三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・ガーデンズ稲毛海岸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 21:20:50
 削除依頼 投稿する

カーチス跡地で、9月一旦計画看板があったが、最近看板再設置らしいです。
まだ詳しい情報はありませんが、興味ある方は議論しましょうか


ザ・ガーデンズ稲毛海岸
公式URL:https://www.inagekaigan299.com/shinchiku/G2005001/


所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分

総戸数:299戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
敷地面積:11,363.50㎡
建築面積:3,990.79㎡
延床面積:24,361.38㎡


管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


竣工時期:2023年12月下旬竣工予定
入居時期:2024年3月下旬入居予定

[スレ作成日時]2021-10-27 19:20:47

現在の物件
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩13分
総戸数: 299戸

ザ・ガーデンズ稲毛海岸

304: 匿名さん 
[2023-05-18 22:24:21]
順調な売れ行きなんですね。
この間取りで、この価格帯って都内なら絶対に無理ですもの。
住みやすい環境なのもいいかなと思います。

駐車場のことも話題でみなさん書かれていますが、
駐車場って契約順なのでしょうか?
305: マンション掲示板さん 
[2023-05-19 12:51:28]
>>304 匿名さん
駐車場は抽選ですよ。
一部住居に優先権が付与されます。

306: マンコミュファンさん 
[2023-05-20 01:16:43]
>>299 マンション掲示板さん
近くに駐車場を探しましたが、毎月8000円程度ではありませんでした。
307: 評判気になるさん 
[2023-05-21 18:24:01]
>>306 マンコミュファンさん
ありましたよ~!
308: マンション掲示板さん 
[2023-05-21 23:59:31]
できてきましたね~
できてきましたね~
309: 匿名さん 
[2023-05-23 09:34:58]
既に外部の駐車場を契約された方もいらっしゃるんですね。
現在車を所有していて確実に必要であればマンションの抽選を待たず早めに動いた方がいいのかもしれません。
しかしマンションから徒歩10分は厳しいですね…
310: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-25 16:09:04]
>>309 匿名さん
私は車2台持ちになりますので、1台はすでに優先権を得ている平面駐車場に停め、もう1台はすでに外部で借りることができました。
ちなみに、私が外部で借りた場所はエントランスから徒歩2~3分ほどの場所で、料金もマンション駐車場より安かったです。最後の1台と言われたのでラッキーでした。
ですので、探せば全然近場でもあるところはあるんだなと思います。
311: マンコミュファンさん 
[2023-05-26 23:15:45]
>>310 口コミ知りたいさん
最後の1台だったんですね。不動産屋さんやマンションの担当者さんにお聞きしても、1万3000円以上出さないと近くでは借りられないし、既に空きはないと言われたので、納得いたしました。諦めて10分くらい離れた場所で探してみます。
312: マンション検討中さん 
[2023-05-27 17:18:02]
ここの駐車場、かなり厳しいですね
313: 契約者さん 
[2023-05-30 21:59:45]
3期がスタートしましたね。
もう結構売れているのでしょうか。
314: マンション検討中さん 
[2023-05-30 22:03:57]
購入後、賃貸に出そうと考えていますが、この周辺は賃貸需要もあるのでしょうか?
315: マンコミュファンさん 
[2023-05-31 07:59:17]
>>314 マンション検討中さん
仲介業者に伺った所、3路線で利用可能が大きいらしいです。駅力の強い稲毛駅ユーザーを拾えることや、実際は徒歩で9分の稲毛海岸駅は強いらしいですね
316: マンコミュファンさん 
[2023-06-03 10:50:11]
実際にこの前、マンション現場(正面の自販機がふたつある所)から稲毛海岸駅まで歩いてみました。
当方20代後半で歩くペースは結構早い方ではあるのが前提なのですが、稲毛海岸駅までは団地を突っ切って8分かからないくらいで到着しました。

また、稲毛駅までは自転車で行ってみたのですが、
セブンのとこの陸橋をチャリで通りまして、
だいたい7分かからないくらいで到着しました。
職場の都合上、総武線のほうが利便性あるので稲毛駅を利用しようと思ってます。
317: eマンションさん 
[2023-06-03 23:53:38]
>>316 マンコミュファンさん

複数路線が使えるのは便利でいいですよね。
台風に強い京成線も徒歩十数分で行けますし。
318: マンション比較中さん 
[2023-06-04 02:24:48]
>>316
稲毛陸橋は自転車は車道には入れないので階段でいかないとだめですよ。
319: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-05 10:23:31]
>>318 マンション比較中さん
下に通れる場所あるんすよね
320: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-05 12:44:36]
>>319 検討板ユーザーさん
陸橋の下に通れる場所はありますが、ファミリーマートの横の坂から登って行く方法もありますよ。
321: 販売関係者さん 
[2023-06-05 21:20:03]
近くにいい定食屋さんないかなぁとおもって散策してたのですが、イナハマ食堂というところがとてもよさげの雰囲気でてました^^
常連になりそうです^^
322: 匿名さん 
[2023-06-07 09:30:07]
周辺住人さんでしょうか、ご近所さんが知り得る駅までのアクセスを丁寧に教えて下さっていてありがたいですね。
イナハマ食堂はお酒も扱うラーメンをメインにする定食屋さんなのでしょうか。
メニューを拝見しましたがおいしそうですね。
323: マンション検討中さん 
[2023-06-16 09:22:40]
こちらのマンションは学区域は稲浜小ですか?それとも高洲第四小と選択できたりするのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる