近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. レジデンス梅田ローレルタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-05 01:12:16
 

もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。

所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分


【管理担当です。スレッド名を修正しました。】

[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00

現在の物件
レジデンス梅田ローレルタワー
レジデンス梅田ローレルタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩4分
総戸数: 250戸

レジデンス梅田ローレルタワー

936: 匿名さん 
[2010-05-01 08:17:29]


人間だから、多少のミスや不手際はあるでしょう、そのことだけで近鉄不動産管理を評価するのはどうでしょう。
一部の事象をすべての事象のように言うのは、間違いです。
管理人さん、不動産業者、本人の三者間で入退去時の通知方法、確認方法に甘さがあったのでしょう。
管理人さんだけのもんだいではありません。一般的には、書面でしっかり届けるでしょう。

最近の風潮として、何か不具合や不手際があれば、すべて相手の責任として批判する人が増えましたね。
住みにくい時代になってきたというより、一人ひとりの考え方が住みにくい時代にしているように思います。

937: 匿名さん 
[2010-05-01 09:00:44]
いいえ、そうは思わないです。世の中厳しいです。特にオナーは多額のお金をかけて購入されているわけですし、駐車場だって、お金が絡むことで、その駐車場代金だって、梅田ですから高いでしょう。その気持ちが近鉄にはないのだと思います。事実、近畿日本鉄道は、100%子会社メディアートの粉飾決算が2010年2月に発覚し60億円位の売上高水増しが発覚、近鉄ビルサービスでは10億円の着服が2009年11月に発覚しています。近鉄グループは親方日の丸で、お客様のお金って意識がと乏しいと思います。一時が万事なんですよ。だって、次々こんなにお金がらみで出てこないですよ。気をつけたほうがいいです。詳細は近鉄のホームページIR情報でご確認下さい。
938: 匿名 
[2010-05-01 09:07:43]
確かにボランティアなら多少は許せますが対価を支払っているのなら私も正確さを要求しますね。
939: 匿名さん 
[2010-05-01 11:51:38]
自分の不動産の管理について書面できっちり通知されたのでしょうか。口頭で言っただけでは?
正確さを要求するということは、本人にも正確に内容を伝える自覚が必要だということでしょう。
あなたはどういう手続きで内容を通知したのでしょうか?
書面で通知しているのに、請求が来たのなら当然当該管理人さんの不手際が責められますよ。
しかし、その管理人さんの評価が、そのまま近鉄管理の評価ということではないでしょう。
指導責任は当然ありますが。

仮に、あなたの家族が何か不始末を犯したときに、親は指導教育責任はありましょうが、家族全員が評価の対象にすべきではないでしょう、と私はおもいますが。
940: 匿名さん 
[2010-05-01 12:06:21]
書面で出したのか?って個人に聞くのはおかしい。個人が出していないなら、管理会社が口頭で聴いた瞬間、書面で出してください。って言うはず。言われていないのであれば管理会社の教育がなっていない。だってしょう。今、保険会社の保険金不払いが問題になっていますが、個人が攻められていますか?個人が書面出さなかったらから?違いますね。保険会社の説明責任なのです。個人が口頭で言って、その書面を出していないなら、それは、管理会社の責任となります。街中の管理会社ではないです。近鉄グループの子会社なのです。それが出来ていないと、内部統制、コンプライアンスがなっていないのです。内部統制では書面でもらう。ってなっているでしょうから。まあ、だから、グループであれだけの粉飾、着服がおきるんですけどね。時代が変わったのですよ。
941: 匿名 
[2010-05-01 12:12:21]
どちらにしろミスをした管理会社に落ち度があると思いますよ
942: 匿名さん 
[2010-05-01 12:19:04]
予想どおりのようです。すべて人のせい。
所有者が替わったり、入居者が替わったりした場合は必ず、書面で管理組合に届けることが管理規約に定められているはずです、その時に、諸費用の請求先も明記すべきだということです。
この自己責任は目をつむって、なんにも言ってくれくれなかった管理人が悪い。とおっしゃる。
私は近鉄には何の関係もございませんが、自己責任は棚に上げ、なんでも人のせいと言う風潮が世の中住みにくくすると、思うのです。

資産運用で賃貸に出される方にとっては、常識的な事ですし、不動産業者も承知していることだと思いますが。
943: 匿名 
[2010-05-01 12:27:25]
違うと言ってもそこまで熱くなるのを見ると関係者のように思ってしまうわ。
944: 匿名さん 
[2010-05-01 12:29:23]
口頭でも書面でも契約を生業にしているのなら業者が悪いですね。
945: 匿名さん 
[2010-05-01 13:04:14]
昔は、「おかげさまで」と言えた。
近所で道路工事でもしていたら、お茶の一杯でもいかがですか?と言えた時代だった。
今はどうですか?工事する人は騒音、埃を出す悪者、文句のひとつでも言ってやれ。
横断歩道の白線につまずいてこけたら、こけた自分の不注意は棚にあげ、道路の管理責任者が悪い。

自分の損得だけが判断基準。なんでも人のせいにする人間が増えて、この感覚で子供を育てる。
将来の日本はどうなる。政治家批判しても意味はない。自分達で住みよい社会を作りたいものです。
946: 匿名さん 
[2010-05-01 13:14:59]
945
レジデンス梅田ローレルタワーを検討している方に貴方がレス違いで迷惑かもですよ。お好きなスレでも立ててご自由に。
947: 匿名 
[2010-05-01 13:18:18]
話しが逸れてますよ。
もうその話しは別の板で宜しく
ここは駐車場は幅1850以上の車ははいりますか?
948: 匿名 
[2010-05-01 18:56:01]
一度のミスをこんなに引っ張るか?
かなりの粘着気質か嫌がらせか。

値下げして最近では一番のお買い得物件になった。
949: 匿名 
[2010-05-01 20:24:55]
948
一番って何と比較してですか?
950: 春一番 
[2010-05-01 22:36:23]
1番はすべてに対して1番です!
951: 買いたいけど買えない人 
[2010-05-02 00:29:15]
この物件って値段下がったんですか?モデルルームは下がってはいますがそれ意外の情報ってあるんでしょうか?
952: 匿名さん 
[2010-05-02 00:44:25]
確かにモデル3戸は下げたってありましたが他もそうなんですかねぇ。
今日も鶴野町北の交差点から見たのですが相変わらず電気ついてないですね。
953: 梅田 
[2010-05-02 08:10:51]
値引きは個別交渉でやるものです。チラシなどで公表したら、それは値引きでなく、価格改訂です。
そうなると、マンションの価値は落ちるし、定価で買った住民が不満を持つので、やりたくても、なかなかできないのです。
買う気を見せたら、2割引ぐらいしてもらえます。
954: 匿名さん 
[2010-05-02 12:01:45]
935>>

ちゃんとした管理人がいるマンションのオーナー・住人はラッキーですよね。
一番マシな管理会社ってどこなのでしょうかね。
955: ローレル 
[2010-05-02 12:44:23]
ここって、住民板ないのですか?
作りたいですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる