日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-09 23:17:02
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・2LDK・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

15204: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 16:38:04]
>>15202 検討板ユーザーさん

それはあなたの単なる願望
15205: 通りがかりさん 
[2024-03-24 16:42:44]
>>15188 名無しさん
だから線引きを変えるために、行政が必死に根回しをしてるのが分からないの?鈍感だねw
15206: 評判気になるさん 
[2024-03-24 16:48:04]
営業が残念すぎる。これから検討される方気をつけてください。

15207: 匿名さん 
[2024-03-24 17:00:15]
>>15202 検討板ユーザーさん
勝手な憶測をどや顔で言いきる。アンタ相当頭悪いよ?www
15208: 通りがかりさん 
[2024-03-24 17:30:20]
>>15202 検討板ユーザーさん

出た出た。自分が持っているコンプレックスを羽沢の住民すべてが持っていることにしようとする例の論理w。他の住民はいい迷惑だろうよ。
15209: マンション検討中さん 
[2024-03-24 17:44:14]
住民の民度もなんだかなあ。お金を払っているのだからいいだろ理論は完全にクレーマーだよ…
住民の民度もなんだかなあ。お金を払ってい...
15210: マンション検討中さん 
[2024-03-24 18:01:43]
>>15209 マンション検討中さん

本当に住民が投稿したかどうか確かめる術はありませんよね。検討板を見るに、それ以外の人間が投稿することも大いに考えられると思いますが。そもそも住民板や他の板の書き込みをここに持ち出すこと自体が普通じゃない。
15211: 匿名さん 
[2024-03-24 19:04:43]
異常者がやること
15212: 購入者 
[2024-03-24 19:13:31]
自分で住まないし10年程度で売るつもりなので将来の街の発展など正直どうでもいいかな。
15214: eマンションさん 
[2024-03-24 19:45:52]
>>15212 購入者さん
普通は投資目的の人ほど気になるものですがね。
15215: 名無しさん 
[2024-03-24 20:01:05]
>>15213 検討板ユーザーさん
そりゃ住民板の声自体は参考になることあるだろうけど、わざわざ投稿内容を貼り付けて「民度が低い」「クレーマー」とか住人と思しき人を批判する目的の投稿は有益とは言わない。見え透いたネガ投稿だから異常って言われてるんでしょうよ。
15217: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-24 20:52:06]
>>15216 口コミ知りたいさん
どこがどう参考になったんですか?
15221: マンコミュファンさん 
[2024-03-25 15:38:03]
このタワー。見た目が墓石みたいだよね。
15223: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-26 13:26:44]
マンションの周り、ずっと変な音楽が流れています。他のタワマンでもそうなんでしょうか。
15224: 匿名さん 
[2024-03-26 16:05:48]
>>15223 口コミ知りたいさん
ハザコクの風物詩?
15225: 匿名さん 
[2024-03-26 19:40:01]
公示価格の上昇率を見てみましょ
15227: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 05:21:53]
>>15226 通りがかりさん

羽沢は不便なのかもしれないけれど、羽沢南は不便でないよ。お互いによく知らないことに言及するのはやめましょう。
15228: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 05:29:50]
まだ、公示地価は見ていないけれど、羽沢南には下がる要素がない。築30年そこそこ?のマンションを建て直す計画が持ち上がるということは、世の中が羽沢横浜国大駅周辺をどう見ているか考えてみたら?ネガが個人的かつ希望的な予想することはご自由ですが。
15229: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 06:26:23]
>>15226 通りがかりさん
全くお門違いで無知な考察おつかれさんwww
15232: 匿名さん 
[2024-03-27 07:43:50]
しがない地元民の熱い主張素晴らしい
15233: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 08:15:39]
周りの人間が土地を売ったり羽沢を離れたりするのを見て、自分だけが取り残されたように感じているのかな。そうなると羽沢の発展が忌まわしいのか。
15234: 匿名さん 
[2024-03-27 08:18:58]
そうだね、取り残されるのって相当寂しいよね。すべての事に色々と難癖付けるだけで何も行動しないと取り残されるよね。執着心が異常な人にありがちだわ。
15236: マンション検討中さん 
[2024-03-27 09:11:32]
どっからどうみても必死なのはネガ…
>> 15230
>> 15231
15238: 匿名さん 
[2024-03-27 15:16:37]
竣工したあともこれだけ盛り上がってるのはある意味すごい
15239: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 17:46:30]
相鉄沿線は躍進中だね。頑張れ そうにゃん 笑
https://www.sankei.com/article/20240326-MXBKUNCWYBLVTP7Z5NGPNM3PM4/

羽沢横浜国大駅から4分のあたりにも、相鉄が賃貸住宅を建設中だしね。
15240: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 19:04:33]
後続のマンションが建っても、リビオが最も駅近、地域No.1であることに変わりなさそうだね。https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240117400030&pub=1
15242: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 21:23:08]
神奈川県内の住宅地の地価上昇率トップ10のうち、6箇所が相鉄沿線。その相鉄線駅前1分のマンションに価値も将来性も感じない御仁はかなりの経済オンチかと。
15243: マンション検討中さん 
[2024-03-27 21:31:02]
>>15242 検討板ユーザーさん
相鉄沿線なんて今まで見向きもされなかったからね、変化率は大きいんだろうけど相変わらずの微妙な場所ばかり。
沿線を計画的に開発して地力を高めようという意志が感じられない路線だから仕方ない。
15244: マンション掲示板さん 
[2024-03-27 21:39:45]
>>15243 マンション検討中さん

いずみ野線の沿線開発をご存知ないの?相鉄がどれだけ苦労して都心直通を実現させたと思ってる?地価上昇はそれらに対する評価の表れだよ。
15249: 評判気になるさん 
[2024-03-27 22:50:29]
>>15243 マンション検討中さん
なにか都合が悪いのね?
15252: 名無しさん 
[2024-03-28 17:00:46]
テナントいつになったら発表されるの…?
というかHAZAARオープンはいつ?
15257: 通りがかりさん 
[2024-03-29 09:32:21]
>>15247 マンション検討中さん

後悔している人ってどこにいるの?ここを見ている購入者は、この物件を買えたことに満足し愛着があるんだよ。あなたがここを諦められないのも根っこは同じでしょ。リビオに魅力があるということ笑
15258: 通りがかりさん 
[2024-03-29 09:44:43]
残っている住戸があるのは確かだが、それはタワマン の宿命。間取り、方角、価格、住戸が何階にあるかといった観点から見ると、いわゆる売れ筋ではない住戸が出てくる。逆に言うと、それが自分のニーズにピッタリとはまる人はラッキー。
15259: 評判気になるさん 
[2024-03-29 10:25:51]
一期の時に検討していた者です。
かなりの戸数が売れ残っているので値下げの可能性も有るかなと思い久しぶりに覗いています。
買っていないからこそ言えることですが今の価格はかなり割高かなと思ってます。エリアナンバーワンなのは間違いないですが賃料が安いエリアなので賃貸に出しても借り手は相当見つかりにくいと思います。投資として買うのはリスクが高すぎます。一期の時の想定賃料もかなり甘く見積もっていた感じもします。
何が言いたいのかというと入居始まっているのに売れ残っているんだから値下げお願いします。
15260: 匿名さん 
[2024-03-29 10:42:21]
>>15259 評判気になるさん

かなりの戸数とおっしゃるが、それが何戸であるかはご存知ないのでは?値下げを期待しているなら、ダメ元で営業さんにコンタクトを取りましょう。
15261: 匿名さん 
[2024-03-29 10:55:15]
まあ、ここに限らず、今どき新築マンション投資で表面5%を狙うのは無理があるかと。
15262: 匿名さん 
[2024-03-29 11:28:17]
>>15259 評判気になるさん

この物件は順調に売れているので値下げないはずです。大人気物件とまではいかないけど人気物件だと思います他のエリアの新築が軒並み高値で販売開始されているのでこちらに流れてきて成約のシナリオですね。だから下げる必要もないから下がっていないんですよ。本当に高いなら成約なんてしないですよ
15265: 通りがかりさん 
[2024-03-29 12:53:31]
残りは30戸ぐらいだろうか。
ここ3年程度の都心のタワマンで竣工前に完売してない物件なんてどれぐらいあったっけ?

売れない理由はマンションと価格が釣り合ってないからで、実際に売れ残ってるし、この引越しシーズンの良い物件は瞬か殺当たり前の時期に、竣工前から募集しているにも関わらず、全く借り手が現れない時点で不人気であることに間違いない。
15269: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-29 16:02:51]
>>15265 通りがかりさん
ここ3年以内に、都心に分譲のタワマンが何棟竣工し、完成時にはそのうちの何棟が完売していたか調べたのですか?
引越しシーズンの賃貸?は瞬殺が当たり前であるという書き込みの根拠は?そういう数字がどこかにあるのですか?

15270: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-29 17:24:19]
>>15265 さん
30戸ぐらいのぐらいって何だよ笑 知らないことは黙ってれば?

15275: マンション掲示板さん 
[2024-03-30 01:24:05]
竣工後も売れ残ってるし賃貸は集まらないしテナントも入らない=人気がない限界タワマン以外の何物でもないんだが。ちなみに値下げに関してはモデルルームに行ってみることをおすすめします。
15280: 通りがかりさん 
[2024-03-30 05:06:09]
>>15275 マンション掲示板さん

ヨコハマフロントの賃貸募集が何件出てるか知ってる?つまり、物件価値と賃貸の人気は必ずしも比例しないということ。選択の基準がまるで違うからね。まあ、ヨコハマフロントと比べるのはおこがましいが、ここは築古の1R物件とも事情が違うことに気付いたら?
15281: マンション掲示板さん 
[2024-03-30 05:23:43]
>>15274 名無しさん
誹謗中傷に当たりそうなコメントは
>>15207 くらいじゃん。
一行レスは誹謗中傷じゃないよ。
被害妄想が過ぎる。
根拠なく人格を勝手に決めつけってあるけど、これら投稿が購入者によるものっていう根拠は?あなたこそ決めつけていることに気づいた方がいい。
「削除されてる8割は購入者のコメント」はもはやギャグとしか思えない。購入者の根拠は?8割の根拠は?根拠もなく属性決めつけてない?
ちなみに私は購入者ではありません。
15282: 名無しさん 
[2024-03-30 05:33:05]
ここだけに限らずどこも売行き不調になってきてますよ!
15286: 通りがかりさん 
[2024-03-30 07:58:01]
>>15284 さん

そうそれ。ここのネガは、モデルルームに行ったことが一度もなさそう。
15288: マンション掲示板さん 
[2024-03-30 08:27:05]
賃貸が埋まってないと言われ
ヨコハマフロントを引き合いに出しちゃうような低能っぷりですからね

このような未開の地を購入してしまったんでしょうw
15289: 購入者 
[2024-03-30 08:28:37]
哀しい人が多いことに驚きます。妬み恨みは別のところで発散しましょう。
15296: 評判気になるさん 
[2024-03-30 10:13:16]
>>15285 マンション掲示板さん
 
購入者のほとんどは、必死に自己肯定する必要なんかないと思うよ。駅前1分の生活は快適だし、駅周辺はハザールの開業や後続のビルやマンションの建設、広大な公園や道路の整備など伸びしろしかないからね。高い賃料を設定している人はその人なりの目論見があるのだから、他人が心配することではない。そもそも不動産賃貸業は富裕層の生業で、サラリーマン大家なんていう方が少数派なんだから。
15297: マンション検討中さん 
[2024-03-30 10:19:56]
>>15295 マンション掲示板さん

そういえば相模大野の板で、ネガが手の内を明かして自慢?してたなあ。
15299: マンコミュファンさん 
[2024-03-30 10:41:36]
ネガのコメントなんか無視すれば良いし、ネガも購入者のコメント無視すれば良いかな。
実際ここのマンションは安いから20代、30代の若い世代が多くいて、若くして家族のために頑張ってるのに…
ネガの陰キャおじときたら掲示板が更新されるのを待ち構えて、顔真っ赤にして反論コメントしてて… タワマンに憧れてるとか、住民の質が!という定型文ばかりだし。
ネガおじにも素敵な家と、素敵な家族が持てるといいな。
また顔真っ赤にしないでね。無視してね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる