大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト津田山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 下作延
  7. プレミスト津田山ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-23 14:25:43
 削除依頼 投稿する

プレミスト津田山についての情報を希望しています。
全106戸の新しくマンションが建つようです。
津田山駅から徒歩3分なので便利そうですね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/tsudayama/index.ht...

所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:JR南武線「津田山」駅から徒歩3分
東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.20平米~98.50平米
売主:大和ハウス工業株式会社・大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-22 11:43:36

現在の物件
プレミスト津田山
プレミスト津田山
 
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:南武線 津田山駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

プレミスト津田山ってどうですか?

241: 周辺住民さん 
[2022-04-30 10:10:41]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
242: 通りがかりさん 
[2022-04-30 12:13:03]
こちらはマンションの向き的に線路が近いのは数戸だけで、他は線路に面していないのでそこまで気にならないのではと思います。
住んで長いので周辺立地・環境・学区等もわかっておりますが、個人的にはこのエリアで坂道なく駅近というのは希少なのではと思いますよ。
しかもこの規模の土地はもう無さそうです。
確かに駅前はマックスバリューくらいですが、マックスバリューの中に日用品も売っていますし、溝の口乗り換えで出勤される方は改札下にマツキヨもありますから不便はしないのでは。

どこの駅からも10分以上歩く場所に住んでいる知り合いもいますが、そのエリアは坂道もあるため追々住み替えも検討すると話していました。
なぜだか批判的な意見?も多いようですが、広く新しく何より駅近で良いマンションなのでは
243: 匿名さん 
[2022-04-30 12:41:24]
>>242 通りがかりさん
もう無さそうとかどういう根拠ですか?
ちょっと先のあすか製薬跡地は広大な土地があります。久地駅の近くならかまど跡地も更地になっているし、数年前のバースシティも新築だし、生産緑地も多く土地なんてそこらじゅうにありますよ。ここが最後の砦でもあるまいし、不要不急じゃなければ無理して買う必要ないと思います。近い将来人も減るし、新築にこだわらなければ中古なんていっぱいでてきます。その時にここは競争力のある立地かどうか。。。
南武線という路線自体が地味なうえ、その中の最低乗降客数の津田山なんて誰も知らない駅ですよ。
244: 通りがかりさん 
[2022-04-30 12:53:21]
>>243 匿名さん
言葉足らずでしたが、溝の口駅徒歩15分圏内でフラットアプローチ可能・かつ駅徒歩3分(こちらの場合は津田山)という立地で100戸規模の建設可能な空き地は現時点でないはずです。
あすか製薬の跡地は溝の口からは歩けないですから。

中古はたくさん出るでしょうが、やはり築浅の方が魅力はあるでしょう。
資産価値を求める方は狭くとも溝の口駅徒歩7分以内で探すべきですね。
245: 匿名さん 
[2022-04-30 12:55:48]
>>234 マンコミュファンさん
地元民であれば登戸経由で新宿だろう。時間も料金も小田急使ったほうが早いし安い。
自転車なら津田山からでも溝の口からでも大差ない。
246: 匿名さん 
[2022-04-30 13:01:58]
>>244 通りがかりさん
もう無さそう。って言葉は今後出ないという意味合い。
現時点ではない。って全然意味違うよね。言葉足らずって範疇じゃないよね。
それにあすか跡地から歩けないことはない。
スペックの低い築浅なら、そんな築浅いらないよ。
247: 通りがかりさん 
[2022-04-30 13:06:50]
>>246 匿名さん
あなたと言い合いをしたいわけではないので…

あすか跡地からは徒歩20分はかかります。
購入検討されている方の参考なれば。

248: 通りがかりさん 
[2022-04-30 15:46:03]
中古も並行して検討していた時に営業の方に聞きましたが、津田山周辺ではこの規模の空き地がほとんど見当たらないのと、溝の口駅まで15分距離の距離で100戸規模の新築は希少価値がある。
ただし、相場が高いですね。という話を年末に聞きました。
249: 匿名さん 
[2022-04-30 19:04:30]
>>237 周辺住民さん
この掲示板に何度も定期的に現れてネガティブ発言を連投している人がいるのは妬みやひがみが元凶ということですね。解説ありがとうございました。
250: 匿名さん 
[2022-05-01 10:25:39]
>>247 通りがかりさん

あすか跡地からは歩けないと書き込んでいますが
14分は歩けるのに20分は歩けないのですか?
どういう線引きなんですか?
251: 匿名さん 
[2022-05-01 10:30:28]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
252: 匿名さん 
[2022-05-01 10:46:57]
>>249 匿名さん
うん?ほぼ事実ですな。それを認めたくないのか勝手にネガに歪曲しているだけですね。
ここを妬む必然は皆無、だって魅力ないです。周辺人が親切に事実を教えてあげているのでは?事実詳細な書き込み多いです。
ネガと思わなければただ反論すればいい。検討の場のだからね。子供みたいにネガネガと騒ぐより建設的ですよ。
253: マンション検討中さん 
[2022-05-01 10:52:50]
資産価値を下げるような書き込みは契約者に不利益をもたらすため法的措置も検討すべきですね。IPアドレス開示請求で書き込み者は特定できます。
254: 匿名さん 
[2022-05-01 11:06:09]
>>249 匿名さん
マンコミのネガって中傷、罵詈雑言、流言、嘘ばかりでしょう?ここはその類いは一切ないですよね?
コンペチとの比較や環境面のマイナス書き込みするけどそれは逆に有益だとおもう。
検討者が知らない情報かもしれない。
それをマイナスをネガネガってちょっと大人げない。

255: 匿名さん 
[2022-05-01 11:09:59]
>>253 マンション検討中さん

事実ではないことがありますか?嘘を書いている書き込み示してください。
マイナスを隠して資産価値を上げることが検討板の目的として正しいのですか?
256: 匿名さん 
[2022-05-01 11:21:37]
>>253 マンション検討中さん

検討板は資産価値を見極めるために周辺からマイナス面等の情報を収集できたり何がマイナスか検討できる場のだからルール上問題ないはずです。マイナス情報が出て資産価値が。。と言うならこのサイトにクレームだすべきではないですか?
257: 匿名さん 
[2022-05-01 11:42:52]
>>253 マンション検討中さん

ごめんなさい。もう書き込みません。許してください。
258: マンション検討中さん 
[2022-05-01 12:08:06]
利用規約上問題ないとの事ですが、規約には以下の記載があります。わざわざ資産価値を下げる目的の投稿であれば、投稿者の責任になるかと。


投稿内容に対する責任(一部抜粋)

当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。
259: 通りがかりさん 
[2022-05-01 13:45:23]
なんか荒れてきているので、建設的な話に戻しましょうよ。

人それぞれで感じるメリットデメリットはあるわけで。
そこを含めていくらなら買いなのか。って話にしませんか?
購入する方は今の価格に満足するから買うわけで。
ここがありえないという方は、6000万ならありえないけど4000万なら買ってもいいかも?と思うんじゃないですか?
ここは、いくらなら買ってもいいのかお聞きしたいです。
260: 匿名 
[2022-05-01 17:31:30]
>>250 匿名さん
そもそも他に大規模マンションを建てられる土地が周囲にあるか否か?って話でしたよね
溝の口20分でも徒歩圏内なら、溝の口徒歩14分のこの物件はもっと価値があるので「周囲に大規模マンションを建てられる土地はあるが、溝の口からの距離がここより遠くて価値が低い」という結論になりますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる