三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:21:19
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパークミッドスクエアタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-11(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分(コーチエントランスまで徒歩15分)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式会社 野村不動産ソリューションズ株式会社 伊藤忠ハウジング株式会社
施工:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2022-02-01 02:15:43

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》

451: 契約者さん5 
[2023-08-29 22:41:17]
>>449 契約者さん7さん

ありがとうございます。
452: 契約者さん1 
[2023-08-30 00:34:20]
>>450 契約済みさん

どこからの情報ですか?4月下旬組ですが、特に連絡は来ておらず、予定通りですかね。。

453: 契約者さん7 
[2023-08-30 02:03:32]
>>452 契約者さん1さん
3月入居組のみの特例措置です。
早めに動いた人たちへの感謝とのこと。
454: 契約者さん4 
[2023-08-30 07:31:28]
>>452 契約者さん1さん
購入者ページ更新されてますよ

455: 契約者さん1 
[2023-08-30 07:42:23]
>>452 契約者さん1さん

4月上旬になってだと思いますよ。
456: 契約者さん2 
[2023-08-30 08:42:17]
>>439 契約者さん8さん

入居日早まりそうですね
457: 契約者さん7 
[2023-08-30 18:25:24]
>>447 契約者さん2さん

結局住宅ローンはどこがいいのでしょうか?
458: 契約者さん6 
[2023-08-31 14:21:53]
>>457 契約者さん7さん
京葉銀行
459: 契約者さん1 
[2023-08-31 18:33:23]
>>458 契約者さん6さん
京葉銀行の良さはなんですか?やっぱり諸費用ですか?
460: 契約者さん1 
[2023-08-31 20:13:08]
461: 契約者さん1 
[2023-08-31 20:27:08]
購入者ページってレジデンシャル~ですか?
462: 契約者さん2 
[2023-08-31 22:50:17]
>>440 契約者さん5さん
了解です!
ありがとうございました!!
463: 契約者さん2 
[2023-08-31 22:50:42]
>>446 契約者さん7さん

ありがとうございました!!
464: 契約者さん2 
[2023-09-01 10:19:55]
>>443 契約者さん8さん
やはり間取り変更してる場合、省エネ基準適合外の可能性があると注意書きがありましたね。
465: 契約者さん3 
[2023-09-01 17:30:49]
省エネ基準適合の話どこに記載あるか教えていただけないですか
466: 契約者さん6 
[2023-09-01 19:43:24]
>>465 契約者さん3さん
資金計画のご案内の一番最後です。
467: 契約者さん3 
[2023-09-02 10:18:34]
>>466 ありがとうございます!
468: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-03 13:12:55]
固定資産税は、年間20万くらいで確定なんでしょうかね?
469: 契約者さん1 
[2023-09-03 14:20:08]
りそな金利安いね
470: 契約者さん1 
[2023-09-05 11:51:25]
テナントについて何か情報のある方いらっしゃいますか。
471: 契約者さん99 
[2023-09-06 09:06:23]
住宅ローンについて、auじぶん銀行は金利も低く、金利アップなしでがん100ついているので、結構いいと思っているんですが、皆さんのお考えを聞かせてください!
472: 契約者さん2 
[2023-09-06 20:29:51]
司法書士って売主指定ってありましたっけ?
473: 契約者さん7 
[2023-09-08 21:51:37]
>>471 契約者さん99さん
auとsbiでずっと迷ってます。がん100はがん以外がないのでがん50でいいかなと思ってます。がん重視のお考えあれば聞きたいです!
474: 契約者さん8 
[2023-09-14 13:15:26]
新設保育園はリトルガーデンで確定のようですね!
https://lifework-web.com/opening-staff2/

入れるかは不明ですが一安心です。
475: 契約者さん7 
[2023-09-14 14:37:00]
>>473 契約者さん7さん
がん以外は条件が厳しいのと、民間の保険で補えてるので不要かと考えています!と言いつつ、迷っていますが…笑
476: 住民さん4 
[2023-09-15 14:42:13]
>>471 契約者さん99さん
auは魅力だったんですが、初期費用が一番高い部類だったので5-10年で売却するシナリオで購入している私はやめました。ガン団信は購入時30前半なので10年後もリスクは低いと判断して重視しませんでした。逆に怪我とかの補償で他を選んでいます。住み替えの予定が無いとかであればauは魅力的だと思いました
477: 契約者さん 
[2023-09-16 17:06:46]
みなさん駐車場は申し込まれるのですか?
478: 契約者さん2 
[2023-09-16 17:46:55]
ドペーパーなので優先権勿体無いと思いながらナシにしました
479: 匿名さん 
[2023-09-16 19:05:33]
480: 内覧前さん 
[2023-09-17 21:35:36]
車は維持費計算したら無くてもいいかなと。
新改札と病院できる頃には巡回バスくらい出来ると思ってます。
481: 契約者さん5 
[2023-09-17 22:22:16]
>>474 さん

本当に一安心しましたね!
でも認可かどうかは書いてないみたいです。
美浜区保育園のHPにもまだ掲載されてないみたいなので、認可か無認可によってこれからの対応方法が違ってきますね。。

482: 契約者さん 
[2023-09-20 23:35:21]
車本体の価格と維持管理費用を冷静に勘定したら、23区で駅近のマンションが買えちゃいますね・・。今更悩み出しました笑
483: 契約者さん2 
[2023-09-21 22:53:52]
わたすもなすです
484: 契約者さん1 
[2023-09-21 23:45:53]
うちも優先権ありだけど、駐車場申し込まないです。
485: 住民さん2 
[2023-09-22 12:30:43]
>>300 契約者さん1さん

子育て世代ママのTwitterの投稿数、多すぎて不安になる。
下ネタも多いし。
住民として恥ずかしい。
486: 契約者さん4 
[2023-09-23 21:29:26]
>>481 契約者さん5さん
サイト見たら認可ってなってなかったですかね?
487: 契約者さん3 
[2023-09-23 21:31:13]
>>477 契約者さん
コストコが近かったりとあり申し込みしました。
488: 契約者さん2 
[2023-09-24 17:06:59]
こんなたくさんの人が駐車場の申し込みをしないんだ…意外だった、家はむしろ駐車場二台分欲しいくらい~
489: 入居予定さん 
[2023-09-24 22:16:55]
インターネットの申請手順だけやたら面倒くさそう
490: 匿名さん 
[2023-09-25 10:46:58]
ここの駐車場割高だよな、1~1.5ぐらいでおさめられるだろ
491: 匿名さん 
[2023-09-25 11:03:29]
>>490 匿名さん
修繕や更新費用考えたら少しでも高い方が長期的には安心。割高だと思うなら割安と思う外部駐車場を利用されては?
492: 契約者さん1 
[2023-09-25 23:09:20]
駐車場借りずに路駐すればいいという考えの人がいないことを祈ります。
493: 契約者 
[2023-09-26 00:43:19]
ネットの案内見たけどよくわかりません。
高速オプション申し込まなければいくらなんだ。
今時電話で申し込みって、、
494: 契約者さん3 
[2023-09-26 09:32:48]
火災保険の案内来てましたね
家財まで保証範囲広げるかなど悩ましい
495: 契約者さん1 
[2023-09-27 18:32:31]
>>491 匿名さん
そういう問題じゃないよ、近いのが良いから割高でも仕方なく契約するんですよ。車持ってたことありますか
496: 匿名さん 
[2023-09-27 20:09:34]
>>495 契約者さん1さん
じゃ、契約しときゃ良いじゃん
497: 契約者さん8 
[2023-09-27 21:17:35]
>>495 契約者さん1さん
んじゃそれでいいじゃん。嫌なら契約しなきゃいいだけだし。誰も強制してないし。
498: 匿名さん 
[2023-09-27 21:37:12]
強制とか小学生の喧嘩でもあるまいし、、、ご近所さんでないことを祈ります
499: 契約者さん8 
[2023-09-27 23:43:09]
最初から駐車場の値段なんて分かってたのにねー
500: 契約者さん8 
[2023-09-28 00:15:49]
>>494 契約者さん3さん

火災保険は割引されてるだけど、本当に安いなの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる