大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト南千里」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. 2丁目
  7. プレミスト南千里
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-09 14:43:50
 

プレミスト南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:58.41㎡〜111.94㎡

[スレ作成日時]2008-11-13 12:51:00

現在の物件
プレミスト南千里
プレミスト南千里
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
総戸数: 176戸

プレミスト南千里

244: 匿名はん 
[2009-07-11 19:11:00]
ないよりある方がいい。

短いより長い方がいい。

入居後に自分たちで計画していくとは言っても、購入時に概算が分かるし、入居後の参考にもなる。


242は見せなかったという山田方面の営業さんですか?
245: 匿名さん 
[2009-07-11 23:19:00]
242です。
どこの営業でもないですよ。長期修繕計画なんて、適当に作れるってことです。大事なことは、予算計画で、どれだけ修繕積立金に回されているかです。マンションで維持費を安く見せるために、駐車場代と修繕積立金を低めに設定している物件は要注意です。管理費は管理会社(普通はデベの関係会社)に吸い上げられますから、税金のようなもので、修繕積立金は住民共有の貯金です。長期修繕計画は、積立金に合うように修繕費の辻褄を合わせているだけで、実際の長期修繕では住民(理事会・総会)が実施内容を決めます。修繕の際に、ただ綺麗にするだけでなく、最新設備に変更する場合も多いですがこれもどれだけ積み立てられているか次第です。ダイワのマンションの場合、駐車場代をタダ同然にして管理費を高く、積立金を低く設定するなど、共益費を安く見せかけて、実質はデベが儲かるようにした物件が多いですから・・・。
246: 匿名さん 
[2009-07-12 00:04:00]
プレミスト南千里の管理費は高くないと思うけど。
他の大和ハウスのマンションは知りませんが。
247: 匿名さん 
[2009-07-12 00:35:00]
私もここの管理費は、近辺より安く思いましたよ。
248: 匿名はん 
[2009-07-12 11:12:00]
悪口を書くなら、ちゃんとお調べになってからお願いしますね。
墓穴掘りますよ。
249: 匿名さん 
[2009-07-13 08:36:00]
PFI事業で府営住宅とのコンペ物件なので、修繕計画も、府営住宅と一緒に行うから40年ですよ。
修繕積立金はプレミスト単体予算ですけど。
府営住宅建築と一緒事業形成しているいろいろ裏のからくりがある物件なのに。
250: 匿名さん 
[2009-07-13 11:59:00]
↑でたらめを書くのはやめなさい。
府営住宅は大阪府の所有管理、まったく関係ないよ。
251: 匿名はん 
[2009-07-13 20:35:00]
249さん

大和ハウス工業では基本的に長期修繕計画は40年です。

PFIだからというのは関係ないです。残念でした。

249さんは以前からここでプレミストを買えないヒガミをされている方ですね。
デタラメばかりはやめましょう。
252: マンコミュファンさん 
[2009-07-13 23:11:00]
買えないヒガミさんは、この掲示板でたびたび悪口を書いているようですね。
しかし、ことごとくでたらめだと見抜かれていますね。
この掲示板を初めから順に読んでいくと、その「でたらめ見抜かれ多さ」に思わず笑っちゃいました。

もうそろそろ荒らすのもお止めになっていただきたいです。
253: 販売関係者さん 
[2009-07-14 00:27:00]
買えないヒガミなら、もっとみんながうらやむ物件でやればいいのに。よりによって。
254: 匿名さん 
[2009-07-14 00:38:00]
>253
あんたもういいよ
255: 匿名さん 
[2009-07-14 00:50:00]
242です。
買えないヒガミってのが笑えます。ここしか買えないヒガミなら分かりますけど。共用施設がこの程度のマンションでしたら、管理費5000円程度で賄えます。長期修繕計画があまり意味が無いことは、実際マンションを購入されたら分かります。どこの管理会社でも、40年の修繕計画を作って欲しいとお願いすれば、速攻で作成してくれます。
256: 匿名さん 
[2009-07-14 08:01:00]
>255
管理費5000円だと、管理人とコンシェルジュの人材派遣会社に支払う費用でいっぱいいっぱいになりますが。
プレミストはネット代込みですし、その他維持管理費が出なくなりますよ。

確か242さんは山田の営業さんでしたよね。
買えないヒガミにも食いつくとは。
山田の営業さん=買えないヒガミさんだったんですね。

もうここに来ないで下さいね。荒らしは本当に止めて下さい。

今後はご自身の営業活動に専念して下さい。
257: 契約済みさん 
[2009-07-14 08:43:00]
主婦です。
以前ここ(現場)から約徒歩10分ほどに住んでました。
最寄駅と反対の方向にでも、ショッピング、病院、金融関係、和洋菓子店
美味しいお食事できるお店、手作りパンやさん、ペットショップ関係などなどあります♪
懐かしい場所に戻ってきた感じで、時々現場に足を運んでいます。近くの公園へ散歩に行ったりしています。

私たちも、このマンションに決めるかいっぱい、いっぱい悩み検討しました。
上を見てもきりがありませんでした。また下を見ても同じ・・・・。
そのなかで、自分たちの生活設計、どんな生活を送りたいかなあど
生活環境などを考え、一番あってた思いの近いここを住み家に選びました。

いろんなことを勉強して購入しました。あくまで自分たちのわかる範囲ではありますが・・・
今考えていることは、来年の春から住むことになるこのマンション工事が順調よく進みますように!
またご一緒するご近所の皆さんと楽しい時が過ごせますように等々。。。。(^-^)
人それぞれの考え方はいろいろあると思います。相手の意見を尊重しあいながら・・・
たった一度の人生を 南千里で引き続き楽しく過ごして生きたいと思っています
・・・・よろしくお願いいたします(*^_^*)
主婦です。以前ここ(現場)から約徒歩10...
258: 契約済みさん 
[2009-07-14 12:03:00]
ホントですね。
ひがみやら、建材がどうのこうの、もういいですよね。
本人が見に行って話聞いて決めていくわけですから。
荒らしはホントいらないです。さようなら。

購入者の皆さんこれから宜しくお願いします。
259: 匿名はん 
[2009-07-14 12:53:00]
購入者でも業者でもないけど、検討板と住民板を混同しているというか違いがわかっていない人多くないか?
検討板は購入者以外のレスを排除できないし、即それを荒らしというのはレベル低すぎ。
260: 通りすがり 
[2009-07-14 13:23:00]
確かに混同してるな。
ただレベルがどうのこうのっていうのもいらね~。
なんのレベルやねん。あふぉくさ。
お前に洞察力や観察力があるんかいな。長年面接官でもしとったんか。
お前みたいなやつもいらん。
261: 匿名はん 
[2009-07-14 14:20:00]
こういうのを荒らしというのでしょうね、模範回答みたい!
262: 匿名さん 
[2009-07-15 00:16:00]
ここ掲示板には、意見する人に敏感に反応する営業&購入者が張り付いているようです。ここは、検討板ですから、未練たらしく残ってないで、早く住民板に行って!!
263: 匿名さん 
[2009-07-15 01:03:00]
荒らしと他社営業も早くどこかへ行って!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる