関電不動産開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シエリアシティ明石大久保」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 明石市
  5. 大久保町
  6. ゆりのき通
  7. 【契約者専用】シエリアシティ明石大久保
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-16 22:24:45
 削除依頼 投稿する

シエリアシティ明石大久保の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659832/

公式URL:https://www.cielia.com/m/akashi810/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151767

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

[スレ作成日時]2021-12-21 08:48:41

現在の物件
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 大久保駅 徒歩8分 (C棟)
価格:3,578万円~4,348万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.46m2~69.89m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 810戸

【契約者専用】シエリアシティ明石大久保

1421: 住民の人に質問したいさん 
[2024-02-09 10:00:14]
>>1420 契約者さん1さん
Josinでエアコン2基購入しましたけど、シエリア入居者向けの割引も有りましたね・・・
1422: 契約者さん8 
[2024-02-09 23:40:44]
>>1416 契約者さん1さん
私の階ではカバーをつけてない人がほとんどです。
つけている人でブラウンを選ばれている方の方が多い印象ですね。

但し、配管穴がそもそも足元から抜いているマンションなので、カバーする必要性は実質ありません。

もしされるのであれば室内側をおすすめします。
が、配管はそもそも硬く、一度癖をつければ弛んだりしないので、こちらも、性能的に実質つける必要性はありません。

単純に、見た目をどこまで気にされるかですね。
1423: 職人さん 
[2024-02-13 14:53:55]
>>1417 契約者さん6さん
私は色を悩んだので、施工業者さんに一番目立たない色にしてほしいとお願いしました。

色んな色を見たけど、ブラウンが一番なじみますと言われました。
実際にそうだと思います。
1424: 契約者さん4 
[2024-02-14 19:12:57]
今月末に引越ししてきて
初めて来客者の駐車場を
借りようと思うんですが
何か手続きありますか?
確か料金発生しますよね?
AEONで停めた方がお得でしょうか?
1425: 契約者さん2 
[2024-02-14 22:21:17]
廊下側に寝室がある間取りなのですが、蚊が飛ぶ音を大きくしたようなブーンという音が廊下から聞こえてきます。エコキュートの音なのかなと思っているのですが同じような方いらっしゃいますか?エアコンは付けてませんので室外機の音では無いと思います。
1426: 契約者さん4 
[2024-02-16 06:26:28]
>>1425 契約者さん2さん
自己解決しました。キッチンの換気扇の音が換気口を通して響いてた音でした。失礼しました。
1427: 契約者さん5 
[2024-02-16 10:05:04]
>>1424 契約者さん4さん

オーナーズクラブのアプリ(MyCIELIA)から施設予約ができます。イオン5番街駐車場も安価なので、駐車時間や用途で使い分けるといいと思いますよ。
1428: 契約者さん6 
[2024-02-16 17:10:06]
>>1424 契約者さん4さん
1427さんの補足。マンションの来客用駐車場は(当然ですが)空いてたら予約できて12時間以内200円。基本、前日までに管理室へ許可証(車内フロントガラスに見える様に置く)をもらいに行く。終わったら返却。(これが面倒な人は許可証なしで駐車してる)AEON駐車場は2時間以内無料、当日合計2000円以上のレシートがあれば4時間まで無料。間違ってたらどなたかご指摘ください。
1429: 契約者さん1 
[2024-02-16 21:27:10]
明日理事会ですが前回の議事録まだ投函されませんね

理事会と管理会社のどちらかは知りませんが、やるんならちゃんと仕事してよ

マンション価値が落ちる
1430: 契約者さん1 
[2024-02-16 22:23:43]
入居時にバルサンとか炊いた人いますか?
あれって引渡しの日にするんでしょうか?
それとも引っ越し前夜とかですか?
間に外注をつめつめで入れてしまってて悩んでおります…
1431: 契約者さん2 
[2024-02-17 09:18:17]
>>1429 契約者さん1さん
かまってちゃんの炎上狙いの投稿かな?まあ、乗っかってやるか。ずいぶんと偉そうな物言いたが、ならば、アンタが役員をやれば? と、つい言いたくなる。管理人に聞けば?って話だし。ちなみに、近々の議事録は投函済のはず。(クリスマスPのこととかが書かれてあった、と読んだ記憶あり)アンタみたいな住民がネットで拡散させる行為こそが、マンションの価値を落としていることに気付かないかね?仮に未投函であってもまずは、黙って管理人さんに聞きな。
1432: 契約者さん5 
[2024-02-17 13:06:03]
>>1430 契約者さん1さん
新築マンション入居時にバルサンなどの燻煙式殺虫剤炊くの?あれって殺虫効果はあっても防虫効果ないし、あっても1ヶ月ももたないって聞いたことあるんですけど。今後の参考になるので、皆さんはどう思っているのか、私も知りたいです。
1433: 契約者さん5 
[2024-02-17 17:55:20]
>>1432 契約者さん5さん
なんもしなかったです。
1434: 契約者さん8 
[2024-02-18 09:40:36]
>>1431 契約者さん2さん
役員にられば?
→抽選で公平を期して決めたのに、責務放棄ですか?
自らする話とは別問題ですよ。

近々の投函されたはず。
→恥を晒さして申し訳ないが、1月の理事会議事録は未配布だよ。
ちゃんと下調べしてモノいいな。


1435: 契約者さん 
[2024-02-18 13:23:21]
>>1434 契約者さん8さん
購入時に立候補するか聞かれたので、それを言ってるのでは?立候補優先で割れたら抽選だった筈。 立候補で満員なったかは知らんが。
1436: 契約者さん7 
[2024-02-18 13:26:07]
>>1434 契約者さん8さん
役員にられば?ニラレバ?役員になれば、か。ふっ、スマン、面白い誤字だったのでつい煽ってしまった、謝る。本題に入ろう。いや、ご存知かと思うのだが、役員は立候補もできるので現役員に不満があれば立候補してあなたがやったらいいだけの話ということを言いたかったのだが伝わりにくかったかな?立候補もOKですよ、と、あなたのような方の為には書き加えたほうがわかりやすかったのかな?当然知ってると思ったのだが…。 「1月の理事会議事録は未配布だよ。…」←まあ、こう噛みついて来るやつはいるとは思ったけどな。仮に未投函でも…、と、続けて書いたはずだが、これもこちらの意図が分かりにくかったか…いや、だったら申し訳ない。私の記憶違いで、おっしゃる通り、ちゃんと下調べをしてモノいいな、と言われても仕方がないよね。甘んじて受け止める。むしろ、こういう読者もいることを考慮して、あなたのおっしゃる通り曖昧な情報は私自身が気づいて書かない方が良かったのかも。反省。しかし、配布済、未配布、本質はそこではない。1431にも書いたが、本人自身がされて嫌だと思っている、マンションの価値を下げるような行為とあなたがネットで悪口を拡散させる行為が同位である為、仮に、未・投・函、でも黙って管理人さんに聞きな、迷惑だから、という意見は変えるつもりはない。ここは同意してもらえるのかな? 長文失礼。
1437: 契約者さん1 
[2024-02-18 13:58:28]
>>1436 契約者さん7さん
即レスありがとう。お互い暇だな。

立候補は購入時のみで、後は輪番制だよ。
規約読めないのかな?

あと、議事録の配布の記憶も不明確な感じでしたし、
もしかしたら購入出来なかった粘着さんなのかな?

本質で言うなら、管理組合の運営をきちんとしてくれの一点。
理事会は総会に次ぐ重要な会議だよ?

それを軽視してることが将来的にマンション価値を下げるのわかるかな?期日に遅れるならその旨を普通連絡するのね?

パートナーが働いてて社会で働いた事ないのかな?


1438: 契約者さん3 
[2024-02-18 16:19:53]
>>1437 契約者さん1さん
アンタに時間があるかないか私は全く興味はないので、アンタも私に時間があるかどうかなんて全く気を使わなくていいよ。結果だけ先言うわな。アンタは管理人さんトコに行こうとせんし、アンタの予想に反して私はこのマンションの住人だし、しゃあないから管理人に聞いたよ。近々の議事録は今年2月に入ってすぐ全ポストにすでに投函済だとさ。アンタのこだわってる管理組合の運営はこの一点については、きちんとしてたみたいだよ。さあ、裏を取りに管理棟へGOだ!そして、結果がどうなったか、是非ここに知らせてくれないか?その義務がアンタにはあると思うのだが。それとも、裏取りもしないで自分の予想や感想のみをさも正しい事の如くネットに拡散させる社会人(輩)なのかな?私は、アンタが間違っているとはいえあれだけの文章を書ける人なのだから違うと信じたいが、どうかな?
1439: 契約者さん1 
[2024-02-18 16:48:56]
>>1438 契約者さん3さん
不思議なのは、1月の議事録手元にありますよ、とか、確かにウチも入っていなかった、とかいうコメントが他に無いこと。私と同じくほとんど読まずに捨ててしまうから印象が薄いのかな?あ、ダンナは読んでるみたいだけど。ネットで見れたらこんなことならないのに…。
1440: 契約者さん1 
[2024-02-18 19:41:46]
購入後の役員立候補の件だが、規約にはできないとも書いてないことは確認済みだから心配するな。(あと、一度役員をやった人が輪番を待たずに立候補できるかどうかまでは書かれてないが)そして、立候補の件も、ついでに管理棟へ行って情報の裏取りをしたらいいさ。「規約読めないのかな?」とか「粘着さんなのかな?」とか「社会で働いた事ないのかな?」とか的外れな言葉で他人を煽ってないでさあ。私と同じくここのマンション買えるくらいのある程度の信用も収入もある社会人なんでしょ!(ここの住人の方ですよね。通りすがりのネット住民じゃないよね。)間違った情報をネットで流したら、きちんと訂正しないとね。あと、管理人さんからの伝言で、議事録を紛失した場合はコピーして渡しますから、だって。よかったね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる