仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?
 

広告を掲載

マンション比較検討中さん [更新日時] 2024-06-15 20:53:07
 削除依頼 投稿する

新しい分譲マンションについて全般的な情報交換を希望します。

きっかけはとあるエリアに新しいマンションができる(2021年10月4日現在)という別スレッドの噂話からです。

このスレッドは、このような「新しい分譲マンションがここに立つかも?」という情報についての真偽を判定することが目的ではなく、公開されていない情報や噂ですので不確かであることを前提として今後のマンション購入を検討するための見通しを持ちやすくするための情報交換をすることが目的です。

なお、このスレッドで噂になっていた新築分譲マンションの情報が公開された場合は、当該の分譲マンションのスレッドが個別に立ち上がり次第、そちらで情報を交換していただきますようお願いいたします。

[スレ作成日時]2021-10-04 15:01:45

 
注文住宅のオンライン相談

新しい新築分譲マンションの情報ってありますか?

1304: 匿名さん 
[2024-01-29 22:06:29]
>>1303 検討板ユーザーさん

そう言ってる間にコスパ良いマンションから売れていきます。これから建設されるマンションはもっと高くなります。焦って売る必要がないかと
1305: マンション掲示板さん 
[2024-01-29 23:22:54]
新築マンションの場合の売れ残りは条件悪いよ
販売中前半はいい部屋の取り合いが繰り広げるし
まだ高くても中古の方がいい部屋ばかり
1306: eマンションさん 
[2024-01-30 01:08:14]
>>1305 マンション掲示板さん

残りものには福がある。とっておきは後半にでますよ
1307: 名無しさん 
[2024-01-30 10:21:44]
>>1304 匿名さん
私の考えもこれだなー。様子見して買えなくなるようなことがないようにしたいと思ってる。
1308: 通りがかりさん 
[2024-01-30 11:27:12]
>>1306 eマンションさん
少なくても財閥系は前半抽選だからどうだろ
1309: 名無しさん 
[2024-01-30 11:49:32]
供給されないから待つ事以外は第一期で買うのが正解。人気がない部屋は残るが市況がいいから放っておいても買う人が出てくる。だから待っていても安くならない。残り物に福があると信じたいかもしれないが第一期はもっと福がある。
1310: マンション検討中さん 
[2024-01-30 14:28:15]
>>1296 匿名さん

大和ハウス仙台駅西口エリアで一帯再開発。仙台市中心部の大動脈、広瀬通り沿い。積極的ですね
1311: 通りがかりさん 
[2024-01-31 18:02:26]
>>1292 匿名さん
東京建物でした
1312: 匿名さん 
[2024-02-01 00:46:19]
大町とどっちが先だろ
1313: 匿名さん 
[2024-02-01 07:18:29]
>>1312 匿名さん
大町の東建って場所どこ?
1314: マンション検討中さん 
[2024-02-01 12:14:41]
>>1313 匿名さん
やぶ屋向かいで東テク東北支店のビルを取り壊してるところ 
取り壊しの発注者が東京建物

1315: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 18:59:07]
教えてください!耐震等級1ってどうなんですか??一応耐震をうたってるか、購入しても大丈夫ですか?
1316: 匿名さん 
[2024-02-01 19:32:24]
スレチ
1317: マンション検討中さん 
[2024-02-02 00:14:54]
>>1314 マンション検討中さん
優しい人がいる
教えてくれてありがとう
1318: マンション検討中さん 
[2024-02-02 12:49:45]
嘘松もあるからね 気を付けないと
1319: 匿名さん 
[2024-02-04 16:18:24]
東建、仙台支店無いのに地方を手がけるなんてタイパ悪そう。
それでもやるのは東京で仕込めなくなってきてるのかな。
わからんけど。
1320: マンコミュファンさん 
[2024-02-04 20:48:35]
>>1319 匿名さん

土地活用の東建コーポレーション
1321: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 00:45:04]
スミフのNHK跡地動いてほしい
1322: 匿名さん 
[2024-02-05 18:00:22]
長町ホテル跡地はマンションメーカー
1323: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 21:11:08]
>>1322 匿名さん

某マンションメーカー強気の契約ですね
1324: 匿名さん 
[2024-02-06 18:34:12]
>>1323 マンコミュファンさん

坪200万超です。分譲マンションにしたら凄い価格になるね
1325: 匿名さん 
[2024-02-08 18:49:24]
花京院の豪邸をミサワホームが解体中。隣接地のコインパーキング2ヶ所合わせたらよさげ
1326: マンション検討中さん 
[2024-02-08 21:34:56]
>>1325 匿名さん

来月には仙台駅舎北側のtekute仙台が増床オープンして便利になるから人気でそうなエリアです
1327: 匿名さん 
[2024-02-09 14:45:19]
利府駅前、シェアオフィスや分譲マンション、子育て関連テナント
1328: 名無しさん 
[2024-02-09 15:44:47]
>>1326 マンション検討中さん
仙台駅なんてそんなに南北に長いわけでもないんだから、関係ねーよ笑
1329: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 17:57:35]
>>1328 名無しさん

北側の1階から出入りできるようになるのはデカイ
1330: マンション検討中さん 
[2024-02-10 01:27:43]
>>1329 口コミ知りたいさん

花京院とか宮町の住民はわざわざペディストアンデッキ昇ったり遠回りしなくてよくなる
1331: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-11 18:49:26]
>>1327 匿名さん
分譲マンションの低層に子育てテナントが入るのは子育て世代には嬉しいですね
1332: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-11 18:56:55]
>>1330 マンション検討中さん

宮町に10階建て53戸のマンションが6月に着工しますね。仙台駅徒歩圏なので人気になりそう
1333: マンション検討中さん 
[2024-02-11 22:23:01]
>>1331 検討板ユーザーさん

徒歩圏にウジエスーパー、デイリーポート、トライアルあるの強すぎるな
1334: マンコミュファンさん 
[2024-02-12 01:45:21]
>>1333 マンション検討中さん
ツインタワーだとしても小売り店舗は入らないだろうね
1335: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-12 21:59:35]
>>1333 マンション検討中さん

ロピアができるなら大歓迎です。岩手とか青森のイトーヨーカドー跡地もロピアになるのでついでに進出してほしい
1336: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 06:04:37]
三井不レジはパクホ仙台中央の次の球仕込めてますかね?
1337: 通りがかりさん 
[2024-02-15 09:42:16]
>>1336 検討板ユーザーさん
六丁の目あたりとか?
1338: 匿名さん 
[2024-02-15 14:05:51]
田舎は勘弁してくれ
1339: 評判気になるさん 
[2024-02-16 08:04:35]
三井ならもっと都心部に仕込んでほしいですね。、住所でいうと一番町、国分町、大町、二日町、本町、中央あたりにほしいところ。
1340: マンション検討中さん 
[2024-02-17 11:32:47]
レジデンシャル青葉広瀬川もそろそろ完売しそうだけど地所レジは次どうするんかな
1341: 名無しさん 
[2024-02-19 06:41:28]
>>1340 マンション検討中さん
支店も閉めたし。やってもJVか。同じく支店なくした札幌は、いま新規の物件やってない。
1342: 匿名さん 
[2024-02-20 14:03:31]
>>1333 マンション検討中さん

来月にはトヨタユーゼックそれとビジネスホテルの開業もあるのでいいですね
1343: 匿名さん 
[2024-02-20 14:14:22]
>>1342 匿名さん
利府のデイリーポートは5月オープンだそうです
1344: eマンションさん 
[2024-02-27 21:13:21]
>>1332 検討板ユーザーさん
売主は?
1345: 通りがかりさん 
[2024-02-28 21:50:58]
>>1337 通りがかりさん
六丁の目の工業団地跡地に600戸とかやりそう
1346: 評判気になるさん 
[2024-02-29 20:45:09]
>>1345 通りがかりさん
大規模でもすぐ完売しそう
1347: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-01 00:01:41]
>>1346 評判気になるさん

工業団地の跡地に建設されたマンションなんかに住みたくない
1348: eマンションさん 
[2024-03-01 02:05:42]
>>1347 口コミ知りたいさん
東北大農学部の跡地みたいに土壌汚染がなければいいが
1349: マンション検討中さん 
[2024-03-01 10:51:13]
土壌汚染あったら人的被害はあるのですか?
汚染があっても定められた通りに土壌を改良すれば住めますかね。
1350: 名無しさん 
[2024-03-02 00:55:33]
>>1345 通りがかりさん
そんな景気のいいビッグプロジェクトやって欲しいですな
仙台最大規模ですね
1351: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 00:58:51]
>>1347 口コミ知りたいさん
既に半分更地で周辺が大分変化しそうな勢いです。
1352: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 01:04:28]
>>1347 口コミ知りたいさん
今のところ、土壌汚染地区には入ってないので大丈夫でしょう
https://www.city.sendai.jp/suishitsu/kurashi/machi/kankyohozen/kogai/o...
1353: マンコミュファンさん 
[2024-03-04 20:34:42]
>>1345 通りがかりさん
高さ45m制限だから多くて400戸だね。
最大戸数の更新は無理。
1354: 匿名さん 
[2024-03-05 14:31:10]
セントラル総合開発、クレアホームズフラン榴ヶ岡
1355: マンション掲示板さん 
[2024-03-05 22:24:16]
>>1354 匿名さん

これからできるナイスと道路挟んで向かいじゃん近すぎー
1356: マンション掲示板さん 
[2024-03-06 10:50:46]
>>1352 マンコミュファンさん
何故あすとは土壌汚染が深刻なの?
1357: マンション比較中さん 
[2024-03-07 21:22:00]
>>1286 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
1件追加しました。 ナイス、三信住建 二十人町計画のすぐ南ですね。
住友 錦町(旧NHK)
住友 春日町(メディアテーク東)
長谷工(仮称)仙台市青葉区春日町計画
フージャース  デュオヴェール仙台一番町(仮)
レーベン (仮称)レーベン仙台木町通
ナイス、三信住建 (仮称)二十人町計画
レーベン、ミサワ (仮称)上杉2丁目
野村 (仮称)五橋二丁目303外計画
ナイス  (仮称)市名坂計画
セントラル、三信住建 (仮称)クレアホームズフラン榴ヶ岡
1358: 匿名さん 
[2024-03-07 22:38:57]
長町ホテル跡地
1359: 匿名さん 
[2024-03-07 23:08:18]
クレアホームズフラン榴ヶ岡 宮城野区榴ヶ岡102番1
63戸 敷地707.57m2 建物面積376.5m2 延べ面積3,485m2
直接基礎 15階 44.7m
令和6年6月3日着工予定 令和8年3月31日完了予定
1360: 匿名さん 
[2024-03-07 23:24:36]
>>1356
全体が元国鉄用地だったからじゃね? 掘れば割と重油やらなんやらが
浸み込んでる箇所は結構あるかと。
1361: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-08 00:05:38]
>>1357 マンション比較中さん

本町、積水ハウス
1362: 名無しさん 
[2024-03-08 07:50:49]
>>1361 口コミ知りたいさん
本町のどこ?
1363: 評判気になるさん 
[2024-03-08 13:09:39]
>>1360 匿名さん
なるほど
理由がわかれば怖くないか
1364: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-08 21:55:12]
>>1357 マンション比較中さん

メディアテーク東にハイエースで業者が集結してました。なんか動くね
1365: 元デベロッパー 
[2024-03-09 11:02:57]
>>1364 口コミ知りたいさん
前回レスにもあったように、スミフですよ。
1366: 匿名さん 
[2024-03-09 19:17:47]
美田園駅前にレーベン
1367: マンション掲示板さん 
[2024-03-10 18:56:03]
>>1364 口コミ知りたいさん

ファミマ跡地になんか運んでた。事務所にでもするのか
1368: 通りがかりさん 
[2024-03-16 22:47:14]
>>1357 マンション比較中さん

市名坂計画の前の広い空き地にもマンションできそう
1369: 匿名さん 
[2024-03-18 00:04:26]
NHK跡地のスミフは動きなし?
1370: マンション検討中さん 
[2024-03-18 08:47:36]
仕入れてからもう4年塩漬けですね いつになるか知らんけど今後販売開始したらこの間の金利も載せてくるんだろうね
1371: マンション検討中さん 
[2024-03-18 12:47:09]
>>1370 マンション検討中さん

シティテラスは10年漬け込んでましたね。駐車場にもしないで4年も放置しているんだから住友だけ異次元。
1372: 匿名さん 
[2024-03-18 14:02:47]
住友に限らず有利子負債多いからなぁ
1373: 通りがかりさん 
[2024-03-19 08:42:07]
>>1370 マンション検討中さん

4年塩漬けはすごいことですよ。
それだけスミフが体力ある証拠。
1374: マンコミュファンさん 
[2024-03-19 19:10:44]
>>1255 匿名さん

低層は店舗で上は共同住宅だそう
1375: eマンションさん 
[2024-03-20 07:49:03]
>>1357 マンション比較中さん

三井や三菱は仕込んでないのかね
1376: 匿名さん 
[2024-03-24 18:17:24]
仙台駅東口の真ん前の建物解体中ですね。ヨドバシさん今度は何を造るつもりなんだろ
1377: 名無しさん 
[2024-03-24 21:04:53]
>>1376 匿名さん

立地を考えると超高層を期待したいがちょっと狭いから無理かなぁ
1378: マンコミュファンさん 
[2024-03-24 21:38:36]
三菱は住宅はやらなそう。三井は仕込んでても良ささうだけど情報が出ないね。時世もあるからやるなら早めにやって欲しい。
1379: eマンションさん 
[2024-03-25 00:29:21]
個人的には三菱のマンションが出てきてほしい。
どこかみたいにオプションつけなくてもそれなりの仕様になっているし、どこかみたいに竣工後数年かけて販売するなんてことは無いからね。
1380: マンコミュファンさん 
[2024-03-25 14:51:27]
>>1379 eマンションさん
仙台では、泉パークタウンに全集中してるから無いね。
マンション事業にも注力してくれると、消費者にとって他のデベに競争上良い影響があると思う。
1381: 匿名さん 
[2024-03-25 19:48:32]
>>1380 マンコミュファンさん

泉区役所の建て替え事業もありますよ
1382: 匿名さん 
[2024-03-25 20:56:55]
電力ビル跡地のツインタワーの業務協力者も三菱地所ですね
1383: 名無しさん 
[2024-03-25 23:35:25]
>>1380 マンコミュファンさん

全集中はさすがに論破されてますよ
1384: eマンションさん 
[2024-03-26 21:47:10]
>>1383 名無しさん

さらに加えると物流もやってるようですからね!
https://logicross.jp/facilities/488/
1385: 評判気になるさん 
[2024-03-27 07:07:30]
で、マンション事業の見込みは?
それが知りたいんだけど…
ここのスレで他事業の情報はいらない。
1386: eマンションさん 
[2024-03-27 07:47:14]
>>1380 マンコミュファンさん

単に他事業のことを並べてるのではなく、
泉に全集中=マンション事業無い
という決めつけを否定してるのでは。
1387: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 07:48:10]
>>1385 評判気になるさん
文脈を読み取る力があれば読み取れる
1388: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 08:04:15]
マンション、戸建を含めた住宅事業について言っているのでは?
総合デベロッパーなのだから、様々な事業をしているのは誰もが知っている。
ここはマンションスレ。レスの内容をを理解しましょう。
1389: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 08:06:57]
>>1386 eマンションさん
マンション計画について、何か知ってらしゃるの?
1390: マンション掲示板さん 
[2024-03-27 08:50:22]
>>1389 口コミ知りたいさん

知らないから別事業のことを並べてるのでは
1391: マンション検討中さん 
[2024-03-27 10:17:18]
ここで聞くこと自体間違っている。わかるわけないだろw
部外者は推察するしかないわけだが、地所レジは仙台から撤退している以上、単独事業は以前に比べ期待出来なくなっている。撤退後支倉町で学生マンション作ってるし可能性はゼロじゃないけど。
1392: マンコミュファンさん 
[2024-03-27 20:48:55]
>>1391 マンション検討中さん

なに!?学生マンションやってるの?
1393: マンコミュファンさん 
[2024-03-28 12:12:52]
>>1379 eマンションさん
すんだ事ある?どちらも同ランクの仕様
それでも他の中規模デベよりはマシってだけ
住民スレみたら財閥以外は危うさを感じる
1394: マンション検討中さん 
[2024-03-30 11:06:47]
>>1271 匿名さん
台原県職員宿舎の跡地は月極駐車場になってた しばらくは動きなさそうだね
1395: マンション検討中さん 
[2024-04-01 11:32:19]
長谷工 春日町計画のホームページ出来たって
https://www.branchera.com/ms/sendai81/
しかし物件名長すぎんか
1396: マンション比較中さん 
[2024-04-02 21:31:45]
>>1357 マンション比較中さん
スレ立っていない物件をまとめてみました。
長谷工春日町はスレができたので削除しました。
住友 錦町(旧NHK)
住友 春日町(メディアテーク東)
フージャース  デュオヴェール仙台一番町(仮)
レーベン (仮称)レーベン仙台木町通
ナイス、三信住建 (仮称)二十人町計画
レーベン、ミサワ (仮称)上杉2丁目
野村 (仮称)五橋二丁目303外計画
ナイス  (仮称)市名坂計画
セントラル、三信住建 (仮称)クレアホームズフラン榴ヶ岡
1397: 匿名さん 
[2024-04-04 18:54:17]
メディアテークの東側の工事やっと始まりました
1398: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 21:58:59]
>>1396 マンション比較中さん
卸町パークホームズ向かいの駐車場奥に新しいがマンションできるようです。
令和6年着工、8年竣工と看板にありました。
急ぎで通りかかり、建築会社等まではよく見てません。
公園、ツルハ、SEIYU、地下鉄どれも1,2分の立地ですね。賃貸なのか不明。
1399: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 22:03:58]
まだ正式な発表はないようで、新築マンションで調べたらここもできるようですよ
https://yamaichi-j.co.jp/blog_list/blog_list-20289/
1400: マンション比較中さん 
[2024-04-04 23:01:19]
>>1398 マンコミュファンさん
大翔/仙台市大和町・賃貸マンションの新築/山一地所の施工で6月着工へ/RC13F、128戸で計画、INAで設計
の件ですかね
1401: 匿名さん 
[2024-04-04 23:02:10]
>>1399
それ賃貸マンションじゃないの?
1402: マンコミュファンさん 
[2024-04-04 23:09:32]
>>1401 匿名さん
アパマンショップ取り扱いは賃貸なのですね
立地も広さからしてもかなり買いやすそうだなと思ったら
1403: 評判気になるさん 
[2024-04-04 23:10:04]
>>1400 マンション比較中さん
やっぱり賃貸なんですね~残念

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる