株式会社ホームズの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-12 00:05:35
 削除依頼 投稿する

グランアッシュ阿倍野美章園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園2-51-2他
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩1分
    近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩3分
    大阪市営谷町線 「文の里」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.66平米-87.12平米

[スレ作成日時]2009-02-28 21:57:00

現在の物件
グランアッシュ阿倍野 美章園
グランアッシュ阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目51番2(地番)
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩1分
総戸数: 71戸

グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?

129: 周辺住民さん 
[2009-08-11 05:43:00]
グランアッシュの住人だからって邪険にしたり意地悪したりする人なんていないと思うよ
たいして歓迎もしないと思うけど
130: ご近所さん 
[2009-08-11 11:26:00]
「郷に入れば郷に従え」ということ。
別に邪険にもしないし歓迎もしない。
街に溶け込めるかどうかはその人しだい。

業者のモラルは別にして。
132: 契約済みさん 
[2009-08-26 16:14:48]
 建設現場見てきました。
 現在、3階から4階部分を建設中。
 北側の棟が南側の棟よりも若干先行して建ってる感じがします。
133: 契約済みさん 
[2009-09-29 10:07:22]
 1ヶ月書き込みがないと寂しいですね。
 先日スーモ(旧住宅情報マンションズ)に広告が載ってましたが、
 販売戸数が10戸となってました。
 あと少しですね。頑張って欲しいです。
134: 匿名さん 
[2009-10-01 08:36:19]
諸費用か25か月分×4万円か家電製品のいずれか100万円分サービスの広告が出ていました。
135: 購入検討中さん 
[2009-10-02 21:02:36]
No133さん。販売戸数10戸というのは残り10戸
という意味ではないと思うのですが・・・
136: いつか買いたいさん 
[2009-10-15 00:55:09]
この掲示板は近所に住む方の気持ちを利用した営業の方々の攻防戦に見えて非常に見苦しいと感じます。
本当に近所の方の気持ちなのでしょうか・・・
実際に販売されている会社の対応が悪かったのかもしれませんが、この様な書き込みによりこの近所に住んでいる方が悪く見える内容を自ら書くでしょうか?
匿名の掲示板は何を書いてもわからない、それで不動産会社の方々はいいのでしょうか?
本当に検討している方の、感じた内容をお聞きしたいです。

137: 匿名さん 
[2009-10-24 10:17:20]
136さんへ
業者同士の攻防かもしれません。
しかし業者は利益優先であることを忘れないで下さい。
検討者に有利な対応をするとは限りませんよ。
検討者も足元すくわれないように気を引き締めないと。
138: 匿名さん 
[2009-10-25 16:14:00]
そうそう。
営業トークにのせられて後悔しても遅いですからね。
139: 契約済みさん 
[2009-10-31 15:16:53]
 建設現場見てきました。
 7~8階部分の枠組みを組んでました。
 まだ我が家は空間だけでした(w
140: 匿名さん 
[2009-11-01 17:15:29]
ホームズの他の物件が売れてないようで・・・
倒産したらどうなるんですか?
141: 匿名さん 
[2009-11-02 12:57:47]
建物完成後に倒産しても物件の引渡しは可能ですので特に大きな問題はないと思います。
完成前に倒産すると厄介です。
142: 匿名さん 
[2009-11-02 15:41:52]
建物完成後に倒産されても、大問題ですよ。
アフターサービス受けられませんし、資産価値も下がりますよ。
第一、聞こえが悪いですからね。
倒産した会社のマンションに住んでる、なんて友人に言えませんもの。
143: 物件比較中さん 
[2009-11-03 14:34:25]
ホームズはどうでしょうか?と企業融資担当のお友達に
聞けば分かることでしょう。こそっと教えてくれるはずです。
144: 匿名さん 
[2009-11-12 03:05:14]
大手の財閥・鉄道系の不動産会社以外は全て倒産しそうですね。
つくりも見せかけだけでよくないですし・・・
潰れたあとは知らんぷり~されますよ!
145: 物件比較中さん 
[2009-11-14 01:15:45]
 でも阿倍野松崎町に建つ鉄道系の物件は…
 あ、このマンションには関係ないですね。失礼しました。
146: 匿名さん 
[2009-11-15 15:08:42]
他のグランアッシュのスレでも売主の経営状態の話題になっていますが、何か噂があるのでしょうか?
147: 匿名さん 
[2009-11-15 17:15:19]
私も気になってました。マンションの話より、会社の話ばかりで…
148: 匿名さん 
[2009-11-18 10:24:45]
ホームズについて情報交換しましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57115/
149: 入居予定さん 
[2009-12-01 13:20:47]
建物・・・そんなに良くないのでしょうか・・。
心配になってきました・・・。
150: 契約済みさん 
[2009-12-27 21:11:14]
電車からちらっと見たんですが、
北棟の外を囲ってた青いシートが外されてたような。
ついに外観お披露目ですか??
151: マンコミュファンさん 
[2009-12-28 01:50:33]
このサイトって匿名だから、業者の攻防が多くてうんざりだな・・・
結局はマンション業者さんの信用を業者さん自分達で落としているとわかっていない。
この阿倍野でマンションの検討を楽しみにしていたが、このサイトはとても嫌な気持ちになるな。
阿倍野の他のマンションの書き込みも見たがとても酷い。
匿名を利用した、最悪のサイトだ。
このサイトの書き込みを見て、何を参考にするのかどう判断するのか?
と書いたら、また、判断ではない!参考にする情報の一つだ~!とかなんとか言うやからが出るんだろう。
誹謗中傷は楽しいんだろう。
売れないマンション業者は、他の業者やマンションを悪く言って売れなければ、自分のマンションが売れると思っているか、他社も売れなければ言いと思っているのだろうが・・・
売れないマンションの業者さん、もっと売れる為の努力をしましょう。
でないと、業界そのものが信用落ちますよ・・・

152: 匿名さん 
[2009-12-30 17:41:22]
匿名の書き込みなのに自信を持ってマンション業者の書き込みと断定するって。あなたは神?

俺には買いたいけど買えない人の妬みレスのような気がするけど。
これも、断定できないけどね。
153: 物件比較中さん 
[2010-01-28 19:27:21]
今日電車から見えたのですが、南側のシートも外れていました。
なかなかいいですね。
ベランダの隔壁上までふさがっているように見えます。プライバシーが保たれていいですね。
もうすぐ入居ですね。うらやましいなぁ。
私は、モデルルームの場所がわからず見ないままになっています。
155: 入居予定さん 
[2010-02-02 02:46:58]
>>154さん
以前の方と同じ方?
明らかに入居予定の方ではないですよね?

ちょっとニホンゴがわかりにくいですが、諸費用100万円プレゼントは最初から行われていますよ。
今は、違うキャンペーンでは?
新しい情報と有意義な情報の書き込みをお待ちしております。
156: 匿名さん 
[2010-02-23 11:21:57]
もうすぐできるのですね!ここ書込みがひどくて悲しく
なります。グランアッシュさんうわべだけでなく詳しく話してくださり一生懸命対応していただきましたよ。
いい物件=大手だとは思っていませんので。
条件が合わなくて購入しませんでしたが間取りもすごくよかったです。
157: 物件比較中さん 
[2010-02-26 11:42:32]
*ここで周辺住民たちに説明会の場所をしつこく聞いていた方々へ

86さんがきちんと答えておられるのに、それに対してなんら反応せず、謝罪の一言すらない。
それまでさんざん「業者」扱いしていたのにね。

私は86さんではありませんが、86さんの書き込み以降、皆さんの反応をずっと見ていました。86さん同様近所の住民の一人として。

86さんの他の書き込みは知りませんし、他の人が必ずしも本当の近隣住民とは限りませんが、それにしてもここの人たちは周辺に住むと書いている人の書き込みに対して叩きすぎましたね。

そんな人たちが住むような建物は、地元にとっては有害無益。不要だと嫌われても仕方ないですよ。

158: 購入経験者さん 
[2010-02-26 12:59:58]
そろそろ完成ですかね。
159: 住まいに詳しい人 
[2010-02-26 19:01:34]
ここのマンション本当に人気が高いですね!

全レス読んじゃいました。

他業者からかなと思われる書き込みもあるかなと第三者的に思いました。

それだけ他社から見ても競合になって注目されている証拠でしょう!

これだけ同業で潰しあいをしている業界は不動産ぐらいじゃないですか!!!

他の自動車業界や飲食業界など無いですよね!!

潰しあうことよりも、どこかで一件でもマンションや戸建が売れる方が不動産業界自体よくなるのでは^:^

私は、ここの事業主や関係のある者ではないですが、ホー○○は大丈夫だと思いますよ!

160: 匿名さん 
[2010-02-28 22:59:38]
自動車なら買い替え需要も多いしメーカも限られている。飲食店なら競争による相乗効果も期待できる。

不動産の購入は一般人なら一生に1,2回だからね。
限られた需要での喰らい合い。買ってもらった者の勝ちという考えかな。

だからは潰しあいがセオリーだと思うけど。

ここは人気が高いとうよりも、競合業者から比較物件として貶めやすいのではないかな。

デベの質、周囲の反対、JRの駅前などなど。
これは住まいに詳しくない私の考察。
161: 匿名さん 
[2010-03-08 12:50:36]

大手さんではないけど、
設備などは引けをとらないほどしっかりしていたし、
物件的にはとてもいい物件だと思いました。

営業さんの対応もとても丁寧で知識力もよかったし、
とても勉強になりました。

結局購入できなかったのですが、
よくしていただいただけに、申し訳ないなーーって気分にもなりました。

162: 購入検討中さん 
[2010-03-19 15:48:46]
ここ真剣に検討しようと思って書き込み全部みたけど、卒業生やけど、美章園はずっと高松やと思ってました(笑)美章園に同級生少なかったよーな…
163: 物件比較中さん 
[2010-05-15 12:20:18]
駅が近くて便利そうなのでモデルルームを見に行こうと出かけたのですが、止めました。
ここは手すりにマット等を干してもよいのですね?危険・外観で禁止されているところが多いと思うのですがせっかくのマンションがだいなしですね。手すりに干すのを禁止しているマンションを探してみます。
164: 物件比較中さん 
[2010-05-17 12:57:15]
>163さん

MDいきましたがEVのなかに
ベランダ手すりに布団など干してはいけないという張り紙が貼ってありましたよ。

黙認しているマンションもあるようですが
マンションはだいたいがベランダの手すりに布団など干すのは
禁止が基本だと思います。
165: 物件比較中さん 
[2010-05-17 17:15:38]
私は通りがかりに自転車が何台もとめてあったのが気になりました。
鯉のぼりも見えたので、ここはあまり厳しくないのかと思っていたのですが。

張り紙をして禁止されているのならいただけないですね・・・
とりあえずモデルルームは見に行くべきか、悩みます。
166: 匿名 
[2010-05-18 00:59:14]
禁止してても、注意されても、関係なく布団を手すりに干す人は居ます、残念ながら…。
ベランダの中に布団干しで干すのが面倒なのか、狭くなるからか…

167: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-20 18:26:01]
ベランダは電車から見えるので目立ちますね。

自転車も駐輪場に置くのが面倒なのか、借りていないのか。
168: 入居済み住民さん 
[2010-05-23 18:41:47]
久々に見たら、あがっていたので読んでみました。

張り紙、ありますね。
以前、布団がはみだしている?のを見ましたが、基本は守っている方がほとんどだと思います。
購入時や入居時に説明がなかったので(少なくともうちが購入する時にはありませんでした)、ひょっとしたら知らなかった方がいらしたかもしれません。
張り紙は少し前からですので、最近は布団を干されている方はないかと思っています。

自転車の件は、駅前の宿命かと。
通勤時間に放置されている自転車が数台あるように見受けます。
あと、ずっと放置されている自転車もあったような・・・(盗難→放置?)。
基本は契約シールがあるので、シールのない自転車は住人以外のものではないでしょうか(契約台数超過分?かもしれませんが・・・)。
以前、駅前近くの賃貸マンションに住んでいたことがありますが(数ヶ所で)、通勤のために放置されるケースが多発し、管理会社とのいたちごっこになっていました。

余談かもしれませんが・・・入居して安心したのは、穏やかな感じの方が多かったこと(全員お会いしたわけではありませんので、偶然お会いしたりした範囲内の話ですが)。
挨拶がしっかりされておられますし(今までお会いした方で、挨拶されなかった方はいらっしゃいませんよ)。
設備なども含めて、生活しやすいマンションだなーと気に入っております。
モデルルームに来られる方や見学を検討されている方、購入を検討されている方など、いろいろいらっしゃると思いますが、おすすめですよ(笑)。
169: 賃貸住まいさん 
[2010-05-25 19:38:36]
168さんありがとうございます。
私も最近電車から布団?を見かけたのでどうなのかなーと思っていました。張り紙で周知されているなら改善されるでしょうね!
見に行くとどうしても入居されている方の雰囲気も気になりますので。
自転車は放置がひどいなら撤去してもらえばいいと思います。大阪市はそのあたり積極的にしてくれるでしょうか??
170: 匿名 
[2010-05-28 16:06:00]
このマンションは、自転車置場にカメラ設置されてないの?
見たことない自転車が2、3日あるなら、テープで確認すれば誰が置いたかわかるよ。
171: 匿名 
[2010-05-29 16:06:40]
このはなにマンション建てるデべはしれてる。
172: 匿名さん 
[2010-05-31 16:47:03]
>168さん
残念ながらまだ干してるの見かけますよ

自転車が何台も置かれていると本当にだらしない
駅前というほど駅前でもないし意識の問題
173: 物件比較中さん 
[2010-07-17 12:16:15]
最近チラシはいんないからもう完売かと思ってたら、
昨日「5邸!」なカラーのチラシ入ってきた

仕様はすごくいいよね、ここ。
175: 物件比較中さん 
[2010-11-12 13:19:57]
マンションの放置自転車を道路に捨てる住人がいるモラルを疑う。
マンションも来客用を用意するべき。
176: 匿名 
[2011-04-09 23:03:45]
完売しましたか?
177: 近所をよく知る人 
[2011-04-11 23:12:54]
質問につられてホムペひさびさに見てみたら完売御礼でてた
178: 匿名 
[2011-04-12 00:05:35]
ありゃ、ごめんなさい。余計な手間とらせましたな。

良かったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる