野村不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金沢」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 石川県
  4. 金沢市
  5. 北安江
  6. プラウドシティ金沢
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-05-13 11:33:23
 削除依頼 投稿する

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/e115950/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152931


売主:野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション,JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通情報:JR北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
総戸数:287戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:51.97m2 ~167.70m2
バルコニー:7.49m2 ~ 47.50m2
建物竣工時期:2023年12月中旬 (予定)
入居(引渡)時期:2024年1月下旬(予定)

敷地面積:3,802.30m2
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第UHEC建確R030455号 ※今後計画変更を行う場合がございます。
分譲後の権利形態:敷地は、専有面積割合による所有権の共有。
販売提携 (代理):野村不動産株式会社,株式会社フージャースコーポレーション

[スレ作成日時]2021-12-13 23:59:21

現在の物件
所在地:石川県金沢市北安江三丁目101番(地番)
交通:北陸新幹線 「金沢」駅 徒歩6分
価格:3,338万円~1億3,001万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:54.32m2~136.06m2
販売戸数/総戸数: 42戸 / 287戸

プラウドシティ金沢

381: マンション掲示板さん 
[2023-07-20 07:33:11]
>>380 マンション比較中さん

人気の棟、住戸ってあるんですか?1階で専用駐車場みたいになっている住戸が少し気になってます。
382: マンション検討中さん 
[2023-07-20 23:50:28]
今年12月完成予定で287戸あるマンションが現時点で120戸しか売れていないというのは絶不調といいます。人気の間取りや階数から売れていくはずなので、ここから先の販売はペースが落ちるはずです。それにもかかわらず120戸というのは相当厳しいですね
383: マンコミュファンさん 
[2023-07-21 10:12:06]
人気の棟はスコール側に向いているB棟です!
逆に1番人気がないのは道路側で、こちらは最上階が空いています
みなさん排気ガスが気になるんですかね
あとゴミ置き場が真下にある部屋は可哀想です
384: 通りがかりさん 
[2023-07-21 23:46:55]
>>382 マンション検討中さん
「1年かけて287戸中たった120戸しか売れてない」という見方もできるが「地方都市金沢で1年かけて120戸売れている」というのは良い方だと思いますよ
385: eマンションさん 
[2023-07-23 01:45:57]
>>384 通りがかりさん
販売側からすると厳しいでしょうかね
引き渡し時に120戸が空室だと販売コストかかかりすぎるからバルク売りするしかないでしょうかね
金沢のような車社会では4500万超えると戸建てを選ぶ傾向がありそうですかね
386: 坪単価比較中さん 
[2023-07-24 01:03:26]
>>384 通りがかりさん

そうですね。分譲中マンションが計 7棟もある中で 120戸も売れているというのは、かなり善戦している方ですよね。

ただ、その売れ方をよく見ると、
・総戸数 287戸
・第2期 7次 先着順販売戸数 8戸
2次,3次までなら絶好調で予定外の追加供給の場合もあるが、7次まで販売期を刻んでおり総戸数に対して 1回あたりの販売戸数も少ないのは絶不調のシグナルである
・(販売期の記載なし)先着順販売戸数 46戸
販売期を記載しない先着順は前回までの売れ残りであることを表している

少なくとも当初の予定よりも売れ行きは鈍いと言わざるを得ないようですね。
387: 坪単価比較中さん 
[2023-07-24 01:27:50]
>>382 マンション検討中さん

もし、「人気の間取りや階数から売れていく」としたら、営業が無能すぎますね。
期分け販売する理由の一つは、人気の住戸ばかりが先に売れないように 1回の販売期に人気住戸と不人気住戸とを混ぜて、後の方の販売期でも人気住戸がある程度は残っているようにすることがあります。
また、購入希望者の第1希望ではなく第2,第3希望(つまり、やや不人気住戸)へと誘導して(更には不人気住戸に希望を変えさせて)買わせるのも営業の腕の見せ所でしょう。

とはいえ、最終期が近づくほど選択肢となる住戸は減るのですから、購入希望者とのマッチングが難しくなり販売ペースが落ちるのは仕方ないですけどね。
388: 匿名さん 
[2023-07-25 21:13:10]
>>387 坪単価比較中さん
そのお考えは違いますね。

要望が入る(この部屋が良いな・買いたい)→〇期8次のように〇次で出していってるので販売期で不人気住戸混ぜたところで先着順に蓄積されていくだけですよ。
389: 匿名さん 
[2023-07-25 21:14:52]
要望が入る→物件概要で〇次と提示することがルールなのでそのような売り方になってるのですよ。既に希望のところが買える状態に近いかと。
390: 購入者さん 
[2023-07-27 13:28:18]
近隣の主に駅西新築マンション検討しこちら購入契約したものですが、
基本空いてる部屋で購入希望あれば次時期に公開し先約で購入は出来る感じです。
他に検討したとこも同じでした。
プラウドさんは基本値引き等のサービスは行って無さそうです。
高くても魅力的な部屋は早く売れてる感じです。
391: マンション検討中さん 
[2023-07-28 15:43:57]
こちらを検討しています。
A棟は今の時期、西陽が暑いのでしょうか?
B棟は価格が高いですし
C棟は小さい子供がいるので
排気ガスで喘息にならないか心配です。
あと洗濯物をバルコニーに干すのに
抵抗があります。どうですかね?
392: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-28 20:25:56]
>>391 マンション検討中さん
西日は凄く暑いですよ。
クーラーが全く効かないです。
しかも電気代が上がりましたから
光熱費だけでも大変です。
東向きはいいですが、諸江通りだと
交通量が多いから厳しいですね。


393: マンション検討中さん 
[2023-07-29 04:56:41]
西日はきついですね。光熱費が全然違うと思いますよ。
温暖化は今後ますます酷くなるでしょうし。
東向きは普通は良いですが、諸江通りとなると排気ガスが気になるかと思うので
喚起フィルターが真っ黒になり、ドアサッシを掃除した際にも真っ黒みたいな状態になるので、窓は開けれないかもしれませんね。
北向きは金沢の場合、湿度が高いのでカビの可能性も高まりますし、となるとやはり
南向きとなるでしょうね。もしくは他のマンションの南向き、東向きのお部屋を検討してみてもよいかもしれません。
394: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 19:53:36]
東側は良いのに北側窓小さくて何かオフィスっぽいなと感じてしまいました。
395: 評判気になるさん 
[2023-08-08 01:06:43]
>>394 マンション掲示板さん

北側はマンションと無関係な駐車場ですし、その向こう側には別のビルが建ってますから。

将来的に駐車場には何かビルが建つでしょうしその向こう側のビルも建て替えるかもしれませんよね。
そうなったときにマンション北側の窓が大きいと室内がまる見えになるかもしれませんし、見られなくてもすぐ目の前にビルの壁があったら窓は開けられないでしょう。
そういったことを考慮して、敢えて小さくしているのではないでしょうか。
396: 通りがかりさん 
[2023-08-27 11:26:50]
いよいよ外観が見えてきましたね
397: マンション検討中さん 
[2023-09-09 11:58:22]
>>380 マンション比較中さん

以前は期分け販売の予告と先着順の本広告とがあったのに、いつの間にか先着順だけになっていたのですね。

今出ている 47戸が最終なのかな?
だとしたら、最初の 1年で 120戸しか売れなかったのに、完成間近になって 2ヶ月だけで 120戸も売れて、驚異的なスピードアップが起きたことになるけど。
欲しい人は急がないと、あっという間に全戸完売になるかもしれませんね。知らんけど。
398: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-10 20:42:44]
1憶3千万の部屋は売れるのでしょうか?田の字を縦長にしただけのように見えますが、これはナロースパンなのでしょうか?
399: 坪単価比較中さん 
[2023-09-11 04:24:27]
>>398 口コミ知りたいさん

当然、売れます!
もし売れなくても、マンションは返品や廃却できなのですから、最後まで売り切るしかないでしょ。

ただ、大抵のプレミアム住戸は横並びの通常住戸 2戸を連結(または 3戸分を 2戸に分割)するのですが、この住戸は縦並びの 2戸を連結しており通常住戸とスパンが変わらないので、面白みはないですね。
400: 匿名さん 
[2023-09-13 00:30:38]
エントランスが見えるようになりましたね
CG通りではありましたがもっと華があるイメージでした
気になっていたばかりに少々残念です

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドシティ金沢

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる