積水ハウスの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. (仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡってどうですか?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-06-16 16:56:34
 削除依頼 投稿する

<物件概要>
名称:(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/


[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

現在の物件
(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ
(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目63-2ほか、覚王山通7丁目11-3ほか(地番)
交通:地下鉄東山線池下駅

(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡってどうですか?

681: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-21 18:13:30]
>>680 マンション検討中さん
池下タワーの高層階アジア人ばっかだぞ。住んでないから知らないんでしょうね。

682: マンコミュファンさん 
[2023-11-21 18:16:27]
>>678 匿名さん
たしかに、ここは修繕費を低くして一時金を設定しているので、10年後とかに揉める要素がありますね。積水はなぜ修繕積立金を高く設定するのではなく、一時金にしているんだ?ここ買うのお金持ちばっかだろ。

683: 坪単価比較中さん 
[2023-11-21 20:28:26]
御園座のほうが外国人受けしそうだけど、
御園座の高層階はどうなのかな?
684: 匿名さん 
[2023-11-21 21:09:29]
御園座御園座五月蝿い
685: ご近所さん 
[2023-11-21 22:05:06]
都合が悪くなったら逆切れか
686: 匿名さん 
[2023-11-22 01:03:04]
本当に価値のある物件はすべてアンダーで売り切る。ここは時間がかかりすぎ。当時立地が微妙と言われたPT名古屋栄でさえ、蓋を開けてみれば半年で完売した。
お金があるなら、普通に御園座の中古買った方が幸せになれるよ。
なんで1より質が下がってるものを高く買わないといけないんだ?
687: 販売関係者さん 
[2023-11-22 05:58:29]
すべてアンダーで売り切った大規模物件ってどこ?
688: 名無しさん 
[2023-11-22 06:55:45]
>>687 販売関係者さん
御園座も一般販売してたし名古屋はおろか東京でもそんな物件ないw
689: 匿名さん 
[2023-11-22 08:38:43]
売出中の新築マンションの中では、もっとも注目されているだろうし、
売れ行きも好調なのに、何かといちゃもんをつけたくなる人がいるのですね。
人気者は困りますね。
690: 匿名さん 
[2023-11-22 09:41:28]
>本当に価値のある物件はすべてアンダーで売り切る。

完売廚マンクラじゃないからそこは気にしてない。
691: 匿名さん 
[2023-11-22 10:14:19]
資産性は立地が優位な御園座のが上だろうけど、東京の相場からするとどちらもとりあえず一戸買っとくかレベルの安さなのでここの新築買うのも悪くないでしょ。だってサラリーマンでも買える価格だぞこれ。
692: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-22 10:28:50]
なぜ御園座と比べる?場所も区も全然違うし競合してない。早く御園座中古買って成仏してくれ。池下ガーデンと全く関係ない話で盛り上がるな。
693: 匿名さん 
[2023-11-22 12:14:35]
ここって、池下タワーと比べてエレベーターの数が半分なんだが、朝の通勤ラッシュ気になるな。
694: 管理担当 
[2023-11-22 12:18:30]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
695: 匿名さん 
[2023-11-22 12:24:53]
御園座はオールアンダーだったんだが…
まあ低層階は積水ハウスの営業が最後買えたらしいけども
696: マンコミュファンさん 
[2023-11-22 12:55:33]
御園座が一般販売してた、とか言う嘘つきが普通に現れるのがヤバいよな。
当時のこと知らないということは、最近マンションコミュニティ始めたのかな?
ちなみに東京にもオールアンダーのアマンレジデンスとかいっぱいあるぞ。
普通に嘘つくのだけはやめろ、健全な情報交換ができなくなる。
697: マンション検討中さん 
[2023-11-22 12:59:55]
>>693 匿名さん
ここ買うやつで通勤するサラリーマンとかいるんか?池下タワーならまだしも、ここは医者とか経営者ばかりでは?
698: 匿名さん 
[2023-11-22 13:49:20]
有名企業のサラリーマンでは、遺産が転がりこんだとかでないと無理。
パワーカップルでようやく低中層階って感じでしょうね。
699: 匿名さん 
[2023-11-22 14:34:19]
>>696 マンコミュファンさん
マンコミュ歴自慢は流石に痛い
700: 匿名さん 
[2023-11-22 14:40:38]
ここって駅に直結してるんですか?そうでないなら、池下タワーの中古買った方が良くないですか?質が下がっていますし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる