大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト津田山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 下作延
  7. プレミスト津田山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-23 14:25:43
 削除依頼 投稿する

プレミスト津田山についての情報を希望しています。
全106戸の新しくマンションが建つようです。
津田山駅から徒歩3分なので便利そうですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/tsudayama/index.ht...

所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:JR南武線「津田山」駅から徒歩3分
東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.20平米~98.50平米
売主:大和ハウス工業株式会社・大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 11:43:36

現在の物件
プレミスト津田山
プレミスト津田山
 
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:南武線 津田山駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

プレミスト津田山ってどうですか?

456: 通りがかりさん 
[2022-07-16 10:56:15]
>>447 名無しさん
>>449 名無しさん

具体的な数字やエビデンスがなく説得力が全くないですね。
坪単価と言っているのが津田山と中野島の相場を比較してるのか、相場に対するマンション価格の比較なのかも曖昧。
457: 匿名さん 
[2022-07-16 11:31:26]
>>456 通りがかりさん
文面から自明だろ?マンション坪単価だろ?
読解力無いんかい?
単価ならこの下にある情報と中野島のミオの板にある単価情報見比べればわかるしょ。どこまで情弱なんだよ。ちったあ自分で調べるってことしろよ。その前に449のレスに答えろよ。それが筋だろ?
安すぎの理由示せよ。
458: 匿名さん 
[2022-07-16 11:34:30]
安すぎるってんだから
どう安すぎなんかきちんと理路整然と答えたれや
はよ、せえや
459: マンション検討中さん 
[2022-07-16 12:03:56]
ミオカステーロ京王稲田堤といった他の検討候補の情報ありがたいなと思いましたが、ちょっと怖い印象も持ってしまいました。
ごめんなさい。
460: マンション検討中さん 
[2022-07-16 12:18:53]
>>457 匿名さん
そんなに怒らずにちゃんと文章を読み返せばそれで答えになってると思いますよ。

461: 匿名さん 
[2022-07-16 12:57:34]
>>458 匿名さん
ミオカステーロの印象を悪く操作するのはやめて下さい。
462: マンション検討中さん 
[2022-07-16 13:27:32]
>>448 名無しさん
もしかして向ヶ丘遊園駅まで行く想定ですか?
藤子ミュージアムみたいに宿河原駅からで行けませんかね?
スノーヴァのところにカーシェアあったので、家族で行けたらいいなと想像しました(^^)
463: 匿名さん 
[2022-07-16 13:43:26]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
464: 通りがかりさん 
[2022-07-16 14:06:46]
この立地にしては安いって話してたのに何故ミオカステーロ中野島だけと比較してるの?
ミオカステーロ中野島の利点を説いたところでプレミスト津田山もミオカステーロ中野島も安いねにしかならないよね
実際どちらも良い物件だと思うし変な書き込みしない方がいいんじゃない?
465: マンション検討中さん 
[2022-07-16 23:19:10]
安さを求めるなら、黙ってミオカステーロ中野島4にしておけば良かったのでは。
ここよりだいぶ安かったですよね。

私も悩みました、、、中野島も悪くない。のですが、溝ノ口への近さをメリットに感じてプレミスト津田山の方にしました。
466: マンション検討中さん 
[2022-07-17 01:29:20]
溝の口を使いたいかどうかじゃないですか?
中野島なんか登戸使いたい人だから比較にならないかと。
467: 通りがかりさん 
[2022-07-17 09:41:09]
446さん
話をそらしたり話題かえたりミスリードと必死に何役も大変ですね
誤魔化しはいいので安すぎの説明聞かせてください
大人なら書いたことに責任持ちましょうね

468: 通りがかりさん 
[2022-07-17 09:45:20]
逃げですか?
結局ただの買い煽りですか?
買い煽りも悪質なあらし
しっかり検討したい方々からすると迷惑以外のなにものでもない
469: 匿名さん 
[2022-07-17 09:49:53]
新築検討初心者なので教えてもらいたいのでが、ここは他の新築マンションに比べて先着住戸というのが沢山ありますが、そういった売り方なのですか?
それとも他に理由があるのでしょうか?わかる方がいたらコメントをお願い致します。
470: 匿名さん 
[2022-07-17 10:23:44]
>>469 匿名さん

ググればいろいろ出てきますけど。。。

471: 匿名さん 
[2022-07-17 10:28:52]
>>464 通りがかりさん

では、この立地にしては安いという理由はどういうところなの?
安い高いとは比較があってことだけどどこと比較して安いの?
472: 通りがかりさん 
[2022-07-17 11:31:24]
これまでのレス読めば書いてあるし、マンションサロン行けば説明してくれますけど行きましたか?

その上で安くないと思うならあなたはどう比較して安くないと思ったのか書いてくれれば皆の参考になるかと思いますよ
473: 匿名さん 
[2022-07-17 11:41:47]
>>472 通りがかりさん


https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674494/res/64/
というレス見て説明の信ぴょう性をどう判断しろと?(笑)

そこまで言うのならあなたがMRで聞いたこと書けば皆の参考になるよ。
行く手間も減るし、ここを見ている人たちに大いに有効な情報となります。
どうぞよろしくお願いします。適当な言い訳でお茶濁すとかしないでね。


474: 匿名さん 
[2022-07-17 11:59:02]
>>472 通りがかりさん

”安くないと思う”とは書いた記憶ありませんが?
勝手に解釈するのはやめてもらえませんか?

475: 通りがかりさん 
[2022-07-17 12:11:38]
>>473 匿名さん
マンションサロンすら行ってないんですね、、、
どういう立場の方なんですか

>>474 匿名さん
安くないと思う”なら”はifの意で書いています。
人に聞く前に自分の考えも書いてはどうでしょうか?

476: 匿名さん 
[2022-07-17 12:19:12]
>>475 通りがかりさん

MRいかないと検討できないようなところなのですか?

だからどこに”安くない”と書いたのですか?
私はここの価格が安い高いがよくわからないから安いという人にどう安いのか理由を聞いただけのですが?
だから単純に安いという人の安い理由が知りたいだけですが?

477: 匿名さん 
[2022-07-17 12:23:52]
>>475 通りがかりさん

御託はいいので安いという理由を説明してもらえますか?
まずはご自身の言ったことをきちんと説明義務を果たしましょう。人のことはそのあとです。
一応、MRでの説明もお願いします。
MRは販売元に有利な話しかしませんからね。MRで安いと言われたから。。。と平然と鵜呑みにする人がいるのですね。ちょっと驚きです。
478: 通りがかりさん 
[2022-07-17 12:43:05]
まずマンションサロンくらい行きなよ
479: 周辺住民さん 
[2022-07-17 12:44:18]
このスレの前半では高い高いと結構たたかれていませんでしたか?それが状況が変わり適正に見えてきたというのが本音でしょう。津田山でなければ駅3分ならもう少し高くてもいいかもしれませんがね。これ以上高いと溝の口の中古買ったほうが利便性も資産性もあります。溝の口の中古と同じような価格帯なら妥当な価格でしょう。
481: 匿名さん 
[2022-07-17 12:46:38]
[No.480と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
482: 匿名さん 
[2022-07-17 12:55:26]
どういう立場の人かわからんが、ここが売れるとうれしいひとなんだろう。つい勢いで安すぎると書いただけで理由もへったくれもないよね。問うても説明できるはずもなくただはぐらかすしかないから永遠と不毛なやり取りがつづきまわりが迷惑するよ。

483: 匿名さん 
[2022-07-17 13:28:40]
安すぎならすぐに売れるのだから第x期x次とか細かく出していかないですよね?
販売期間が長いほど費用の持ち出しが多くなるのだから販売元は手離れよくさばきたいはず。
484: マンション検討中さん 
[2022-07-17 13:33:44]
価格に見合った価値かどうかの感じ方は人それぞれ感じ方は違うと思うけど、このマンション価格が高騰する中でホントに安過ぎるなら、売れちゃって仕方ないはず。
ポジティブ派の人はモデルルームに行きたくなるようなコメントを書いて頂けるとありがたいです。
485: 匿名さん 
[2022-07-17 13:42:44]
>>484 マンション検討中さん

同感です。上の人も書いている通り安すぎるのなら細かく小出しにする意味がわかりません。

ポジの人はただただ安い安すぎると言うだけで何の情報にもなりません。
ネガのほうが理由が明確で正論を吐いています。

486: 匿名さん 
[2022-07-17 13:48:07]
>>484 マンション検討中さん
その通りです。
487: マンション検討中さん 
[2022-07-17 15:37:51]
一人何役も大変ですね。
488: マンション検討中さん 
[2022-07-17 21:13:14]
>>473 匿名さん
中立な立場から質問させて下さい。
MRの説明に信憑性が無いとの書き込みの信憑性はどの様に判断すれば良いのでしょうか?
ここでの意見はあくまで参考で、自分で行動して判断するしか無いのかなと思ってます。
ネガティブ要素を仕入れて、その疑問をマンションサロンで直接ぶつけて、自分が納得できる説明が得られれば、購入になるのかなと思います。
489: マンション検討中さん 
[2022-07-17 21:47:02]
>>488 マンション検討中さん
これまでのコメント読めよ。
ミオカステーロ中野島が安かった事実から、ここではネガだけを信じるのが筋。
こんだけネットが発達してるんだから、MRなんて行かず、ネット情報だけで完結できる。
できないなら情弱認定。
わかったか?
490: マンション検討中さん 
[2022-07-17 22:52:43]
>>489 マンション検討中さん
その通りです。
491: 通りがかりさん 
[2022-07-17 22:52:49]
注目されると必ずアンチや批判者が出現する
https://newstyle.link/category12/entry3941.html
492: マンション検討中さん 
[2022-07-18 07:34:21]
>>491 通りがかりさん
ここも湾岸のマンションみたいに注目されてアンチが増えてきたなら良いことですね。
493: マンション検討中さん 
[2022-07-18 08:00:09]
>>469 匿名さん
壱意見になりますが、売り方だと思います。
販売を開始してある程度売れた段階で、先着順となっていたと思います。
バンバンと広告を打って、販売戸数を期ごとに狭めて競争を促す売り方もありますが、こちらは需要はあると判断して今の形にしたんでしょうね。
マンションサロンで直接聞いてみても良い話だと思います。

494: 匿名さん 
[2022-07-18 10:14:37]
>>491 通りがかりさん
これだけセキュリティリスクが高い現状でどこのだれかわからない奴が張ったよくわからないリンクをけいけいに踏むと考えるセキュリティ意識の低さ。
495: 匿名さん 
[2022-07-18 10:22:15]
>>488 マンション検討中さん
質問に質問で返すか?まず473に答えるのが筋だろう?
まあね。自分の買い物を他人に丸投げするなとは思うがね。それくらい自分で判断しろよ。
496: 通りがかりさん 
[2022-07-18 10:30:55]
>>494 匿名さん
httpとhttpsの違いも知らなそう
気になるならドメイン検索すればいいだけでしょ
497: 匿名さん 
[2022-07-18 10:39:46]
>>496 通りがかりさん
んで?セキュア通信だと万全なの?
今まで被害ないの?
498: 通りがかりさん 
[2022-07-18 10:41:51]
>>497 匿名さん
わからないことは自分で調べましょうね
499: 匿名さん 
[2022-07-18 10:46:02]
>>496 通りがかりさん

Httpsが安全と思い込んでいるお花畑の人いるんですね。笑
で、ドメインが改竄されたらどうするんですか?

500: 匿名さん 
[2022-07-18 10:50:53]
>>498 通りがかりさん
調べたら色々でて来ました。
証拠のurlは張りません。あなたも調べてください。
自信満々でhttsだからとかはずいですよ。
501: 匿名さん 
[2022-07-18 10:57:45]
セキュリティリスクは日々進化しています。これ常識。なにが安全で何が危険か論ずる前にリスク行為を排除することは初歩の初歩。不特定多数の掲示板のリンク踏まないと言うのは常識ですよ。
502: 通りがかりさん 
[2022-07-18 11:04:51]
スレチなので他でやって下さい
迷惑ですよ
503: 匿名さん 
[2022-07-18 11:18:47]
>>496 通りがかりさん

Httpsは暗号化通信の通信内容の秘匿だけです。接続先が悪意のサイトならいみなしです。証明書偽装とかできますし。。。ドメイン偽装やらdns改竄などされたらね。

504: 匿名さん 
[2022-07-18 11:23:20]
>>495 匿名さん
ネガティブ意見の信憑性が失われるので、もう少し優しい言葉でお願いできませんか?


505: 匿名さん 
[2022-07-18 11:24:33]
>>502 通りがかりさん

あら?都合悪くなる話をそらすのは悪い癖ですよ。
安すぎる件も結局は答えず逃げた。
ポジは逃げでばかりですね。
506: 匿名さん 
[2022-07-18 11:25:34]
>>504 匿名さん

どうしてうしなわれるのですか?
507: 匿名さん 
[2022-07-18 11:42:49]
>>491 さん

ここはアンチはいませんね。
一般的にただ誹謗中傷したりあらす目的がアンチです。
必ずしも良い情報ばかりではなく、悪いてんは悪いと是々非々で論ずる人ばかりですね。
マイナス情報はネガティブかもしれませんが事実ならそれも含めての検討板としての意義です。
マイナス出したらアンチ扱いてますか?
508: 名無しさん 
[2022-07-18 15:25:11]
>>505 匿名さん
ポジは逃げてばかり、その通りです。
ネガの存在を示すべく、505さんコメントの「参考になる!」ボタンで我々の総意を示してやりましょうよ!
お前らちゃんと筋通せよ。
509: マンション検討中さん 
[2022-07-18 16:51:14]
>>508 名無しさん
ポジネガ両方のご意見を参考にしたいところですが、ここまでネガるとちょっと引きますね。すみません。
510: 匿名さん 
[2022-07-21 06:52:04]
あまり攻撃的でめんどうな住人が増えてほしくないので早く売り切れて欲しいな笑笑

販売開始から何ヶ月もたっていて今更新しい情報はそこまでないとおもうので、すでに検討材料は揃ってるのでないでしょうか
しっかり比較検討いただき、他人の意見にまどわされずご自身が納得できる買い物ができることを祈りたいです。
511: 匿名さん 
[2022-07-22 10:17:52]
公式サイトで周辺環境を確認しました。
駅徒歩3分の立地環境でスーパー、小学校、保育園、公園が徒歩圏内に揃っているので時短になり便利だそうですが、その他の商業施設や生活利便施設が少ないように感じました。
この辺にお住まいの方はみなさん車をお持ちなんですか?
512: 周辺住民さん 
[2022-07-22 15:18:53]
>>511 匿名さん
このマンションからちょっと離れたところに住んでいますが車はありません。
個人差はあるでしょうが私は商業施設が充実してる溝の口まで10分ちょっと歩くのが苦じゃないので、マイカーなしで不便を感じたことはないですね。

513: 匿名さん 
[2022-07-23 11:28:35]
>>509 マンション検討中さん
ここまでネガるとはどういうことですか?
ネガ=マイナスならマイナスも大事な検討要素なのでは?いいことしか書かない掲示板って存在意義ありますか?
514: 匿名さん 
[2022-07-23 13:35:41]
>>512 周辺住民さん

毎回徒歩は現実的ではないですね。
徒歩10数分とは言え往復で30分弱、重い買いものバック下げての行きかえりはきついし、この時期暑いです。自転車が必須です。
515: 通りがかりさん 
[2022-07-23 14:10:38]
重い買い物は近場のマックスバリュかオーケーで良いのでは?
行き帰りとのことですが行きに重い荷物はないかと。
どうしても歩けない時は電車使えばいいですし。
津田山3分、溝ノ口14分なので状況に応じて徒歩や自転車と電車を使い分けられるのが良いですね
516: 通りがかりさん 
[2022-07-23 17:53:12]
私も512さんと同じで、近くに住んでいますが特に苦に思ったことはないです。
515さんもおっしゃるように使い分け可能だと思います。
514さんの言うこともわかります。だからこそ駐輪場の少なさが残念。
まあ重いものは配送に任せればいいかーくらいな気持ちです。
ただ、マイナー駅近×ターミナル駅徒歩圏内という立地なので、コスパはいいかと。
津田山のシンボル的な大規模マンションになると思うので、そういった面でも期待しています。
517: マンション検討中さん 
[2022-07-26 20:20:55]
久本のNEC社宅跡に「グランドメゾン溝の口の杜」というのが出来るようですね。
戸数的には同じくらいですが、どのくらいの価格で出てくるか気になります。
518: マンション検討中さん 
[2022-07-27 07:03:54]
>>517 マンション検討中さん
貴重な情報ありがとうございます。
溝の口東側で駅前の雑多から離れて、いい場所ですね。イトーヨーカドーも近いですし。
確かに、価格が気になりますね。こちらと同じくらいに頑張ってくれると嬉しいですが。
519: マンション検討中さん 
[2022-07-27 18:55:31]
グランドメゾンは割と高級路線なので、ここの価格が目に優しい価格になるんじゃないかな。
520: 匿名さん 
[2022-07-30 09:49:47]
津田山駅利用なら歩きでも楽そうですね。
小学校も近いし一番近い商業施設も品揃えが豊富と紹介されていますから生活は困らないのでは?
桜の名所や森林公園も近隣にあってお休みの日も楽しめそうに思います。

お値段的には標準かなと思える価格から高額に思える価格まで幅が広いですね。
100㎡弱の広い間取りなので高額なのはあたりまえですか。
キッチンを真ん中に囲むように寝室が4つという面白いプランだと思います。
521: マンション検討中さん 
[2022-08-20 21:04:34]
完売まであと少しみたいですね。
お値引きできそうなのかしら…
522: eマンションさん 
[2022-08-26 19:57:12]
>>521 マンション検討中さん
残り少ない状況って事は、売れてきていることですよね。
同じような価格帯で引き合いに出せるところもないですし。
523: マンション検討中さん 
[2022-09-01 14:06:11]
グランドメゾン溝の口でもこちらが話題に出ていますね。
価格発表まで待ちたいところですが、こちらが売り切れるのとどちらが先か…というところですかね。
524: マンション検討中さん 
[2022-09-02 13:05:24]
先着住戸じわりじわりと減ってますね。都内を諦めて、ここにしようかと考えているところなのに焦らされるなぁ。
525: 評判気になるさん 
[2022-09-07 22:24:54]
こちらの残りはどのくらいなのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
526: マンション検討中さん 
[2022-09-08 00:00:55]
こちら検討されている方は、ヴェレーナ溝の口、グランドメゾン溝の口の杜、このふたつの価格待ちの方が多いのでしょうか。

こちらも併せて溝の口から徒歩15分圏内、迷います。
527: 通りがかりさん 
[2022-09-08 08:28:06]
>>526 マンション検討中さん
販売時期の違いからなのか、それらの価格はここより強気な設定ですよね。
設備はいいかもしれませんが。
ここも発売した時はいいお値段と思いましたが、ときの流れでお買い得感出てますね。
ただ選択肢はもう少なそう。

528: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-08 10:21:04]
>>527 通りがかりさん
ほか2つはまだ価格は出ていないようですが、どちらもこちらと違って近くの駅はないのにかなり強気な価格になりそうですよね。

確かにこちらも選択肢は減っていそう。
早くに決断した方が賢明な判断だったかもと悔やまれます。
529: 名無しさん 
[2022-09-09 21:33:58]
>>528 検討板ユーザーさん
グランドメゾンは7500~8000とかいう話が、掲示板で出てますね。
原材料費高騰なので、思いっきり高級路線になってます。
530: 匿名さん 
[2022-09-14 23:02:30]
最近は、どのマンションも高騰していますね。
間取り自体が狭くてもニーズがあるのか売れていますが
あまり高いと、教育資金のこともあり大変。

その点、プレミスト津田山は買いやすい価格設定でいいと思います。
531: 匿名さん 
[2022-09-28 22:39:46]
プレミストのアプリ上で成約90戸突破となってますね。溝の口の新築と比較したかったが、先にこちらは完売しそうな勢いだな。
何だかんだ駅近は強いなぁ。
532: 評判気になるさん 
[2022-09-29 13:31:08]


>>48 ご近所さん
渋谷26分
品川28分
新宿31分

に修正されてますね


533: マンション検討中さん 
[2022-09-29 22:17:54]
>>532 評判気になるさん
9月から不動産表示規約が変わった為とホームページでアナウンスされてましたね。
534: 評判気になるさん 
[2022-10-01 16:05:37]
遂に最終期に突入のようですね。
やはり比較できるマンションが軒並み高いからでしょうか。
535: マンション検討中さん 
[2022-10-08 12:03:12]
3LDK、残り3戸みたいですね
536: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-08 12:32:26]
>>535 マンション検討中さん

プレミストのアプリで通知がきましたね。
残りは10戸なさそうです。
537: マンション検討中さん 
[2022-10-10 10:02:00]
残っているのは4LDKの高価格のお部屋だけですかね。
ルーはバルコニーがもう少し高級感のある仕様であればと思ってしまいます。
538: 匿名さん 
[2022-10-11 10:25:27]
物件概要の情報だと先着順で一割ほどまだ残っているのではと思いましたが実際はどうなんでしょう?
アプリの更新の方が素早いんでしょうか?スーモだと4LDKでもまだ数戸あるみたいですね。
手頃な値段の3LDKがまだあったので、広くはなりますが値段がかなり上がる
4LDKはなかなか手を出しにくくなるんじゃないかなという感想。
539: 匿名さん 
[2022-10-11 10:30:23]
公式サイトのコンテンツの環境創造型レジデンスの意味がよく分かりませんが、マンションの植栽を豊かにし緑の多い環境で生活できるマンションと言う意味ですか?
画像を拝見するとラウンジガーデンには水盤のような水場(小川?)も作られるのでしょうか?
540: マンション検討中さん 
[2022-10-13 21:10:57]
>>539 匿名さん
水場なんてあるんですかね?
バードバスがあるとは書かれてますね。
541: マンション検討中さん 
[2022-10-14 02:22:25]
もうすぐ完売なんですね。
ここって直床の直天井なんですかね?騒音とか大丈夫でさすかね?
スラブの厚さどれくらいなんだろう。

542: ご近所さん 
[2022-10-14 08:12:18]
>>541 マンション検討中さん
直床の二重天井ですよ。騒音は大丈夫です
543: eマンションさん 
[2022-10-14 08:40:54]
>>539 さん

水場ではなくて、敷地の北側境界に通っている用水路が綺麗に描かれているのかも。。。


544: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-14 19:47:38]
>>542 ご近所さん
そうなんですか。
ありがとうございます。
ちなみにスラブの厚さとかって分かりますか。
ネットの物件概要にはなかったのですが。
545: デベにお勤めさん 
[2022-10-14 22:29:11]
>>538 匿名さん
アプリからで、4LDK残り1邸となったみたいですね。
急になくなってきてる感じですかね。
個人的には、周辺の他が高すぎると思います。
546: マンション比較中さん 
[2022-10-16 13:33:43]
このご時世に引き渡し1年前に完売目前とは。
やっぱり駅近は強いし、静かで子育てにはいい場所ですよね。
溝の口徒歩圏内だから駅力も十分ですし、それは売れるか。
いざというときの資産性にも困らなさそうですね。
547: デベにお勤めさん 
[2022-10-16 14:24:34]
>>544 口コミ知りたいさん
マンションサロンに聞かれると、階高やスラブ厚は教えてもらえますよ。
詳細は責任持てないので控えますが、スラブ厚は一般的な200mm以上はあるみたいです。
ただ、騒音は住む人や感じ方によるので、なかなか大丈夫とは言いにくいと思います。
548: マンション検討中さん 
[2022-10-18 17:28:02]
4Lの残りの一部屋については最上階で角部屋なのですね。
線路側ですが、高さあるなら音とかは気にならないレベルかと。
最後なので大幅お値引きとかないかなぁ。

549: 買い替え検討中さん 
[2022-10-20 10:15:55]
竣工してもしばらく売れ残ってるとかにでもならないと値引きは無いんじゃないですかね……ただでさえ色々インフレしてますから
550: 匿名さん 
[2022-10-21 09:51:15]
なんなら下の価格調査の5階5199万(坪249万)なんかは、最近のマンション高騰考えると、買ったあとすぐ売りに出しても利益出るのでは?短期売却で税金多くかかるから、売るかどうかはおいといて
551: 通りがかりさん 
[2022-10-23 13:05:59]
>>550 匿名さん
どういう計算で利益でるのか教えてください。
552: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-23 16:29:38]
南武線は柄悪いから田園都市線じゃないと
せめてね!
昔からヤンキーしかおらん
553: eマンションさん 
[2022-10-24 10:11:28]
いま残ってるのは7戸みたい。
竣工後まで何戸か残ると思ってたけど、そろそろ完売か。
554: 買い替え検討中さん 
[2022-10-24 12:33:56]
>>552 口コミ知りたいさん
溝の口も徒歩圏内だからこういうにも溝の口住んでますって言えるのがこのマンションの良いところ
555: 周辺住民さん 
[2022-10-29 10:36:52]
>>554 買い替え検討中さん

そこまでして津田山ということ隠したいのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる