三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:21:19
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパークミッドスクエアタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-11(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分(コーチエントランスまで徒歩15分)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式会社 野村不動産ソリューションズ株式会社 伊藤忠ハウジング株式会社
施工:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2022-02-01 02:15:43

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》

1351: 契約者さん1 
[2024-03-16 00:17:46]
>>1349 契約者さん3さん

それとも希望のない老害手前の中年様ですか!?!?
1352: 契約者さん8 
[2024-03-16 00:50:39]
>>1339 契約者さん1さん
あなたみたいな方の隣だといいなぁ。
1356: 契約者さん2 
[2024-03-16 10:37:34]
こんな情報をネットに垂れ流しちゃうんだから気に入らないことあったら晒されちゃうんだろうな。
そんでSNSなんてフォロワー多い人が正義なんだから都合の良い解釈されて色々言われたりするのか。
それこそ会社とか学校特定されてめんどくさいことになったら責任取れんのかな。
1357: 契約者さん7 
[2024-03-16 13:48:21]
>>1353 契約者さん1さん
わりとありふれた属性・家族構成だとは思いますが
SNSやこういったところで敢えて家族情報を晒す意味はわかりませんね(笑)
1361: 入居前さん 
[2024-03-16 19:33:27]
夜中ずっと泣くとがだと多少の配慮は必要って事ですかね。大きくなれば夜泣きはなくなりますしね
1362: 契約者さん8 
[2024-03-16 20:00:38]
>>1361 入居前さん
配慮する気持ちは素晴らしいけど泣き止まない子もいるからね…挨拶の時にしっかりしてれば大丈夫!
1363: 契約者さん4 
[2024-03-16 20:26:54]
>>1359 契約者さん7さん
子供が同い年で保護者会等で家族構成話された分かりますよ。バッチリ覚えました。
1364: 住民さん4 
[2024-03-16 22:49:51]
これに懲りたらせめて友人だけの非公開アカウントにすべきです。
ベイパークの友人作りたいだけなら一定数集まりましたよね?

まさか承認欲求満たしたいがために全公開にしてるのでしょうか。
大したことを投稿してるわけでもないのに、くだらない。
1365: 契約者さん6 
[2024-03-17 00:28:01]
>>1364 住民さん4さん
今度暇な時にmstとかmbpとかミッド住みみたいなアカウント全部把握して、部屋公開してる人はできる限り階数と間取りなど特定して、家族情報とか職業とかペラペラ書いてるやつはそれも紐づけて、アホSNS住民マップとかを作ろうかなと思う(そんな暇じゃないが)。
どの程度把握できるのか、シンプルに面白そう笑
子供の夏休みの自由研究でやらせたい。
1366: 住民さん1 
[2024-03-17 00:28:16]
もとはといえば子供を廊下側に寝かせるとかとんちんこんなことを書き込んだ子持ち様が悪いんですよ
1371: 契約者さん 
[2024-03-17 09:54:30]
皆さん美浜区への転入日は、以前の住居地からの転出日を同じ日にされていますか?美浜区区役所に聞いてみましたが、よくわからない回答が。結局は同じ日にしてくださいと言われました。

ネットで調べた限りでは、転出日から14日以内に転入すればいいみたいです?
1374: 入居済みさん 
[2024-03-17 10:43:38]
>>1371 契約者さん
同じ日じゃなくても大丈夫でした
1379: 契約者さん3 
[2024-03-17 21:26:36]
京葉線ダイヤ改悪で資産価値がどこまで下がるか。
それなりにじわじわ影響はありそう。
1380: 住民さん1 
[2024-03-18 09:46:37]
お引越ししてテンションが上がるのはわかるのですが、自宅間取りと景色がどちらもわかる写真をSNSにあげるのは本当に気をつけた方が良いです。ミッド引越しスタートして間もない頃、角部屋写真を上げていた方がいたけど絶対危ない。なぜならその頃、その方角のおおよそその階層で夜に電気が付いていた角部屋は限られており「多分あの家の方だろうな」とわかりました。こうやってSNSで住所が特定されるんだと思いゾッとしました。
今時の10,20代の子ならこの危険性を教えてもらう機会がありますが、要注意はSNSの恐怖を知らない大人だったりします。間取りだけならともかく家から見える景色は本当にお気をつけください…
1382: 契約者さん3 
[2024-03-18 12:48:30]
毎日引越しやってて日中はオートロックが常時開いてるのは仕方ないけど、やっぱり普通に招かざる外部者入ってきたな…
いきなり部屋のインターホン鳴って出てみると、「引渡し後の水回りのメンテナンスが…」とか、あたかも予定されてたかのような口ぶりだけど、普通にセールスな気がしてお断りした。
引越し済みの家でも、家具の搬入とか色々業者がくる時期だろうし、うっかり部屋に上げちゃいそうで要注意。
1394: 住民さん1 
[2024-03-19 00:00:41]
壁掛けテレビ自慢とかマジでダサいし痛いからやめなー
あと自己紹介欄のポエムマジで痛いって
1400: 契約者さん1 
[2024-03-19 22:13:54]
共用廊下の角おもいっきり欠けてる

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる