近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. レジデンス梅田ローレルタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 01:12:16
 

もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。

所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分


【管理担当です。スレッド名を修正しました。】

[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00

現在の物件
レジデンス梅田ローレルタワー
レジデンス梅田ローレルタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩4分
総戸数: 250戸

レジデンス梅田ローレルタワー

951: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-02 00:29:15]
この物件って値段下がったんですか?モデルルームは下がってはいますがそれ意外の情報ってあるんでしょうか?
952: 匿名さん 
[2010-05-02 00:44:25]
確かにモデル3戸は下げたってありましたが他もそうなんですかねぇ。
今日も鶴野町北の交差点から見たのですが相変わらず電気ついてないですね。
953: 梅田 
[2010-05-02 08:10:51]
値引きは個別交渉でやるものです。チラシなどで公表したら、それは値引きでなく、価格改訂です。
そうなると、マンションの価値は落ちるし、定価で買った住民が不満を持つので、やりたくても、なかなかできないのです。
買う気を見せたら、2割引ぐらいしてもらえます。
954: 匿名さん 
[2010-05-02 12:01:45]
935>>

ちゃんとした管理人がいるマンションのオーナー・住人はラッキーですよね。
一番マシな管理会社ってどこなのでしょうかね。
955: ローレル 
[2010-05-02 12:44:23]
ここって、住民板ないのですか?
作りたいですね
956: 匿名 
[2010-05-02 15:06:10]
作ればいいやん
957: みんな、しっかりせーよ 
[2010-05-03 08:40:49]
他の住民板を見てみー。文句たればっかりで情けないものよ。

買う気もないのに他人のマンションをけなす版、世話もしないで自分のマンションのグチをいう板、
なんにもできない自分は許せても、他人は許せない。

あかんたればっかりの集まりか? しっかりせーよ。
958: 匿名さん 
[2010-05-03 09:28:49]
2割引きでも環境が…

とは言えおかげで買おうとずっと考えていたジオグランデが割高過ぎて感じられ最終的にどこも買えないあかんたれになってしまいました…

北ヤードのときに後悔するのかな

一生賃貸はやだな…
959: サラリーマンさん 
[2010-05-03 10:48:04]
ずーと考えたら買えません、
値段と、場所と、間取りがストライクゾーンで、資金繰りができたら、即実行。
ダメなら、即あきらめる。
結婚も一緒やね。
長いこと考えても、ろくな結果はでーへんで。
タイミング逃がして、カスつかまんように。
960: ビギナーさん 
[2010-05-04 14:48:57]
1階2階はどうなっていますか
961: 匿名 
[2010-05-04 17:31:36]
2階はすべて共用部分で、ゲストルーム、ゴミダストシュート、電気室、自転車置き場です。
1階はコンシェルジュカウンター、エントランスホール、メールコーナー、自転車置き場、管理人室です。
1~2階は住戸ありません。
23階にラウンジルームがあり、時間貸しです。
962: 匿名さん 
[2010-05-05 12:47:57]
購入を検討しています。居住している方、教えてください。
建物中央部にあるパーキングが作動するとき、作動音が聞こえますか?また、振動が気になるようなことはありますか?
マンション規模からするとエレベーターの台数が少ない印象ですが、人の出入りが多い時間帯では5分位エレベーターを待つようなことはありますか?
963: 入居者 
[2010-05-05 13:29:30]
まだ空き住戸盛りだくさんなのでエレベーターもガラガラです
964: 匿名 
[2010-05-05 20:07:54]
新御堂を除けば豊崎は比較的静かで生活インフラも整っているし住みやすいと思うけどなあ。

中崎町辺りが堀江みたいにお洒落に再開発されたら梅田東エリアの街力も上がると思うけど、無理かなあ?
965: 匿名 
[2010-05-05 20:43:47]
中崎は堀江ほど伸びなかったね。街が小さすぎる。

豊崎は梅田からの回遊望むには遠すぎてムリ
966: 匿名さん 
[2010-05-05 21:00:07]
>>965
旧済美小学校側と商店街側とあって反対に中崎町の方が広すぎる。
商店街側は一本入った路地におしゃれな飲食店が多いし、小学校側は小物系。
お勧めは商店街側。

豊崎は中津が盛り上がらないと無理。
しかし、中津は無理だろうねぇ。
967: 入居済みさん 
[2010-05-05 22:30:44]
パーキングの音は全く聞こえません。というか外の音もほとんど聞こえません。
振動も感じたことないです。

エレベーターは通勤時間帯はよく動いてます。
ので、エレベーターがガラガラということはありません。
待ち時間は長くても1分以内です。
968: 匿名さん 
[2010-05-06 18:24:07]
正直、ここ買って後悔しています....。
と言うより、ここ読んで後悔しています。

私の場合、値引きが10%も無い状況で購入しています。
昨年末の購入時段階での成約率は、6割程とも聞いていました。
検討している間取りの部屋は、一部屋のみで、他は全て成約済みとの事でした。

2割引きが当たり前と言うのは、本当ですか?
969: 匿名 
[2010-05-06 18:31:03]
法人契約で大量キャンセルとかあったんじゃない?

値引きはあるみたいだけど、二割かは定かじゃない。

気にしちゃキリがないよ。

ローンが支払えてるならよしとしなきゃ。
970: 匿名さん 
[2010-05-06 22:21:18]
最初に買った人たちは一切値引きなんてないわけで。
その方たちに比べれば。。。

先は誰もわかりませんので,こればっかりは何とも。
971: ビギナーさん 
[2010-05-07 00:25:22]
HP上では残15戸だけど、それ以外に隠し物件でもあるの?

どうせ中~高層階南側角部屋なんて残ってないんでしょ?
超高層階の億ションは別として。
972: 匿名さん 
[2010-05-07 00:50:50]
値引きの話は、全て嘘ですよ。
ライバル会社がデマを流しているんですよ、きっと。
973: ローレル 
[2010-05-07 09:46:25]
968さん
値引きは事実です。私は一年前に1割引を打診されたので、今では2割引も可能でしょう。
このマンションの価格は3年前のマンションバブルの頃に設定されているので、さらに割引しないと、売れないのでは!
ただ当時はまだまだ価格が上がると言われていたので、本当先は読めませんね。
974: 購入検討中さん 
[2010-05-07 18:21:01]
法人契約の大量キャンセル?
このマンションで??(笑)
975: 購入検討中さん 
[2010-05-07 18:23:04]
最初の方に買われた方は残念ですね。
976: 匿名 
[2010-05-07 19:11:49]
その時にその値段でいいと思って買ってるんでしょ
子供じゃあるまいし、後からぐちぐちと
これだから女は駄目なんだよな
977: 匿名さん 
[2010-05-07 19:34:03]
その通り。
マンション購入の基本は、あと出しジャンケンと同じ。
イロハのイ。
978: 匿名 
[2010-05-09 00:02:10]
60m2、25階以上東あるいは南東で3000万なら即買いたいです。

梅田徒歩圏内ですし、憧れのマンションです。
979: 匿名さん 
[2010-05-09 12:57:58]
そんなん中古10階くらいのでさがせば?
980: マンコミュファンさん 
[2010-05-11 01:06:52]
最近明かりが大分増えてきています。

来てますね。いいんじゃないでしょうか?

時期が合えば買いたかったです。
981: 匿名さん 
[2010-05-11 06:34:26]
他に目ぼしいのがないので少し注目されるようになったようですが、近日いいのがでてきますのでそれまでの勝負ですかね
982: 匿名 
[2010-05-11 07:07:39]
どんな物件ですか?
983: 匿名さん 
[2010-05-12 19:34:58]
お買い得ですね。いいんじゃないでしょうか。
984: 匿名 
[2010-05-13 12:31:54]
今の北区では一番お勧めだと思います。
985: ご近所さん 
[2010-05-13 12:36:17]
昨日ガストの交差点から見えたけど明かりついてないねぇ。
後、梅田タワーも見えたけどこっちはゴージャン感のある外観と窓だった。

近くにタワーがあるとやっぱり見劣りするね。
986: 匿名さん 
[2010-05-13 17:30:19]
安っぽい外観
足元の暗いアプローチ
新御堂筋沿い
梅田とは言いにくい
眺望はよい
仕様も室内はよい
でもすこし安い

さてどうするか?
987: 匿名 
[2010-05-13 20:04:13]
ここの外観の雰囲気なんか暗いんだよな
988: 匿名さん 
[2010-05-14 01:07:19]
悪くない

中身は良いし、便利も良い
引越ししても、北区のタワーだから高く貸せる
欲さえ出さなければ、必ず売れる
989: 匿名 
[2010-05-14 14:33:51]
>欲さえ出さなければ、必ず売れる(キリッ

あたりまえだろ…
990: 匿名 
[2010-05-14 20:00:09]
売っても、めちゃくちゃ損はしないって
言ってるんだろ?
991: 匿名さん 
[2010-05-15 00:17:39]
そう?梅田はちょっと、離れると厳しいのでは?
992: 匿名 
[2010-05-15 00:33:53]
難しいかもね。不景気で高級物件がさっぱりみたい。で同じ広さなら安い方みたい。ここも3LDK10万で出せる?回りの新築タワーも賃料高いから空き過ぎてて手放してる。
993: 匿名さん 
[2010-05-15 00:35:59]
ザ梅田タワーの賃料も下降傾向だし、中津周辺の普通のマンション(タワマンでない)のも賃料や中古価格が伸び悩んでいるからね。
994: 匿名さん 
[2010-05-15 01:26:10]
中崎町のローレルも最初賃貸に出してたけど高くて借り手がいないのか売りに出してた。
それも結構な値引きで。値下げ幅が大きいとこれからの中古価格に影響するから大変だよ。

995: 匿名 
[2010-05-15 01:29:08]
ここは値引きしても販売伸びないけど、
中古はどうなるんだろ。
相当引かないと買いてつかないかな、、
996: 匿名 
[2010-05-15 02:24:48]
新築でこれだから相当値引かないと売れないかもね。
997: 匿名さん 
[2010-05-15 12:30:46]
中古、楽しみ?
998: 匿名 
[2010-05-15 12:35:18]
全然
999: 匿名さん 
[2010-05-15 12:57:45]
ワハハ。私は楽しみです。ひとつの指標になるからね
1000: 梅田 
[2010-05-15 17:39:35]
やっと1000ですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる