積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン上町一丁目タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. 【契約者専用】グランドメゾン上町一丁目タワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-27 06:07:23
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン上町一丁目タワー

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656904/

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ueichi/

所在地 大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「玉造」駅1号出入口まで徒歩7分
Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅10号出入口まで徒歩11分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅7号出入口まで徒歩12分
総戸数 188戸
完成(竣工)予定 2022年10月下旬予定
入居(引渡)予定 2023年1月下旬予定
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社IAO竹田設計(意匠・設備)・株式会社鴻池組 大阪本店一級建築士事務所 (構造)
施工 株式会社鴻池組 大阪本店

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【前編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15201/
【大阪】「グランドメゾン上町一丁目タワー」売れ行き絶好調!入居1年以上を残し残戸数約15%…オススメ!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/32177/

[スレ作成日時]2021-11-19 12:45:41

現在の物件
グランドメゾン上町一丁目タワー
グランドメゾン上町一丁目タワー
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町1丁目2番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩10分 (10号出入口まで)
総戸数: 188戸

【契約者専用】グランドメゾン上町一丁目タワー

124: 契約者さん10 
[2022-11-12 19:06:37]
>>123 契約者さん1さん
はい。内装リフォームとカーテン同時に来てもらいます。
125: 契約者さん1 
[2022-11-14 08:29:09]
皆さま自転車置場の抽選会って行かれるのでしょうか??
126: 契約者さん3 
[2022-11-16 18:59:36]
内覧会って時間制限あるのでしょうか?
127: 契約者さん5 
[2022-11-19 01:16:45]
>>126 契約者さん3さん
常識的な範囲で。
128: 契約者さん6 
[2022-11-19 07:58:41]
>>126 契約者さん3さん

どんだけ気合い入れて粗探しするつもりなんですかw
129: 契約者さん3 
[2022-11-19 19:05:47]
>>128 契約者さん6さん
業者さんと時間が合わず、遅れて来るので気になっただけです。
130: 契約者さん8 
[2022-11-23 07:12:45]
ネット回線がjコムになるみたいですがプロバイダーは個人で契約する必要があるのでしょうか?
131: 入居前さん 
[2022-11-23 18:14:37]
>>130 契約者さん8さん
私の認識が正しければ、プロバイダーも自動的にjcomと契約する事になると思います。「入居説明会」の時に申し込まれませんでしたか?
回線とプロバイダーを別にするには、理事会が立ち上がってからではないでしょうか。
現時点では、毎月の管理費から回線料(+プロバイダー料金?)が徴収されていたと思いますが。
違ったかなあ~。
132: 契約者さん3 
[2022-11-24 18:06:23]
お隣のリバーガーデンで、数件の賃貸募集が出てますが、お高めの強気な価格ですね。契約に到るかどうかは別としてですが。
参考にどうぞ。
133: 契約者さん1 
[2022-11-26 09:16:46]
内覧会始まってますね!
早速行かれた方、ご感想聞きたいです!
134: 契約者さん3 
[2022-11-28 22:27:56]
内覧会。
クオリティ高めの出来にホッとしました。
図面からのイメージとかなり近かったので。

ただし、タッチレス?キー(名称は忘れた)がオプションってことには、少しがっかり。
マイナスポイントはそれぐらいでした。
135: 入居予定さん 
[2022-11-30 12:32:53]
内装は普通、クロスの貼りが少しざつい印象。共有部では内廊下が少し狭く感じました。アルコープはゆとりあります。駐車場の出入庫スペースは広め。
136: 契約者さん1 
[2022-11-30 15:45:44]
同じく、共有部の内廊下が少し狭いかなぁと。そして少し暗い雰囲気で想像とは違ったので残念でした。
ただ住居内はほぼ完璧に近く、修繕点も小さな傷一つのみで納得のいく仕上がりでした。
137: 匿名さん 
[2022-11-30 18:00:21]
景色良し、内装は普通、廊下暗い、コスト節約ポイントを結構発見(笑)。コンサルジュが何故隠れ屋みたいの設置なのか理解できませんけど。
住民様達の素質が高そうで一安心。
後、バルコニーのエコファーム(名前合ってないかもしれない)をテストできないが、稼働時の騒音、大丈夫かなぁと少し心配です。
138: 匿名さん 
[2022-11-30 23:36:49]
共用部ですが事務所感のある内装ですこし思ってたのと違う感じがしました。暗いですし。
皆さんおっしゃる通り少しチープですね…
139: 契約者さん1 
[2022-12-01 07:29:41]
ゲストルーム確認出来た方いますか?すっかり忘れてました
140: 入居予定さん 
[2022-12-05 10:12:45]
>>137 匿名さん
一戸建てのエネファーム、一時期、騒音問題ありました。設置場所を考えると自分の家のベランダのエネファームがうるさいだけでしょうから、そこは我慢で。
一戸建てで隣の家のエネファームがうるさいと、まぁね。
141: 契約者さん1 
[2022-12-14 07:07:11]
2月にご入居される方はいますか?
142: 中古マンション検討中さん 
[2022-12-19 21:21:34]
>>139 契約者さん1さん
結構狭かったです。ベッドはありませんでしたが、ベッド置くとほぼベッドで占有されるかと。よくある寝るだけのビジネスホテルのような感じでした。。
143: 契約者さん4 
[2022-12-25 21:02:52]
>>141 契約者さん1さん
2月に入居予定です!
144: 契約者さん5 
[2023-01-06 14:26:11]
>>132 契約者さん3さん
立地から考えてあの価格で契約する人がいるかは疑問ですね
145: 契約者さん1 
[2023-01-11 23:24:24]
公園側の工事中の柵も撤去され、入居もいよいよな感じですが、1月に引越しの方のが多いのですかね?
我が家は引渡しは来週ですが、引越しは2月末なので。
146: 契約者さん8 
[2023-01-14 21:51:58]
>>145 契約者さん1さん
サカイの引越し業者さんが
ほとんど1月のお引越しでお近くからの方が多いと言ってましたよ

147: 入居前さん 
[2023-01-19 15:50:25]
お疲れ様です。
2点ご教授指定だたきたくメールしました。
入居タイプの図面を確認しているのですが、ガス栓の位置がわかりません。
どなたか記号(或いは、ガス栓の有無)を教えて頂けますか?
よろしくお願いいたします。
148: 契約者さん1 
[2023-01-21 11:22:10]
>>147 入居前さん
ガス栓は無いのでは??
149: 契約者さん2 
[2023-01-21 12:48:08]
>>148 契約者さん1さん

情報ありがとうございます。
ガス式のたこ焼き器とはオサラバですね。
150: 契約者さん6 
[2023-01-21 21:02:54]
>>149 契約者さん2さん
ガス式のたこ焼き器いいですね!美味しく焼けそうです!

今日引渡しでした(^^)
引越しはまだ先ですが、購入者の皆様と笑顔でご挨拶できる日が楽しみです。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
151: 契約者さん8 
[2023-01-22 16:58:48]
携帯の電波わるくないですか?
ソフトバンクで常に5Gの1本なんですが皆さんどうですか?
152: 契約者さん7 
[2023-01-22 18:58:38]
>>151 契約者さん8さん
auは全く問題無いですよ。スピード早く快適に使えてます。
153: 契約者さん1 
[2023-01-22 19:10:53]
楽天モバイルは全然繋がらないです…
154: 契約者さん7 
[2023-01-22 23:17:46]
>>151 契約者さん8さん
ソフトバンクです。高層階5Gアンテナ全開です。

155: 契約者さん2 
[2023-01-24 12:57:40]
>>151 契約者さん8さん
高層階です。
docomo5Gですが常に1本で電波悪く、電話も途切れます。
156: 住民板ユーザーさん3 
[2023-01-24 22:20:30]
>>155 契約者さん2さん

高層階は電波はいらないですよね… リピーターお願いしますかね。
157: 契約者さん5 
[2023-01-24 22:21:38]
>>152 契約者さん7さん
何階ぐらいですか?
auが入るなら変えたいです。
158: 契約者さん6 
[2023-01-24 23:43:36]
私も上層階ですが、ドコモ5Gで電波1本です。
本日ドコモの担当に確認してしますと、近くの基地局より高い場所だと通信は悪いとのことです。
改善策としては、レピータを窓際に設置して下さいと提案されました。
参考までに。
159: マンション検討中さん 
[2023-01-27 18:02:56]
こちらのマンション外気温0度近い時、暖房無しでで部屋の温度何度ぐらいでしょうか?
160: 契約者さん1 
[2023-01-28 21:26:30]
立体駐車場、降りずにリモコンだけで完結する方法ないですかね?
操作方法わからないです。。
161: 匿名さん 
[2023-01-28 23:48:32]
>>159 マンション検討中さん
自分の体感では寒くないです。
162: 契約者さん8 
[2023-01-30 12:27:32]
洗面台下の左の引き出しの収納アイディアをお持ちの方、教えて下さい。何かもったいない使い方しかできません(TT)
お部屋によって違うかな・・
163: 契約者さん3 
[2023-01-31 17:44:17]
ネットの速度はどうですか?1ギガか5ギガかで迷ってます。
164: 入居済みさん 
[2023-02-01 11:50:17]
>>160 契約者さん1さん
出庫時 マンション内の壁面で暗証番号入力してパレット呼び出し、パレット横で安 
    全確認ボタンで扉開く
    回転台のところまで車を進め、左前方の受信機に向かって安全確認ボタン、   
    扉閉ボタンで完了
入庫時、左壁面に向かって安全確認、スタートボタン、車を白線より前に進め、パレ      
    ットが到着したら右前方の受信機に向かって安全確認、スタートボタンで扉
    が開きます。

最初めちゃくちゃ分かりにくかったですが、これで入庫時も出庫時も車から降りずに済むようになりました。 参考にしてみてください。
165: 入居済みさん 
[2023-02-01 11:51:34]
>>159 マンション検討中さん
Dtype角部屋ですが、窓が多いせいか、11度くらいで体感的に非常に寒いです。
エアコン、床暖房をつけて凌いでいます。
166: 契約者さん3 
[2023-02-01 22:21:06]
>>163 契約者さん3さん
ネットの速度は問題ないですね!
サクサク動いてくれます。
でもTVでNetflixやYouTube観てるとやたらと止まるのは何故だろう、、、
167: 契約者さん1 
[2023-02-07 08:19:41]
駐車場思ってたより危険だし不便ですね。
入出庫先にされてる方がいてる場合、入り口近くに寄って待機しないといけないけど子供とかが飛び出して来ないかハラハラしてます。
あとこの季節待機するのが中でも寒いですね、、。
168: 入居前さん 
[2023-02-07 09:01:58]
>>167 契約者さん1さん
情報ありがとうございます。
まだ居住者が半数?位の状況ですが、入出庫で長時間待ち(台数/時間)を経験されたことはありますか?
近々入居予定なのですが、その点が気になってまして、わかる範囲で教えて頂ければと思っております。
169: 契約者さん6 
[2023-02-07 14:22:11]
>>168 さん

毎日使ってますが、今のところ、ほぼほぼ待ち0人です。一度だけ1人待ちでしたが数分の待ちでした。
新生活楽しんでます。近々入居予定とのことで楽しみですね。よろしくお願いしますね。
170: 入居前さん 
[2023-02-07 14:39:12]
>>169 契約者さん6さん
ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
171: 契約者さん1 
[2023-02-11 21:46:03]
上の階の走り回り足音がうるさくて辛いです。
お子さんの多いマンションなのでお互い様だとは思いますが21時以降もひっきりなしに足音が響いていて、隣人への配慮にかけている気がします。
172: 住民さん2 
[2023-02-11 22:14:03]
>>171 契約者さん1さん

ここで投稿して、何か解決される想定なんでしょうか?
173: 契約者さん1 
[2023-02-12 00:31:25]
>>172 住民さん2さん

ここに書いて解決できる掲示板なら有難いですけど..
他人を思いやって
皆んなが暮らしやすいマンションになるといいですね。

きっと毎日子育てに奮闘してらっしゃる足音だと
思って私も生活することにします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる