アルバクリエイト株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. 針摺中央
  6. アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-21 21:07:29
 削除依頼 投稿する

アルバガーデン朝倉街道についての情報を希望しています。
天神や博多へアクセスしやすそうですね!
ゆめタウンへも近いので生活しやすそうです!
公式URL:https://www.alba-create.jp/asakuragaido/index.html

所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄「朝倉街道」駅徒歩7分、JR「天拝山」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.54平米~82.15平米
売主:アルバクリエイト株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ベストコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-18 15:55:49

現在の物件
アルバガーデン朝倉街道
アルバガーデン朝倉街道
 
所在地:福岡県筑紫野市針摺中央一丁目485番3、485番5(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「朝倉街道」駅 徒歩8分
総戸数: 69戸

アルバガーデン朝倉街道ってどうですか?

77: マンション掲示板さん 
[2022-07-24 22:32:50]
良いとこ
設備、主に二重窓、ローイーガラス、キッチン、床板(セレクトによる)、目の前に今後マンションが立たない事(つまり景色)エントランスにトイレ、平面駐車場
ついでに、床暖、全箇所浄水
ネット使い放題とか、バルコニー広いとかは
今は当たり前ですね。
しかし、角部屋のサイドバルコニーやお風呂の窓は
個人的にありがたいです。

なぜこの価格でここまでなのか
それは3号線沿いによる騒音など→二重窓で補う必要あり
西向きのバルコニー→ローイーガラスで補う
など補填していると思う。

高層階は虫はいない

ヤブ蚊やケムシを気にするなら
筑紫野市はオススメしないです。

気にしてる3号線の出入り
たしかに1番のネック。
考え方ですが、二車線からの
マンション手前で三車線なので
車通りは気にするほどないと
感じます。
また3号出てすぐ、左の脇道で朝倉街道駅行けます。
別ルートで386方面行けます。

もう一つデメリットは収納が少ないと感じます。

100%の物件なんて
ありゃしない。
何を優先に考えるかですね
あと生活環境

ちなみに筑紫野のこれから
マンション建設予定は
役所近くのビッグボーイ
JR二日市駅前の〇〇病院横





[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる