野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウド小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-11 10:54:33
 削除依頼 投稿する

プラウド小竹向原についての情報を希望しています。
公園や教育機関が近くにあるので子育てしやすそうですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116600/index.html

所在地:東京都板橋区小茂根二丁目73番1及び2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩12分
東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:66.39平米~71.06平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 埼玉建興株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド小竹向原|現地映像と周辺価格 活動的に暮らしたい人に【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34857/

[スレ作成日時]2022-02-03 14:54:36

現在の物件
プラウド小竹向原
プラウド小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根二丁目73番1、73番2(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩12分
総戸数: 55戸

プラウド小竹向原ってどうですか?

161: eマンションさん 
[2023-02-06 07:49:35]
あと何戸くらいなんでしょうね
162: 通りがかりさん 
[2023-02-06 11:27:34]
>>161 eマンションさん
ねー。
以前は販売戸数・残戸数を公然と表示していたけど、いつのまにかこういう隠蔽w方式になって、闇の中になった。
今までの販売で売れ残った分=先着順で出してるはずだけど、次期販売に回しているのかもしれないし、エントリーして個人情報を開示しないヤツは単なる野次馬で、客じゃないと思われてる。まあ正しいんだろうけど、やな感じ。
163: 通りがかりさん 
[2023-02-06 11:31:10]
>>162 通りがかりさん
今HPを確認したら、もう次期販売予定は無くなっていて、先着順のみ残9戸だって。
164: マンション検討中さん 
[2023-02-07 14:27:36]
今現場で火事が起きています。
165: 名無しさん 
[2023-02-07 15:51:11]
火事とか何故こんなことが起きるんでしょう?
166: マンション検討中さん 
[2023-02-07 16:03:54]
引き渡し前に火事?
167: 販売関係者さん 
[2023-02-07 16:16:24]
10階くらいから煙が出てるように見えるけど、職人のタバコの不始末かな?
平日の現場稼働日にこんなことあるんだ~ 原因知りたい
168: 匿名さん 
[2023-02-07 16:42:46]
東京・板橋区 小竹向原のマンション建設現場で火災 黒煙上がる
https://newsdigest.jp/news/be8b3e74-eb5a-4493-a8c4-636a86dc5cee
169: 評判気になるさん 
[2023-02-07 17:56:54]
は?火事?マジで何なの?これ資産価値下がったりしないですよね?
170: マンション掲示板さん 
[2023-02-07 18:06:55]
するでしょ。ブランズ小竹向原も建築中に死亡事故あって契約者には値引き等があったはず。ここも入居前にいわくつきになったわけだし値引きはあるはず。縁起物なのに一度火事になった物件は嫌でしょ。
171: マンション掲示板さん 
[2023-02-07 18:08:27]
火事を理由に手付没収無しの契約解除できるのかな?
172: 評判気になるさん 
[2023-02-07 18:47:52]
>>171 マンション掲示板さん

どうでしょう、危険負担の話ですからね。
恐らく、値引きや引渡しが遅れるのでその補填はあるでしょうけど、、
173: マンコミュファンさん 
[2023-02-07 19:05:04]
あまり知らないような施工会社に頼んだのが不味かったですかね。
174: マンション検討中さん 
[2023-02-07 19:15:33]
これを読む限りでは契約書を確認したほうがよさそうですね

https://suumo.jp/journal/2015/03/10/79031/
175: マンション検討中さん 
[2023-02-07 20:03:49]
溶接が原因らしいです。
ショックです?
176: 通りがかりさん 
[2023-02-07 20:20:26]

9階のルーバルの断熱材?に溶接の火花が
引火したそうな
一応5分で消化器で消えたのと
消防車きたけど水かけずに終えたらしい。。
177: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-07 20:30:35]
めちゃくちゃ縁起悪いですね、、、。一生住むかもしれないのに。、
178: 評判気になるさん 
[2023-02-07 20:43:43]
なんか、大したこと無さそうで良かったですね。
179: マンション検討中さん 
[2023-02-07 20:44:53]
該当のお部屋の方を思うと言葉がでないですし、それ以外の施行は大丈夫なのか不安ですね。。。
180: マンコミュファンさん 
[2023-02-07 20:49:57]
大したことなくてよかったね!
断熱材の取り替えと火の当たった部分の塗り直し程度で済むんじゃん?
これで縁起悪いと言ったら、小竹向原では例の竣工直前大事故マンションとか、環七沿いの事故物件多数出ているマンションとかありますが、それらはどうなる?
181: 販売関係者さん 
[2023-02-07 21:11:35]
溶接かあ~ でもその程度でよかった
182: マンション検討中さん 
[2023-02-07 22:58:38]
リセール少しでも考えてるとあれですが永住目的の方ばかりでしょうし問題ないでしょう!十何年後に躯体や配管、設備や何かにこの影響が出たら嫌ですがとりあえず目先は値引きされるでしょうし何かあったらその時に考えましょう!
183: 通りがかりさん 
[2023-02-07 23:55:57]
大丈夫大丈夫 
この程度気にしない。
184: 販売関係者さん 
[2023-02-08 00:00:09]
そうそう、ぼや程度で大騒ぎしてたら晴海フラッグなんかには住めないよね笑
185: 名無しさん 
[2023-02-08 00:37:34]
断熱材の近くで溶接して引火。これって典型的な禁忌事項だよね。
ちゃんとセコカンできてるのかしら。職人の質は大丈夫か?
188: 管理担当 
[2023-02-08 20:51:00]
[No.186~本レスまでは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
189: 匿名さん 
[2023-02-08 22:08:20]
https://newsdigest.jp/news/be8b3e74-eb5a-4493-a8c4-636a86dc5cee

マンションから煙がででる動画をツイートしてた方も消されたようですね
悪評が広まらないように対応をしたんでしょう
190: eマンションさん 
[2023-02-08 22:12:58]
売主はどういう対応されるのでしょう
流石になにもないは良く無いかもね
191: 匿名さん 
[2023-02-08 22:16:24]
対応が早い。さすがのむさん。契約者に対するフォローもしっかりとヨロシクネ。普段利益がっぽがっぽしてる売主の責任だよ。プルプル、プルプル。
192: マンション検討中さん 
[2023-02-10 19:50:32]
>>190 eマンションさん

むしろ実害がないなら何もしないのではないでしょうか。
何か保証的なことをしてしまうと悪いことが起きたということになってしまいますし。
説明くらいは必要でしょうが何もない方が契約者的にも安心なのでは。
193: マンション検討中さん 
[2023-02-10 20:33:20]
こういうことが起きた場合って、監査的なのが入って入居時期に影響したりするんですかね?
194: 販売関係者さん 
[2023-02-12 16:47:11]
>>193 マンション検討中さん
断熱材は交換すれば良い話だし、ボヤ程度で躯体には何ら影響ないいと思われる
デベが再発防止のために、ゼネコンにはがっつり対策練らせると思うが、工期には
大きく影響しないと考える こういう事故は、どんなに気をつけても起きるもので
所長さん気の毒としか言いようがない 労災や人身でなくて良かった
195: 通りがかりさん 
[2023-02-12 16:52:38]
>>194 販売関係者さん

断熱材の近くで溶接させなけりゃ起きません。
禁忌事項だよ。
196: 匿名さん 
[2023-02-13 15:07:59]
熱にさらされた鉄筋というのはどうなの?
ひと通りチェックはするんじゃない?
197: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-19 14:28:09]
完売もしていなのいのにSUUMOから掲載も落として何がしたいんだろうね
198: マンション掲示板さん 
[2023-02-19 16:35:33]
>>197 口コミ知りたいさん
なかなか売れないみたいね~
お値段だってそこそこだし
駅遠だし環境も…なんで野村はここに建てたんだろう 販売現場は大変だろうな
199: 通りがかりさん 
[2023-02-19 16:44:15]
休みに入ってるそうだけど、スーモやYahoo不動産等落とすってどうなの?
200: 通りがかりさん 
[2023-02-22 19:04:01]
売る気ないのがわかるな
201: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-23 00:27:39]
>>200 通りがかりさん

売る気無いというより、計上利益の関係で来期にずらしたいんじゃないですかね?
野村不動産じたい売上好調ですし
202: マンション掲示板さん 
[2023-03-01 23:14:56]
>>201 検討板ユーザーさん

燃えたからじゃないの?
小竹向原って不人気だから、新築、中古に限らず動きが遅い。
203: 評判気になるさん 
[2023-03-01 23:28:17]
ホームページも落ちましたね。
204: 通りがかりさん 
[2023-03-01 23:41:40]
残り住戸は完成後の販売みたいですね!
205: 名無しさん 
[2023-03-01 23:49:33]
>>202 マンション掲示板さん

不人気というか、そもそもマンションが少ないから事例が少ないだけ
206: 通りがかりさん 
[2023-03-02 06:53:53]
契約した人たちに野村不動産は何もしないを貫くのか??
207: eマンションさん 
[2023-03-02 22:07:06]
>>206 通りがかりさん
火災の件ですか?
208: 通りがかりさん 
[2023-03-03 07:55:28]
>>207 eマンションさん
はい、そうです。
209: マンション比較中さん 
[2023-03-07 11:33:53]
>>206
何もしないって、説明責任はあるので契約者は説明を受けているはずだと思うのですが、
それ以外に何か欲しいということですか?
210: マンション検討中さん 
[2023-03-23 22:18:53]
遂にホームページも閉鎖で全く話題にならなくなりましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる