野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド町屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 荒川
  6. プラウド町屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-09 16:08:54
 削除依頼 投稿する

プラウド町屋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115940/

所在地:東京都荒川区荒川四丁目9番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「町屋」駅 徒歩6分
JR山手線京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩14分
東京都交通局日暮里舎人 「西日暮里」駅 徒歩12分
京成電鉄京成本線 「新三河島」駅 徒歩4分
JR常磐線 「三河島」駅 徒歩7分
都営地下鉄都電荒川線 「町屋駅前」駅 徒歩9分
東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩6分には出入口の時間制限あり(6:00~終電)・「町屋」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.68平米~73.96平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド町屋☆現地レビュー映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29389/

[スレ作成日時]2021-11-05 14:16:52

現在の物件
プラウド町屋
プラウド町屋
 
所在地:東京都荒川区荒川四丁目9番4(地番)
交通:東京メトロ千代田線 町屋駅 徒歩6分 (※出入口の時間制限あり(6:00~終電)・町屋駅徒歩8分)
総戸数: 78戸

プラウド町屋ってどうですか?

880: マンション掲示板さん 
[2023-04-04 01:26:44]
>>879 名無しさん
届けされない
881: マンコミュファンさん 
[2023-04-04 12:28:53]
>>879 名無しさん
届いてないです
遅いなっと思っております
882: 評判気になるさん 
[2023-04-04 17:04:57]
>>879 名無しさん
今日は届けました
883: 評判気になるさん 
[2023-04-04 22:56:54]
>>881 マンコミュファンさん
>>829
遅いなと心配していたのですがウチにも今日届きました。
安心しました!
884: 周辺住民さん 
[2023-04-06 22:22:09]
荒川五丁目にライオンズマンションができるみたいですね
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/230406500025.html
885: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-07 14:08:38]
>>884 周辺住民さん
サイトが鬼重くて見れない…でも5丁目にそんな広い土地あったかな?去年建売が4件くらいできた隣が今、更地だけど…向かいの4階建ての賃貸マンションと同じくらいだしなぁ
886: 名無しさん 
[2023-04-07 14:14:32]
>>884 周辺住民さん
高さからすると尾竹橋か明治通り沿いですね。5丁目セブンイレブンノ隣の駐車場と空き家合わせたら丁度な感じですかね?
あそこ道の反対にプレシスも建ててますよね
887: 周辺住民さん 
[2023-04-07 17:10:17]
14階建て延べ2632平方㍍。戸数は43戸ということなので、ファミリー層とDINKS向けが中心ですかね。具体的な住所は分からないですが、尾竹橋通りの空き地に建つとなると細長いビルになりそうですね
888: eマンションさん 
[2023-04-07 17:24:36]
賑やかになりますね。
近くにライフとかサミットとか良いスーパーできないかなあ
889: 評判気になるさん 
[2023-04-07 17:48:28]
>>888 eマンションさん
切望
890: 名無しさん 
[2023-04-07 20:04:59]
ライフ、よきよき。
でも、区内に東日暮里・東尾久・南千住に
あるので過多かなと。でも出来て欲しい。

5丁目は宮地レーベンの4軒位隣の尾竹橋
通り沿いに14階建ての(新)レーベンの建設
が決まっており、更地になりました。

その(新)レーベンの隣にある賃貸マンショ
ンの解体工事が始まった所です。以前1階
にコインランドリーが入ってたビルです。
そちらにライオンズ建つ可能性はあります
かね。
892: マンコミュファンさん 
[2023-04-07 22:32:33]
>>890 名無しさん
あの昔古本と電子パーツ屋だったところですか、改めてストリートビュー見てきたらあのマンション まさかのプロパンガス。京成のところのパチ屋も無くなりましたしドンドンと街がきれいになっていきますね。
893: 周辺住民さん 
[2023-04-08 19:53:48]
結局このマンションの1階のところは何が入るのでしょうか。
まだ入居者の方すら知らされていない??
何か生活利便施設が入ると嬉しいです。
894: 通りがかりさん 
[2023-04-08 23:57:04]
内覧会では野村の人ですら(一部の人しか)知らないと。テナントの契約は進んでいるとの話でした。
895: 通りがかりさん 
[2023-04-10 17:36:07]
ライオンズフォーシア町屋はプラウドから町屋駅方面に3つ建物を離さんだ向かい正面、駐車場でした。眺望には影響なさそうです。
ライオンズフォーシア町屋はプラウドから町...
896: ご近所さん 
[2023-04-10 17:41:13]
>>895 通りがかりさん

ありがとうございます。あの駐車場跡地ですか。ライオンズフォーシアは賃貸とあってコンパクトな場所に建つんですね。
897: 周辺住民さん 
[2023-04-11 09:50:02]
>>894 通りがかりさん
前の投稿では城北信用金庫確定とか書いている人がいましたが、あれば誤報だったのですかね?
898: ご近所さん 
[2023-04-11 15:03:14]
推測でしかないですが、城北信用金庫が確定なのは1F-2Fは信金の資産であり、どこか第三者に貸し出しされるんじゃないですかね。なので、公にはまだ契約完了してないため野村不動産側も把握できていないんではないかと。
これだけエリアにマンションが増えるので日常使いのお店だと嬉しいですね。
899: 周辺住民さん 
[2023-04-12 00:17:22]
>>898 ご近所さん
ありがとうございます。向い側に城北信用金庫があるのに?と思っていたので、よかったです。楽しみですね!
900: ご近所さん 
[2023-04-12 09:51:21]
>>899 周辺住民さん

いえいえ!ただの推測ですのでご容赦ください。
個人的には荒川区初のスタバなんかできたら最高なんですけどね。
近隣住民の憩いのエリアになれば素敵です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる