三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 07:21:19
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパークミッドスクエアタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

公式URL:https://www.makuhari-pj3.com/shinchiku/G2171001/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-11(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分(コーチエントランスまで徒歩15分)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式会社 野村不動産ソリューションズ株式会社 伊藤忠ハウジング株式会社
施工:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパークのイベント「24時間公園を楽しもう!」が面白そう!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/35386/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
お便り返し その261「予算は4500万円だが幕張ベイパークミッドスクエアタワーを買いたい」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37312/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期販売開始 ~海浜幕張散歩~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41815/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 70㎡ 4170万円~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41965/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第二期二次 予定価格と間取り 平均坪単価約215万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42194/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期案内会の予約開始! タイプ毎の最低価格発表!
https://www.sumu-log.com/archives/44570/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第3期の予定価格と間取り 平均坪単価約205万円【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/45033/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 第4期の予定価格と間取り この価格で売ってくれるんですか?本当ですか?ありがとうございます!!
https://www.sumu-log.com/archives/50851/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スムラボ 関連記事]
はじめての幕張ベイパーク1 現地へ行ってみよう!幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17421/
海浜幕張の良さを語る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/24473/
マンション買いました!!!
https://www.sumu-lab.com/archives/26358/
全米一住みたい街ポートランドと幕張ベイパークを比較!写真でクイズ「どっちが幕張?」【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18345/
海浜幕張の良さを語る!2【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/34366/
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー(首都圏最大級の街づくり)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/48489/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/

[スレ作成日時]2022-02-01 02:15:43

現在の物件
幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー
幕張ベイパーク
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-11(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 749戸

幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー《契約者専用》

1251: 入居予定さん 
[2024-03-08 20:57:43]
マルチポストいくない
1252: 匿名さん 
[2024-03-08 23:35:19]
引越し日まで公開するやばい人たち。
1253: 契約者さん8 
[2024-03-09 00:02:49]
>>1248 契約者さん7さん

誰の投稿?おばさんに無視された投稿は見たけど。
実際住み始めればどの程度挨拶する人いるか分かると思うけどね。
1254: 住民さん3 
[2024-03-09 00:48:21]
共用部って動物歩かせたらだめだよね?
猫歩かせててビビったのだが。
1255: 住民さん3 
[2024-03-09 02:09:54]
>>1254 住民さん3さん

逃げ出したなら仕方ないけど、故意に歩かせるのはダメかと。動物アレルギーの人も居るかも知れないし、大多数が未入居なのにペットの粗相や爪研ぎ等で汚れや傷が出来る可能性もありますよね。
1256: 住民さん6 
[2024-03-09 02:24:49]
>>1255 住民さん3さん
マナーてきなものもそうですが、管理規約的にもダメですよね?
1257: 契約者さん1 
[2024-03-09 20:24:46]
旧居が(見てもないのに)CS、BSが視聴可能な設備が整っているということでNHKの衛星契約の料金を払っていたのですが、このマンションも同様かご存じの方はいますか?
住所変更の申請したところ、衛星契約はそのまま適用されているみたいなので、一応確認しておきたく...
(正直1円も払いたくないのですが...)
1258: 契約者さん7 
[2024-03-10 01:13:14]
>>1257 契約者さん1さん
契約しなきゃok!
1259: 住民さん4 
[2024-03-10 08:07:32]
>>1257 契約者さん1さん

一回でもどこかで契約しちゃたら一生支払わないとダメよ。

しっかり調べてから行動しましょう!
1260: 契約者さん 
[2024-03-10 09:34:08]
玄関の扉が半分くらいしか開かないのですが、みなさんも同じでしょうか?調整でなんとかなるものなのでしょうか・・
1261: 契約者さん7 
[2024-03-10 10:00:00]
トランクルームの鍵っていつのタイミングで渡してくれましたっけ?
分かる方がいれば教えていただきたいです。
1262: 契約者さん1 
[2024-03-10 10:47:34]
>>1261 契約者さん7さん
ご自宅の部屋の鍵と同じですよ。

1264: 契約者さん4 
[2024-03-10 14:50:00]
>>1257 契約者さん1さん
csとbsともに視聴可能です
1265: 住民さん5 
[2024-03-10 16:00:47]
>>1263 契約者さん8さん
よくわかりませんが。
ここレベルでSNSやってるのは滑稽ですよね。
1266: 契約者さん3 
[2024-03-10 20:43:51]
専業主婦を馬鹿にするつもりは一切ないし、家庭を守るのも立派な役目だけど、ミッドの名前を出した上でSNSにブランド品、夫の職業、車を載せているの専業主婦ばかり、、、
なんか自慢しないとやっていけないんですか、、、まともに働いていたら、マンション名出して個人情報出さないと思うんですけど、、、
1267: 契約者さん4 
[2024-03-10 20:59:33]
>>1265 住民さん5さん

そうなんですよ。
しかもここで言われてることを認められず、掲示板をチー牛認定して現実を見れない雑魚たちです笑
1268: 契約者さん7 
[2024-03-10 21:00:52]
>>1263 契約者さん8さん
私たちも住人が想像以上にキモいので、豊海タワーかパークシティ中野かリビオタワー品川あたりに抽選あたり次第出ようと妻と話しています
1269: 契約者さん2 
[2024-03-10 21:38:11]
そんな金あるなら逆になんでここ選んだw
1270: 契約者さん7 
[2024-03-10 21:54:07]
>>1269 契約者さん2さん
賃貸卒業しようと思って当時スカイデュオとか本命だったけど、先に幕張当たったからですね。。。 コスパとかすごいいいしミッドスクエア自体はとっても満足なのと、数年住んで売れば売却益も千万単位で来るかなと思ってですわ!
1271: 入居前さん 
[2024-03-10 22:31:03]
ですわ笑
1272: 契約者さん1 
[2024-03-10 22:33:20]
>>1271 入居前さん
ですわよ!
1273: 契約者さん3 
[2024-03-10 22:34:20]
>>1262 契約者さん1さん

ありがとうございます。
1274: 契約者さん8 
[2024-03-11 13:12:15]
不動産取得税っていつ頃払う事になるのでしょうか?
1275: 契約者さん2 
[2024-03-11 23:18:43]
すみませんが、ポストを開ける暗証番号はどこに書いてあるのか、わかる方はいらっしゃいますか?
1276: 契約者さん3 
[2024-03-11 23:42:11]
>>1275 契約者さん2さん

内覧時に伝えられいるはずです。
確か書類は無かったと思います。
わからなければ三井に問い合わせれば教えて貰えますよ。
1277: 契約者さん3 
[2024-03-11 23:43:04]
>>1276 契約者さん3さん
普通に書類ありますよー
1278: 契約者さん8 
[2024-03-12 01:22:39]
>>1277 契約者さん3さん

鍵引渡しの時にもらった書類中ですか?
みてみましたが、私も見つからなかったです(汗)
1279: 入居済みさん 
[2024-03-12 06:38:38]
分厚くて青い取説フォルダのメールボックスのやつ
1280: 契約者さん6 
[2024-03-12 09:35:00]
>>1274 契約者さん8さん
半年後以降に請求来ますよ
1281: 住民さん7 
[2024-03-12 14:31:06]
引越し時についたような傷が共用部にいくつかありますね。
1282: 契約者さん2 
[2024-03-12 22:08:21]
エントランスの水盤横の柱がテープで補修されてますがどうしたんでしょうか。
1283: マンション検討中さん 
[2024-03-13 17:54:00]
昨日すごい風だったからね
水が渦巻いてたよ
1284: 契約者さん8 
[2024-03-14 03:34:29]
まだ半年の子供がいるのですが隣の音ってどの程度聞こえるのでしょうか?
まだまだ夜泣きもすごいので…共用部の廊下側のお部屋を寝室にしようと思ってますがご迷惑になってしまうのか、引っ越し前に心配です。
1286: 契約者さん1 
[2024-03-14 15:30:45]
住所変更や今後住所書く時ってみなさん番地以降「幕張ベイパークミッドスクエアタワー(部屋番号)」って全部書いてますか?
Amazonは文字数オーバーで入らなかったです。
番地の次に部屋番号でもいいのかな、、、
みなさんどうしてますか?
1288: 契約者さん7 
[2024-03-14 15:53:04]
>>1284 契約者さん8さん

気にならないですよ~こどもの声、赤ちゃんの泣き声なんてお互い様です!
1289: 契約者さん1 
[2024-03-14 16:07:17]
>>1285 入居済みさん
どう考えたって赤ちゃんとか小さい子だらけのファミリー住宅って分かりきってますよね?笑
本気で言ってるんならセンスないし想像力なさすぎなので、引越しなされた方がお互いのためかと。
1290: 契約者さん2 
[2024-03-14 16:08:19]
>>1284 さん

その気遣いがあれば、大丈夫だと思いますよ。
窓をお互い閉めれば
1292: 契約者さん1 
[2024-03-14 16:37:43]
>>1286 契約者さん1さん

幕張ベイパークを抜かして
「ミッドスクエアタワー(部屋番号)」で届いています。
1296: 契約者さん8 
[2024-03-14 20:52:02]
>>1284 契約者さん8さん
何も気にしなくていいよそんなの。気使いすぎて疲れないで下さいね!
1297: 契約者さん6 
[2024-03-14 21:48:57]
>>1284 契約者さん8さん
ご心配される心構えがあるのであれば、全く気にしなくて良いと思います。
むしろ幕張ベイパークという若手ファミリー層満載のマンション買うのに子供の夜泣きくらい許容できない人は買うなと思いますけどね。
1299: 契約者さん3 
[2024-03-14 22:05:54]
うるさいからリビング側で寝ろなんて、、、子どもに理解ないならこのマンション買っちゃダメですよ。
実家もそうでしたが、こういう神経質な隣人って、一切家の中で動いてない時でもクレーム入れてくるんですよね。マンションなんかどこから音が伝わるか分からないのに、、、
1300: 契約者さん5 
[2024-03-14 22:08:14]
>>1298 契約者さん5さん

ですよね笑笑 まず自分で対処しろよ。子どもなんてこの少子化で宝でしょ。将来的に今の赤ちゃん、子ども世代に回り回って支えられるだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる