株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 六万体町
  7. レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-30 18:51:54
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/yuhigaoka52/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」1分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.09平米~108.37平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 13:22:45

現在の物件
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩1分
総戸数: 52戸

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?

1001: 評判気になるさん 
[2022-08-14 17:05:37]
ネガティブなコメントも建設的なのなら良いんだろうけど基本お気持ちネガティブコメントだからだろうね
1002: 評判気になるさん 
[2022-08-14 17:08:58]
>>1001 評判気になるさん
執拗に絡まず無視しましょう。
1003: マンション検討中さん 
[2022-08-14 17:18:21]
プレイヤーになることなく一生参考にするだけの人生だって、あってもいいじゃないですか。
1004: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-14 17:34:56]
>>1003 マンション検討中さん
プレイヤーが参考にするという可能性は考えませんでしたか?
1005: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 18:03:04]
収納が少ないというコメントがあったので検討している他の物件と見比べると確かにと…。
間取り的に削ったのでしょうかね。
1006: マンション検討中さん 
[2022-08-14 20:23:57]
確かにもっと収納がほしいのは間違いない。
後は天高ももうちょいほしい
1007: マンション検討中さん 
[2022-08-14 21:13:31]
>>1000 検討板ユーザーさん

確かに ある意味パトロール親衛隊さんですね。
1008: マンション比較中さん 
[2022-08-14 21:20:24]
いいマンションですので完売してください、期待します
1009: マンション検討中さん 
[2022-08-14 21:28:43]
レジェイド四天王寺と勝山って価格帯も坪単価も全然違うけど、みんな見てるんですね
参考のために
1010: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 22:00:06]
>>1009 マンション検討中さん
別にみんなではないやろ
1011: マンション検討中さん 
[2022-08-14 22:13:32]
見学に行きましたが、何が良いのかわかりませんでした…。価格からしてハイクオリティなのを期待していましたが、全てが期待はずれでした。こんなことを言うと風紀委員の方に噛みつかれるでしょうが。
営業さんは親切でした。ありがとうございました。頑張ってください
1012: マンション検討中さん 
[2022-08-14 22:26:01]
>>1010 マンコミュファンさん
皮肉やろ
1013: マンコミュファンさん 
[2022-08-14 22:55:58]
>>1012 マンション検討中さん
皮肉なんか書いて何と戦っているのでしょうね。
1014: 名無しさん 
[2022-08-14 23:07:39]
>>1011 マンション検討中さん
私も正直微妙やな~って感じでしたが、あまりここに悪いこと書き込まない方がいいですよ。悪いと思うならなぜここに来てるんだ~って言う人いますから(^^;
1015: マンション検討中さん 
[2022-08-14 23:13:47]
普通に考えたら買いもしない物件の掲示板に書き込むのはホンモノしかいないでしょ
買うか悩んでいるならともかく
1016: 匿名さん 
[2022-08-14 23:23:09]
>>1015 マンション検討中さん
結構なペースでコメントされている方とお見受けしますが、もしかしてずっと張り付いてるんですか??
別にスルーしたらいいじゃない。いちいち反応するてたら思う壺ですよ。
1017: マンション検討中さん 
[2022-08-14 23:36:14]
徒歩一分かからず駅いけて難波、天王寺、梅田に15分以内にいける立地はええな
1018: マンション検討中さん 
[2022-08-14 23:42:58]
>>1017 マンション検討中さん
まぁ逆に立地しか売りがない物件ですわ
梅田難波天王寺だと御堂筋線が最強なんで、立地が売りというのも少し違いますがね
1019: 通りがかりさん 
[2022-08-14 23:54:35]
ここの営業さんが「マンションは立地が全て」と力説してきました。
徒歩一分は特に資産性の面でわからんこともないですが、「そもそもそんな胸張って言えるほど人気駅ちゃうやろ」って思っていました(笑)天王寺は一駅ですが、梅田や難波はこれくらいの時間なら他にいくらでもあるでしょ~って感じです。
1020: マンション検討中さん 
[2022-08-15 00:34:38]
西側は、上町台地とお寺のおかげでタワマン並みの高さの眺望保証があるのもいいですよね。
1021: 名無しさん 
[2022-08-15 00:38:10]
昼下がり~夕方に西側から太陽の光がたくさん入るのもいいですよね!
1022: 通りがかりさん 
[2022-08-15 07:26:57]
>>1021 名無しさん
眩しい夕日で草
1023: 評判気になるさん 
[2022-08-15 08:12:22]
購入するかどうかの参考になるような内容なささすぎて笑う
1024: マンション検討中さん 
[2022-08-15 09:01:26]
>>1023 評判気になるさん
掲示板の情報を頼りにしているようでは騙されますよ。自身で判断できるようにしないと。興味ないとこでもMR行ってみるとためになりますよ。
1025: 名無しさん 
[2022-08-15 10:01:13]
>>1024 マンション検討中さん
そんな暇じゃないので
1026: マンション検討中さん 
[2022-08-15 12:08:23]
>>1025 名無しさん
ここに張り付いて誰かが情報書くのを待って、良い情報ねえなぁーと愚痴を書き込む時間はあるんですね!
1027: 通りがかりさん 
[2022-08-15 12:47:09]
>>1025 名無しさん
ここ見てる時点で暇だろ、と釣られてみる(笑)
ちなみに私は暇潰しに見ています。
1028: マンション検討中さん 
[2022-08-15 14:36:28]
レジェイド四天王寺のいいところ

夕陽丘駅徒歩1分
徒歩5分以内にスーパー2店舗
徒歩3分以内にファミマとセブンイレブンあり
学区が大江小学校
夕陽丘界隈の新築では少ない75平米の部屋あり

悪いところ
標準の天井高が2450
床暖房の位置がLDではなくLK
ベランダは東か西のみ

坪単価は発売当初は高く感じたが、現在の近隣の新築も強気価格が多く、高くも安くもない感じになってる

1029: マンコミュファンさん 
[2022-08-15 18:00:09]
>>1028 マンション検討中さん
悪いところ→収納が少ない、リビングに実質廊下部分がまあまああるので、思ったより広くない、風呂に窓なし
1030: マンション掲示板さん 
[2022-08-15 18:51:54]
>>1028 マンション検討中さん
いいところを追加しようと思いましたが、全部挙げられていました…。
まぁ駅1分が唯一無二の武器で、あとはおまけですね。
1031: マンション検討中さん 
[2022-08-15 20:18:13]
要はファミリー層で夕陽丘の学区が良くて駅から近いところに価値を見出すなら買い

独身とかディンクスはそんなに刺さらんてこと
1032: 評判気になるさん 
[2022-08-15 22:15:23]
>>1031 マンション検討中さん
はい、お疲れさまでした
1033: マンション検討中さん 
[2022-08-15 23:11:39]
>>1031 マンション検討中さん
まあそうなるわな
だから狭い部屋が余ってる
1034: 夕陽丘大好きマン 
[2022-08-16 03:35:08]
立地だけじゃなくて、夕陽丘の落ち着いた街並みもすき
市内なのにごちゃついてないし、立地だけじゃない魅力もあると思う
1035: マンション掲示板さん 
[2022-08-16 07:37:59]
>>1034 夕陽丘大好きマンさん
それも含め立地といぅんですが
1036: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-16 08:37:12]
>>1034 夕陽丘大好きマンさん
営業でこのあたりもまわりますが、信号無視する歩行者や自転車が他の地域に増して多いです。街中と違い交通量が少ないからでしょうが、民度は低い印象です。
1037: 評判気になるさん 
[2022-08-16 11:00:23]

※あくまで個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
1038: マンション検討中さん 
[2022-08-16 12:35:59]
>>1037 評判気になるさん
いちいちつまらんし返しで荒らすなょ
1039: 評判気になるさん 
[2022-08-16 13:14:46]
>>1034 夕陽丘大好きマンさん
そうですか?駅近なので気に入っていますが、町自体は何もない割に人や車がそこそこいて町並みも暗いし、たばこぽい捨てや自転車で無灯火高速で歩道を暴走するマナーの悪い人も多くあまりいいイメージはありません。
まぁ人それぞれです。これが良いと思う人もいるんですね~。
1040: 通りがかりさん 
[2022-08-16 13:31:53]
>>1020 マンション検討中さん
タワマン並みってのがなんとも虚しいですね…
タワマンに憧れがあるなら、ここ買わず少し貯金したらタワマン買えますよ。市内でも場所によっては8000くらいあれば中層でも足ります。
1041: マンション検討中さん 
[2022-08-16 16:18:29]
>>1040 通りがかりさん

ネタにマジレスて恥ずかしい
1042: 匿名さん 
[2022-08-16 17:42:28]
>>1041 マンション検討中さん
ネタにマジレスするっていうネタやん
翻弄されてんで
1043: マンション掲示板さん 
[2022-08-16 18:11:36]
早く住みたいわ
1044: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-16 20:20:43]
>>1043 マンション掲示板さん
もうすぐ竣工みたいですよ。
1045: マンション検討中さん 
[2022-08-16 20:48:16]
>>1044 口コミ知りたいさん
あと10か月っすね
1046: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-16 20:55:06]
ここってディスポーザーついてましたっけ?
あとゴミは各階で捨てれますか?
1048: マンション検討中さん 
[2022-08-16 21:11:41]
ディスポーザーも各階のごみ捨て場もないですね。

50戸前後だとディスポーザー、各階のゴミ捨て場はなかなかないですね。
各階のゴミ捨て場あるとかなり便利だなと思いますが。
1049: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-16 21:24:46]
>>1048 マンション検討中さん
ありがとうございます。
この価格ならあるのではと期待していましたが、なしですか。
参考になりました。
1050: マンション検討中さん 
[2022-08-16 21:53:16]
各階ゴミステーションは基本は100戸以上じゃないとなかなかないね
スケールメリットがないと普通はやらない
1051: 名無しさん 
[2022-08-16 21:55:51]
>>1048 マンション検討中さん
小規模マンションだとディスポーザーと各階ゴミ捨ては管理費食い虫になると思います。どうせゴミ捨て場まで遠くないですし。
ゴミ捨て場まで遠い大規模やタワマンなら必要だと思いますけどね。維持費も戸数で割ったら知れてますし。

1052: 匿名さん 
[2022-08-16 23:07:03]
まぁここにクオリティは期待しない方がいいです。極めて普通です。
1053: マンション検討中さん 
[2022-08-16 23:25:38]
食洗器や床暖房はあるけどまあ全体的に普通なのは間違いない
まあ値段も考えたらこんなもんかと
1054: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-17 03:49:55]
>>1053 マンション検討中さん
食洗機や床暖房なんか今時それこそ標準装備ゃろ
トイレがあるのと同じようなもんなんゃで
1055: 名無しさん 
[2022-08-17 06:38:36]
>>1054 検討板ユーザーさん

シエリア「…」
1056: 名無しさん 
[2022-08-17 07:18:55]
>>1049 検討板ユーザーさん
ここは小規模かつ低グレードの物件ですから、期待しない方がいいです。
1057: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-17 07:28:23]
食洗機や床暖房を引き合いに出すあたり、なんとも虚しい
本当によほど他にないのであろう
1058: マンション検討中さん 
[2022-08-17 08:07:55]
ディスポーザー ゴミつまりでいらないかな。
1059: eマンションさん 
[2022-08-17 08:12:25]
>>1056 名無しさん

1052さんがもう言ってるよ
1060: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-17 08:28:55]
>>1059 eマンションさん
低グレードって言いたかったのではないですか?
値段の割に…。
1061: マンション検討中さん 
[2022-08-17 09:02:16]
>>1056 名無しさん
そっすねーーーーー
1062: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-17 09:14:37]
中グレードなのに値段がベラボーに高く、相対的に低グレードになっている感じです。かなり儲けてますね。
1063: マンション検討中さん 
[2022-08-17 11:02:12]
どこのマンションとくらべてんだろ
1064: マンコミュファンさん 
[2022-08-17 11:48:49]
>>1063 マンション検討中さん
匿名掲示板だから仕方ないんだけど、個人の感想をドヤ顔で書く場所になっちゃってますね
どこのマンションと比べて高いというよりも、数年前の相場しか知らないから高い高いって言う人は一定数いますね
1065: マンション検討中さん 
[2022-08-17 12:02:20]
ここってバルコニーからハルカスみえます?
1066: マンション掲示板さん 
[2022-08-17 18:51:46]
>>1065 マンション検討中さん
見えますよ。一応ですが(^^;
1067: マンション検討中さん 
[2022-08-17 22:12:13]
西向きのお部屋だとハルカスは残念ながらビューではないですが、眩しい夕日はビューですよ!特に夏場はポカポカしていいと思います。
1068: マンション検討中さん 
[2022-08-17 23:24:43]
>>1067 マンション検討中さん
そのネタもいいよ
1069: マンション検討中さん 
[2022-08-17 23:54:31]
>>1065 マンション検討中さん
東向きのバルコニーは見えて、西向きは見えないのかな?
1070: 匿名さん 
[2022-08-20 00:49:35]
>>1050 マンション検討中さん

100戸切ってるグラメやってるよ
1071: マンション検討中さん 
[2022-08-20 06:40:09]
>>1070 匿名さん
「97戸」のグラメですね
1072: マンション検討中さん 
[2022-08-20 14:53:16]
>>1070 匿名さん
グラメの値段考えるとそれはほしいな
1073: マンション検討中さん 
[2022-08-21 10:32:49]
パンダ部屋で坪単価320万
定借のメトライズタワーの平均くらいか
1074: マンション検討中さん 
[2022-08-23 12:17:29]
60平米狙いの人はありだな
1075: マンション検討中さん 
[2022-08-24 18:42:00]
AとDは共に最終1邸づつですね。
1076: マンション検討中さん 
[2022-08-24 19:22:38]
>>1075 マンション検討中さん
ホームページだとAは残り2となっていますがモデルルームで聞いたんでしょうか?
1077: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-24 21:02:43]
>>1076 マンション検討中さん
ホームページでAは残1になっていますよ。
以前は残2でしたよね。
1078: マンション検討中さん 
[2022-08-24 22:16:58]
広い部屋は夕陽丘では重宝がられるってことか
1079: マンション検討中さん 
[2022-08-25 18:18:43]
五条小学校横にブランズできるのね
ほんど夕陽丘界隈マンション乱立しすぎかと
1080: マンション検討中さん 
[2022-08-26 21:03:17]
抽選会までやるということは早く売っていきたい現れだな
1081: マンション検討中さん 
[2022-08-30 19:30:53]
スーパーちかいのいいね
1082: マンション検討中さん 
[2022-09-04 08:36:37]
供給過多の夕陽丘界隈ではタイミングが良かったのか売れ行きは順調ぽいすね
1083: 匿名さん 
[2022-09-05 10:02:24]
第一期は短期間で40戸成約したようですが、第二期の販売戸数は2戸ずつと少なくなっていますね。
今後は要望が入った戸数のみ細かく販売している予定なのでしょうか。
そして現在残っている住戸は何戸になりますか?
1084: マンション検討中さん 
[2022-09-05 11:42:50]
>>1083 匿名さん
残りは10戸弱と思います。
1085: 匿名さん 
[2022-09-06 12:14:40]
マンションの売り方は売主ごとに異なるものでしょうが、
残りの10戸を一気に販売してしまわず刻んでいく理由は何ですか?
その都度完売の実績を作り売れているマンションだとアピールする為なのでしょうか?
1086: マンション検討中さん 
[2022-09-07 12:50:05]
期分けしていますが、ここは実際には書いていない部屋も順次売ってると思いますよ
1087: 名無しさん 
[2022-09-07 22:33:07]
>>1086 マンション検討中さん
広告出さないで売るの?
コンプライアンスが弱いところは心配
1088: マンション検討中さん 
[2022-09-07 23:16:14]
>>1087 名無しさん
そもそも二期の一次がまだやっていないので、書かれている2戸はその先の予告ですよ。
1089: マンション検討中さん 
[2022-09-10 20:58:45]
広い部屋ってまだ残っていますか?
1090: マンコミュファンさん 
[2022-09-11 07:43:15]
>>1089 マンション検討中さん
公式ホームページでは広い部屋AとDが残り1邸ずつはあるみたいですね。

広い部屋でお探しですか?
1091: マンション検討中さん 
[2022-09-11 13:20:31]
紹介キャンペーンの手紙が来ました。
1092: eマンションさん 
[2022-09-13 21:07:43]
ここが夕陽ヶ丘の他の新築より良いところってどこですか?
1093: マンション検討中さん 
[2022-09-13 23:04:05]
邸宅というイメージで良いです

邸宅というイメージで良いです
1094: マンション検討中さん 
[2022-09-13 23:04:51]
植栽も風情あります。
植栽も風情あります。
1095: マンション検討中さん 
[2022-09-13 23:07:01]
自然石も良いです。
天井高は低いですが良いです。


自然石も良いです。天井高は低いですが良い...
1096: 通りがかりさん 
[2022-09-14 08:36:57]
15階建は賃貸ならまだわかるが
分譲ではなぁー
1097: マンション検討中さん 
[2022-09-14 12:21:08]
>>1096 通りがかりさん
14で階高あげてほしかった
1098: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-14 20:32:36]
コストカットがすごいな
1099: マンション検討中さん 
[2022-09-14 23:57:43]
>>1098 検討板ユーザーさん
ここに限らず最近の新築はどこもそうかと
1100: 検討さん 
[2022-09-15 07:19:38]
>>1099 マンション検討中さん

ここは特にコストカットがすごいです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる