積水ハウスの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. (仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡってどうですか?
 

広告を掲載

通りがかりさん [更新日時] 2024-06-16 16:56:34
 削除依頼 投稿する

<物件概要>
名称:(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目、覚王山通り7丁目
用途:共同住宅(分譲)
総戸数:約200戸
階数:地上39階、地下1階
棟数 : 本体棟1棟、付属棟10棟
高さ:141.985m
構造:鉄筋コンクリート造
敷地面積:3,587.00㎡
建築面積:1,710.51㎡
延床面積:27,352.54㎡
建築主・積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計者:株式会社長谷工コーポレーション
施工者:株式会社長谷工コーポレーション
工事着手予定時期:2022年5月下旬頃
入居:2025年9月頃予定

[スムラボ 関連記事]
【番外編】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(販売スケジュールと現時点での考察)
https://www.sumu-lab.com/archives/87906/
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/88596/
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
https://www.sumu-lab.com/archives/96818/


[スレ作成日時]2021-10-16 11:31:40

現在の物件
(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ
(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区池下2丁目63-2ほか、覚王山通7丁目11-3ほか(地番)
交通:地下鉄東山線池下駅

(仮称)グランドメゾン池下ザ・タワーⅡってどうですか?

246: 匿名さん 
[2023-02-02 20:06:23]
竣工年月 2025年(令和7年)予定
入居開始日 2025年09月(令和7年09月)予定
247: 匿名さん 
[2023-02-05 19:11:19]
いつかサイトは出来るのかな?
248: マンション検討中さん 
[2023-02-05 22:40:17]
伏見も本山もイマイチだったのでここにかけるしかない。
大規模あんまり好きじゃないんだが・・・
249: 匿名さん 
[2023-02-08 09:45:26]
グランドメゾン池下ザ・タワーの方が買い替えしたりするんでしょうか。
2025年9月に竣工する予定だそうです。
今2023年なので2年後。
既に欲しい人はお金を用意していたりするんでしょうか。いくらなのか気になります。
250: 匿名さん 
[2023-02-08 11:29:16]
相当高くなって出てくるんじゃないかと思われますが、どうなんでしょうね。
251: マンション検討中さん 
[2023-02-18 16:13:30]
今はまだ掘って基礎整備中?
252: 匿名さん 
[2023-02-28 08:24:28]
なかなか情報出てきませんね。
253: マンション比較中さん 
[2023-02-28 11:54:31]
>>249 匿名さん
覚王山向陽とか池下向陽はどうでしょう?
254: 匿名さん 
[2023-02-28 12:49:33]
>>253 マンション比較中さん

私は好きですよ。池下向陽がいいですね。
256: 匿名さん 
[2023-03-06 08:51:02]
中古を少し見ています。比較すると、かなり高くなるのではと思っています。

3LDK 1億3000万円
2LDK 4980万円
3LDK 1億1580万円

https://suumo.jp/library/tf_23/sc_23101/to_1002124631/

1億3000万円は重複しているみたいです。2LDKなら買える・・・?
257: 評判気になるさん 
[2023-03-15 02:50:39]
近くのライオンズはかなり揉めてたけど、ここは反対運動は起きてないの?
258: 匿名さん 
[2023-03-15 03:02:04]
>>257 評判気になるさん
左巻きがいる限りゼロにはならんけど、竣工してからもトラブルになるようなのは
極めて稀で、そういう意味では特に心配無用ってところ。
259: マンション検討中さん 
[2023-03-15 13:48:08]
反対運動起こるとしたら隣の池下タワー1だろ
内輪もめにしかならないから泣き寝入りするしかない
260: 匿名さん 
[2023-03-15 22:24:20]
1は2より設備も良くて購入価格より高く売れるって前の方で言われていたのだから
1の住民が反対運動が起こす理由が見当たらない。
261: 匿名さん 
[2023-03-26 04:44:27]
仮に高く売れて田舎に戻るとか賃貸にするならまだしももっといいところに住みたいと思うと他も高くなってるから次の住むところが難しいやね。
262: 匿名さん 
[2023-03-26 04:46:24]
じゃあ値上がりしてない中古にするか、となると
どうせ中古ならここに住み続けりゃいいか、となって
>>259に戻ったりして
263: 匿名さん 
[2023-03-26 05:38:25]
楽しみにしてるので情報が欲しい~~
264: 匿名さん 
[2023-03-26 13:20:54]
どちらかって言われたら新しい方に住みたい人が多いと思うけどな
265: 周辺住民さん 
[2023-03-27 09:11:55]
Ⅰのとき西側の眺望をウリにしてたけど、見えなくなる部屋もあるんじゃないかな。
あのときはⅡの計画なんてなかったし。
266: 匿名さん 
[2023-03-27 09:34:48]
1の上層階が雲に覆われてるの見たことあるけど
あれ住んでる人にはどんな感じが知りたいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる