京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 江戸堀
  7. THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?
 

広告を掲載

おけいはんマニアさん [更新日時] 2023-11-19 03:24:48
 削除依頼 投稿する

京阪電鉄不動産の新作、ザ・ファインタワー大阪肥後橋について語りましょう。

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion21004/index.html
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社:京阪カインド株式会社

【物件概要】
名称/ザ・ファインタワー大阪肥後橋(THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHI)
所在地/大阪市西区江戸堀1-31-2(地番)
用途地域/商業地域
地目/宅地
交通/Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅徒歩4分、 Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩9分、京阪中之島線「中之島」駅徒歩10分
総戸数/197戸
構造・規模/RC造 地上34階建
建ぺい率/42.87%
容積率/699.76%
私道負担/なし
敷地面積/1,989.37㎡
建築面積/852.81㎡
建築延床面積/20,584.30㎡
間取り/1LDK~3LDK
販売戸数/未定
販売価格(税込)/未定
専有面積/42.16㎡~120.00㎡
バルコニー面積/3.00㎡~15.45㎡
サービスバルコニー面積/2.41㎡~10.12㎡
駐車場/80台(月額使用料未定)
バイク置き場/9台(月額使用料未定)
ミニバイク置き場/31台(月額使用料未定)
自転車置き場/394台(月額使用料未定)
建築確認番号/第R03確更建築GBRC00032号(令和3年9月29日付け)
分譲後の敷地権利形態/敷地および建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有、専有部分は区分所有権
竣工予定/2024年1月下旬
入居開始予定/2024年3月下旬
事業主(売主)/京阪電鉄不動産株式会社
国土交通大臣(5)第6056号・(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産流通経営協会加盟・(一社)不動産協会会員 〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31(OMMビル15階) TEL.06-6946-1341
販売提携(代理)/住商建物株式会社
国土交通大臣(13)第1894号 ・(一社)不動産協会会員 ・(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館 TEL.06-6220-9560
設計・監理/株式会社IAOプランニング&デザイン(意匠・設備)
佐藤工業株式会社一級建築士事務所(構造)
施工/佐藤工業株式会社 大阪支店
管理会社/京阪カインド株式会社
竣工後の管理形態/区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
【大阪】【予定価格】「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」2031年開業なにわ筋線「中之島駅」6分のポテンシャル「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/46532/
【大阪】【第1期価格】「ザ・ファインタワー大阪肥後橋」9月3日本日 第1期申込締切 買いか?!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/59642/

[スレ作成日時]2021-12-19 08:30:19

現在の物件
ザ・ファインタワー大阪肥後橋
ザ・ファインタワー大阪肥後橋
 
所在地:大阪府大阪市西区江戸堀1-31-2(地番)
交通:OsakaMetro四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩4分
総戸数: 197戸

THE FINE TOWER OSAKA HIGOBASHIってどうでしょう?

3283: 通りがかりさん 
[2023-10-27 02:49:31]
凄い勢いで完売したねー
早く住みたーい

3284: マンション検討中さん 
[2023-10-27 08:57:42]
公式の完売発表まで待てば
随分前から虚偽完売報告ばかり
3285: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-27 13:42:06]
速報!
速報!
3286: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-27 13:53:17]
こんな早期に完売とは…アンチさんも今まで盛り上げてくれてありがとうね!
3287: マンコミュファンさん 
[2023-10-27 14:49:15]
アンチ
涙目www
ザマァwww
3288: 通りがかりさん 
[2023-10-27 15:03:32]
中央区より西区はファミリーには手堅いよね
3289: 匿名さん 
[2023-10-27 15:21:28]
完売できて良かったです。
しかし、最後の2戸になってもプレミアム住戸が残っていたため、リセールはとても心配になりますね。
3290: マンション検討中さん 
[2023-10-27 15:37:31]
リセールが心配とか購入者になりすましたアンチか?
プレミアムが売れ残っていたことなんて何の記録にも残らんよ。
完売した事実だけが燦然と輝く。
3291: マンコミュファンさん 
[2023-10-27 15:55:36]
アンチさんが売れてない売れてない言ってた頃が懐かしいわぁ…先生の次回作にご期待ください!
3292: 買い替え検討中さん 
[2023-10-27 16:39:51]
もうアンチは違うタワマンに行きましたねw
グラングリーンにでも行ったかなw
3293: マンション検討中さん 
[2023-10-27 16:55:04]
完売おめでとうございます
【完売】って響き、いつ聞いてもいいなぁ(聞いてないけど
3294: マンション掲示板さん 
[2023-10-27 19:44:32]
以後住人スレへの移動をお願いします。

3295: eマンションさん 
[2023-10-27 20:46:00]
>>3293 マンション検討中さん

初購入おめでとうございます!
可愛く喜ばれてるとこ申し訳ないが完売=資産価値でもリセールでも無いので勘違いなさらず!
3296: 通りがかりさん 
[2023-10-27 21:34:07]
ここの購入者じゃないけど執拗なアンチとうしたんだろうね。中之島の借地とかプレミストタワーあたりを買った人なのかな。別にどこでもいいけど。
3297: マンション検討中さん 
[2023-10-27 21:57:36]
まぁ、早期完売の事実は間違いなく資産価値に影響するからね。
それにしても結局アンチの予想は面白いほど全部外れたね。
3298: 名無しさん 
[2023-10-27 22:00:21]
漢字の使い方が独特なあのアンチかな
売れてないってずっと言ってた気がするけどな、、、お疲れ様でしたー!
3299: マンション掲示板さん 
[2023-10-27 23:41:06]
>>3298 さん

人はマウントを取らないと生きていけないのかなー

アンチご苦労様。またねー

3300: 匿名さん 
[2023-10-28 07:46:18]
>>3297 マンション検討中さん

早期完売が資産価値に影響するエビデンスは?
逆はあるけどねメガグラメの様に竣工前完売ならなくとも、後々高騰するパターンは。
3301: マンション検討中さん 
[2023-10-28 11:23:02]
ここは通常真っ先に売れるはずのプレミアムフロアが
最後まで残っていた物件ですか?
3302: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 15:13:02]
アンチ「売れない!!!」→早期完売
アンチ「リセール悪い!!!」→???
3303: 通りがかりさん 
[2023-10-28 16:43:54]
>>3300 匿名さん

メガグラメは竣工前完売できませんでしたよ。
入居前完売です。
売れ残り部屋が結構ありました。
3304: マンコミュファンさん 
[2023-10-28 22:03:48]
>>3295 eマンションさん
はーい
君は40過ぎの独り身の親の団地住まいだったよね?
早く仕事見つけて働こうね
3305: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-28 23:25:59]
>>3304 マンコミュファンさん

言い返せないとほんと適当な稚拙な回答ですね!
住民の民度が知れる。
3306: 匿名さん 
[2023-10-29 08:08:26]
誰かがエビデンスと言ってたけど、ここ数年で早期完売したタワマンで分譲時より値下がりしたところがあれば、逆に教えて欲しい。
3307: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 10:31:24]
>>3306 匿名さん

ほんとそれ
竣工前完売できなくても後々高騰したマンションがある、ってのは分かるとして、竣工の結構前に完売したけど…なマンションって実際あるの?
3308: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 19:13:52]
>>3305 検討板ユーザーさん
あなたの様なアンチの民度はもっと低いかとw
3309: 坪単価比較中さん 
[2023-10-29 19:23:12]
アンチさん早く幸せになれるよう祈っとくね。ふふふ
3310: 匿名さん 
[2023-10-29 20:43:24]
てか最近だと竣工前完売自体がまあまあ珍しいよね。
3311: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 21:37:53]
>>3310 匿名さん
間違いないですね。いい物件って事です。
北区と中央区は元々人気ありましたが、
福島区や西区の人気が上昇してきたんでしょう。
シエリア中之島や中央区のシティータワーと比べて価格や立地の良さで購入された方もいると思います。
これから内覧会、入居日と決まって行きますが楽しみですね
3312: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 22:17:11]
>>3310 匿名さん

ここ数年の竣工前完売事例はたいてい積水か大和絡みの印象がありますね。竣工前完売か否かは物件の良し悪しよりもデベの販売方針に左右されているように思われます。
3313: 匿名さん 
[2023-10-30 20:07:21]
>>3312 検討板ユーザーさん

少なくとも京阪のファインタワーシリーズは安売りはしていない。

ここも販売開始当時は、立地と仕様はいいけど価格が高いと言われていたし、途中値上げも実施されたが結局早期に完売した。つまりそういうこと。
3314: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 21:53:15]
>>3306 匿名さん
ほぼ全ての物件が値上がりしている市況で、値下がりした物件の有無によって早期完売とリセールの因果関係を証明できると思っている時点で、間抜けすぎでは笑

既に証明されている事は、大規模物件の方がリセールがいいこと、人気物件は上層階から売れていくことです。
上層階のプレミアム住戸が最初から最後の2戸まで売れ残ったペンシルマンションではリセールが厳しくなるということは明白ですね。

完売になったことで有頂天になっているところで申し訳ありませんが、頭がお花畑になってますよ笑
3315: マンコミュファンさん 
[2023-10-30 22:25:43]
>>3314 マンション掲示板さん

よかった、(早期完売で)値下がりしたマンションはないんだ。
3316: マンション掲示板さん 
[2023-10-30 22:47:19]
>>3315 マンコミュファンさん
将来の相場はどうなるかは分かりませんし、値下がりしたマンションの有無と完売の関係について述べているだけですよ。
やはり何も理解出来ていないのですねぇ笑
こんなことも分からないからペンシル買って失敗するのですね。
3317: マンション検討中さん 
[2023-10-30 23:15:27]
>>3316 マンション掲示板さん

有名なコピペネタですよ笑
3318: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-30 23:33:41]
アンチの方々がこんなとこ売れ残る!エビデンスエビデンス!言うてはったのは華麗に外れましたし、今度こそは当たるとよろしおすね~
3319: マンション検討中さん 
[2023-10-31 08:51:19]
>>3318
今指摘されている不都合な真実には目を背け、相手の意見を自分で創り出し自画自賛する。
まさに典型的な頭お花畑な書き込みと言えますね笑
3320: マンション比較中さん 
[2023-10-31 09:07:24]
>>3319 マンション検討中さん

既に完売した物件スレにしつこく粘着し続けて恥ずかしくないの?
それとも予想が外れたのがそんなに悔しいのかな笑
3321: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-31 09:48:49]
ほぼ全ての物件が値上がりしている、早期完売で値下がりした例は挙げられない、将来の相場がどうなるか分からない、だけどここのリセールが厳しくなるのは明白なのか…(困惑)
3322: マンション比較中さん 
[2023-10-31 10:06:30]
>>3321 検討板ユーザーさん

ほんとそれ、アンチは自身の論理矛盾に全く気付けていないのがまさにブーメラン
3323: 周辺住民さん 
[2023-10-31 10:30:33]
構ってもらえたらなんでも良いのかもね
寂しいのかな?
3324: マンション掲示板さん 
[2023-10-31 12:01:53]
>>3321 検討板ユーザーさん
値上がりしたという過去の事実と相関関係が証明されているエビデンスと将来の不確実性はそれぞれ別ですよ。
本気で理解できてないならアホですよ。理解できない人ばかりのようですが…
エリートなんでしょ?笑

>>3314で早期完売で値下がりした物件の有無は無関係だと言っているのに何故例があるか探す必要があるんですか?
3325: マンコミュファンさん 
[2023-10-31 13:52:02]
>>3324 マンション掲示板さん
自分の意見を正しいと思ってる人の特徴教えてあげる
①プライドが高い
②器が小さい
③固定観念が強く柔軟性がない
④他人に厳しく自分に甘い
友達いないだろーから友達になってまともにしてあげようか?お花畑ばっかり連呼して好きみたいだから一緒にお花畑行ってあげるよ
3326: 通りがかりさん 
[2023-10-31 19:05:07]
このアンチってここ購入してないし、完売してるのに何故こんなにずっと1人で言ってるの?
リセールとか購入してない君には関係ないし凄い上から目線ですよね
典型的な学歴いいけどコミュニケーション能力がない引きこもりかなって思った、違うかったらごめん
3327: 匿名さん 
[2023-10-31 20:20:38]
>>3326 通りがかりさん

うーん、、学歴いい人って何だかんだ論理的な文章書いてくるからな…エリートって言葉に何故かずーっと噛み付いてるのも…
3328: 匿名さん 
[2023-11-01 00:36:25]
>>3327 匿名さん
ここの購入者みたいなエリートになりたかったけど、
なれなかった人かもね。
3329: ご近所さん 
[2023-11-01 10:44:29]
>>3324 マンション掲示板さん
相関関係があるということは因果関係があるということを意味しない
3330: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 11:45:01]
>>3329 ご近所さん

思ったw
相関関係って、普通は「因果関係まではない」って文脈で使うよね。
3331: ご近所さん 
[2023-11-01 12:46:50]
>>3330 マンション掲示板さん
「相関関係」と「因果関係」の違いすら理解できていない人間が、他人をアホ呼ばわりできることにむしろ驚く
3332: マンション掲示板さん 
[2023-11-01 14:59:59]
>>3331 ご近所さん
もちろん>>3314>>3324で相関関係と因果関係を区別して使ってますよ笑
>>3314では因果関係を証明することなど出来ないという主旨で書いてます。
ほとんど値上がりしている市況の中で値下がりした物件の中に早期完売物件があるかどうかで早期完売とリセールが結びつけられると主張した>>3306に対する内容です。早期完売とリセールの2つが相関するのかという話しではありません。

>>3324は相関関係しか証明できないエビデンスだから相関関係と書いてます。
因果関係を証明できると思っているのですか?

むしろ、相関係数と因果関係はもちろんのこと、文脈も理解できないアホがいることに驚きです。
そんなレベルはこの物件だけですよ笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる