18:33:21]
>タマホームって、基本、エコキュートのオール電化仕様だから、互いに向け合えば大丈夫だよ。笑

タマホームってエコキュートを南面に置くのが基本仕様とは凄いですね・・・
222: 匿名 
[2010-12-25 12:10:23]
日本人の合理性の欠如は世界から度々指摘を受けている。

諸外国と比較した場合、例えば選挙の時は、なんとなく有名だからという理由で芸能人を選んでしまう傾向にあるのが日本人。

そんな日本人が皆選んでるからという理由でエコキュートを選ぶ気にはなれない。皆なんとなく流行りだからだとか、エコという響きがいいからという理由で選んでるだろうしね。

俺はどちらを設置するか悩んでいるが、皆が問答無用でエコキュート選ぶほどエコキュートのメリットは大きくないと思う。
223: 匿名さん 
[2010-12-25 13:07:52]
どっちも変わりはせん。
スレがここまで伸びても結論が出てないのが証拠。
224: 匿名さん 
[2010-12-25 13:30:35]
現状では大差ないってことだろうけど、
圧倒的にエコキュートの方がいいという風潮は、業者側の論理。
なかなか壊れない電気温水器は、業界の敵。
225: 匿名さん 
[2010-12-25 13:43:30]
日本人のことは関係ないでしょ。

冷静に考えれば、あなたのおっしゃるとおり、
皆が言うほどのエコキュートのメリットはありません。

初期コストが高くても、ランニングコストを低くしたい、
古い機械を長く使うより、早めに新しい機械を更新したい、
最新技術の機械を使いたい、
こんな方には、エコキュートがオススメ。

初期コストをなるべく抑えたい、
丈夫な機械をなるべく長く使いたい、
技術の低さは気にならない、
こんな方は、電気温水器がオススメ。
226: 匿名 
[2010-12-25 16:10:40]
耐久性はまだ未知数な部分もあるから
分かりやすい補助金とかランニングコスト安で選ぶだけでしょ

227: 匿名さん 
[2010-12-25 17:00:48]
耐久性が未知数なのはエコキュートの方。電気温水器の耐久性は実証済み。
初期コストは分かりやすい。見積もりしてもらえばいいだけだから。
補助金込みで、初期コストとの差がどれだけになるか、見ればいい。
ランニングコスト安の宣伝文句で、客観的な判断ができず、
圧倒的にエコキュートの方がトクな勘違いをしてしまうが、両者に大した違いはない。
日本人の合理性のなさについては、よくわからん。
228: 匿名 
[2010-12-25 17:02:26]
このスレで意見がでているように、エコキュートも電気温水もそれぞれメリットあるはずなのに皆一様にエコキュート選んでる。

我が家は寒冷地なのにまわりは皆エコキュートだよ。

正直エコキュートの爆売れと日本人の気質は関係ある。
229: 匿名さん 
[2010-12-25 19:18:30]
エコキュートの補助金なんて限られているし、22年度はとっくに締め切られているから期待出来ないでしょ。
230: 匿名さん 
[2010-12-25 19:43:40]
電力会社や電機メーカの現役エンジニアは自宅に導入する場合は迷いなく電気温水器を
選ぶというのはよく聞く話ですね。(現時点では違ってきている可能性はありますが・・)
経済性に大差が無い場合に、信頼性(実績)を高い方を選択するというのはエンジニアの
性ですが、大した知識がない場合は営業トークに乗せられる(騙される?)というのは
日本人に関わらずあるんでしょう。
231: 匿名さん 
[2010-12-25 23:19:34]
じゃあ、なんで電気温水器を使ってた人がエコキュートに替えていってるんだ?


エコキュートは売れ行きはどんどん伸びてるけど、電気温水器の落ち込みは酷いよ。
232: 匿名 
[2010-12-25 23:48:31]
どうせ変えるなら新しいものってだけだろ。
うちも身内にメーカー社員がいるため電気温水器にしたよ。
もう一世代ヒートポンプが良くなるかパナのが安くなればって話だが。
233: 匿名さん 
[2010-12-25 23:50:11]
>じゃあ、なんで電気温水器を使ってた人がエコキュートに替えていってるんだ?

そんな事実が何処にあるんですか?
エコキュートが伸びているのはオール電化住宅のブームに乗った(騙された?)新規需要で
電気温水器からの買い替え需要じゃないですよ。

電気温水器が落ち込んでいるのは電機メーカの戦略的な理由(利益率UP、買い替えサイクル促進、
エコイメージ)で機器自体や経済性の問題とは関係ない話です。

234: 匿名さん 
[2010-12-26 00:09:10]
>エコキュートが伸びているのはオール電化住宅のブームに乗った(騙された?)新規需要で電気温水器からの買い替え需要じゃないですよ。
アホか、今の時代、電気温水器から再び電気温水器にされてないから買い替え需要と同時に伸びてんだよ。
そもそもブームで高い方が売れたり騙されたりするものなのか?笑

>電気温水器が落ち込んでいるのは電機メーカの戦略的な理由(利益率UP、買い替えサイクル促進、エコイメージ)で機器自体や経済性の問題とは関係ない話です。
電気温水器はもはや昭和の機器だよ。コタツと一緒さ。
235: 匿名さん 
[2010-12-26 00:34:35]
エコキュートの需要(人気)のピークは2008年度で2009年度は微減ですから、今後は減る要因は
あまりないにしろ大きく伸びるのは厳しいでしょうね。
単なる給湯機ごときに熱心に執着しているガラの悪い妙な人がいるけど、(おそらくは業者でしょう)
何の根拠も示さず、自己の都合だけで空回りの主張を繰り返すばかりで反論にも値しない
ですね。
236: 匿名 
[2010-12-26 02:34:50]
>>222
合理的な判断を語るのはいいけど
あなたは結局どうしたいの?

ただの優柔不断なら
うわべたけでエコキュートを選ぶ人より恥ずかしいな
237: 契約済みさん 
[2010-12-26 02:48:17]
うちの契約した工務店はエコキュートが標準で、電気温水器へダウングレード
しても-6万円の差額でした。
ランニングコストを考慮して標準のエコキュートを選択しました。
皆さんはおいくらくらいの差額であればエコキュートにしますか?
238: 匿名 
[2010-12-26 03:56:40]
しますな

我が家は 90000でした
239: 匿名さん 
[2010-12-26 05:42:37]
電気温水器にした友人(夫婦2人暮らし)に年間の電気代金教えてもらうとエコキュートの我が家(夫婦、子供中学生)より年間3万近く高かった。
うちのほうがずっと㎡も大きく、子供も自室で冷暖房もするのに。
光熱費の差額考えたら機器代金の差額は数年でうまってる。今やあまり販売されない電気温水器は割引率も悪いし。
電気温水器にした友人はやっぱりエコキュートにしたらよかったと言ってた。

エコキュートは来年から住宅エコポイントの対象でしょ?
電気温水器は除外。
リフォームでもますますエコキュートの販売台数は伸びるでしょう。
今やほとんどの大型電気店でも取り扱いあるし、IHとセットなら割引もすごいし。
電気温水器は取り扱いのメーカーや店も少ないし、フェードアウトしていってる。
240: 匿名さん 
[2010-12-26 07:39:42]
過去の書き込みには、結構詳しい方も書き込みされていて勉強になりました。
ランニングコストにばかり目が行きますが、機械の寿命も大事です。
電気温水器は、20年はもつでしょうね(交換部品がなくなるリスクはありますが)。
エコキュートは、設置条件にもよりますが、10年ちょっとというところでしょうか。
エコポイントなどの補助金込みで、初期コストの差額が10万以下なら、エコキュートでしょうね。
241: 匿名さん 
[2010-12-26 10:58:04]
>電気温水器にした友人(夫婦2人暮らし)に年間の電気代金教えてもらうとエコキュートの我が家(夫婦、子供中学生)より年間3万近く高かった。

単純に計算すればエコキュートの効率は電気温水器の3倍ですが、通電割が電気温水器の
ほうが多く引かれるので電気代的には実質2.5倍程度でしょう。ということはエコキュートで
年間1.5万程度の給湯負荷であれば電気温水器であれば3.7万で程度で差額は2.2万程度です
からエコキュートの寿命が12年とすると累計25万程度エコキュートがランニングコストが
少ないです。ただ電気温水器はエコキュートの1.5倍以上の寿命がありそうですから
この辺りを加味すると微妙ですね。
新築の場合、標準設備からの仕様変更はダウングレードであっても割高になるような場合で
差額が10万以下であれば素直に標準仕様のエコキュートでいいでしょうね。
いずれにしろ、今回電気温水器を入れても将来(20年前後)の設備更新時には電気温水器
という選択肢はほぼ無くなるでしょうから、今が電気温水器を入れる最後のチャンスでしょうね。
242: 匿名 
[2010-12-26 22:38:29]
差額が13万なら いかがですか?
243: 匿名さん 
[2010-12-27 07:48:00]
まずは、差額10万ならエコキュートにしますって交渉してみてはどうですか。
業者としては、エコキュートを入れてもらいたいでしょうから。
寿命を、電気温水器を22年、エコキュートを12年、
初期コストを、電気温水器30万、エコキュート43万、
ランニングコストの差額を年間2.2万で計算すると、ほぼ同額。
ほぼ同額なら、エコキュートでいいんじゃない?
244: 匿名 
[2010-12-29 12:37:18]
>>236
どちらを選択するか真剣に検討してから決めることが、うわべだけで選ぶより恥ずかしいの?
なぜ?
245: 236 
[2010-12-29 16:18:03]
真剣な検討は否定しないが
いつまでも理論ばっかりで結論出せないなら、
単なる優柔不断だって言ってるだけだよ

そういう奴は仕事でもプライベートでも
見ている方が恥ずかしい

で、どうしたいの?
どれだけ理屈並べれば決断できるのかな?
家づくりは他にも決める事たくさんありますからねw
246: 匿名 
[2010-12-29 16:38:53]
俺がいつ結論だせてないなんて言った?俺はもう建て終わってるんだよ。
はやとちりしすぎだろ。
わざわざ架空の優柔不断男を作り上げそれを叩いていったい何がしたいんだ?
247: 236 
[2010-12-29 18:25:28]
そりゃ失礼
建築そのものは早とちりのようでお詫びします

で、優柔不断でないのなら
>>222以降、どのような合理的理由で
どちらを選択したのか
参考までに教えてください。
248: 匿名さん 
[2010-12-29 18:28:31]
建て終わってるのにまだエコキュートかどうかで悩んでんの?
249: 匿名 
[2010-12-29 18:44:22]
上記スレを勘案して、
過渡期は過ぎてエコキュート有利になってきてると思います。
湯の使用量の少ない家庭で冬場は2日に1回しか風呂に入らないなどの家なら電気温水器有利かな。
250: 匿名さん 
[2010-12-29 19:05:07]
エコキュートの値引きが進んで、価格差が大分小さくなってきたので、
エコキュート有利になりつつあるというのは同感です。
すでにエコキュートを採用している方で、ここのスレを見て、
思ったよりエコキュートの有利性がないことがないことがわかって、
一言言いたくなる気持ちになるのはわかりますがね。
251: 匿名さん 
[2010-12-29 22:55:39]
エコキュートの室外機は書類上は保証期間3年だけど、この故障に限っては
無償で代品と交換修理(ヤミ改修?)するという暗黙のルールが業界にはあるようです。
このルールが発売後10年を迎えた現在、どう変わっていくかがユーザに
とって大きなポイントだと思われます。(どこかの年数で修理不可で新品に
買い替え必須となる可能性が高そうですが・・・)
252: 匿名 
[2010-12-30 13:52:42]
>>247
このスレには合理的な判断をされてる方が沢山いらっしゃるので、それらのレスを参考にしてはどうでしょうか?
253: 匿名さん 
[2010-12-30 18:36:24]
エコキュートの室外機の修理については、気になっていました。
特に、積雪地帯では、他地域より寿命が短くなることが、心配されます。
10年も経たないうちに、室外機の交換で20万なんて言われたら、
エコキュートのメリットなんて、なくなってしまいます。
暗黙のルールがずっと続いて欲しいなどとムシがいいことはもうしませんが、
せめて、5万以内で交換できればいいですがね。
254: 匿名さん 
[2010-12-30 20:14:26]
まあ8年の長期保証(正確に言えば保険)が3万程度ですから、エコキュートを導入する場合は
必ず入っておいたほうがよいでしょうね。ただググってみると7年程度経過しても室外機は無償
交換対象(2003年以前の最初期型に限った話?)のようでうすから無駄な投資かもしれませんが・・・
255: 匿名さん 
[2010-12-30 21:32:39]
8年の保証(保険)なら入れるということは、
裏を返せば、10年以上はあまり自信がないってこと?
室外機の無償交換は、カタログ等には一切書いていませんが、
今から導入するエコキュートで、
本当にそんなことしてもらえるんでしょうか。
256: 匿名さん 
[2010-12-31 00:23:24]
現状のエコキュートの室外機の無償交換はメーカや販売店からしてみれば
結構無理しているような感じはしますね。(儲けが出ていない)
ただオール電化の普及でLPガスを駆逐し、オール電化内の競合機器である
電気温水器を徐々にフェードアウトさせれば、単価の安い大手都市ガス地域外
では選択の余地が無くなりますから、そうなったら保証外の無償交換というの
は無くなりそうです。
ただ、室外機の保証期間を5年にしているメーカもありますから、これまでの
不具合の積み上げによる耐久性UPに自信が持てた時点で標準保障5年、延長保証8年
保証外の故障は有償代品交換(というか機器下取り)で8~10万といった辺りが
落とし所のような感じがします。
257: 匿名 
[2010-12-31 01:14:41]
うちはなんとなくエコキュートにしたけどコストの違いってそんなにあるの?
エコキュートは寿命が短いイメージしかないけど
258: 匿名さん 
[2010-12-31 06:25:23]
カタログに書いてあるほどの違いはないでしょう。
電気温水器との差は、使い方にもよりますが、
せいぜい2万ぐらいでしょう。
寒冷地では、ヒートポンプの効率が落ちるので、
さらに差は小さくなります。
259: 匿名さん 
[2011-01-01 17:03:14]
電気温水器なんて売れてないから、売れているエコキュートに比べて割高になっている。
寒冷地用エコキュートもあるので、電気温水器はそのうち消えると思う。
260: 匿名さん 
[2011-01-01 20:04:02]
そう思いたい気持ちはわかりますが、エコキュートのメリットなんて、大してありませんよ。
まず、エコキュートの寿命は、10年そこそこ。電気温水器は、20年はもちます。
ランニングコストの差も、せいぜい年間2万。
初期コストは、当然、エコキュートの方が割高。20万前後の差か。
10年でやっと初期コストの差を回収できたときに、エコキュートの更新時期を迎える。
さらに、数十万の出費。一方、電気温水器は、まだまだ使える。
カタログにあるAPFなんて、あり得る最大値みたいなもの。
寒冷地用エコキュートのAPFは、実態としては2を切っているでしょう。
261: 匿名さん 
[2011-01-01 21:38:19]
ガス給湯器は来年からエコジョーズが標準となるそうです。
効率の向上も若干ですが、価格差も若干なので当然の流れでしょうか。

さて、エコキュートはどうなんでしょうね?
確かに冬場の寒冷地では効率が極端に低くなりますが、これからまだまだ性能向上の余地はありそうです。
ただしこれらは安い深夜電力に支えられて初めて、光熱費が安いと謂われる訳です
部屋のコンセントに繋いでも十分稼動させられる消費電力までになれば
エコキュートの独壇場になりそうですね。
262: 匿名さん 
[2011-01-02 07:58:13]
エコキュートの性能は現状のままでもそれほどは問題ないでしょうね。
普及上の懸念事項は耐久性の向上と低廉化だけでしょう。
ただこの2つを電気温水器並にしてしまうと、買換サイクルが短くなって
メーカ&販売店の首を閉めますから、実現されないでしょう。

まあ20年以上先になれば給湯機はエコキュートとエコジョーズの二択になるのは
確実だろうけど、現時点で購入で場合にはケースバイケースで優位性は変わりますし
何年も前にエコキュートと導入した人は、将来の為にエコキュートの実証実験に
身を挺して付き合ったモノ好きな人という感じですね。
263: 匿名さん 
[2011-01-02 11:24:30]
で、結局何が 良いのよ?

うちは、ガス給湯器が10年経ったので、電力会社がエコキュートにしたら 安くなる としきりに言ってくる。

 以前社宅で、電気温水器使っていたが それほど問題なかった。エコキュートは 騒音あり?エアコンの室外機程度が 一晩中だと結構 うるさそうな気もします・・

 ガス給湯器を今後 買い替えなら工事費込みで45万ぐらいらしい。

 カワックも使っているのだが、エコキュートは対応するのかいな??

 現状、電気代が月に12000円、ガス代10000円(12月ベースで)前後 一般家庭より 高いから電気代が安くなる と言っておるのだが???
264: 匿名さん 
[2011-01-02 11:26:33]
エコキュートの性能は、頭打ち状態。
中間期COPは、3年前に5を記録してから、そのまま。

> 普及上の懸念事項は耐久性の向上と低廉化だけでしょう。

低廉化も、普通に考えれば、(室外機が要らない)電気温水器より
安くなることは考えられないかもしれないが、
順調に普及が進めば、市場が拡大すれば、あり得ないことではない。

耐久性の向上は、特に室外機の問題が大きい。
室外機の寿命が来たときに、タンク側も合わせて更新じゃあ、高くつく。
室外機の耐久性が向上し、室外機の更新が安くできるようになることが望まれる。

> まあ20年以上先になれば給湯機はエコキュートとエコジョーズの二択になるのは確実だろうけど、

将来的にはそうなっていくだろうけど、これまでにエコキュートを導入した人は、
業界の思うつぼでしたね。全く同感です。
265: 匿名さん 
[2011-01-02 11:59:54]
電気温水器の出荷台数は、16万台(2009年)で、
最盛期(2005年の25万台)の6割ちょっと。
エコキュートは49万台。
エコジョーズは40万台。

http://www.yano.co.jp/press/pdf/683.pdf

> まあ20年以上先になれば給湯機はエコキュートとエコジョーズの二択になるのは確実だろうけど、

これは、結構当たっている。
現状では、オール電化で、まだまだ電気温水器を勧めますがね。
特に、エコキュートの効率が落ちる寒冷地では。

現状は、電気温水器かエコジョーズ。
将来的には、エコキュートかエコジョーズ。

エコジョーズは、都市ガスで、ガス料金が安いところでのみ選択肢となりうる。
逆に、オール電化を選択する新築では、対象外。
266: 匿名さん 
[2011-01-02 16:59:29]
エコキュート 室外機は どんなもんですか?

ガス給湯器 取りかえるなら、エコキュート導入はあり でっか??

夏場、ガス 5000円 電気 16000円、冬場 ガス 10000円 電気 12000円 なんだが。

現状、冬はガスファンヒータで暖房、風呂は給湯器とカワック使用。
  夏はエアコン、風呂は シャワーがメイン。ちなみにキッチンはIH導入済み。

 10年超えたので、次にガス給湯器がおかしくなったときに、50万出して 給湯器交換と エコキュート導入を 迷っております。

 よろしく、ヨロ!
267: 匿名さん 
[2011-01-02 17:26:19]
カワックってガスですよね。
暖房も、ガスファンヒーターから変更する気はありますか。
両方とも続けて使いたいなら、
エコジョーズは、割引料金があるので、エコジョーズでいいのでは?
普通のガス給湯器と大して価格差ないし、工事費もあまりかかりません。
ガス料金は、今より1割ぐらいは減ると思います。
これを機会にオール電化にするって手もあります。
ランニングコストは、基本料金が1本になるので、安くできますが、
暖房システムも変えなくちゃあならないし、初期コストがかなりかかります。
オール電化の見積もりだけしてもらってもいいけど。
新築なら、オール電化でいいと思いますがね。
268: 匿名さん 
[2011-01-02 17:31:36]
> ガス給湯器がおかしくなったときに、50万出して 給湯器交換と エコキュート導入を 迷っております。

エコキュート導入したら、暖房をどうするんですか。
暖房をガスファンヒーターのままにするなら、オール電化にできないんだし、
暖房給湯をガスのままでいいんじゃない?
給湯器交換(エコジョーズ)の方が、エコキュート導入より、安いですよ。
269: 匿名さん 
[2011-01-02 18:08:39]
スレ違いの投稿が続いている。適切な場所で情報収集できないのは、情弱の特徴の一つだけど。

オール電化VSガス
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
270: 匿名さん 
[2011-01-02 18:34:12]
267さん、こちらのスレでお願いします。
271: 匿名さん 
[2011-01-02 18:36:54]
どこのスレで聞いたらいいのか、調べてからにして下さい。
何でも、聞けばいいってもんじゃないですよ。
272: 匿名さん 
[2011-01-02 20:50:12]
>将来的にはそうなっていくだろうけど、これまでにエコキュートを導入した人は、
>業界の思うつぼでしたね。全く同感です。

まあ補助金が付くような機器はどうして税金を付けているか理由を冷静に考えるべき
でしょうね。(100%利用者の為に付けている訳では無い)

補助金が付いて喜んでいるような人は、カモになり易いタイプで
あるという自覚をしないと、今後も何度でも同じ手に引っかかりますよ。

273: 匿名さん 
[2011-01-02 21:29:33]
>エコキュート導入したら、暖房をどうするんですか。
>暖房をガスファンヒーターのままにするなら、オール電化にできないんだし、

 関電が言うには、ガスはそのままにしても エコキュートにした方が 電気、ガス代合わせて考えても 安くなるというんですよ。
 風呂のカワックが使えなくなるのも、不便かと思っていました。洗面所暖房にも 使っているし。

 エコジョーズでガス代 を割引にするも ありですね 確かに・・
 もう11年目なので、オール電化もないと思っています。暖房はやはり ガスか石油ファンヒータだと考えるので。

 いろいろ、ご意見ありがとう。

 もっと、突っ込んで頂いて結構です。実際の使い勝手 なども教えていただければ・・

 宜しくお願いします。
274: 匿名さん 
[2011-01-02 22:06:32]
273さん、こちらへ移動願います。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18224/
275: 匿名さん 
[2011-02-02 10:28:32]
エコキュートの床暖はお湯不足で長時間運転が出来ないです。
エアコン暖房では立ち上がりが遅いです。
今年の寒さは厳しくて、仕方がなく石油ファンヒーターを併用していまが、
石油の買い出しが大変です。見事にダマされました!
276: 匿名さん 
[2011-02-02 11:20:49]
電力会社の割引率をちゃんと調べたほうがいい。
温水器や暖房器具の通電制御割引とか、燃料調整額とか・・・
結局、使用量うんぬんよりもヒートポンプやエコキュートを採用した方が
割引率が大きくて、電気代がかなり安くなったりするから
277: 匿名さん 
[2011-02-02 12:22:21]
>276さま~お詳しそうなので、教えて下さい。
エコキュート床暖房が湯切れして長時間の運転が出来ません。
24時間運転出来る方法を教えて下さい。乳飲み子を抱えてまして、困っています。
278: 匿名さん 
[2011-02-02 13:54:07]
エアコンしか電気暖房器具がないと思ってるガス派の作り話には誰も相手にしないよ。
成り済ましで自己レスでもどうぞ
直ぐにわかるけどな
279: 匿名 
[2011-02-02 15:06:25]
北東北、真冬は-10℃以下まで下がる地域。
1階(20坪)全面に床下暖房(スラブヒーター)、2階(14坪)3部屋に蓄暖3台。
吹抜あるけど全ての部屋(トイレや脱衣所含む)が24時間20℃口22℃で快適。
280: 匿名さん 
[2011-02-02 16:27:55]
ガス関係者は必死だね。
それだけ苦戦してるってことなんだろう。
281: 匿名 
[2011-02-02 17:08:34]
>280に同意!クソプロパンなんて、はよ潰れな!電力会社があればいらねー
電力会社社員の生活は地味なんだ!
俺の年収なんて、たったの、896万円~
ちなみに社員の年収がいかに安いのか!さらすぞ、
以下はある電力会社の実態だよ!みんな我慢しているんだ!優秀な仲間なんだ!
だから電気料金値上げに、国民は協力する義務があるんだぞ、覚えておきやがれ~
平均年令:41.7才
平均勤続年数:21.7年
従業員数:4,549人
推定生涯賃金:2億6342万円
282: 匿名さん 
[2011-02-02 17:49:47]
↑自慢するほどの年収とちゃうやろ!並みやんか!
283: 匿名さん 
[2011-02-02 22:07:45]
本当だ!電力会社って上場しているから平均年収が直ぐにわかるね、ルンルン
多少のバラつきはあるけど、組合員平均の年収が、八百万円前後と、
世間的には低い業種、こんな収入では食べていけないね、ルンルン
これっぽっちの年収だと、かなりの低所得者だね、ルンルン
こんなに低い年収は見たことがないし、惨めだね、ルンルン
エコキュートの値段が下がったら、年収がもっと下がって、
社員さんがかわいそうだから、販売店は安くしなくても良いよ、ルンルン
みんなも、オール電化にして、電力会社の社員さんを応援しましょう、ルンルン
284: 匿名さん 
[2011-02-02 22:35:54]
N H K 職員の平均年収は1700万ですよ。
285: 匿名 
[2011-02-02 22:47:52]
まじですか?

平均で?
286: 匿名 
[2011-02-03 01:11:10]
>N H K 職員の平均年収は1700万ですよ。
ははは~君達、知らないんだ~
オール電化の販売店!零細企業社長の年収!
2000万円オーバーだよ!
もちろん、エコキュートだけでは無理さー、太陽光って!儲かるね!
良いか!エコは国民の義務なんだよ!これは命令なんだよ!
ローンしてでも、オール電化にしろよ!でなきゃ、非国民だ!
国の命令は絶対なんだよ!突撃指令が出たら、歯車は突撃しな!
287: 匿名 
[2011-02-03 10:43:25]
そろそろ北海道でもエコキュートは実用レベルに達しましたか?
288: 匿名さん 
[2011-02-04 09:28:33]
でもその零細企業で、暑さ寒さに負けず、営業したり工事したりしている社員の
平均年収は400万円程度らしいぞ。
289: 匿名 
[2011-03-19 22:31:22]
皆様 ご自宅は無事でも エコキュート 電気温水器は 無事でしたか?
290: 匿名 
[2011-03-20 07:10:07]
まだ水が出てない地域に親が住んでるが貯めていたお湯のおかげで助かったらしい。
292: 匿名さん 
[2011-03-20 20:42:39]
>>289
>皆様 ご自宅は無事でも エコキュート 電気温水器は 無事でしたか?

うちは免震なので建物と同じ免震架台に載っているエコキュートやエコアンの室外機なんかも無事だった。
おたくは無事?
293: 匿名 
[2011-03-20 22:08:52]
289 我が家はギリギリセーフ?
下のボルトが 何本か切れてました エコキュートが倒壊した家も 近くにあります

ちなみに耐震1 在来工法です
294: 良ちゃん 
[2011-04-02 02:45:44]
蓄熱暖房機の全館暖房
295: 入居済み住民さん 
[2011-04-13 13:02:21]
エコキュートのヒートポンプ内の配管が、凍結して破損して水漏れ・・・orz
震災後の停電期間中に水抜きしなかったために凍結したとようです。
同様の事例が東北地方中から寄せられており、部品交換はいつになることやら・・・orz

せっかくオール電化であっという間に風呂に入れる予定だったのに・・・
296: 入居済み住民さん 
[2012-02-01 10:29:50]
松下のエコキュート、6年半で基板が壊れ、修理代28,500円。
基板ってこんなに簡単に壊れるんですかねぇ…

このスレッドをみると、電気温水器にすれば良かった…と後悔します。
297: 匿名 
[2012-02-01 20:18:33]
エコキュート 自動で風呂入れると泡がブクブク出ます なんでしょ? 詳しいかたおりますか
298: 匿名さん 
[2012-04-12 20:38:54]
>297
それは遊離炭酸が水に溶けているからです、もしかして井戸水ですか?
299: 匿名 
[2012-04-12 21:59:06]
センサーから エア入ってましたわ
300: 匿名さん 
[2012-04-13 21:30:48]
エコキュートの室外機の更新をされた方いますか?
どれぐらいかかるか、心配です。
301: 匿名 
[2012-04-13 22:15:58]
電気代はどのくらい違うんだろうか
302: 匿名さん 
[2012-04-14 07:12:39]
エコキュートの効率は、地域によって、ずいぶん違いますが、
年間で3万円程度、寒冷地なら2万円ぐらいです。
303: 匿名 
[2012-04-14 20:36:35]
日中家に居る家庭では電気代が余計に高くつくから、どちらも経済的ではないような気もする
304: 匿名さん 
[2012-04-15 07:01:42]
>>303
日中に、お湯をガバガバ使って、追い炊きしまくる家って、あんの?
305: 匿名さん 
[2012-04-15 07:17:00]
>302
>303
の人は何か勘違いしてるっぽい?
306: 匿名さん 
[2012-04-15 07:20:04]
>296
基盤の故障はエコキュートと電気温水器に関係なし、松下の基盤が問題なだけ、
または貴方の運がなかった。
307: 302 
[2012-04-15 08:35:42]
>>305
エコキュートの効率は、地域によって、ずいぶん違いますが、
>電気代はどのくらい違うんだろうか
エコキュートと電気温水器の差は、
年間で3万円程度、寒冷地なら2万円ぐらいです。
308: 匿名さん 
[2012-04-15 10:24:00]
全国にある全ての特定規模電気事業者が深夜電力価格を設定しているかどうか知っている人いますか?
スレ違いでごめん。
309: 匿名 
[2012-04-15 10:47:41]
電気代重要だよな
310: 匿名さん 
[2012-04-15 18:02:21]
>307さん
私の勘違い見たいです、ごめんなさい。
寒冷地ではエコキュートのAPF(効率)が悪くなるので電気温水器との
電気代の差(メリット)が少なくなるという事ですね。

理解しました。
311: 匿名さん 
[2012-04-15 20:40:00]
エコキュートと電気温水器で電気代の差額は、平均的な使用量なら、
年間2万ちょっとぐらいしかないでしょう。
http://www.best-alldenka.jp/product/ecocute/ecocute_onsuiki.htm
http://www.misumidenki.com/sinchaku/sinchaku05.htm
http://www.alldenka-life.net/eq/about_e_vs_d.html
http://www.alldenka.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=74&sty=1&...
もちろん、お湯をたくさん使う家庭なら、その差は大きくなります。
312: 匿名さん 
[2012-04-16 07:06:10]
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/225772/
のNo.84で各種給湯器を詳細に比較検討しています。
一回見ると良いかも?
313: ARRAY(0x825416c4) 
[2012-10-14 06:59:04]
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
moncler アウトレット http://www.moncleroutletstore.net/
314: 入居済み住民さん 
[2012-11-24 16:45:43]
各電力会社で、深夜料金の値上げ幅が大きく、新規のマイコン割引、通電割引も廃止の方向。
今までなら、エコキュートのコストメリットはさほど大きくなく、電気温水器で十分だったけど、
今後の電気料金の動向を考えると、エコキュートにした方がいいんじゃないか。
315: 購入経験者さん 
[2012-12-23 19:44:40]
岩手県北上市に住んでいます。
10年前に新築して、当時出たばっかりのエコキュートを松◯電◯のものを設置しました。
ところが3年後に外のヒートポンプが故障し、丸ごと外のものを交換。(費用ゼロ)
そしたらなんとまた3年後に外のヒートポンプが故障し、またまた丸ごと外のものを交換。(費用ゼロ)
そして・・4年後の今年、12月の大寒波がきて大雪のときにめでたく・・3回目の故障。
見てもらってから1週間たっても音沙汰なし。メーカー本社に苦情のメールをしたら、日曜日なのに電話が来たのはいいけど、まだ部品の調達ができていないとか・・
クリスマスだけど、妻と娘たちは実家に逃げて行きました。まだお風呂に入れません!!
ということで、エコキュートは絶対やめるべきだと思います。あまりにもリスキーです。
最近の日本の電気製品がまったくダメというのが、すごくよくわかる事例です。(しかもこのメーカーは、いつ潰れるか危険なところだし・・)
昔の技術で、しかも単純な機能だけのもの、「電気温水器」を絶対オススメします。
316: 匿名さん 
[2012-12-23 21:44:27]
東北在住です。
エコキュート6年目だけど故障してませんね。
メーカーはコロナです。

エコキュートが悪いんじゃなくて、単にハズレを引いただけなんじゃないでしょうか?
私の場合は、車やビデオカメラが買ってすぐに不具合があり、修理依存の日々でしたが・・・
317: 匿名さん 
[2012-12-24 07:22:09]
パナは、使いやすさとかで工夫しているけど、基本性能は大したことない。
けど、エコキュートで大事なのは、耐久性。
だから、パナは薦めない。
318: 匿名さん 
[2012-12-24 09:04:58]
松○電○って書いてあるからそうとう古いんだよね?
そのころからエコキュートってあったんだぁ。
新しいものに交換してもらったって書いてあるけど、どの機種にしたのかわかんないし
そもそもこの話がほんとかわからないよね。
パナ4年目だけど全然壊れないよ。
基本性能はたいしたことないっていうのが、どこのことかわからないけど
コロナとパナ両方使ったことあるけど、パナのほうがタンクの水量が減りにくくてとてもいい。
コロナは追い炊きのたびにどんどん減っていくから、さっさとお風呂に入らないと不安。
319: 匿名 
[2012-12-24 10:03:57]
又コロナと比較で嘘八百並べてた偽おばさんが今度は男役で登場か

企業倫理ゼロだなこの会社は
320: 匿名さん 
[2012-12-24 10:08:11]
偽おばさんとか(爆笑)
同じ事を言ってる奴がいるならやっぱりそうなんだろ。
少なくとも315の情報より信用できる。
同じ主張がでてくるといいな(笑)
321: 匿名 
[2012-12-24 10:51:40]
両方使った奴なんて大勢いるわけ無いだろ

バカなのか
322: 匿名 
[2012-12-24 10:52:18]
パナはホント糞だな
323: 匿名さん 
[2012-12-24 10:57:15]
いるだろ。なぜいないんだ?
324: 匿名 
[2012-12-24 11:08:09]
又馴れ初めから作文書いてみろよ
移設しましたとかどうのこうのw
325: 匿名さん 
[2012-12-24 11:10:28]
移設?なぜ移設するんだ?意味不明。馬鹿だろ(笑)
326: 匿名 
[2012-12-24 11:39:26]
今度は移設してないのか
そうかそうか
327: 匿名さん 
[2012-12-24 11:47:12]
妄想癖があるようだな(笑)病院いけよ。
328: 匿名 
[2012-12-24 11:57:03]
お前が会社でもいけよ
329: 匿名さん 
[2012-12-24 12:50:37]
意味がわからん
331: 購入検討中さん 
[2013-04-13 21:02:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
332: 匿名 
[2013-04-14 12:34:50]
日立は一年で風呂のリモコンが壊れました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる