株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 六万体町
  7. レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-30 18:51:54
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/yuhigaoka52/index.html

所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」1分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.09平米~108.37平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 13:22:45

現在の物件
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
レ・ジェイド四天王寺夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区六万体町303番11(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩1分
総戸数: 52戸

レ・ジェイド四天王寺夕陽丘ってどうですか?

243: 評判気になるさん 
[2022-02-27 15:32:13]
MR行かれた方はいますか?
244: 評判気になるさん 
[2022-02-28 11:21:55]
坪単価330?350で四天王寺夕陽ヶ丘界隈では最高値物件ですが、今後の売れ行きどうですかね
245: マンション検討中さん 
[2022-02-28 20:51:38]
四天王寺前夕陽ヶ丘ってごはん気軽に食べれるところないのが辛いところ
246: マンション検討中さん 
[2022-02-28 21:36:45]
以前はマクドとかあったのですが。
谷町線だけだし、便利ではないですね。
ステータスはあるものの。
247: マンション検討中さん 
[2022-02-28 21:59:54]
徒歩5分圏内にスーパー2つ、コンビニ、郵便局などが徒歩3分以内なのはいいのですが、飲食店はすこし弱いので、10~15分歩いて谷町九丁目~上本町までいくしかないですね。
248: 評判気になるさん 
[2022-03-01 00:09:16]
>>247 マンション検討中さん

上本町の近鉄百貨店は徒歩圏内ですね
249: 物件候補にしたい匿名さん 
[2022-03-01 08:27:22]
>>245 マンション検討中さん
マンション横に小さなお店で イタリアンと中華を掛けたようなお店あります。
上本町駅前までいけばテイストに合わせて割烹 お寿司 中華 和食なんでもありますね。
250: マンション検討中さん 
[2022-03-01 10:17:30]
>>249 物件候補にしたい匿名さん
上本町ユフラ、ハイハイタウンあたりまでいけばなんでもありますね。
251: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-01 12:00:07]
天王寺区のマンションはここに限らず高騰してきていますが、実需目線の購入が多くてリセールは期待しにくいのが現状でしょうか
252: 坪単価比較中さん 
[2022-03-01 14:51:45]
生玉前町の福祉センター跡のマンションはいつ頃から販売開始でしょうか?
253: 物件候補にしたい匿名さん 
[2022-03-01 15:29:30]
>>252 坪単価比較中さん

サンクドレイル冠になります。

こちらでしょうか? 大阪府の公開情報では

2号物件
 所在地:大阪市天王寺区生玉前町305番 外3筆
     (住居表示:大阪市天王寺区生玉前町5番街区)
 面積:土地1,521.32㎡ 建物2,346.16㎡(合計延床)
 最低売却価格:1,324,000,000円
 地目:宅地
 用途地域:商業地域・第二種住居地域
 従前の利用形態:施設用地(元大阪府盲人福祉センター、元障がい者社会参加促進センター)
 交通機関のご案内:OsakaMetro谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 北 約 390m
 現場説明会のご案内:令和3年12月23日(木) 午後2時より

落札価格
株式会社アーネストワン
3,058,895,000円
254: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-01 15:50:17]
>>252 坪単価比較中さん
ここと比較購入しようとしているんですか?
255: 坪単価比較中さん 
[2022-03-01 18:06:21]
>>254 口コミ知りたいさん
谷九と夕陽丘のどちらも5~6分くらいで行けそうなので、
なんばと天王寺にどちらに行くにも便利ですね。
上本町周辺も買い物できるところが多いので、
こっちより価格が安ければいいかもしれません。
256: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-01 18:17:02]
レジェイドだと谷町九丁目は徒歩10~12分かかるのでなんばにダイレクトアクセスするのはそちらのほうが便利かもしれませんね。
電車でいくのであれば、なんばはどちらもトータルの所要時間は同じでしょうが
257: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-01 23:28:56]
700件問い合わせ来ているって書いてましたが50戸のマンションからすると多いほうなのでしょうか。
258: 評判気になるさん 
[2022-03-02 09:40:50]
>>251 口コミ知りたいさん

表面利回り3.3~3.5%程度ですかね
259: 評判気になるさん 
[2022-03-02 20:08:24]
ドアtoドアで梅田15分で行けるのはでかいですね
260: マンション検討中さん 
[2022-03-03 15:15:33]
谷町九丁目や上本町の塾にいくのも自転車でいけるのでファミリー層にもウケはよさそう
261: マンション検討中さん 
[2022-03-03 17:43:04]
谷九や上本町へのニーズがある層は、その周辺を選ぶでしょう。
浜も馬渕も日能研も、近くはないですよ。
262: マンション検討中さん 
[2022-03-03 18:27:39]
>>261 マンション検討中さん
グランメゾンなども候補でしたが、生玉小学校学区と風俗店がちかいのが気になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる