三井不動産レジデンシャル株式会社の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ仙台卸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 【契約者専用】パークホームズ仙台卸町
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 08:16:31
 削除依頼 投稿する

パークホームズ仙台卸町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668826/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I1901/

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社


[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-12-13 11:40:17

現在の物件
パークホームズ仙台卸町
パークホームズ仙台卸町
 
所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
総戸数: 286戸

【契約者専用】パークホームズ仙台卸町

22: 契約者さん4 
[2022-09-21 01:44:28]
[No.21と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
23: 契約者さん1 
[2022-09-21 14:00:34]
諸費用、オプション、インテリア、エアコン等で色々頼むと1000万円近くいってしまいそうですね。チョイ怖いくて全て頼むか迷い中、早割あるし、難しい??
24: 契約者さん2 
[2022-09-24 13:19:55]
たしかに男気オプションにしたら、かなりの額にはなりますね。仮に転居の必要性が出た場合、オプションは売却価格にはほとんど反映しないらしいので判断が難しいところです。
25: 契約者さん1 
[2022-09-27 09:33:40]
私は何にもオプション、追加しないでニトリコーデ、K'sコーデで節約購入にいたしました、?無抽選の安い部屋で家財、家電込みで4000万以内で何とか頑張ってみます。
26: 契約者さん8 
[2022-09-28 19:55:53]
食洗機をオプションか外注か迷っています。
こちらのキッチンに外注で深型をつけることは可能かお分かりの方いらっしゃいますか?
27: 匿名さん 
[2022-09-30 13:02:06]
オプションで出来るなら外注でも出来るんじゃないのかな?知らんけど
28: 契約済みみみ 
[2022-09-30 20:53:02]
こんばんは、はじめまして?*?
契約された方のスレが立っていないかなと
ネット内うろうろしていましたら、
こちらに流れつきました。
よろしくお願いいたします。
29: 契約者さん4 
[2022-10-01 18:16:29]
>>26 契約者さん8さん

どうでしょうかね。三井テック通さないなら、引き渡し後に生活始まってからになるでしょうし、余計な費用と手間暇かかりそうな気もしなくもないです。とはいえ、三井テックが深型を用意してるかは分かりません…
30: 契約者さん1 
[2022-10-05 15:37:36]
無知ですが、卸町は新電力会社との契約になりますよね?バタバタ倒産してますが大丈夫なのかな?中途解約とかなれば割高になるのでは?誰か詳しい方教えてください。
31: 契約者さん5 
[2022-10-05 16:53:59]
私も購入しましたが多分ネットと電力は東京建物、三菱地所の出資会社みたいですから潰れはしないかと、料金はどうなることやらですが。
32: 契約者さん7 
[2022-10-19 21:05:05]
入居時に新しく冷蔵庫を購入しようと思うのですが、家電量販店でEタイプの間取り図を見てもらったら、冷蔵庫の横幅は650mm位までにしておいた方が良いとアドバイスを受けました。それ以上だと搬入が困難な可能性があるそうです。
33: 契約者さん7 
[2022-10-24 16:00:59]
入居時期決める抽選会早くしてくれないですかね。引越し業者に頼むにも、ゴールデンウィークの予定決めるにも、早いのに越したことないんだよなー
34: 契約者さん8 
[2022-10-24 16:24:15]
2022年5月31日までの契約住戸の方達は3月下旬入居開始予定みたいですが、抽選会の連絡まだきてませんか?確かにいつ頃くるんでしょうね。うちは後半組なのでそれが終わってからになるのかな
35: 契約者さん7 
[2022-10-24 21:50:19]
>>34 契約者さん8さん
1月とは聞いてますが、これまでの傾向見ると、たぶん1月下旬とかになるのではと推測しています。遅すぎるってほどじゃないけど、エアコン設置や引っ越し業者の手配する必要あるから早くして欲しいな~
36: 契約済みさん 
[2022-10-29 12:29:01]
皆様結構オプション付けられるみたいですねー。楽しみですね♪自分は、照明とカーテンのみオプション入れましたー
37: 契約者さん8 
[2022-10-29 20:31:26]
食器洗い乾燥機とかエアコンも付けないですか?両方急ぐものでもないし、引っ越してから家電量販店とかで買った方が安い?からなのかな
38: 契約済みさん 
[2022-10-30 10:03:06]
>>37 契約者さん8 さん 食器洗乾燥機はつけてました!保証面が怖いので、水回りだけは三井さん通した方が安心かなと。エアコンは、引越してから家電量販店でつけようかなとおもってます♪
39: 契約者さん2 
[2022-11-06 18:09:19]
いよいよですね。
40: 契約者さん5 
[2022-11-09 09:19:59]
入居説明会や内覧会の日程(予定)示されましたね。内覧会、平日つらいな
41: 契約者さん8 
[2022-12-06 21:30:07]
後半購入組です。入居説明会等の案内が届きました。「契約名義人全員の出席が必要」とありますが、名義人は夫なのですが夫婦で参加しても良いのでしょうか?
42: 契約者さん7 
[2022-12-07 10:09:00]
>>41 契約者さん8さん
確認は取ってませんが、うちは夫婦で参加する予定です。やっぱり揃って聞きたいですよね。
43: 契約者さん8 
[2022-12-07 15:27:38]
質問満載の重要な資料を休みに合わせて送ってくるのが流石ですね。
44: 契約者さん7 
[2022-12-07 19:48:39]
>>43 契約者さん8さん

同じ事思いましたw
メール、もしくは土日の電話対応に期待しましょう( ´ ▽ ` )
45: 契約者さん3 
[2022-12-07 20:11:42]
>>44 契約者さん7さん

そして三井デザインテックからは施工完了日がとんでもなく遅い連絡がありました。。。
引っ越しはいつになったらできるのでしょうか。。。

46: 契約者さん8 
[2022-12-07 20:17:49]
>>45 契約者さん3さん
まだ連絡来てないです。内覧会よりは前ですか??

47: 契約者さん6 
[2022-12-07 21:38:52]
>>46 契約者さん8さん

デザインテックは引き渡し後の施行ですので、かなり引っ越し日に影響します。
48: 契約者さん7 
[2022-12-07 22:17:42]
>>47 契約者さん6さん

うちも連絡きて無いです。。
引渡後だったのすっかり忘れてたので、明日早速デザインテックに連絡してみます!

引越し日だけ先走って考えてました、、候補日決めるのがタイトです。
49: 契約済みさん 
[2022-12-08 18:35:43]
うちはデザインテックから25日以降でときました。。。
かなしいかな引越の特典は受けられないです。。。
せめて3月中の日付で引っ越し日が決まればいいけど。
50: 契約者さん8 
[2022-12-09 21:31:10]
>>49 契約済みさん
引越し特典って何かありましたか??
51: 契約済みさん 
[2022-12-10 08:51:16]
>>50 契約者さん8さん
引っ越し幹事のアート引越センターのパンフには10%OFFの特典が載っていましたよ。(一部期間を除く)
52: 契約者さん3 
[2022-12-10 11:08:14]
後半組のチラシは、
引越し基本料金20%off(3/20~4/10は対象外)、ダンボール50枚、ガムテ3枚、引越し後のダンボール回収が無料みたいです
53: 契約者さん3 
[2022-12-10 11:37:38]
そういえばアルヒは基本料金30%OFF(3/15~4/10については10%OFF)、ダンボール50箱、ガム最大3個無料みたいですね
54: 契約者さん7 
[2022-12-10 16:30:53]
第1期が30%割(年度末年度初めは10%割)
第2期が20%割(年度末年度初めは割引なし)
第3期が10%割(年度末年度初めは割引なし)
おそらく、この仕組みで早く買った人にサービスしてますね。
55: 内覧前さん 
[2022-12-17 20:53:37]
第一期で買いましたが、10%OFFでしたよ。
それと、三井デザインテックは施工日程も教えてくれません。
エコカラットを他の業者にお願いしたので、施工調整をしたいのですが。。。
56: 契約者さん3 
[2022-12-17 22:38:03]
>>55 内覧前さん
10%オフなら見積り取って他と比較するなぁ
第一期なら引越日は決まってるんですよね?うちは引渡しから一週間くらいと言われました

57: 契約者さん7 
[2022-12-18 08:51:53]
>>55 内覧前さん
なるほど。では一期30%は誤りですね。失礼しました。
53さんの「アルヒ30%割」ってなんのことでしょう。うちは20%割でした。日程的に使えませんが(涙)
58: 契約者さん5 
[2022-12-18 10:48:58]
>>57 さん

>>57 契約者さん7さん
住宅ローンのARUHIです。うちは変動にしましたが、住宅ローン固定か金利か迷っていた時にこちらを勧められました。
59: 内覧前さん 
[2022-12-18 16:55:40]
第一期の引越日は決まっていません。
引き渡し日~4月末位までで抽選により決まります。
デザインテックの施工もある部屋だと、3月に引越完了させるのは難しいかなと思います。
60: 契約者さん5 
[2022-12-18 17:27:21]
>>59 内覧前さん
もしかして今月の26日に、メールで引越日の連絡くる予定ではありませんか?

61: 内覧前さん 
[2022-12-18 22:41:56]
26日に日程のメールが届きます。
それと、引越料金は20%の間違いでした。すいません。
62: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-24 15:01:28]
残り18戸かな?
東の角2列が動かないですね
63: 契約者さん5 
[2022-12-24 17:12:19]
HP更新されたんですね。Fってキッチン横に納戸あるタイプですよね、うちも悩みました。ずっとGの5階残ってるの謎すぎます。
64: 契約者さん8 
[2022-12-24 21:17:10]
>>63 契約者さん5さん
ですね。
BとFは日照条件の問題で苦戦すると思ってましたが、bは角部屋なのにあまり坪単価変わらないのがよかったのか完売しましたね。
Gはそこだけピンポイントでずっと残ってるような気がしますね。
65: 入居楽しみさん 
[2022-12-26 04:13:24]
この季節になるとランドリーのありがたみが身に染みます。
布団類を車に積み込んで近くのコインランドリーに向かっても、使いたい機種が使われていて寒い中待ちぼうけです。マンション内でも待つことは待つかもしれませんが、建物内の上下移動だけで済みそう
66: 入居4月末さん 
[2022-12-27 06:46:28]
アートから連絡きてました。引越しが3月末の方々、入居後の感想教えて下さいね!
67: 温泉好きさん 
[2022-12-27 08:52:49]
きましたねー。
引越し日決まるといよいよって感じです。
正月は荷物整理で終わりそうです。
68: 契約者さん1 
[2023-01-24 14:33:02]
引っ越しの見積りしてもらいました、3月は高いですね、市内で繁忙期料金でプラス10万円だそうです。アートさん。
69: 入居前さん 
[2023-01-24 21:06:44]
>>68 契約者さん1さん
もう見積もりの時期なんですね。
参考までに引越人数と料金を教えてもらえませんか?
70: 契約者さん1 
[2023-01-24 22:30:28]
子供1人の3人家族です。若林区からの引っ越しで荷物は少ないほうです。30万円で少しおつり位です。高いですね。
71: 入居前さん 
[2023-01-25 06:42:20]
>>70 契約者さん1さん
結構高いですね。15万円程度かと思っていました。
専売特許なので、足元見られているんですかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる