三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:21:19
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパークミッドスクエアタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-11(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分(コーチエントランスまで徒歩15分)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式会社 野村不動産ソリューションズ株式会社 伊藤忠ハウジング株式会社
施工:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2022-02-01 02:15:43

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》

351: 契約者さん7 
[2023-05-29 14:33:34]
>>350 契約済みさん
この件に限らずSNSって自己責任なので、やりたかったらやればいいんじゃないですかね。
私はその繋がりはいらないので、契約者ですがベイパーク関連の絡みはTwitter上で全くないです。

営業はそりゃそう言うしかないですし、Twitterやっている人が全ておかしい人というわけでもないので、最終自分で判断してみるのがよいかと。
Twitterで横のつながりを作って楽しむ人を否定する理由もないですし。
352: 内覧前さん 
[2023-05-29 16:34:21]
>>351 契約者さん7さん
>>291
こういうのは関わらなければ無害でしょうが、
>>338
こういう話は関わらないじゃ済まされないような。
Twitterの活動してる人が張り切って管理組合などにも幅をきかせたら最悪です。
353: 契約者さん7 
[2023-05-29 20:33:57]
>>352 内覧前さん

関わらないで済めばいいんですけどね。
ママ友にそういう方がいたりすると、めんどうでも関わらずにはいられないというケースはありそう。
声が大きい人だったりすると厄介なんですよねー。

仮装パーティーとかはいいんですけど、それをSNSにあげちゃう心理がわかりません。
354: 内覧前さん 
[2023-05-30 09:29:21]
内輪で上品に楽しめば良さそうなものを反感を買うような振る舞いを平気でするから。
みっともない。不信感しかない。
355: 契約者さん1 
[2023-05-30 09:46:04]
そもそも住居を公開してSNSやる必要あります?
共用部での写真などはSNS公開可だと思いますが、それにより無用なトラブル(外部のストーカーに狙われるとか、セキュリティホールがバレるなど)で関係ない人に迷惑かかるだけな気がしますが。

一部の人のマスターベーションに付き合わされるのはおかしいと思います。
356: 検討中 
[2023-05-31 21:57:06]
質問失礼します。

最終期当選したものです。
念のため確認したいのですが、エレベーターは高層階と低層階にそれぞれ何基あるのでしょうか。
また、各階にゴミ捨て場はあるのでしょうか。

今まで特に営業担当者に聞いたことがなかったのですが、ちょっと気になりまして。

ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。
357: 契約者さん4 
[2023-06-01 00:54:33]
>>356 検討中さん
フロアプランのPDF見れば一目瞭然ですよ。
358: 契約者さん 
[2023-06-01 09:53:05]
>>356 検討中さん
そこらへんを確認せず買うってすごいですね。
359: 内覧前さん 
[2023-06-01 10:15:46]
ほんとですね。
私がタワマンを選ぶ理由の1位が24時間各階ゴミ捨て場です。
360: 匿名さん 
[2023-06-01 17:23:00]
思い切りがよくて良いですね
361: 住民板ユーザーさん6 
[2023-06-01 23:10:59]
皆さんローンはどこにしますか?
私は特に気にせず三菱UFJと三井住友で本審査通しましたが、イオンの5%オフに引かれイオン銀行もいいなと思っています
362: 契約者さん1 
[2023-06-02 00:11:03]
UFJで通しましたが、変えたい。。。
363: 契約者さん1 
[2023-06-02 10:51:21]
私もイオン銀行にひかれてます。
短プラ連動じゃないのとイオン銀行の業績から、金利上昇リスクがあるのではと若干不安で、メガバンクと迷ってます。
364: 契約者さん2 
[2023-06-03 16:08:00]
>>361 住民板ユーザーさん6さん
惹かれるのが5%オフのみならば株主優待も検討してみては?

>>362
どのような理由からですか?
もしよろしければ教えて頂きたいです。
365: マンコミュファンさん 
[2023-06-03 16:37:05]
株主優待がもうあるからauでいくつもりー
366: 契約者さん5 
[2023-06-04 17:06:35]
>>365 マンコミュファンさん
いっしょー!株主優待あるからauでいくと思う!金利も下がって団信も良くなったし
367: 契約者さん5 
[2023-06-04 21:54:15]
あっしはUFJだす
368: 契約者さん5 
[2023-06-05 07:26:15]
>>367 契約者さん5さん
金利の提示はどれくらいですか?
369: 住民さん6 
[2023-06-07 12:46:40]
>>368 契約者さん5さん
0.3
370: 契約者さん5 
[2023-06-07 18:47:39]
>>355 契約者さん1さん
ないっすよ、恥ずかしいからやめて欲しいくらいです
371: 契約者さん5 
[2023-06-08 20:41:35]
>>368 契約者さん5さん
0.445
372: 住民さん8 
[2023-06-09 08:22:13]
新設小学校ってプールは打瀬小学校と共用?北海道で送迎バスが手配できないとかニュースなってるけど。
373: 通りすがり 
[2023-06-09 12:39:32]
プール設置予定ってなってますよ 
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/220...
374: 契約者さん5 
[2023-06-10 23:51:26]
5年以内の転売は買い戻し特約あるけど、口だけで結局は普通に売却出来るんですかね?
2年くらいで売却益を得てさくっと引っ越したいなーとも思っており。
375: 住民さん5 
[2023-06-11 18:08:21]
>>374 契約者さん5さん
私もです。子供が小学校に上がるまでかなー、とおもってます。
飽きそうですしね。
376: 契約者さん4 
[2023-06-15 16:45:21]
文句いうなら、なぜ買うの?
買わなきゃいいじゃない?
377: 匿名さん 
[2023-06-15 17:05:25]
>>376 契約者さん4さん
全然、文句なんて言ってないじゃん。
なぜ買う?って、買いたいから買う。
378: 周辺住民さん 
[2023-06-20 19:55:10]
>>374 契約者さん5さん
2年だと利益の40%も税金で持っていかれますし、
仲介手数料、一括返済の手数料、新たに購入する不動産にかかる初期費用などを考えるとあまり利益は出ないのでは?
379: 管理担当 
[2023-06-20 21:15:24]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
380: 契約者さん5 
[2023-06-20 21:38:13]
>>379 契約者さん1さん
売却やめてもフラッグを手付放棄ですか?
リスクありますね。
381: 契約済みさん 
[2023-06-20 22:04:12]
素人は安易に手を出さないほうがいいと思うけどなぁ。リスクがデカすぎる。
382: 契約者さん6 
[2023-06-21 00:39:54]
>>379 契約者さん1さん
予算が全然違うと思うのですが、最上階とか買える感じなんですか?そのくらいの資金力有ればわざわざベイパーク選択するのかなあと思いました。
383: 契約者さん2 
[2023-06-21 00:40:25]
>>379 さん

>>379 契約者さん1さん
予算が全然違うと思うのですが、最上階とか買える感じなんですか?そのくらいの資金力有ればわざわざベイパーク選択するのかなあと思いました。
384: 契約者さん1 
[2023-06-21 18:28:59]
インテリア相談会の申込書来ましたね
385: 匿名さん 
[2023-06-21 21:33:57]
会場3つに分かれてるけど特に差は無いのかな
386: マンション検討中さん 
[2023-06-24 08:45:29]
サービス業なので、参加出来ない、、、
平日もやってほしかったです。
387: 匿名さん 
[2023-06-24 10:59:50]
>>386 マンション検討中さん
金曜の部が平日っぽいですよ。8/4とか
388: 契約者さん3 
[2023-06-24 12:40:35]
>>387 匿名さん
見落としていました。
都合つけられそうです。
389: 契約者さん7 
[2023-06-25 02:13:36]
保活の話題が盛り上がってますが保育園組って多くないですよね?
390: 契約者さん1 
[2023-06-29 21:36:03]
どなたか住宅ローンを、申し込み時から別のところに変更した人いますか?
391: 住民さん2 
[2023-06-30 00:14:26]
>>389 契約者さん7さん
そんなにいないと思いますよ。
4月入居の人はどうすんだろ?という興味はありますが、あくまで怖いものみたさレベルです。
393: 住民さんS 
[2023-06-30 15:20:49]
確かに、周りはみんな専業主婦ですし共働き世帯はめずらしいかも。
394: 契約者さん6 
[2023-06-30 21:35:06]
>>390 契約者さん1さん
仮審査をやった複数行のなかから選びますよー
395: 契約者さん8 
[2023-06-30 21:47:46]
独身sです
398: 管理担当 
[2023-07-01 21:49:33]
[No.392~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
399: 契約済みさん 
[2023-07-10 14:32:34]
はじめまして。これから保活をするものですが、新設予定の保育園についての情報をお持ちの方いらっしゃいますでしょうか。美浜区の方に一度電話してみましたが、あまり親切に教えて貰えなくて。。(電話に出られた方だけかもしれませんが)
認可保育園だと聞きましたが間違いないでしょうか。

こちらは4月末の入居予定になっているので4月入園の申請が難しく困っています・・
400: 契約者さん8 
[2023-07-11 13:35:25]
>>399 契約済みさん
おそらくみなさんマンション購入時に営業から聞いた確証のない情報しか持っていないと思います。
私も認可保育園ができると聞いてはいましたが、本当にできるのか確証のある情報は見つけられていません。
> 認可保育園だと聞きましたが間違いないでしょうか。
こちらは問い合わせ先の職員の方がおっしゃられていたのでしょうか?だとすると個人的には非常に嬉しい情報です。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる