なんでも雑談「定年後は働かない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年後は働かない
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-28 08:32:28
 削除依頼 投稿する

65歳定年。
もう働かなくたっていいじゃない?
なんでそんなに働きたいの??

[スレ作成日時]2022-01-25 05:19:43

 
注文住宅のオンライン相談

定年後は働かない

1251: 匿名さん 
[2023-02-26 18:41:18]
オマエウザい、出てけ
1252: 陳さん 
[2023-02-26 20:37:36]
珍宝は寝て持て
1253: 匿名さん 
[2023-02-26 23:10:27]
老害は座敷牢へ入れるよ?
1255: 匿名さん 
[2023-02-27 12:50:18]
前立腺がん
1256: 匿名 
[2023-02-27 13:54:28]

お前の自己紹介いらん。
1257: 匿名 
[2023-02-28 20:37:50]
働かないで 食ってける人 うらやましい
1258: たかし 
[2023-02-28 21:12:31]
珍宝は寝て持て
持ってシゴいて液飛ばせ!
1259: 匿名 
[2023-02-28 21:38:26]
生きていくために働くなんて人生は絶対嫌だな。
1260: 匿名さん 
[2023-03-01 00:17:45]
老人は家で昼寝
1261: 匿名 
[2023-03-01 08:05:09]
お金があり過ぎるのも大変だよ。うん . . .
1262: 匿名 
[2023-03-01 08:06:19]
僕が大金を譲り受けたように、僕もあげたいと思える人を探さないとね . . .
1263: 匿名 
[2023-03-01 08:07:32]
65歳定年 . . .
財産を使い切るには残りの時間が短過ぎる . . .
1264: 匿名 
[2023-03-01 13:53:33]
ちぎれた
1265: 匿名さん 
[2023-03-01 14:32:07]
爺婆は家から出ないでね。
1266: 匿名さん 
[2023-03-01 16:28:24]
老後に怖いのが、ボケですね。
ボケ防止のためにも、少しくらい
パート的な働きをしてもよいかなと。

書き込みで、金があるとか、豪遊にあきたとか、
とういう書き込みだけはしないような老人になりたいね。

1267: 匿名さん 
[2023-03-01 18:53:29]
>>1266 匿名さん

そうですね。
うちの旦那、今は働いているからいいけど
やめたらすぐボケるんじゃないかと不安。
とっさの判断はずれてるし、すでに怪しい。
細々とでも在宅で仕事させといた方がボケないと思う。
たぶん本人も薄々気が付いてる。
1268: 匿名 
[2023-03-01 19:50:47]
知らんけど(笑)
1269: 匿名 
[2023-03-02 00:22:39]
老人が働いてるの見ると涙が出ます、気の毒すぎて。
1270: マンション検討中さん 
[2023-03-02 01:27:18]
>>1269 匿名さん

お前のが気の毒過ぎて

笑えるわ!
1271: 匿名 
[2023-03-02 05:15:31]
定年後も働いてる人見ると、この人これまで何してたんだろうと呆れてしまう。
1272: 匿名 
[2023-03-02 05:25:39]
悲惨な人生を歩んで根性がひん曲がってしまった61歳週休3日自慰さんは、くだらんワンパ書き込みを毎日することで誰かが反応してくれることこそが人生唯一の喜びです。
1273: 匿名さん 
[2023-03-02 12:16:04]
>>1272 匿名さん
私大卒の低貯蓄者はライオンの餌になるんだよ。(^^)
1274: 年金受給者 
[2023-03-02 12:18:47]
出なくなったよ
1275: 匿名 
[2023-03-02 12:19:46]
くだらん書き込み飽きた
1276: 匿名さん 
[2023-03-02 14:12:41]
可哀そうな人がまだまだ、いますね。
どんなにお金を持っていても、書き込みが、
可哀そうな人とのつながりは避けられるから、
どうせ、お金あっても、楽しみが何もないのでしょうね。
可哀そうに・・・

お金なくても、人とのつながりがあって、
楽しい人生のほうが、死ぬときに、人生良かったって思える
けどね。
1277: 匿名さん 
[2023-03-03 07:25:59]
他人なんて関わるに値しない。クズ
金持ちを妬むのは筋違いだよ。(^^)
1278: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-03 07:29:01]
誰もお前の事なんか妬まない。

うぬぼれるな。

哀れんでるよ。
1279: 匿名 
[2023-03-03 08:54:27]
糞下劣書き込みを毎日続ける61歳の馬鹿自慰さん。笑
1280: 匿名 
[2023-03-03 12:29:46]
「どうか私にお金を恵んでください」とお願いできたら頭撫でてやる。
1281: 匿名さん 
[2023-03-03 12:32:52]
リアル社会に弾かれた61歳糞爺さんが悔し涙で下劣極まりない書き込みを続けてます。笑
1282: マンコミュファンさん 
[2023-03-03 12:45:37]
何をしても死ぬ時は一人
どんなに愛した家族とも別れはきて旅立つ。

そう考えれば週休が結婚出来ずにゴミ箱の様な不潔な部屋に篭っているのも悪くないのかもしれない。
1283: 匿名さん 
[2023-03-03 16:13:24]
まあな。笑
1284: 匿名 
[2023-03-04 02:46:13]
年金玉すだれ
1285: 匿名さん 
[2023-03-04 07:56:32]
60歳、金融資産は6,000万円です。
1286: 匿名さん 
[2023-03-04 09:25:59]
訂正します。
60歳、純金融資産額は6,000万円です。
1287: 匿名 
[2023-03-04 09:51:53]
>>1286 匿名さん

リッチマン!
1288: 匿名 
[2023-03-04 09:58:03]
>>1286 匿名さん

持ち家ですか?
1289: 匿名 
[2023-03-04 10:20:00]
朝からわかりやすい独り芝居。大笑
1290: 匿名さん 
[2023-03-04 10:21:49]
親の遺産が入りまして純金融資産1億6千万円、不動産資産3億円。
1291: 匿名 
[2023-03-04 10:49:01]
遺産は現金だと何の心配もなく使えるからええよなぁ。
1292: 匿名さん 
[2023-03-04 14:13:22]
>>1288 匿名さん
持ち家ですが、当然ながら上記6,000万円は金融資産なので別です。持ち家は先日査定してもらったところ9,000万円でした。
1293: 匿名 
[2023-03-04 14:14:29]
>>1290 匿名さん
すごいですね。
1294: 匿名さん 
[2023-03-04 16:19:03]
いや、それが妹夫婦と相続で揉めまして亡くなった母親の介護を私の嫁が3年間もしてまして母親は遺産をほとんど私に渡す遺言を書いてましたが、法定相続分を渡せと妹の旦那が言い出したみたいで法廷で争いました。嫁さんは半分差し上げましょうと言いましたが、私はどうしても納得行かなくて法廷で争いました。
親しかった妹とはそれ以来連絡途絶えたままです。
遺産で兄弟姉妹ケンカするのは配偶者が原因なんでしょうね。
ある程度の老後資金を残してあとは寄付することにしました。
お金で人生狂わせたくないからね。
1295: 匿名さん 
[2023-03-04 16:34:30]
介護と相続で仲良かった兄弟姉妹が揉めるってよくある。
揉めて絶縁とかも。
だいたい、その配偶者がからんでる。
何もしなかったくせに亡くなった途端に口出してくるからね。

どうせ、親が亡くなった後は付き合う必要もないからいいけど。
1296: 匿名 
[2023-03-04 19:11:25]
お金ってある意味人間の本性をえぐりだすよね。
おっしゃるようにあぶく銭が入ると人生狂わすので寄付とかして社会貢献された方が精神的にも良いかもね。
1297: 匿名さん 
[2023-03-04 19:33:05]
いつかは自分の子供達が相続で揉めたりするのは悲しいので
生前に話しておいた方がいいかな。
でも正直、均等にとは思わない。
色々と手助けしてくれた方に多くなるように、でもわからないように。
生前贈与って形で。
1298: 匿名 
[2023-03-04 19:49:57]
早く死んでやるのが子供孝行だよ。
1299: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-04 20:10:18]
>>1298 匿名さん

ソレはお前の家だろ?

家族円満な家庭の子供はそんな事は思わないよ。
1300: 匿名さん 
[2023-03-04 20:11:06]
健康で長生きしたい!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:定年後は働かない

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる