日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-08 22:14:00
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・2LDK・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

15801: 評判気になるさん 
[2024-04-14 23:25:17]
>>15800 口コミ知りたいさん
あの~、、すみません
こちら北仲でも浦和のマンションでもないのですが、、、
それぞれのマンション板か自慢の都内のマンションに戻られてはいかがでしょうか、、、

15802: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 07:03:21]
覗くたびに毎度低レベルな会話ばかりで残念な気持ちになる。なぜこの板だけこんな状況なんでしょう?
15803: 通りがかりさん 
[2024-04-15 07:39:04]
>>15794 マンション検討中さん
不動産で最も重要なのは立地と再三言われている
大宮も武蔵浦和も川越も立地が良いから周辺中古よりはるかに高くてもあっという間に完売
どれだけマンションのスペック上げても立地が悪ければ売れんよ
15804: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 07:50:17]
>>15713 検討板ユーザーさん

ここはなんでイマイチなのに、こんなに高いんですかね?ほかにメリットないなら、価格で勝負しないと、だと思うんですよね。
15805: 通りがかりさん 
[2024-04-15 08:16:08]
>>15804 検討板ユーザーさん
これも再三言われてる
マンションのスペックを上げて価格も上げるよりスペックを下げて価格を下げる方が正解
ここと同じゼロからの再開発だと柏の葉キャンパスの初期の頃はスペック微妙も価格は安かった
15806: 名無しさん 
[2024-04-15 12:09:13]
1期と比較して、1000万くらい値上げしたんですか?ここ。
15807: 購入者 
[2024-04-15 12:42:33]
お暇な常連さんが多いんだね。ところで、北仲とは?
15808: 匿名さん 
[2024-04-15 12:54:49]
コンラッド横浜が2027年開業します。
ところで羽沢のホテルは何でしたっけ?
15809: 匿名さん 
[2024-04-15 13:17:17]
ハザコクに相鉄フレッサインができるってほんとですか?
15810: 匿名さん 
[2024-04-15 13:28:09]
>>15809 匿名さん
いいですね~待ち遠しいな~
15811: eマンションさん 
[2024-04-15 14:20:58]
>>15809 匿名さん
それ、どこ情報?相鉄のホームページにも載っていないようだけど。信憑性に疑念あり。
15812: eマンションさん 
[2024-04-15 14:22:10]
確実な情報なら、ソースを明らかにしてください。
15813: マンション検討中さん 
[2024-04-15 14:57:27]
ガセネタです
15814: 評判気になるさん 
[2024-04-15 16:10:14]
>>15807 購入者さん
ザ・タワー横浜北仲
こことは全然関係ない話だね
15815: 評判気になるさん 
[2024-04-15 16:11:42]
>>15809 匿名さん

完全にガセネタ
どこに作るんだよw

大体ハザコクのホテルに泊まる用事って何(笑)
15816: 匿名さん 
[2024-04-15 16:12:54]
埼玉はここと関係ある話だからOKだね
15817: 匿名さん 
[2024-04-15 16:20:10]
>>15815 評判気になるさん
売れ残った部屋を客室に転用するとかw
民泊じゃないからオッケーっすよね

泊まる用事は・・・知らん
15818: eマンションさん 
[2024-04-15 18:32:08]
埼玉は馬鹿にされているはずなのに坪400のマンションが簡単に売れちゃうのが不思議
15819: 匿名さん 
[2024-04-15 19:29:29]
ここだったらSHINTO CITYのほうが数倍マシですよね?
15820: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 19:55:07]
>>15819 匿名さん
SHINTO CITYは便利だし、中古市場が出来上がってて値上がりもしているしでここよりは全然良さそうな気がするけどね。そしてここを買うお金があればお釣りが来るお値段。
15821: 匿名さん 
[2024-04-15 19:56:51]
>>15819 匿名さん
それってダさいたま市の物件のこと?
15822: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-15 20:41:30]
>>15819 匿名さん
駅力が違い過ぎて比較にならない

>>15820 マンション掲示板さん
SHINTO CITYはもう含み益出てるよね
1期で買った人は勝ち組
15823: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 20:45:56]
ゆめが丘は同じ相鉄の駅とは思えないくらい立派に生まれ変わって行く
何これ?ってレベル差だよねぇ
残念だよ、本当に残念だ
15824: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 20:51:33]
新都シティ良さそうですね。広くて安いなら貧乏人でも住めそうだし。金無い人はGo
15825: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 20:53:33]
でも、今なら辻堂タワーの高倍率部屋にチャレンジでもいいね。
15828: マンション検討中さん 
[2024-04-16 08:34:48]
相鉄フレッサインってマジ???
15829: 管理担当 
[2024-04-16 08:36:34]
[NO.15826~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
15830: 匿名さん 
[2024-04-16 09:11:10]
>>15828 マンション検討中さん
ガセネタです
15831: 評判気になるさん 
[2024-04-16 09:28:52]
>>15828 マンション検討中さん
3秒考えればガセネタってわかるのに、それに飛びつく人はやばい。
15832: 通りがかりさん 
[2024-04-16 19:18:06]
こちらのマンションのサッシ、扉の防音性能はどれくらいでしょうか。
15833: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 20:26:09]
この掲示板見るといつも削除だらけ
どうせまた購入者の低レベルな書込みが消されたんだろうけど
15835: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-16 21:20:54]
テナントオープンが10月を過ぎるのは、遅過ぎるよね。
販売の足枷や、街の発展の妨げになってる気がする。
真面な計画をしてたら、第三者所有地の開発も終わってて当然な時期なのに、リビオが鈍足だから開発の進行が、、、。
15836: マンション検討中さん 
[2024-04-16 22:15:32]
>>15832 通りがかりさん
購入者です、サッシの防音性能は十分と感じています。流石に貨物列車の通過時に無音というわけにはいかないですが、気にならないレベルにはおさまっています。内廊下なので扉の防音性能は気にしたことがありません。
15837: 通りがかりさん 
[2024-04-16 22:29:58]
>>15832 通りがかりさん

>>14968このあたりに色々書いてあるよ。購入者のポジコメ、アンチのネガコメで何が本当かは分からないけどね。
15838: 評判気になるさん 
[2024-04-16 22:39:44]
>>15837 通りがかりさん
分かる人だけ答えればいいんじゃない?
所であなたは分かるの?答えれば?
15839: 通りがかりさん 
[2024-04-16 22:58:33]
ポジティブな話は毎回強烈に盛って有るので、信じたら失敗するでしょうね。

直近で言えば地盤の話し、ボーリング調査の結果は自沈に近い数値が出てる場所も有るけど、ポジティブに言えば深く、もっと深く掘ったら強固な地盤。
建築に地盤改良が必要な地盤でも、地域で1番安全な場所だと言い張る人の意見として受け取らないとね。
15840: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-16 23:12:46]
>>15839 通りがかりさん
そういうのは証拠を出さないとね。あなたが根拠なく言い張ってるだけで営業妨害ですよ。
15841: 匿名さん 
[2024-04-16 23:31:59]
>>15839 通りがかりさん
自社の建てたタワマン が傾いたときのデベのダメージの大きさと、専門知識もデータも持たない素人の嫌がらせのどちらを信じるかだよね。
15842: 通りがかりさん 
[2024-04-16 23:34:50]
>>15832 通りがかりさん
隔靴掻痒みたいなことを言ってないで、現地に行けばいいだけじゃない?完成物件なんだから。
15843: 通りがかりさん 
[2024-04-16 23:48:39]
自分の利害には何の関係もないと思われるマンションの板に張り付く執念とこだわりには鬼気迫るものがあるねwww
15844: 検討者 
[2024-04-17 04:24:56]
>>15839 通りがかりさん
あなたの主張はなに?
地盤についてどこが盛っていて、
何を根拠に危ないと言っているの?
15845: 評判気になるさん 
[2024-04-17 07:59:37]
浦和のタワマンは坪600みたいな話が出てますな
埼玉なのに
15846: 匿名さん 
[2024-04-17 08:10:51]
20坪で1億2千万、今時は騒ぐほどバカ高いものでもないだろう。あるあるだよ。
15847: マンコミュファンさん 
[2024-04-17 08:58:38]
>>15845 評判気になるさん
坪600は流石に狂気。なんだかんだでギリ坪490万円に収まるんじゃないの?それでも3LDKは1億に乗るが…
散々バカにしているダサイタマの浦和が評価と地価を順調に上がる一方、ここが坪300万円台でも販売苦戦している現実を直視した方がいい。
15848: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-17 09:02:22]
>>15847 マンコミュファンさん
結局は駅力が全てなんですよ。都心距離、乗り入れ路線数、駅徒歩、商業施設の数、学区がよければ郊外でも勝ち目ある。ここは駅徒歩だけ○で、残りは全て×だから苦戦する。先週の1週間は1戸も成約がなかった模様。
15849: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-17 10:06:06]
>>15848 さん

ある人は新築のマイホームで新生活を始め、階下の保育園に子どもを預け、週末はマルシェで地元の野菜を買う。ある人は月々の賃貸料で生活に余裕が生まれ、また、ある人は物件を所有することで将来のキャピタルゲインに期待する。ネガに心配されなくても、皆それぞれの立場で幸せに暮らすための努力をしている。もちろん、必要な妥協や我慢を重ねながらね。ネガさんもここを離れて自分が幸せに暮らす方策を考えたら?大好きな埼玉に住んでも、何らかの妥協や我慢は必要だと思うよw。1時間おきに無関係なマンションの掲示板にネガを書き込む生活は、一種愉快なのかもしれないけれど幸せではないでしょ?
15850: 通りがかりさん 
[2024-04-17 10:07:27]
>>15848 検討板ユーザーさん
毎週販売状況追ってて草ww
大ファンww
買わないマンションの販売状況チェックし続けるのってどんな気持ち??純粋に知りたいです!我が子を見守る感じ??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる