株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース用賀ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川台
  6. ピアース用賀ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-12-11 12:58:29
 削除依頼 投稿する

ピアース用賀についての情報を希望しています。
用賀駅の近くに新しくマンションがたつようです。
デザイナーズでかっこいいですね!
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-yoga2/index.html

所在地:東京都世田谷区玉川台一丁目233-1他(地番)
交通:東急田園都市線「用賀」駅徒歩2分
間取:1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:36.64平米~78.78平米
売主:株式会社モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース用賀|用賀駅2分 光あふれる最上階のガラス使いに脱帽_現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34199/

[スレ作成日時]2022-01-31 11:50:34

現在の物件
ピアース用賀
ピアース用賀  [第二期]
ピアース用賀
 
所在地:東京都世田谷区玉川台一丁目233-1他(地番)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩2分
総戸数: 35戸

ピアース用賀ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2022-02-18 08:49:10]
二子玉川より高台で安心を買えるなら、同額でもこっちの方がいいな。用事があれば自転車で10分か徒歩2分+電車1分=3分で行けるし。
どちらにしても三軒茶屋、目黒も良いけど、自分のライフスタイルにも合わないしこちらを選びます。
ここの目黒、三軒茶屋推しの人は過去にこの周辺のマンションを良識ある不動産屋に言われるがまま、安く買い叩かれた残念な人と予想 笑
82: 職人さん 
[2022-02-18 09:08:34]
桜新町の築浅中古マンションも続々プライスダウンしている。いくら不動産が高く売れるご時世でも、やりすぎは、そっぽを向かれるでしょうね。
83: マンション検討中さん 
[2022-02-18 12:31:27]
>>82 職人さん
プライスダウンしてませんよ。
いい条件の部屋は高くても瞬間蒸発してるだけだから、疎い貴方が気付いてないだけでしょうね。
具体的にどこがいくら下がってます?
ちなみに繰り返しになりますがスレ違いですよー
他スレでどうぞ!
84: 通りがかりさん 
[2022-02-18 17:56:28]
意見交換は良いけど過度に否定的なのはどうなんだろう
意見の違う人に自分の考えを押し付けたりせず
多様な考えを認め合う世の中じゃないと
同じマンションに住むのを想像すると

そもそも二子玉川とここが同額ってあるのか?
同額でも買いたいとお気に入りなのは分かった
人それぞれ色んな考えがあるんですねw
用賀は確かに良いけど
消防車と救急車のサイレンの音をどう考えるか
用賀翠景出てる
85: 坪単価比較中さん 
[2022-02-18 18:19:30]
「翠景」(約67㎡)新築時7090万 → 売り出し中の価格 8680万
86: 匿名さん 
[2022-02-18 18:23:40]
Pヨウガレジデンス(未入居)は、5560万ですね(35.86平米、1LDK)
87: マンション検討中さん 
[2022-02-18 21:38:42]
>>86 匿名さん

狭いけどいいですよね。アーキサイトメビウスでワイドスパン、仕様良き。立地も用賀のモリモト物件の中で一番恵まれてます。2LDK以上は瞬間蒸発でした。。
88: 匿名さん 
[2022-02-19 07:18:19]
イヤイヤ全然瞬間蒸発じゃないです 

レジデンスは立地は良かったけど間取りの悪さ
と@470という値付けを完全に間違って売れ残ってた
後からの若林の方が先に完売してましたね。
無理な値付けでモリモトはリセール厳しいよね。
中古もなかなか売れてないのが現実です。
ココは寒い北向きが多く消防署の隣、単身向け狭小間取多めでディスポーザーも無いだろうし
@400半がいいとこでしょうかね。
過剰な用賀推しに惑わせられない様に
89: 匿名さん 
[2022-02-19 07:46:58]
>>85 坪単価比較中さん

8,680万は盛り過ぎで買えないけど
7,500切ればココより買いかもしれない。
過去西向きで7,450で出して何度も値下げして
半年売れなくて7,000切って何とか売れた様
90: マンション検討中さん 
[2022-02-19 08:49:09]
>>88 匿名さん
それ、メゾネットの話じゃないですか?
実際に間取り図見てます?笑

2階以上の2LDKは正方形の間取りでワイドスパン、バルコニーも広く一瞬で無くなってましたよ。
若林もいいけど世田谷線だからね。。永住したい人向けに安く出てたので早めに完売したんでしょう。
91: 買い替え検討中さん 
[2022-02-19 10:02:55]
>>89 匿名さん

「翠景」は、住宅密集地のうえ、風向きで近くの銭湯の煙が気になって、パスしました。
92: 匿名さん 
[2022-02-19 11:39:02]
>>87 マンション検討中さん
あれのどこがワイドスパンなのよ。。。
93: 匿名さん 
[2022-02-19 13:18:52]
>>90 さん

最初に行った時は@500って言ってたけど
最終的に470くらいだっと思うけど
何回もチラシ入っててまたゴミだ
あーまだ売れてないんだと思った記憶しかないわ
94: マンション検討中さん 
[2022-02-19 15:23:40]
まあもう完売してるからご心配なく笑
ここもすぐ完売でしょうね。モリモトはアンチ沸いててもひっそりと売れてくイメージ。特に用賀は。
95: 匿名さん 
[2022-02-19 15:56:35]
P用賀R、エントランスがややスロープ、、ゲリラ豪雨のとき、どうなの?
96: 匿名さん 
[2022-02-19 16:01:36]
若林は、実物より完成CGのようなイメージよかった。。。
97: 匿名さん 
[2022-02-19 16:41:41]
まぁ、大抵の場合、CGの方が良く見えますからね。
98: マンション検討中さん 
[2022-02-19 17:50:12]
若林は出来上がったらわりと平凡なイメージに落ちつきましたね。用賀Pはいい感じ。かっこよかったです
99: マンコミュファンさん 
[2022-02-19 20:02:01]
ピアース中目黒WESTも発表なりましたね
モリモト物件では、ピアース目黒青葉台、ローレルアイ中目黒ピアース、ピアース恵比寿と優良中古物件も近辺にありますし、選び放題なのも今のうちですね
100: マンション検討中さん 
[2022-02-19 22:32:48]
まあ心配しなくてもここも竣工前完売するでしょう。P用賀レジデンス同様、坪470くらいですかね。
一部の癖のある間取りは時間かかるかもしれないけど、まあ少し下げたら売れるでしょう。
立地がどうとか言ってもなんだかんだで、用賀桜新町の駅近は相当価値が高い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる