名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「メイツ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 南加瀬
  7. メイツ新川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-12 18:30:40
 削除依頼 投稿する

メイツ新川崎についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-s16...

所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬一丁目185番1(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩13分(メインエントランスより約1,040m)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩19分
「夢見ヶ崎動物公園前」バス停まで徒歩4分、
JR京浜東北線根岸線JR東海道本線JR南武線JR上野東京ライン「川崎駅西口」バス停まで臨港バス利用14分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.51㎡~84.40㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
新川崎のライバル!?MJR新川崎 vsメイツ新川崎の徹底比較【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/67593/

[スレ作成日時]2022-02-15 14:25:21

現在の物件
メイツ新川崎
メイツ新川崎  [最終期]
メイツ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区南加瀬一丁目185番1(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩13分 (メインエントランスより約1,040m)
総戸数: 166戸

メイツ新川崎ってどうですか?

1002: マンション検討中さん 
[2023-04-22 00:08:36]
>>999さん
賛成です。比較は良いと思いますが、蔑んだり、購入者を馬鹿にしたりの発言は問題ですよね。この掲示板の規約にも記載されていますし。
有意義なレスとは思えないですものね。是非、お願いします。
1003: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-22 02:44:23]
たぶん、購入者を装ったなりすましがいると思う。

1004: 匿名さん 
[2023-04-22 02:54:17]
リスクを考えるのは自由だが、自分が賢いといいたいような発言レベルのお方が、そのリスクに対してどこまで何ができんの笑。と思ってしまうが。ただただ問題点ばかり見て地位にしがみつくお方に見受けられる、さぞかし仕事苦労されてますでしょう。どのような方かしらないが、悩みすぎないようにね。リスクばかりでなくチャンスにも目を向けようね。
1007: 管理担当 
[2023-04-22 16:28:15]
いつもご利用ありがとうございます。

当スレッドの趣旨を著しく逸脱する内容の投稿が続いておりましたので、直近数日分に関しまして、一連の投稿を削除しております。
また、今回の一連の削除投稿前に掲載のまま残っている投稿全てがルールに反していないとするものではございません。

ご覧のみなさまには、削除の理由はご理解いただけるかと思いますが、これ以降、同様の投稿を継続して行われる場合、
また、それらを煽ったり、助長するような発言に関しましても、削除及び、投稿制限の対象となりえますので、
ルールとマナーを守ったご利用を、改めてお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
1008: 契約者さん3 
[2023-04-25 22:25:25]
マンコミュさんが気を使ってくれましたね。
マンコミュさんが気を使わなければいけないマンション…か。
1009: 匿名さん 
[2023-04-26 08:26:10]
>>1008 契約者さん3さん
煽り投稿として管理人に通報しました。投稿制限を含めて検討してもらっています。
スレッドの趣旨を理解して投稿をお願いします。
1010: 契約者さん7 
[2023-04-26 15:13:08]
完売につきMRを今月末で閉鎖する通知ハガキが届いてましたね。
最後に一度見ておきたい気もしたので電話してみたら今日明日定休日でした(笑)
1011: マンコミュファンさん 
[2023-04-26 22:16:54]
>>1010 契約者さん7さん

購入後にMRに凸ろうとしたのですか??
1012: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-27 10:23:06]
>>1011 さん

>>1011 マンコミュファンさん
家具の配置を考えてる時に図面だけだとイメージがわかなかったので、モデルルームの写真もっと撮っておけば良かったかなと思ってたんですよ
1013: デベにお勤めさん 
[2023-04-27 13:46:21]
契約後もモデル見たい場合、相談してくださいって言われた気がする
1014: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-27 22:41:37]
>>1011 マンコミュファンさん
まあまあ。
色々なひとがいて良いマンションということで。
1015: 匿名さん 
[2023-04-28 18:40:48]
おしみず坂より。
公式サイトに載っていた、おしみず坂から見た外観のCGにそっくりな感じですねー。
来年の桜の季節が楽しみです。
おしみず坂より。公式サイトに載っていた、...
1016: 住民さん8 
[2023-04-28 21:47:44]
駅から遠くない?
1017: 匿名さん 
[2023-05-01 15:53:23]
人によって感じ方違うかもですね。私の場合は歩きながら景気に変化あるので、記載の分数に対して意外と早く感じましたね。
1018: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 18:09:25]
>>1015 匿名さん

すごくいい写真!
空も青くて映えますね。

いつも写真ありがとうございます。

1026: eマンションさん 
[2023-05-02 15:05:10]
速攻完売だっただけあって、荒れますね…笑
にしても、周囲の新築マンションも軒並み値上げされてますね。
リセールも10年後でどれくらいだろーと考えてましたが、このまま市況が上昇し続ければ、落ちるどころかリセールで得する可能性も出てきてるマンションですね…。
1027: マンション検討中さん 
[2023-05-02 17:02:56]
>>1026 eマンションさん
その中でも新川崎NO1マンションのメイツですからね!
きっとどんどん価格は上がりそうですね!なんだか買えなかった人には申し訳ないです笑。ドンマイ笑。
入居が楽しみですね!
1028: 匿名さん 
[2023-05-02 17:52:20]
>>1026 eマンションさん

ですね!

日銀総裁変わっても金融緩和続けるみたいなので、住宅価格、本当にまだまだ上がるかもしれませんね。東京の一部みたいに価格が上がりきったところ以外は。

1036: 評判気になるさん 
[2023-05-04 22:19:22]
日吉や綱島、元住吉まで自転車で10分で行けるの有難いですね。
1038: 管理担当 
[2023-05-07 21:25:12]
[No.964~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
・意図的な迷惑行為
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
1039: 匿名 
[2023-05-08 19:26:17]
まともにそのマンションで生きてれば大丈夫よ
1043: 住民さん3 
[2023-05-09 22:45:16]
買えなかったやつらが騒いでるだけでしょ?
ほっとけばよくね?
1044: マンション検討中さん 
[2023-05-30 08:31:19]
ここ買えた人羨まし過ぎる
新川崎徒歩圏内の新築で5000万台メインなんて、このご時世考えられない
1045: eマンションさん 
[2023-05-30 22:17:07]
>>1036 評判気になるさん

10分は言い過ぎ
1046: マンション掲示板さん 
[2023-05-31 22:18:52]
>>1044 マンション検討中さん
そう言いますけど、販売当初は「場所微妙なのに高すぎ」とボロクソ言われてました。一期はそこそこ売れたけど、二期以降(去年の夏から秋)はあんまり売れてない感じでした。それが一年弱で割安評価になるとは。
周辺中古マンションの価格がメイツの販売価格とほぼ同額で出ていますが、買う人いるんですかね。
1047: マンション検討中さん 
[2023-06-01 00:26:47]
1046さん
あなたが書かれてるとおり、周辺中古、なんならもっと狭いマンションも、メイツと同額で売られてます。そして、どんどん買われてますよ。
販売初期は高いと言われても、今だと割安です。それくらい新川崎の価値、そしてマンション市場が上がってるのでしょうね。
1048: eマンションさん 
[2023-06-01 00:28:32]
築11年、新川崎徒歩12分の某マンションの3LDKが先日6380万で売却されてました。
メイツも売却時には、下手したら6500後半かもですね。
1049: 通りがかりさん 
[2023-06-09 09:53:10]
このマンション購入しておけば良かったー
今はキャンセル待ち状態なんですね
東京品川新宿横浜にドアドア30分で行ける5000万台のマンション、もうなかったです…
1050: 通りがかりさん 
[2023-07-01 11:37:00]
>>1049 通りがかりさん

MJRでもあまり変わらないと思います。
これ逃すとしばらく微妙に駅遠だけど、買いやすい新築はしばらく出てこない気がします。
駅近や周辺環境の良さで価格釣り上がった物件が主になりそう。
1051: マンション検討中さん 
[2023-07-01 14:08:34]
MJR、駅徒歩プラス2分で坪単価はメイツより高く設定されてます。
メイツが安すぎたのかなー
新川崎駅徒歩5分圏内は築10年以上でも7000万overですね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる